X



プリウス PHV Prius PHV Part.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 23:27:00.38ID:ie3KvC4Q0
>>576
PHV
https://faq.toyota.jp/faq/show/1520?back=front%2Fcategory%3Asearch&;category_id=42&commit=&form_type=advanced_search&keyword=らヘッド&morph=1&page=1&search_category_narrow_down=42&site_domain=default&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=✓
更にPHVはローもハイも2灯あるからな

素プリ
https://faq.toyota.jp/faq/show/1075?back=front%2Fcategory%3Ashow&;category_id=40&page=2&site_domain=default&sort=sort_adjust_value&sort_order=desc
個人的にバイビームに明るさは求めちゃいけないと思ってる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:08.68ID:9zhKhRnq0
>>578
いや冗談で言ってると思うけどそれは無いでしょちゃんと光は拡散してくれるよ
ただ1灯しか無いからハイかローどちらかしか使えないのはなんともはやかなと思うよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 00:24:04.39ID:EX7D+May0
>>574

悪意を感じますよね。なぜ素プリじゃなく、PHVを選んだかも意味不明だし。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 00:26:55.34ID:EX7D+May0
>>569

みんなで低評価つけましょう、と言ってもオーナー少ないかもしれませんが。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 02:29:07.76ID:5oXrksZP0
>>556

それいいねww
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 02:30:44.43ID:5oXrksZP0
>>551
メダルのことじゃなくて例の動画の事だと思うが。
読解力ないね。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 11:05:30.61ID:+ZjQjahx0
通りすがりだが、ここって面白い部落だな。
>>524
>どんだけ知識無いの?
「使い難い」の意見に「知識」って、返しになってるのかなぁ。
>>525
キミ以外が一般人だろうなって、思えるね。

なんか同一社会に暮らしていると思えない思考回路だなって思うよ。
PHVと限ることではないが、プリウスって結構道路上で鬱陶しい存在だって自覚ないのな。
やたらとすっ飛んでくとか無理なというか不意な車線変更や割り込みとかね。
センターメーターだと、運転で視線が前だが速度表示が視界に入れづらいとかも原因として有りそうだと疑ってもいいんでない?
不意な車線変更や割り込みを平気でしちゃうってのも、視界の悪さ故で、本人自覚してないのかもしれない。
シフトノブ操作後ノブが操作前の位置に戻ってしまうのも、操作部でどう操作したかの結果を確認できないって不満を否定するのもどうかと思える。
慣れれば不便ないよもいいが、なんでそう問題ない問題ないって強弁するのか不思議だね。
プリウス乗りは周りが見えなくて恐怖感ないのかもしれないが、他車乗りはプリウスが接近してくるとなにしでかすか不安で恐怖なんだよ。
レス入れるのやめようと思ってたけど、>>582への反応が酷いから入れることにした。
キミたち、客観的な目で自らを見てみたほうがいいと思うよ。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 11:19:37.73ID:y7SNTTah0
見た評価1
確かにこりゃ酷い
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 11:22:12.23ID:jFlJ7ill0
>>528
外見いいか?
後ろ半分ただの箱やん
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 11:41:57.02ID:+ZjQjahx0
>>595
プリウス自体へはアンチではないよ。燃費30km/L凄えなと、見に来ただけ。
なにスレを私物化してるん? キミの気に入る気に入らないは関係なかろう。
キミのようなのをスレとして放置してるって、基本、プリウス乗りの人間性は似通ってるのかね。
なら、プリウス乗りの人間性評価は劣悪だね。
>>597
先の香具師と同一人物に見えるなら、キミの脳みそ不良品だろ。先進プリウスに相応しくないんでない?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 11:45:20.70ID:RrZbtP4f0
何か面倒臭い連中が増えて来たな!
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:35.29ID:AtQZAfTZ0
バカ向けつなぎなのはほんとだし
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:13.76ID:AtQZAfTZ0
つなぎにしがみつくバカ

