X



【TOYOTA】 2代目アクア part6【AQUA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf8-Y7QY)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:32:31.64ID:IxjkI9YD0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2021年7月19日発売
トヨタ・2代目アクアのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/aqua/

前スレ
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626763070/ V
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:09:26.62ID:qCUKvtqga
>>201
おいらヤリクロ乗りだが高速の急カーブで
ノート試乗で試したが駄目で
ヤリクロちゃんと曲がった (笑)
勉強しないと
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:17:42.08ID:qCUKvtqga
ノート売れてないから必死のセールス活動痛い
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:32:05.71ID:RdXA6weS0
100V1500Wコンセントを使えるか?

アクアは全車標準装備

ヤリスは44000円のメーカーオプションで使える

ノート e-POWERはメーカーオプション、ディーラーオプション無し

しかしディーラーで扱ってるセルスター DC/ACインバーターSI-1500/12V-Nを取り付けると100Vが使えるが、
ノートのバッテリーが弱いため1000Wしかなく、外付けなのでスマートじゃなく、
173,250円と高価なので付ける人いないだろう
https://www.carlifecollection.jp/cellstar/2/
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-pki2)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:48:15.49ID:yJOEwG66d
>>214
アクアでキャンプとか車中泊ってwwwwww
そもそも車中泊やキャンプで100Vコンセント使ってる人いないよw
動画沢山上がってるから見てごらんw

後は災害時だが…
あるに越した事はないかも知れんがあんまり意味無いよね
災害で車毎壊れる可能性も高い
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:53.71ID:RdXA6weS0
家電が使えるのでわざわざ車用の電気製品を「別に」買わなくて済むのが経済的で便利
家電の電気ポッドすぐお湯わく 車用電気ポット長時間かかる
家電のIH調理器安全 ガス調理器のガスボンベは車内の高温で心配

家電の掃除機パワーが強い 車用掃除機弱い
車庫付き一軒家なら長い延長コードで家電使えるが、団地や車庫無し一軒家では家電使えない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f17b-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:09:19.93ID:RdXA6weS0
パーキングブレーキ踏むのなんて一瞬なのでめんどくさくない なれると意識することなく勝手に足が動く

日産ファンや従業員が電Pの宣伝をするほど電Pが使えるヤリスクロスやカローラシリーズやC-HRが売れるわけです
ノートの販売は増えませんw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:18:19.53ID:hs7kujbja
>>219
スフッ Sd9a-pki2
君朝から10連投だけど
スレ荒らし本職なの?
最近毎日連投してるな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:25:08.72ID:hWihO5lr0
前すれもバカ丸出しでいたな


321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-pki2)2021/07/30(金) 14:50:40.74ID:DWZ7Y8msd>>322>>331
で、結局ノート買えばいいの?
新型アクア買えばいいの?
どっち?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-2hMD)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:27:59.99ID:TGQVSXAJd
>>184
動画見たけどタイヤ据え切りでガッカリした
綺麗に駐めるのはよかったけど
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:45:31.02ID:wEDF7E1ja
>>229
基地外のスレ嵐だろ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6ed-av27)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:48:48.67ID:vEkKwfKV0
>>228
同じく
うちの前に路駐してる車がいるからそういう時車庫入れ嫌なんだよなぶつけそうで
そういうのもやってくれるならありがたい

