X



【TESLA】テスラ バッテリー 109 個目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f75-By0T [152.165.61.7])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:21:49.59ID:kqhrUW060
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

1,500km分スーパーチャージャー無料充電利用特典はこちら
https://www.tesla.com/jp/referral/shumpei23077

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 108 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625718923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfba-By/s [183.176.41.222])
垢版 |
2021/07/30(金) 02:32:11.37ID:PV1NWUMd0
CATLのナトリウムイオンバッテリー発表
イーロン・マスクはすでに契約してるに違いない
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-z2O6 [126.156.5.12])
垢版 |
2021/07/30(金) 06:05:29.10ID:8Qw+OKb+p
>>803
嘘つくんじゃなくて、不利なニュースは流さないって話だろ
テスラのノルウェーの訴訟とかそういうのマイナスになる様なのは基本的に載せない
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df85-rE3+ [61.210.170.60])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:21:05.18ID:i/qq2JCU0
>>797
チャイナがFCV技術の件でトヨタに頼んできたんじゃねーの
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df85-rE3+ [61.210.170.60])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:23:59.10ID:i/qq2JCU0
リーフやテスラが日本で頑張ってもシェア0.6%カス扱いのBEV
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa3b-Z0rb [182.251.60.235])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:54:27.56ID:OXpNgcpea
>>828
それ考えると本当に土人の国だよな
少なくとも欧米人や韓国人と同じレベルの文明度は持ち合わせてないことが数字ではっきりわかる
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-7foA [202.214.231.205])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:58:47.48ID:h7lWzgzaM
>>808
自分もEVネイティブは見るのやめたわ
金の亡者と言うか再生回数伸ばすために何でも有りになってきてしまってるよ
サムネイルの付け方も露骨になってきてるし、
言われるとおりアンチ産み出す温床になってきとるわ

それよりまたモデル3が値あがったね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-fKYR [27.85.207.137])
垢版 |
2021/07/30(金) 12:09:41.26ID:9lSfeOjwa
>>818
最近5万ちょっとで落札されてたね。自分とこはミニキャブミーブに使ってた充電器にJ1772アダプターでいけた。価格差あまりないからモバイルコネクターがあれば一番いいね。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.156.231])
垢版 |
2021/07/30(金) 12:53:18.66ID:eAZwYJSWd
>>833
ディーラー?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DKVi [133.106.55.34])
垢版 |
2021/07/30(金) 13:43:40.19ID:Ov1mStLhM
世界的に需要が生産量を圧倒的に上回っている今、サービスセンターやテスラストア増やしたところで日本に回されるテスラの台数が増えるわけではない。
地方勢は残念だけど、ドイツ工場が立ち上がった後はテスラも販路拡大のためにテスラストアを増やすだろう。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xvfy [133.106.48.25])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:30:40.29ID:0YegmT+LM
損害賠償請求訴訟、150万ドルお支払い、ですわよ

米テスラ、電池電圧低下問題で150万ドルの和解案に合意
https://jp.reuters.com/article/tesla-suit-idJPKBN2F00A9?il=0
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-z2O6 [126.156.5.14])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:35:27.44ID:vdOAv7HMp
>>846
ノルウェーでも負けてたし残当
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xvfy [133.106.50.176])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:45:14.11ID:66ezanLgM
おっさん、ビットコインでぶっこいて悩んでるらしいwww

テスラ、ビットコインで減損損失計上

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、同社が個人的にも仕事の上でも悩みの種の3分の2を占めると主張する。

暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が回復しなければ、それ以上になるだろう。マスク氏が今後の決算説明会にはほとんど出る予定がないのもうなずける。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.153.236])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:21:25.83ID:GqxC9mPgd
>>842
>世界的に需要が生産量を圧倒的に上回っている

Q1時点の生産能力年105万台・四半期26万台
Q2の生産実績21万台
稼働率80%未満

工場がサボっているのか
需要がなかったのか
どっち?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DKVi [133.106.55.20])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:39:42.71ID:3v02tIuGM
>>855
それ、組立工場のベストエフォートじゃん。アホなん車を生産するには数千の部品が必要でそれが一つでも不足したら一番不足した部品に合わせて実際の生産量は変わる。小学生でも知ってるぞ。
セルはもう長いことずっと不足しているし、半導体も不足してきた。工場でトラブルが起きることも当然ある。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.153.236])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:14:15.21ID:GqxC9mPgd
>>858
日本で需要?
冗談でしょ?