トヨタの本命水素

はたしてどちらがバカだろうねz
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 12:16:25.51ID:131JhLCW0
>>596
まあ見た目は個人の評価基準しかないから評価1でいいんじゃね?
さすがに俺自身も評価5とは思えないけど見た目への配点はそんなに大きくないからあまり気にならない
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 12:44:21.35ID:2Gvz9pqy0
乗ってる人は乗り心地がアンデルの言う突上げとかハンドルの揺れがないって事言ってるのに、なんでアンチが湧いてくるのか。

そもそもアクセルブレーキはATが流行り出してから踏み間違いが多いのに全てプリウスのせいにしようとしてる所が‥もうね‥あれだよね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 12:50:47.55ID:+ZjQjahx0
>>608
>粘着野郎
>被害妄想野郎!キモイんだよ!
使う言葉が下品だし的外れ。人はそういう部分を見るよ。
>その人を見下す
なんで見下されたと感じた? そう卑屈になるなよ。
>まさか自分が正しいと思ってるの?
いやいや、ただの感想だぞ。
キミって、最初にレス付けたID:R9Cl6iTz0なの? でなければ、横から来て粘着してるのキミなんだけどねぇ。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:03:46.23ID:Kcdhue9J0
>>612
好きでこの車に買ったのに、ここの住人を「部落扱い」「同一社会にいるとは思えない思考回路」「プリウスは接近してくると何しでかすか不安で恐怖」とか見下してるよな?
下品なのはお前でマジキモイ

キモイだろ?粘着もしてくるし
これの何処が的が外れてるの?

皆喜んで買った車を感想で良くこんな見下す事出来るなと思って性格悪そうだなアンデルみたいだね

俺は粘着してねーよ?
言葉使いが住人見下してるのが酷い奴が来たと思っただけだ。

燃費30超えてるから気になって来たとか言ってるけど、今どき珍しくもない燃費なのにわざわざその中からこのスレ選んできたんですねw
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:39:02.24ID:+ZjQjahx0
>>613
PHVの話ししたくて来たんだけどね。
ちょっと、「これどうなん?」とかの書き込みに頭ごなしの否定とかあってびっくりしたんだよ。
なんでID:Kcdhue9J0に書き込むなって言わないの?
ID:Kcdhue9J0は人格攻撃してるんでないの?
まあ、こいつID:Kcdhue9J0避けてりゃ良かったのかもしれないけどね。相手にしないことにするよ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:57:16.09ID:N/ZLo32i0
>>594

この方の人間性が滲み出てるね。通りすがりとは思えない長文で必死。差別用語も使う有様。

センターメーターっつってもスピードは一番右なんだよなあ。ハンドルの奥よりよっぽどみやすいが?もしかして乗ったことないの?無いのにこんな長文で粘着してるの?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 13:58:57.59ID:N/ZLo32i0
二度と来なくていいから。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:05:03.07ID:N/ZLo32i0
>>615
国語出来ない馬鹿か、中学生か。
かわいそうに。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:14:12.40ID:AtQZAfTZ0
バカ向けつなぎなんてバカしか居ないよ

トヨタの本命水素の邪魔者はゴミみたいだな
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 14:40:28.53ID:1TYK0UbC0
>>620
いやマジでセンターメーターをダメダメ言う意味がわからんのよね
別に絶賛するつもりも無いけど悪い部分も特に無いのが感想かな

ただ今後の主流はメーターも大画面化が進んでるからセンターメーターは無くなって行くだろうね、ナビも大画面化が進んでるからセンターメーターがあった位置に大画面化したナビがくるって感じか
新型アクアはまさしくそうなっててセンターメーター採用できなくなってる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 16:57:24.87ID:ik1qtbQO0
自分もPHV乗りではないですが、好きな車を貶されるのはいやですよね。
好きで乗ってるんだからそれでいいじゃん。
外野がとやかく言う話でもないじゃん。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:08:16.37ID:ik1qtbQO0
でも総じて、プリウスとプリウスphvには高齢者乗らない方が良いのかなと感じました。
視界やシフト、メーターなど独特な部分も多いので、慣れを必要とする車であるのかなと。
家族の車を購入のため情報集めでここきました
参考になりました。失礼しました