色々な書き込み見る限り無理ーって止まったりはしないんだよね
切り返し頑張ってやってくれるならいいや
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-Y7sv)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:23:45.91ID:EHoizdWMd
どうせ自動駐車ってタイヤグリグリでハンドルで地面をこじるような切り返しの動きなんでしょ?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a4a-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:29:42.80ID:ugBHxgKe0
>>242
売り上げに影響してると判断したら付けてくるやろ
知らんけど
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:50:24.48ID:dlv1MHQSM
オレはこの車だったら200万以上は絶対出さない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:06:05.03ID:9TGWQDLC0
Bの試乗まだぁー?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-7Hk+)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:12:14.34ID:V6aHQAKj0
>>241
アホなんだよ多分w
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-7Hk+)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:45:10.92ID:V6aHQAKj0
普通に電Pより1500wのコンセントの方が夢が広がるけどなw 1500wまで使えたらなんだってできるじゃん。まぁそう思わないのはここには高齢者で人生諦めてるような人間しかいないからだろうね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-7Hk+)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:19:46.24ID:V6aHQAKj0
>>261
俺もいらないわ。むしろ運転意識低いジャパニーズには不要
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-91He)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:22:19.50ID:xwDSQXuK0
周りの新車はみんな付いてるし便利そうだし
無いと悔しい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d603-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:30:31.85ID:64g87sTg0
アクアのACCは電P無くても停止保持できるから問題ないしな
むしろアクアは足踏みパーキングだからこそ狭いBセグの貴重なセンターコンソールにスイッチが無く広々使えてる
このクラスはセンターのドリンクホルダーも収納代わりに使うからな
自分で操作することはほぼ無いのに電Pスイッチがでかでかとセンターコンソールを占有してるノートの設計者はアホすぎ
シフトアップダウンできるシーケンシャルシフトでもないのにここにある必要が無い
せっかく電子シフトなんだからこんなものはアクアのように小さくまとめられるのに
下段収納なんて実質なにも置けない
日々の使い勝手の良さがアクアは光る
https://prius-news.com/wp/wp-content/uploads/2020/12/IMG_20201227_151014.jpg
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/6/6/4/b664299792fc799fbce55d55c5f12600_4.jpg
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d54-Iwzw)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:40:12.27ID:zH3zunEv0
>>265
たしかにこれ見るとドリンク、スマホおけて小物入れもあってドリンクの代わりに小さいバッグもおけるであろうアクアの方がいいって人多そうだな
スイッチのスペース犠牲にしてでも電Pが良いとかオヤジ層しか騒がない気がしてきた
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-91He)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:41:42.80ID:xwDSQXuK0
>>267
オプションであるじゃん
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-Y7sv)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:50:21.72ID:Uj+zDRMqa
>>265
機能も使い勝手も圧倒的にノートが上だろw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-91He)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:16:12.26ID:xwDSQXuK0
フィットはBSMと360度カメラが無いのが弱点
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:21:23.32ID:bf4YGmYWa
セレナスレ盛り上がってるな
ノートも怖いから検討止めた
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:38:57.59ID:rJMCcPeUa
ニツザンヤバいのに信者平気で売り込みなんて信じられん
売れなくて困ってるるのミエミエだよ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a70-kMiA)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:12:48.69ID:7U+nAuZh0
親が補助金駆け込みで23日に契約代行したけど9月納車予定にはなってるが補助金期限まで間に合う保証は出来ないと言われたけど補助金まで間に合わなかったらキャンセルするわ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01b7-1rg8)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:20:23.12ID:IBwOyMM20
なんで足踏み式パーキングなの?
オートブレーキホールドついてるの?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-xu5d)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:23:20.39ID:A5x3IaWv0
トヨタの怠慢
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-WJF9)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:26:34.75ID:lEnat+eVa
値段的にノートのがいいよなあこれだと
出し惜しみってよりもやる気なかったけどコンパクトカーの最終兵器とか言われちゃってたから仕方なくやっつけ出だしました感が否めない
ワン速さんもコレは買わないだろうね
俺ならヤリスを選ぶ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-nItt)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:32:18.20ID:mq6EI/+5a
セレナ問題解決どうなの?
教えて
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc3-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:47:14.54ID:n7aRuW6Y0
>>288
トヨタの怠慢で電動パを付けなかったと言うよりも、すべて計画通りなのでしょう

足踏み式だろうとアクアはかなり売れると見込めるし、特にプリウス乗りの高齢者には操作系が同じの方がダウンサイジングで乗り換えやすいと思う
いずれ次期プリウスは電パで出るだろうし、その後にアクアもマイチェンでテコ入れしていくのでしょう
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-dCYL)
垢版 |
2021/08/04(水) 06:59:51.01ID:NnOypmw9M
>>297
試乗しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています