X



■■■ レクサス LEXUS NX 86台目 (ワッチョイ無) ■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 16:47:16.77ID:JiyVruJU0
スノボを考えると、4:2:4分割でないのが、悔やまれるね
オプションで良いので用意して欲しかった
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 16:53:08.92ID:YyF/MClP0
>>195
新型NX350hFが欲しいんです
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 16:55:16.26ID:xs1zSbhP0
>>197
ほんとそれ。そこはドイツ車が良いよな。
Q3も考えたがシートメモリさえないからやめたわ。シートベンチレーションなんてQ5でも付かないし。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 16:59:08.02ID:s8WC/10A0
>>197
キャンプでも使えるし、やっぱ4:2:4がええよな。19まで時間がありすぎることでRXに心変わりしてるわ。現行RXは4:2:4だし次期モデルもそうなると期待して。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 17:06:24.38ID:PCfZtjlL0
ディーラーコーティング、キーパーコーティング、
どっちがいいの?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 17:10:52.32ID:VnnuN2Au0
20代でレクサスw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 17:16:00.71ID:hKYMrMLk0
ちゅまんwこの単発、全部俺の自演ですww
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 17:44:37.58ID:4E/3cE6L0
残クレでレクサスw
乗るのも必死やんw
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 17:52:33.99ID:I8KZImcD0
>>197
え?4:6だけなの?
それって安い車の象徴じゃん
なんかショックだわ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:01:30.87ID:QIEX91sV0
いろいろ悩んだけど、NX450h+ Fスポ AWDに決めた
乗り出し850万以内ということで嫁の許可も貰えたぜ
850万だとMOP全部のせは厳しいかな?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:05:33.64ID:+gzNO6yB0
NXを700万とか800万で買うのは萎える
ベースが500万なのに損した気分になる
ぼったくりカー
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:15:00.76ID:oiaAPGOi0
>>216
コスパ悪いじゃん
700あったら他の車種買えるし
所詮はハリアーとかラブフォーだろ?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:41:13.97ID:RgrI7FPm0
>>193
色々とアレやな……
年収500で住宅ローン月9も多すぎだし、何なら住宅ローン借りる前に奨学金先に処理したいとこだったけど、ローン組む前にFPや銀行で相談すればよかったのに
その状況じゃNXどころか普段の生活費も厳しいくらいじゃない?
当然子供もいるんでしょ?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:43:16.49ID:N5h3psV20
最小回転半径5.9って本当なの?
18インチにすれば5.7ぐらいになるのか?
Fスポ予定だけど、それなら18インチにダウンしようかな。
ホイールデザインも18インチのほうがいいし。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 18:59:40.58ID:J9TPrLLi0
>>218
年収350万です
輸入車なら買えますか?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:01:36.85ID:oQld6/aa0
>>219
普通の生活費は厳しいですね
当然子供がおり、妻は専業主婦です
児童手当がないと2ヶ月に1度の外食も出来ません
子供に習い事をさせる余裕が欲しいですが、レクサスはもっと欲しいんですよね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:02:56.71ID:dGwB8L6S0
>>224
そう考えるとまんざら悪くないね
俺の1年は350万に値するってことか
1日約1万円なら高給取りじゃん?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:06:19.31ID:ZNbyCIrk0
>>223
輸入車ひとくくりで質問が雑すぎぃ。
興味ないイジり質問なんやろうけど、
雑な質問に雑な回答で返すなら
古い輸入車は最近の新車の軽より安いから買えるんじゃないかな?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:22:12.48ID:AKuB5eoR0
年収450万円→手取り351万円
年収550万円→手取り423万円
年収600万円→手取り460万円
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り720万円
年収1200万円→手取り840万円
年収1500万円→手取り1040万円


年収800でもNX買うと日々の暮らしはつつましくなるわなあ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:22:30.66ID:fZck36LH0
>>227
とても参考になりました!
がんばりたいです!ありがとうございました!
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:27:01.42ID:UHaUgcvW0
>>225
250ベースなら残価でいけるかもしれんけど
他ローンがありすぎて、審査難しいかもね
頭金を数百万入れれるならだけどフルローンだとちと厳しい
以後お金貯まらないから、辞めておいたほうが無難だね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:10:54.10ID:LlSIE0kA0
確定申告ギリギリ要らない年収なんだが
800万円の車なんて買える余裕ないわ
お前らなんでそんなに金あるんや?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:16:55.19ID:8jxvci6b0
>>233
何故そんな恥ずかしいことしないといけないの??
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:46:30.91ID:pVkFcwXN0
NXに750万出すならもう少し頑張ってLC買うのもあり?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:51:44.52ID:1rYd9PCU0
自分も役員報酬は年400万だからキツいっす
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:53:34.18ID:NHTmDs2X0
>>221
RAV4PHVが19インチの235/55R19で5.7mなんで似たような感じではないかな?
RAV4PHVで18インチだと回転半径は5.5mに下がる。
NXは18と20インチなんで微妙だけど。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:26:49.87ID:WX7tuabG0
>>250
F専用の2種と18インチだけ。ディーラーの見積画面で見た。バージョンLの5スポークにしたいんだけどな。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:36:07.83ID:eC2j7e+40
>>246
種類用途が違いすぎて意味不明レベル。
同系統ならまだLXやろと思うけど、LCで済む用途でSUVを必要としてないならそりゃLC買うのがええやろ。LC欲しくて妥協でNXとか頭悪すぎるで。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:36:59.96ID:ZDQO+kwI0
>>254
涙拭けよ貧乏人
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:58:09.36ID:qOL2QHO40
>>182-185
178です。諸先輩方の意見あざす。
300h FFから350h FFに乗り換えます!Fはシートの狭さ感が好みじゃないので引き続きLですね。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:58:20.78ID:B+kUW5CH0
>>250
5スポークは450h専用なんじゃないの?
250Lで見たけど、標準装備がヴェゼル風ホイール
オプションで下から2番目のホイールが10,000円ぐらいプラスで選べたよ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:00:18.01ID:WX7tuabG0
>>252
ホイールをガリったときとかは、替えの新品ホイール買える、というのはわかってるけど、モデル違いが購入できるかはわかってないや、ごめん。ディーラーの匙加減な気もするね。部品の一つだろうし。