みんな仲良くね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:20:12.47ID:rfb5iUqS0
擁護風アンチの粘着バカが居着いてるなこのスレ
どうやらPHVにも乗ってないみたいだし
水素つなぎ君がID変えて遊んでるなら良いんだけど
ガチでやってたとしたらヤベー
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:36:50.58ID:fYI9Ujmz0
>>634
プリウスと言う訳でもなくAT車全般は老人は運転させない方がいい
もしどうしてもと言うならMTだな。
老人でMT運転出来なかったら車卒業が一番安全。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 17:59:18.81ID:N/ZLo32i0
間違いないねwあんなに熱くなって反論するのは不自然だよなあ。本人っぽいw

でもさ、単にデザインや乗り心地などをレビューするのは表現の自由だが、事故を起こしやすいと断定するのは、危険だよな。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:16:50.37ID:N/ZLo32i0
>>640
分かったから巣に帰ろうな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:32:49.35ID:wkbQocSa0
ここはアンチがやたら来るけど価格コムは意外とPHV対する肯定派の方が多く感じるね
https://s.kakaku.com/bbs/K0000318875/SortID=24277861/?cid=mail_bbsml#tab
匿名ではあるけどアカウントでの縛りはあるからあまり根拠の無い批判はしない感じかな?

まあ誰もが言っている評価基準と評価内容は乗ってれば疑問に思う事だらけって感じだもんな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 18:47:33.08ID:y26agxUt0
>>643
てか君こそオーナーじゃないでしょ?
何しにここに来てんの?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 19:08:57.66ID:TlLTakNY0
>>645
オーナーじゃないのに何しにここに来てんの?
日本語理解出来ないからここに粘着してるんでしょ?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:00.48ID:R3FNsAXu0
オーナー以外書き込むなって感じの人多いね
むしろオーナー以外のほうが購入検討とかで情報収集として来ることが多そうだけど。
自分の車に満足してたらわざわざこんなところに来ないんじゃない?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:00.65ID:R3FNsAXu0
それともオーナーが傷を舐め合うために来る板かな?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:23.05ID:H6CVV5jf0
アンチの書き込みの質感が低くてここは残念だなぁと思います。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:40.21ID:BOcj1Qld0
>>648
バカだな
他のスレ見てみ、オーナーが情報共有する場か購入検討者の質問場になってるからそれなら誰も何も言わないよ
だか今回は乗ってもいない奴がただ単に批判だけしに来てるだけだろ、そんなのもわからんのかね?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:56.13ID:HFojgFE60
>>438
工賃入れて47000円だったw

