X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスバリスト (ワッチョイ e355-IKHw)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:58:18.29ID:YUz4S+Xz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。嵐は華麗にあぼーん推奨

前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622265576/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1cb-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:22:38.45ID:AJK7SgRV0
まあ感じ方は人それぞれだが、グリルは大き過ぎFバンパー下部は引っ込みすぎ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-mMHp)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:22:04.50ID:X7uMNDXvM
新型レヴォーグ以降もそうだか、水平対抗エンジンを型どった(コの字)にこだわり過ぎたフロント顔がなんともカッコ良くないなあ。
新型WRXは、新型レヴォーグによく似たフロントと新デザインフェンダーを受け入れにくい現在のユーザーも多いかもな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a514-/DA+)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:48.10ID:1CpUHybi0
オートワイパーの動作タイミングが嫌でDでキャンセルしてもらった。
オートより間欠の方が動作タイミングに違和感ないんだよね。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-VESz)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:01:22.46ID:lM/n1Fvnd
ん?ワイパーのレバーを手前に引けばウォッシャーになるけど、下方じゃなく上方に1回上げればワイパーのみ1往復だけ作動させることは出来るでしょ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-VESz)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:32:27.85ID:oEQKl9YQd
>>798
なるほど、それは確かに若干面倒に感じるかもね。俺は今のタイプしか知らないからこんなもんとしか思ってなかった

>>791
俺もオートワイパーの動作が不満だったから↓を見て自分で間欠に変えたよ
試してみると良い
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/271820/car/1731935/3176951/note.aspx
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a547-gxqX)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:36:35.01ID:d36rDkzn0
>>800
BPとかそれまで乗ってた車が手前に引くと一回動いて、ウォッシャーはレバーの先端にボタンがあってそれを押すと出るってタイプだったからね
オートや間欠にしていても場合によっては手動で一回拭き上げたいってタイミングもあって、手前に引いて1回動くと凄く使いやすかった
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-iXUQ)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:54:11.59ID:ovn37Np00
車速に連動してワイパーの速度も変わる車種なら乗ったことあるけど、レヴォーグは雨滴と車速どちらにも連動してるんだっけ?
俺もオートワイパー使いづらいと思ってたけどレバーを上に上げて手動にする事で対処してる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 22:56:17.23
BLからレヴォーグ に乗り換えて一番戸惑ったのが
ワイパーレバーの仕様変更だったけど
オートワイパーで不満がないのでいつの間にか
どうでも良くなってしまったところでもある

たまに乗るホンダの社用車でミストワイパーが
フルパワーで動く方が余程嫌だ
0811659 (スップ Sd0a-VESz)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:28:57.88ID:rUSEr2D8d
日産車でもマツダ車でもあるよ
トヨタに限っての話ではない
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a547-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:26:57.19ID:zDDldTox0
車って昔からあるものだから機能の場所や操作が体に染みついてたりするからな
もちろん変わったらまた慣れることもあるけど、潜在的には残ってたりもする
だからあんまり奇抜な変更はしないほうがいいとは思う、事故につながりかねないような部分は特に
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:29.27
そういう遊びがしたけりゃそういう車を買えばいい
わざわざフルタイムAWDでやる意味は無い

カートやってりゃきっかけ作ってまで
ケツ流す意味なんてない事がよくわかる
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 07:54:19.31ID:qiO6ni/zd
タイヤが減るのでやりません
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:25:49.19ID:qiO6ni/zd
>>839
おう、宜しくな

新型400万って高くて手が出ないよな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9728-wjRH)
垢版 |
2021/09/18(土) 10:46:55.20ID:0skNmuAb0
いい色
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:08:34.85ID:6Zd+A5yJ0
発進時のかったるさが気になるこの頃
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:57:34.16ID:njgyWvOq0
>>849
スロコンとレースチップ使ってるんだとやっぱり発進→加速がもっさいのよね、それでもノーマルよりかなりマシになったけど
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:41.20ID:njgyWvOq0
おいおい300馬力で飛行機なら600馬力で宇宙にいけるんじゃねぇか…?やるじゃんレヴォーグ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9755-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:14:15.50ID:njgyWvOq0
わざわざ見に来てるのもなかなか…
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b755-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:21:42.57ID:OftKWd2C0
自分の1.6GT-Sと知り合いの2.0STIを乗り比べたけど足回りは大差なかった。
加速はさすがに1.6に比べたら雲泥の差があるけど、飛行機の離陸とか大げさすぎ。
正直そこまでは速くない。
今までどんだけトロイ車に乗ってたの?って思う。
ただS#だとアクセルちょんと踏むだけで流れにのって街乗り出来ちゃうのは羨ましかった。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-vJdV)
垢版 |
2021/09/21(火) 01:04:22.92ID:qkg8dgrqM
自分の2.0GTSと知り合いの1.6STIを乗り比べたけど足回りは大差無かったけど、フロントグリルにハナクソ付いてるだけで+40万円とか馬鹿じゃね?と思った。
1.6stiの加速は遅すぎて涙が出た。
2.0gtsとほとんど同じ金額出してなんの苦行だよと思った。あのハナクソにそれほどの価値があるのか?
知り合いはそれほどの遅くないと言うけど遅いよこれは間違いなく。逆にこれが遅くないとか今までどんだけトロイ車に乗ってたの?って思う。
ただS#だと行けるのでは?と思いスイッチを探したがモードがSまでしか無いと知り憐れ過ぎて車を降りた。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:33:54.27ID:RUPjdOwu0
お前らさ、上級同士でたたき合うのも楽しいかもしれないけど、
少しは、軽wwwwwwwとか、マwwツwwダwwwwwwwwとか
乗っちゃってるクズ下級者や、車すら持てない経済の輪にすら入れない究極の
負け組のことも考えてやる余裕を持ったほうがいいよ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-HRq5)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:17:00.58ID:hNqHspnbd
>>878
不具合じゃないか
2.0スレでもちょうどその話出てるからきになるなら見てみ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:23:08.37ID:Yf3HcA4Rd
>>878
2.0スレでちょうどその話題出てるよ、すぐ直したほうが良いみたい
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-WVZi)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:36.05ID:jdmkhgDLM
ステータス維持で飛行機は乗りまくってるけど、ベタ踏みで感覚的には同じ速度感かもしれないけど、やる場所はサーキットしかないだろ。ワゴンでサーキットは恥ずかしいなw
高速とかでやったら、それこそ他車に迷惑で大人として恥ずかしい。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-cIIB)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:35:05.69ID:Yf3HcA4Rd
飛行機ってステータスになるのか…?勲章みたいな感じで服に搭乗券でもくっ付けておくのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況