350hのリモートでのアドバンストパーク、ちょっと楽しみ。狭い駐車場とかでチャイルドシートから子供降ろすの大変なので、降ろしてから停めたいという用途にいいかなと。スライドドアにしろよという意見もあるけど、ミニバンは好みじゃなくて。
デジタルキーさえあれば、停めたあとにエンジン停止、ロックまでリモートで出来るってことだよね。そうでないとまた乗り込むことになって意味ないし。。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:03:34.09ID:WX7tuabG0
>>258
あれは450h+専用だったのか。あれ好みなんだよね。Fスポーツのホイール以外はバージョンLで選べるのかと思ってたよ、指摘ありがとう。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:17:11.49ID:QrPXEFr80
新型のホイールはなんかマツダっぽくてダサいな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:18:47.32ID:Jjx7Vmat0
HVはAWD一択だよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:21:25.06ID:+z1f70qw0
今のうちに現行型NX300、FF、Fスポ、ホワイトノーヴァを査定したら410ついたけど、こんなもんなのかね?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:30:30.37ID:iWEGVgO10
>>263
なんで?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:59:48.29ID:+XjR4N/L0
>>258
1万くらいでプレミアムメタリック選べるのか!
ありがとう。嬉しい情報
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:00:02.16ID:1i778yjd0
>>264
結構良い値付いたね。2018年式かな。色までスペック同じ2017年式の後期モデルだと370万だった。走行16000kmぐらい、特に傷なし。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:00:24.90ID:1iPB+OgP0
お金ないけどレクサスに憧れてる人が注文しがちなNX仕様w
・マクレビなし
・パノラマなし
・ルーフレールなし
・FF
・250 or 350
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:09:40.97ID:KDKUPFtE0
>>267
バージョンL専用らしいので、ベースグレードと差別化できるみたいです!
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:10:09.90ID:h2nQYKSv0
>>264
走行距離、年式は?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:47:15.44ID:Eh4srs7N0
FF選ぶのは250の人くらいでしょ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:51:41.34ID:owSnRumy0
メルセデス、BMW、アウディのSUVって4WDばかりだよね
安いクラスはFFもあるんだっけ?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:01:50.32ID:PYVm/Pp+0
>>269
中古の軽しか買えないゴミが連呼しても説得力ゼロ ww
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:15:21.32ID:0hBbgFgU0
>>274
350hでAWD選ぶ理由は?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:30:37.53ID:O54P2WSG0
>>269
250L FF 見栄をはりたい極貧用
350hL FF 燃費ケチりたい貧乏用
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:46:27.35ID:jRaGUrT90
>>277
加速とコーナリングが良くなるらしい
「トヨタ 新型「ハリアー」をサーキットで試乗! ハイブリッド「E-Four」の加速が強烈すぎる!」ていう記事に書いてた
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:09:13.50ID:vtuHHJDz0
もしかして4WDって
300hより350hのほうがリアモーター出力落ちてる?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:22:29.19ID:0hBbgFgU0
>>280
なるほどねえ。わかり易かった
でも自分にはFFで十分だとも思った
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:42:27.87ID:d0wtSvDO0
最近まで350Fにしようかと思ったけど350hFスポFFにしようかな
街中しか走らないのに加速とかコーナーリングとかどうでも良いわ
殆どの時間を前に走ってる軽四や営業車について走るだけだもんな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:54:35.16ID:/pNId5Qb0
貧乏人って煽りがよくあるけど、車が趣味でない大半の人にとってはグレードの違いなんてわからないし、車種すらわからない人も多いから、どれ買っても外からの見られかたに違いはないから仲良くして。
あとは自己満をどこまで追い求めるかだね。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 01:57:17.27ID:JHisFObE0
>>278
こういうのがいるからエンブレムチューンが流行るんだよな
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 04:10:51.04ID:Vz4e/Nb50
身の丈に合ったのを購入すればよろし

この人は250レベルの人なんだーって分かりやすいし
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 04:48:43.27ID:jejiQr200
メイン使用はご近所のお買い物やジム 年間走行距離6000キロ位 高速乗ってもオートクルーズしちゃうから250Lがベストバイ エアインテークが控えめでバランスがよいね フロントグリルもメッシュになってかっこいいと思う
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 05:51:47.57ID:MUxrvpqc0
デジタルインナーミラー 車酔いしそう。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 05:53:00.91ID:FQ/lPBOu0
SUVで加速だのコーナーリングだのは頭湧いてるなwww
↑こちらはFFなら無理してようやく手が届きそうって人がよく言う典型的な一文です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況