X



プリウス PHV Prius PHV Part.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:03:46.23ID:Kcdhue9J0
>>612
好きでこの車に買ったのに、ここの住人を「部落扱い」「同一社会にいるとは思えない思考回路」「プリウスは接近してくると何しでかすか不安で恐怖」とか見下してるよな?
下品なのはお前でマジキモイ

キモイだろ?粘着もしてくるし
これの何処が的が外れてるの?

皆喜んで買った車を感想で良くこんな見下す事出来るなと思って性格悪そうだなアンデルみたいだね

俺は粘着してねーよ?
言葉使いが住人見下してるのが酷い奴が来たと思っただけだ。

燃費30超えてるから気になって来たとか言ってるけど、今どき珍しくもない燃費なのにわざわざその中からこのスレ選んできたんですねw
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:39:02.24ID:+ZjQjahx0
>>613
PHVの話ししたくて来たんだけどね。
ちょっと、「これどうなん?」とかの書き込みに頭ごなしの否定とかあってびっくりしたんだよ。
なんでID:Kcdhue9J0に書き込むなって言わないの?
ID:Kcdhue9J0は人格攻撃してるんでないの?
まあ、こいつID:Kcdhue9J0避けてりゃ良かったのかもしれないけどね。相手にしないことにするよ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:57:16.09ID:N/ZLo32i0
>>594

この方の人間性が滲み出てるね。通りすがりとは思えない長文で必死。差別用語も使う有様。

センターメーターっつってもスピードは一番右なんだよなあ。ハンドルの奥よりよっぽどみやすいが?もしかして乗ったことないの?無いのにこんな長文で粘着してるの?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:58:57.59ID:N/ZLo32i0
二度と来なくていいから。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:05:03.07ID:N/ZLo32i0
>>615
国語出来ない馬鹿か、中学生か。
かわいそうに。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:14:12.40ID:AtQZAfTZ0
バカ向けつなぎなんてバカしか居ないよ

トヨタの本命水素の邪魔者はゴミみたいだな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:40:28.53ID:1TYK0UbC0
>>620
いやマジでセンターメーターをダメダメ言う意味がわからんのよね
別に絶賛するつもりも無いけど悪い部分も特に無いのが感想かな

ただ今後の主流はメーターも大画面化が進んでるからセンターメーターは無くなって行くだろうね、ナビも大画面化が進んでるからセンターメーターがあった位置に大画面化したナビがくるって感じか
新型アクアはまさしくそうなっててセンターメーター採用できなくなってる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 16:57:24.87ID:ik1qtbQO0
自分もPHV乗りではないですが、好きな車を貶されるのはいやですよね。
好きで乗ってるんだからそれでいいじゃん。
外野がとやかく言う話でもないじゃん。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:08:16.37ID:ik1qtbQO0
でも総じて、プリウスとプリウスphvには高齢者乗らない方が良いのかなと感じました。
視界やシフト、メーターなど独特な部分も多いので、慣れを必要とする車であるのかなと。
家族の車を購入のため情報集めでここきました
参考になりました。失礼しました

みんな仲良くね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:20:12.47ID:rfb5iUqS0
擁護風アンチの粘着バカが居着いてるなこのスレ
どうやらPHVにも乗ってないみたいだし
水素つなぎ君がID変えて遊んでるなら良いんだけど
ガチでやってたとしたらヤベー
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:36:50.58ID:fYI9Ujmz0
>>634
プリウスと言う訳でもなくAT車全般は老人は運転させない方がいい
もしどうしてもと言うならMTだな。
老人でMT運転出来なかったら車卒業が一番安全。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:59:18.81ID:N/ZLo32i0
間違いないねwあんなに熱くなって反論するのは不自然だよなあ。本人っぽいw

でもさ、単にデザインや乗り心地などをレビューするのは表現の自由だが、事故を起こしやすいと断定するのは、危険だよな。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:16:50.37ID:N/ZLo32i0
>>640
分かったから巣に帰ろうな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:32:49.35ID:wkbQocSa0
ここはアンチがやたら来るけど価格コムは意外とPHV対する肯定派の方が多く感じるね
https://s.kakaku.com/bbs/K0000318875/SortID=24277861/?cid=mail_bbsml#tab
匿名ではあるけどアカウントでの縛りはあるからあまり根拠の無い批判はしない感じかな?

