X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 114【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 16:33:38.47ID:2iYRqBap0
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※もう大概な旧型車ですんで、新車で買った人はあまり残ってないと思います。普通に今乗ってる車種のスレに行きましたね。
 また、過走行の前期型は解体屋で順当に潰されていますが、XTはクソボロでも買いたい奴がいるので適当に起こしてある種の個人に売ってるようです。
 つまり2021/8現在の状況としては、中古車しか買えない階層の人がなけなしの金でXTを買って、興奮してSJG!SJG!と騒いでいる、そんなところです。
 新車として販売されていた当時により多く売れたのはXTではなくNAですが、まあ、一言でいえばそれが自然の流れです。何にとは言いませんが、逆らわないようにw

■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623322172/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:15:34.80ID:SZH6sbyp0
ググッても、SjでCVT壊れたってのあんまないなぁ 
WRXでサーキット走ってる人が壊れたのはあったけど
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 12:52:56.68ID:SZH6sbyp0
みんなはCVTフルードは交換してる?
ディーラーによっては断られるとか?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:26:29.64ID:QCybRzbd0
>>95
ヤバい位に回転上がるようだとシフトダウンしてもププッ!とか言って弾かれるから大丈夫じゃないかな?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:28:32.10ID:QCybRzbd0
>>105
ディーラーで10万キロの時交換してもらった
全く問題なく快調
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 13:34:47.97ID:SZH6sbyp0
>>107
ありがとう
今八万キロなんだけどやった方がいいかな?
結構費用かかる?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:33:33.98ID:QCybRzbd0
>>108
どうなんだろ
無交換と言う人も居るし
交換したらすぐに調子悪くなるみたいな事もネットでよく見るし
ただ自分の感覚ではオイルとかフルードは交換する物と思ってるから交換した
交換費用は他の事もやったので覚えてないです
目玉が飛び出る様な金額ではなかったような…
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:41:50.68ID:SZH6sbyp0
>>109
そっかぁ
昔からATF関係は交換するとかえって故障するリスクあるって言われてるしね
メーカーもノーメンテ謳ってるから、下手に触らない方が良いのかな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:01:54.12ID:lTLr2IIH0
>>110
うちは9万キロ目前でCVTオイルパンにオイル滲みがあったから保証で再シーリングついでにフルード交換してもらったよ。
今のところすこぶる快調。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:18:02.52ID:4/RoHbGs0
>>111
CVTの滲みってよくあるみたいだけど、シーリングを保証で交換してもらう場合ってフルードは強制交換じゃないの?それとも今入ってるのを使い回し?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:26:08.73ID:mPJEsKul0
>>116
さすがに捨ててるだろ〜
古いフルードをドレン口から綺麗な容器で受けて、厳重に保管してから再度入れないと、違う液体やらゴミやらが混入すると思われる
その場合も不足分は新油になるので少しはフレッシュになるでしょうw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:28:09.27ID:mPJEsKul0
>>115
CVTは数万キロおきにフルードを交換しないと走行フィーリングが悪くなるので、いいタイミングでフルード交換&オーバーホールが出来たと思っていればハッピーじゃないですか!
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:50:44.02ID:d5V7VAEU0
やっぱCVTフルードは定期交換が吉ですね
ぶっ壊れるとアッセンブリーで100万円オーバーらしいし
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 22:11:21.88ID:SZH6sbyp0
またフロントデフオイルの話に戻るが、フロントデフのドレンパッキン、なんか変態的なの使ってんな
内径26mmぐらいのなんて、汎用品にねーし
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 00:07:03.14ID:ja4UY3AS0
ふと気がついたらハンドルの皮がめくれて剥げ落ちてた・・・
これ、様子見してるけど
どんどん広がっていくヤツかな
SJG D型、
延長保証入ったから対象だったらいいなぁ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 08:00:13.70ID:WOtq84U80
一度、おおっ!momoがインプレッサ・XV・フォレスター用のステアリングを出したのか?欲しい!と思ったことがありましたが、よく見たらただのハンドルカバーだったことがありまして、今はmomoもこんな商売をやってるのかとがっかりしました
https://store.shopping.yahoo.co.jp/momo-lighttuning/w14bwsj.html
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 08:36:57.47ID:M+VUbB810
>>122
T70が刺さっている時点でドレンパッキンも特殊なのは分かっていると思って書かずにいましたが…
ネットで転がっているので注文か、お急ぎならディーラーで1個20円で売って貰うかしたほうが良いです。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 08:43:54.06ID:h1h/SL2K0
>>130
すまん
ディーラーでそんな安く売ってくれるんだ?
ネットだと1枚300円ぐらいするのに

