後継も有ると思われるけどそれがシャトルなのか、フィットシャトルなのか、シビックツアラーなのかはわからない
只でさえコロナ影響で各国にある製造工場が大変だし、販売状況も芳しくない。エンジンもEV系に切り替え。
そんな今のホンダの状況を考えると国内専売車種は難しいだろうから統合消滅が無ければ他国販売を持って来るのでは?
日産三菱連合に加わるか、トヨタの傘下に入るかでも状況は変わるだろうけどバッテリー等は協業でも車両の開発をホンダのみでは厳しい。
車中泊ガーとかやりもしない癖してネットで騒いではしゃぎたいだけのエアプや五月蝿いだけのかまってちゃんニートの雑音を無視してトヨタみたいに本当に買ってくれそうなユーザーの声を反映して販売しないと会社自体がまずい