まあ誰もが言っている評価基準と評価内容は乗ってれば疑問に思う事だらけって感じだもんな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:33.08ID:y26agxUt0
>>643
てか君こそオーナーじゃないでしょ?
何しにここに来てんの?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 19:08:57.66ID:TlLTakNY0
>>645
オーナーじゃないのに何しにここに来てんの?
日本語理解出来ないからここに粘着してるんでしょ?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:00.48ID:R3FNsAXu0
オーナー以外書き込むなって感じの人多いね
むしろオーナー以外のほうが購入検討とかで情報収集として来ることが多そうだけど。
自分の車に満足してたらわざわざこんなところに来ないんじゃない?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:00.65ID:R3FNsAXu0
それともオーナーが傷を舐め合うために来る板かな?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:23.05ID:H6CVV5jf0
アンチの書き込みの質感が低くてここは残念だなぁと思います。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:40.21ID:BOcj1Qld0
>>648
バカだな
他のスレ見てみ、オーナーが情報共有する場か購入検討者の質問場になってるからそれなら誰も何も言わないよ
だか今回は乗ってもいない奴がただ単に批判だけしに来てるだけだろ、そんなのもわからんのかね?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:56.13ID:HFojgFE60
>>438
工賃入れて47000円だったw

アフリカ駐在の時にフリーマーケットでまだ開けてもいないUNICEFのロゴの入った段ボールがあって、
現地人が次々と箱を開けてマーケットに衣類を並べてた。
あんなとこに寄付するくらいならシフトノブを変えた方が有意義。
それでなければ博多のたるまにラーメン食いに行った方がマシ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:12.38ID:R3FNsAXu0
すぐ煽りに釣られるね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:08.70ID:QOou4v2O0
>>656
反論出来なくなると釣りと逃げるんだよね
まあ知識が乏しいとそれしか出来ないもんね
わざわざ持ってもいない車のオーナーとしゃべりにくるなんて相当な暇かバカかのどっちかだもんな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:19.72ID:z9U4R3wH0
>>657
それでいい車なんですか?
購入検討してたんですが
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:31.55ID:z9U4R3wH0
>>661
何を求める人に向いてるんですか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:34.22ID:rfb5iUqS0
>>662
このスレってガチキチガイがID変えて煽ってくるから気をつけたほうが良いよ
価格コムやYoutubeで調べるのが一番良い
1から読み返してみても有益な情報ってほとんど無いから時間の無駄だし
過去スレも同じ流れで消費されてるからね
では、良いカーライフを
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:41:12.24ID:HFojgFE60
まあ、あれだ
持ってない奴がただ貶したいだけで色々書いてるけど、実際乗ってみるといい車だよ。
燃費はいいし、中低速の加速は抜群だし。
300キロ離れたところに別荘があって年に二回ほどこの車で行くけど、別に腰も痛くならないし、乗り心地も悪くない。
確かに親のクラウンと比べるとチープだしハンドルアシストとか車内の騒音も違うけど値段なりで満足してる。
嫌いなやつは買わなきゃいいし、検討している奴は色々試乗して比べてから選べばいい。
俺は先日フィットとヴェゼルに試乗してきてフィットはあの値段としてはかなりいいと思ったけど見た目が嫌だった。
次の車はプリウスがフルモデルチェンジしたらまた色々乗ってみて決める。
今んとこはプリウスPHVとカムリで検討してるけど、またその時になったら変わるかもね。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:41.52ID:5oXrksZP0
同意だな。乗り心地は、クラウンの下、カムリと同等かな。15インチしかPHV乗ったことないけど。デカナビは言われてるほど不便じゃない。そりゃiPadみたいにヌルヌル動かないが、遠くまで見渡せる。TVとナビ同時に見れる、など。
音声認識もエージェントプラスなら使える。
ポケットPHVでリモートエアコンも便利。
俺は二月に満タンにしてからガソリン入れてない。ようやく半分になったよ。電気代も月3000円以下だし。
今の時期満充電でEV走行65キロくらい、エアコンつけて走る。個人的にはいままで乗った車の中で最高。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:43.64ID:5oXrksZP0
>>662