色々調べたら、フロントデフ側のフィラーはゴムのキャップみたいので塞がれてんだね
なんか色々変わってんな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 10:50:12.54ID:h1h/SL2K0
>>131
M20だと内径20mmぐらいだよね
内径26ミリぐらいなんだが
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 12:11:32.74ID:WOtq84U80
金で買える純正部品をわざわざ汎用品に置き換えようとしてみたり、300円が高いの120円が安いの言うてみたり
さんざん急加速を楽しんだポンコツXTの残骸をもっと高く買えと言ったり
皆さんいい気なもんですな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 12:24:12.27ID:h1h/SL2K0
>>135
ネガキャンおじさん??
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 15:56:02.70ID:rtJnbnFx0
フォレスターはボディはカローラ同然だからな。
高く売れるわけがない。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:05:21.51ID:rtJnbnFx0
クオリティはカローラの方が上かも知れないね
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 17:25:30.11ID:BTzn8JI20
>>136
SJの悪口を言うと現れるのが
ネガキャンおじさん。 
で、SJガー、ターボガーとか言ってるのが
SKおじさん。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:01:27.49ID:ja4UY3AS0
>>127
いろいろスマホで調べてみた
割と良さげな見ため、ロゴとか主張してないしいい感じ
感触はどっかの店舗で見るとして
耐久性とかどんな感じ?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:25:21.44ID:WOtq84U80
>>141
河村たかしが喜ぶ名古屋ラブホクオリティの内装なのは間違いなくトヨタカローラの方だよ、当たり前じゃないですか
フォレスターの内装はライバルがジムニーシエラなんだからこれはもう仕方がないです
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:51:41.28ID:rtJnbnFx0
それフォレスターじゃないから。
アウトバックだから。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:56:10.92ID:o7hGLzpJ0
後2年後くらいに新型かな?
それまでもつ中古夏タイヤを買うか検討中。
ブルーアースE51A(新車装着タイヤ)をフォレスターに履いた方いたら感じ聞きたいのです。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 00:38:29.55ID:o/rlV6eI0
SJGだけど走行はできるけどCVTは壊れかけたかな。リビルト品で部品だけで70〜80万ってディーラーで言われた
A型だけど、かなり無茶苦茶な運転した割には20万キロもったから頑丈なんだろうけど。
保護機能も3回ぐらい働いた
tsならクーラー付いてるから壊れなかったかもな
懲りずに中古買い直したが、今度はCVTに優しい運転するわ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 02:41:19.76ID:9tQzzjml0
>>154
ちなみにCVTフルードって、20万キロの間に何回交換しました?

Tsって、オイルクーラーついてるんすね
アッセンブリーでXTにも取り付け出来るんでしょうか?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 05:42:23.52ID:+24BrgKx0
>>153
そして 153は帰ってこないのであった。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 06:58:06.40ID:hLMcW+nK0
>>157
大丈夫。全方位SUVが彼の命を救うから。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 11:14:33.54ID:hLMcW+nK0
>>160
ありがとう
CVTフルード、自分で交換出来れば良いんだけどね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 12:20:14.30ID:hLMcW+nK0
8月中に富士山噴火しそうだけど、地元の人でXT乗りなら逃げ切れるかも。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 12:23:10.71ID:bGWVum/O0
渋滞に巻き込まれてアウト!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:34:56.51ID:Gqimlugb0
>>164
そんな事態を利用してまでXTは凄いんだぞと宣伝したいのかw

そんなんだからスキー場を出てすぐ最初の緩い右カーブで林に転落しちゃうんだぞ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 13:52:15.00ID:8gVUsjAv0
>>164
糞遅い車に引っかかって結局 
逃げ切れないよ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 15:21:16.05ID:hLMcW+nK0
道なき道を逃げるんだよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 17:39:53.17ID:5sT7zdRG0
残念ながらプラドとかの方が強いだろうね。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 19:27:15.55ID:hLMcW+nK0
まぁ、とにかく8月中に富士山噴火するよ
近隣の人今から逃げなさい
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 22:55:45.44ID:g+XC24gd0
ちうるせーよキチガイ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 23:47:08.39ID:XvMMChT50
>>144
>>145
遅くなりました。
自分は後期型なんでSS362-RXを買ったけど3年半近く経過したけどレザー生地が剥がれたり痛んだりもしてなくて状態は良好です。
個人的には握りやすくて気に入ってますよ。
スエード生地もあるようだけどそちらはわかんねっす…
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 08:18:10.02ID:leO4STiI0
今娘のフィットのイグニションコイル交換したんだが、バルクヘッド側に
向いてて、カウルトップとかワイパーモーターとか色んなもん外さないとで面倒だったが
フォレスターはもっと大変らしいな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 13:26:46.38ID:xF/LTSrU0
>>186
喧嘩すんなよオヤジ 
 
そんな事より例の部品、黒くして良かったかも
真正面から見てもアソコが白いのって
丸見えなんだな。 
この季節になったから尚更、実感したのだろう
写り込みも明らかに目立たないし。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 13:30:21.16ID:leO4STiI0
みんなのフォレスター、アイドリング不安定になったことある?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 14:32:10.31ID:SQ6iUOoK0
>>184
結婚指輪ってどんな派手なの付けてんの?バブルジジイって派手好きだからなーwww
きたね〜ステアリングをさっさと取り替えた方がいいな、お前みたいな臭そうな奴は。

>>187
面白いと思ってんの?寒いよwww
Aピラーって書けよ。面白いと思ってんの?
お前、周りからもキモいって煙たがられてるから。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 16:42:51.09ID:lM3bUqKp0
>>189
なんか地雷でも踏んだかねぇ、、、すまんすまんw

ま、結婚指輪程度で傷む皮を使って欲しくないわ
指輪も一本20万もしない安めの地味なヤツ
屋根あり駐車だから日光に晒されて続けたわけでもないし
個体差なんでしょうね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 18:48:51.59ID:xF/LTSrU0
>>194
苔生えてる人、俺だけじゃないんだ
少し安心した。 
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 18:50:13.38ID:xF/LTSrU0
>>189
喧嘩おじさん怒ってんの?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 19:30:33.32ID:xF/LTSrU0
>>191
おやっさん脳みそ沸騰中
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 22:38:23.66ID:dUROdERM0
190を見て、全然見てなかった>>1を改めて読んでみたが、SJGB型新車からまだ乗ってる俺少数派になってたのか。。
新車乗り継いで来てるけど3回目の車検通したのは初めて。なんか買い替えたいクルマ無いんだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況