>>305
それは断じて違う

車両火災って事故で全焼するケースは極めて珍しい。ボヤや稀に全焼に至ったとしても、じわじわ燃えていく。映画に出てくるようなガソリンに引火して爆発なんて事はないのだよ。
ところが電池はそうではない。壊れれば爆発的に燃える。だからこそセルのサイズを無闇に大きくしないように設計したりケースを二重化して衝撃から守る。
テスラはいずれも逆行する。水冷化だから大丈夫?気休めにもなってない。

中央分離体の低い壁を認識出来ずに事故。即発火
https://www.google.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000213734.html

煙が出て1秒で爆発
https://www.afpbb.com/articles/-/3222170?cx_part=p1link

これはもう自動火葬システム以外の何物でもない
どうしてもテスラが好きなら不便でも燃えにくいLFP電池一択だぞ