EV走行の素晴らしさ、と電欠の心配がない事。個人的には電気が無くなって
、ガソリン走行になっても、素プリより遥かにエンジン音は静か。ノーマルモードなら
全く問題なく走行出来る。エコモードだと若干もたつく。
EV走行の良さを知ると、普通の車には戻れないな。かと言ってテスラは燃えたり、エラーで動かなくなるし、内装も個人的には好きじゃ無いし。
リーフは冬場の航続距離がやばいしね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:50.82ID:z9U4R3wH0
>>667
なるほど!参考になります。
この間HONDAの電気自動車に試乗したんですが、いろいろと不安点多くて。
その点ハイブリッドはいいですよね。
ある程度走行性能がよくないと嫌なんです。
でもトルクとかもあるみたいだし。
燃費もだけど車として楽しめそうなら前向きに考えます
どうもありがとう!
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:44:27.58ID:5oXrksZP0
>>668

パワーモードでEV走行はかなり楽しいよ!ノーマルモードでも充分だけどね。
内装は、言われるほど悪くないと思う。俺はSナビ前期だけど、お金に余裕あるなら
Aプレミアムがいいよね。もしくはgr。
石原さとみのCMは正しかったw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:15.12ID:z9U4R3wH0
>>669
いやもともとモーターのパワーに興味がありました。
車両の価格がある程度あったとしてもその後の燃費が抑えられ、静かにパワフルでそして運転が楽しかったら考えようと思ってました。
この車は今まで助手席にか乗ったことありません。
100%電気は航続距離やインフラなど不安要素が大きいのです。
PHVを考えたのは半分電気自動車なので、充電もできるし、電気だけで走ることもできるし、ガソリンも積んでいるので安心できるからです。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 01:04:24.13ID:CEfYpne20
金に余裕あるならまごうことなくソーラーだ
プリウス=先進の高揚を踏襲した世界でたったひとつの量産車
走れる距離がわずかでも、光合成できる車なんて道楽の極み
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 03:55:57.80ID:J1dXxHoX0
動画で顔をさらす度胸もないのに他者は晒しまくるような卑怯者だから今頃トヨタからのリアクションにびびってんじゃねえかな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 06:11:42.80ID:kehsLDun0
顔を晒さないで>>569みたいな動画を作っても説得力はないね。真面目に安全を考えているとは思えない。もっともらしく言ってるように見えるけど。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 07:28:56.82ID:HKXflGQU0
動画にあったあそこがぐらぐらここがぐらぐらってやってみたけどあそこまで動かすにはかなりの力が必要だよね。
かなり力を込めて押してんのかな?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 07:29:23.52ID:T2qZKL700
>>674
>動画で顔をさらす度胸もない
度胸云々は関係ない

>卑怯者
そう言うのならここで自分の住所氏名マイナンバーカードをあげるべき

>トヨタからのリアクションにびびってんじゃねえかな
全く意味がわかんない
教養の欠片もない文章
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 07:36:51.87ID:Hnlxs+t60
>>679

アンデルさんちーっす
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 08:08:20.11ID:0SAZgd2c0
炎上させた方が再生回数増やすのが簡単だから

ここの人達は釣られて課金してる事実に早く気がついた方が良いよ

炎上商法はやめらない訳だわ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 08:20:05.84ID:W9TwkiOw0
>>678
そうなんだよね、かなり力入れてガタガタやってもあんな感じにならないんだよ本当にどうなってんだろうか
構造的にもあんなには動かないと思うのだけどこの点はマジでなぞ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 10:14:26.77ID:LCmBv+hZ0
顔出し等個人情報公開して正々堂々とユーチューバーやってる人に比べればチキンハートに見られるかもね
しかもこんなマイナー車の専スレまで本人が出向いてくるようならよほど他人の目が気になる小心者だなとは思うんだ、本人か知らんけど
しかも自分は一方的にメーカーを不当に貶めているわけだしね、そりゃね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 10:37:14.17ID:GOZHfkTK0
なんやここ
完全に統失の住処になっとるやん
プリウスPHVに乗るとこんなんになっちゃうんか
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 10:38:25.71ID:OaMrve6Y0
非オーナーがプリウスPHVが嫌いになる理由を考えてみる。

・嫌いな奴が乗っていてるので逆ギレ
・イキって燃費にの悪いSUVを買って、ガソリン高逆ギレ
・月2000円の充電し放題プランがなくなって逆ギレ
・次世代だーと燃料電池車買ってみたがインフラが整わず逆ギレ
・このクソ暑いのにアイドリングなしで悠々と冷房かけているのを見て逆ギレ
・自動追尾しているだけなのに煽られてると勘違いして逆ギレ
・無料充電スポットにプリウスPHVがたまたま充電していて逆ギレ