自動車の日本市場は世界の6%
テスラの世界販売はQ2で20万台
テスラの日本販売はQ2で1200台未満
20万台の6%は12000台
日本のテスラ需要は世界の10分の一しかない
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.153.236])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:31:21.89ID:GqxC9mPgd
>>859
セル不足
半導体不足
工場トラブル

生産担当役員はクビだな!
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-lHQ+ [49.98.153.236])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:48:22.83ID:GqxC9mPgd
>>862
四半期に一店舗平均400台未満だと
赤字経営だから
日本市場撤退は秒読みだな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5b-mtqC [126.253.6.1])
垢版 |
2021/07/30(金) 19:25:05.29ID:fPUq1uDrp
evsmart読めよw
テスラの撤退がありえないことがわかるから
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DKVi [133.106.55.20])
垢版 |
2021/07/30(金) 19:54:33.83ID:3v02tIuGM
テスラの粗利は24.2%。平均単価700万円だとすると、400台で28億円の売上。その24.2%で7億円の利益。月にすると約2.3億円。
直営でネット販売で値引きもせずに、ただのショールームとサービスセンターなのに、月に2.3億円も経費がかかるわけない。
その1/10程度でもやっていけるだろうよ。
https://ycharts.com/companies/TSLA/gross_profit_margin
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 23:26:28.78ID:4lQVvM4P0
>>874
脳天気だな
北米では国の補助金に州の補助金が加算されてざっと100万、欧州ではそれ以上、中国でも補助金漬け
11%の利益率などあっという間に吹き飛ぶ

CO2クレジットに補助金ビジネス
本当にテスラがCO2を減らすなら分からないでもない。
しかし現実にはCO2を逆に増やしている。
その上世界のCO2の1/3を排出している中国に製造時に多大なCO2を排出するバッテリーの供給先を移転している。

中国も欧州も補助金はそう長くはないよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/30(金) 23:50:58.99ID:4lQVvM4P0
>>815
AIデーは正直楽しみ

実力2〜30topsのテスラのプロセッサ。昨今ではレベル2用ですら60topsくらいのものが使われる。レベル4なら1000Topsも間近。

テスラのプロセッサって言わば猿並みなんだ。ところが猿に無茶して色々な芸当をやらせてしまうからミスって事故を起こす。
危ない猿の曲芸の名前はFull Self-Driving。
いや何と立派な名前をつけたものだ。

猿だから頻繁にミスを起こす。
事故の責任は猿を見張ってない飼い主のせい?いや出来もしない曲芸を猿に仕込んで猿でも出来ると言い張って売り物にする奴はもっと悪者

最近ではレーダー不用とか言い出して、今度は猿に目隠しして曲芸させるそうな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a704-CPfZ [180.196.50.171])
垢版 |
2021/07/31(土) 00:13:05.50ID:140y7j0r0
>>878
栃木、群馬、茨城、和歌山、長野、新潟、北陸4県このあたりは、東京、名古屋、大阪の納車じゃ遠いでしょう。

そうすると、5000万人切るので半分以下ですね。
そもそもトヨタディラーが同地区で3000店舗以上なのに対して3店舗で営業もしないですから驚異的な売り上げだと思いますよ。
CMもありませんからテスラ自体知ってる人は少ないでしょうね。
地方に行くと見ませんから。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 03:00:18.21ID:8LscMjNV0
>>887
能力が猿なのは最初から十分に分かっていたはず
アップデートで完全自動運転とか何故堂々と公言できるのか???

何より不思議なのはいつまでも騙され続けるユーザーが沢山いる事

テスラ7不思議のひとつ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1f-NXKL [113.149.17.49])
垢版 |
2021/07/31(土) 07:22:05.33ID:mkxP/dID0
>>880
過剰ってこと今のハードでこのままアプデだけでFSDできると信じてるってことだよね?

FSD、ロボタクシー実現してから言ってください
小規模にも開始してないんだから。
研究開発と一般リリースは天と地ほど差があるとイーロンマスクも仰っているではありませんか
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-k9ho [126.94.249.133])
垢版 |
2021/07/31(土) 07:33:36.51ID:aENvjpgR0
今のハードのままどころかレーダーを割愛しようとしてるわな
情報はライダーはもちろんレーダーすら不要でカメラのみで充分であり分析処理指令のシステムがキモとの考えなんだろうがどうだろうね
まあ既存の手動運転車がドライバーの目に頼って運転できてるんだからビームだの電波だのは要らないのかもしれんが
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df30-vpOM [59.134.32.115])
垢版 |
2021/07/31(土) 10:07:05.22ID:yS7GvlRY0
>>904
物が売れる時代も終了か? オバマ時代は良かったけれど。

中国の実像
■かの国の現実は2020年「李克強首相がポロっと本音」のこれwww
中国人の平均年収はたったの45万円。うち6億人は「月収」1000元(1万5千円)以下の極貧
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60790

今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年、
中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。
だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

■中国経済は崖っぷち デフォルトの嵐 これが実態
www.youtube.com/watch?v=pT3Sq9Kuq7U
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-F2ed [14.9.91.128])
垢版 |
2021/07/31(土) 10:12:45.69ID:nyq/i2dE0
>>830
カ、カ、カ、カ、カンコク人って・・・
ここ笑うところ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況