アフリカ駐在の時にフリーマーケットでまだ開けてもいないUNICEFのロゴの入った段ボールがあって、
現地人が次々と箱を開けてマーケットに衣類を並べてた。
あんなとこに寄付するくらいならシフトノブを変えた方が有意義。
それでなければ博多のたるまにラーメン食いに行った方がマシ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:12.38ID:R3FNsAXu0
すぐ煽りに釣られるね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:08.70ID:QOou4v2O0
>>656
反論出来なくなると釣りと逃げるんだよね
まあ知識が乏しいとそれしか出来ないもんね
わざわざ持ってもいない車のオーナーとしゃべりにくるなんて相当な暇かバカかのどっちかだもんな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:19.72ID:z9U4R3wH0
>>657
それでいい車なんですか?
購入検討してたんですが
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:31.55ID:z9U4R3wH0
>>661
何を求める人に向いてるんですか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:34.22ID:rfb5iUqS0
>>662
このスレってガチキチガイがID変えて煽ってくるから気をつけたほうが良いよ
価格コムやYoutubeで調べるのが一番良い
1から読み返してみても有益な情報ってほとんど無いから時間の無駄だし
過去スレも同じ流れで消費されてるからね
では、良いカーライフを
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:41:12.24ID:HFojgFE60
まあ、あれだ
持ってない奴がただ貶したいだけで色々書いてるけど、実際乗ってみるといい車だよ。
燃費はいいし、中低速の加速は抜群だし。
300キロ離れたところに別荘があって年に二回ほどこの車で行くけど、別に腰も痛くならないし、乗り心地も悪くない。
確かに親のクラウンと比べるとチープだしハンドルアシストとか車内の騒音も違うけど値段なりで満足してる。
嫌いなやつは買わなきゃいいし、検討している奴は色々試乗して比べてから選べばいい。
俺は先日フィットとヴェゼルに試乗してきてフィットはあの値段としてはかなりいいと思ったけど見た目が嫌だった。
次の車はプリウスがフルモデルチェンジしたらまた色々乗ってみて決める。
今んとこはプリウスPHVとカムリで検討してるけど、またその時になったら変わるかもね。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:41.52ID:5oXrksZP0
同意だな。乗り心地は、クラウンの下、カムリと同等かな。15インチしかPHV乗ったことないけど。デカナビは言われてるほど不便じゃない。そりゃiPadみたいにヌルヌル動かないが、遠くまで見渡せる。TVとナビ同時に見れる、など。
音声認識もエージェントプラスなら使える。
ポケットPHVでリモートエアコンも便利。
俺は二月に満タンにしてからガソリン入れてない。ようやく半分になったよ。電気代も月3000円以下だし。
今の時期満充電でEV走行65キロくらい、エアコンつけて走る。個人的にはいままで乗った車の中で最高。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:43.64ID:5oXrksZP0
>>662

EV走行の素晴らしさ、と電欠の心配がない事。個人的には電気が無くなって
、ガソリン走行になっても、素プリより遥かにエンジン音は静か。ノーマルモードなら
全く問題なく走行出来る。エコモードだと若干もたつく。
EV走行の良さを知ると、普通の車には戻れないな。かと言ってテスラは燃えたり、エラーで動かなくなるし、内装も個人的には好きじゃ無いし。
リーフは冬場の航続距離がやばいしね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:50.82ID:z9U4R3wH0
>>667
なるほど!参考になります。
この間HONDAの電気自動車に試乗したんですが、いろいろと不安点多くて。
その点ハイブリッドはいいですよね。
ある程度走行性能がよくないと嫌なんです。
でもトルクとかもあるみたいだし。
燃費もだけど車として楽しめそうなら前向きに考えます
どうもありがとう!
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:44:27.58ID:5oXrksZP0
>>668

パワーモードでEV走行はかなり楽しいよ!ノーマルモードでも充分だけどね。
内装は、言われるほど悪くないと思う。俺はSナビ前期だけど、お金に余裕あるなら
Aプレミアムがいいよね。もしくはgr。
石原さとみのCMは正しかったw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:15.12ID:z9U4R3wH0
>>669
いやもともとモーターのパワーに興味がありました。
車両の価格がある程度あったとしてもその後の燃費が抑えられ、静かにパワフルでそして運転が楽しかったら考えようと思ってました。
この車は今まで助手席にか乗ったことありません。
100%電気は航続距離やインフラなど不安要素が大きいのです。
PHVを考えたのは半分電気自動車なので、充電もできるし、電気だけで走ることもできるし、ガソリンも積んでいるので安心できるからです。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 01:04:24.13ID:CEfYpne20
金に余裕あるならまごうことなくソーラーだ
プリウス=先進の高揚を踏襲した世界でたったひとつの量産車
走れる距離がわずかでも、光合成できる車なんて道楽の極み
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 03:55:57.80ID:J1dXxHoX0
動画で顔をさらす度胸もないのに他者は晒しまくるような卑怯者だから今頃トヨタからのリアクションにびびってんじゃねえかな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 06:11:42.80ID:kehsLDun0
顔を晒さないで>>569みたいな動画を作っても説得力はないね。真面目に安全を考えているとは思えない。もっともらしく言ってるように見えるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況