こんなところかな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 10:59:25.68ID:OkEyTYTH0
そうやっていつまでも傷舐め合ってたら良いんじゃない?
良い車と思うなら胸張ってアンチとかスルーしようよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 11:01:01.01ID:OkEyTYTH0
>>689
これもPHVが嫌いなわけじゃなくて面白がってるだけだから
スルーしなきゃ永遠と続くよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 11:30:31.27ID:i5EMOLxY0
アンデルは車の事詳しくないから問題になる。車の挙動や動き、ハンドルの操作、追従性とかね。
そこの所を今回たまたま発言してハンドルから振動や突上げ無いのにあるみたいな事言ったから問題になった。

phvの特性も言わず高いだけで終わらす事にも問題がある。

後車によっては視界性許される。phvは最初から叩こうと言う頭でしたんだと思う。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 12:39:47.92ID:BT2IaTQ50
>>693
そうやっていつまでも5チャンでの自分の評価気にしていてもしょうがないんじゃない?
悪い車と思うなら胸張ってアンチとかスルーしようよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 12:46:37.73ID:GR+PYXh/0
そもそもただの素人の評価に影響される奴が多いんだなーとコメ欄見てても思うw
YouTuberを特別な奴と思ってるんかな
こいつ自身に基準がなく好みで語ってるだけやん
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 12:58:48.59ID:J55yeZkd0
今更気付いたんだけど足元から風が出る設定になってないと後部座席のエアコンの吹き出し口からは風出ないのね、、、
そりゃあ夏の後席は暑いわけだわ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 14:31:39.19ID:3mZNXQ0z0
>>701
え・・・そうなの? 上部だけでも後部座席にはちゃんといってると思ったけど、
説明書理解不足だったわ・・・ 母ちゃん、いつもごめん・・・
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 14:45:05.82ID:H1+L37JV0
>>702
今日暇だから試してたんだけどなんか出ないなぁと思ってたんだよね、んで下から風が出る設定にしたらしっかり出てきた
ビックリしたのは左右に各2箇所も吹き出し口あるのね、思ったよりもしっかり風が出てきてたよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:38:37.83ID:ap+dCJ5f0
普段カローラセダンWBで50プリウス初めて乗ったがハンターのいう通りだったな
運転しにくさは今更言ってもしゃあないが、
全てがシャビーだった
まずあのギア周りとか昭和のガキ用のオマルみたいな酷いプラスチックに閉口した
走りもチープすぎて閉口したわ
ロードノイズがあり得んほど酷かった
今のノートのほうがよほど上質な乗り心地だな

燃費のためにすべてを捨てたバランスの悪いムキンクスみたいな奇形のクルマなんだな
よくわかったわ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 19:45:00.11ID:Hnlxs+t60
>>703

知らなかった!後ろの吹き出し口ってどこにあるんですか?
ここでの書き込みは参考になります。
通常の音声認識は使えないけど、エージェントプラスの音声認識はかなり使える、とか
TVキャンセラー使用時にTV見ながらナビも動かす方法とか、
荷室の収納場所に傘入れとくとか、
カーメイトのコンソールカバーがいいとか、
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:10:45.76ID:ap+dCJ5f0
>>297
一つ前のノートepowerですらタクシーが務まる時点でな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:22:45.11ID:ap+dCJ5f0
まあ一言でいうと、

わいのカローラ=超サイヤ人第四段階孫悟空

50プリウス=超サイヤ人第三段階トランクス


走る曲がる止まるの基本的なバランスが崩壊している
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:15.95ID:/LHHnvXI0
ハンターチャンネルの動画見たけどなんでプラグイン要素について全然触れてくれないんだ?
価格が高くなったとかトランク狭くなったとかマイナス面しか伝えないやん 肝心の航続距離だとか完全スルーなのはちょっとなぁ

エクリプスクロスオーナーの俺はいつレビューされるか楽しみにしてたけど同じ結末辿りそうで萎えた
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:09:17.46ID:UZK6ySJD0
Hnlxs+t60 こいつは興味あるフリして馬鹿にしてる。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 21:46:07.74ID:Hnlxs+t60
>>712

気分を害したらすまん。馬鹿にしたつもりはないよ。一年PHV乗ってるし。
音声認識とキャンセラーとコンソールカバーはここの書き込み見て良かったと
思ってる。
素で、エアコン吹き出し口は知らんかった。いい車だよ。少なくともここで
上がってる他の車より遥かにいい。
キャンセラーも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況