X



【HONDA】ホンダ CR-Z Ver134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 18:24:49.36ID:dRN3Jd2Z0
2010年2月25日発売〜『CR-Z』のスレです。

 1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、
 先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/Lという優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー

<名前の由来>
 『CR-Z』とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。
 従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/CR-Z
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/cr-z/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/CR-Z/faq/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-z
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-Z/201002/
■販売終了モデル http://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/
■オーナー限定スレ跡地(1〜16) ※Webブラウザで読み込み可
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439887194/9

■前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver133
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614212751/
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/07(木) 14:48:10.71ID:ZhMGAgn20
>>743
誰が馬鹿やねん、なめとんかワレ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/07(木) 18:14:44.35ID:/77hHpg50
馬鹿だなオマエ
そうそれだ

「かっこいいね」ってのはソイツのライフスタイルか?車か?
車の方はノブレッセの羽だけ付けてなんか微妙だったぞ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/09(土) 13:50:16.82ID:uR5M+gma0
馬鹿だなオマエ
だからなにが「かっこいいな」なんだよ?

そういえばホラタコホラタコ言ってるヤツもいなくなったな
こういう低めの車は暗い色の方がしまって見える?そういうもんかね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/10(日) 08:35:06.38ID:jd5TNd1Y0
馬鹿だなオマエ
なるほど、テントを設営したら車中泊とは言えないだろうと言いたいわけだな
確かに一理あるな

まあ許してやれよ
「かっこいい」って意見があったから経験者としては負けん気も出るんだろ
でもやっぱり車の方は微妙だよな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 01:16:21.58ID:0xC/XCGk0
>>757
クズだなオマエ
許してやれよって相変わらず人様を見下せてるつもりか?本当に可哀想な奴だな。
それよりもさんざん人様の車をカッコ悪いとか微妙だとか見下してる割には自分の車はアップしないのか?
まあどうせ出来やしないだろうが。
クズ中のクズだからな。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/11(月) 14:09:51.86ID:M+wn/4EU0
>>760
韓流ブームなみにウザイブームだなww
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 13:10:56.75ID:6djjQ28g0
馬鹿だなオマエラ
なにが便乗だ、荷物が積めるアピールなら積んだ状態の画像も上げろよ

なんだオレの車も見たいのか?
見せられるが>>759の態度が気に入らない
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:00.87ID:5tNpUEKH0
>>764
またまたかっちょいい
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 20:44:45.74ID:6djjQ28g0
馬鹿だなオマエ
どう考えてもオレを煽ってるとしか思えん
どう見ても普通のCR-Zにしか見えん

強いて言えばルームミラーからなんか下げてるようだが
それがかっちょいいのか?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 17:37:34.69ID:3wtsY6G80
ドチャクソに弄ってるキモいヤツより全然カッコいい。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 19:10:41.50ID:ID3BZQyq0
>>767
お前の車はピンクなんだろw
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/13(水) 23:07:49.22ID:u73qwIbU0
他人の車にケチ付けるだけの奴って何考えてんだろ?
かっこいいと思えないのは自由だけどわざわざ他人が上げた画像にケチ付ける必要ないのにな。
そんなだから嫌われまくってるってわかんないのかな?
わかってたらこんなに荒らさないか。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:29.85ID:e9Hz35fj0
馬鹿だなオマエラ
>>772の言う通りではないか
書き込みだって同様だ

しかしネット掲示板ではスレタイの趣旨に沿った画像を貼るヤツは正義だったりする
誤解するなよ?ケチをつけてるのではなく「なにがかっこいいんだ?」という疑問だ
こう見えても多少の敬意は一応ある
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 18:12:10.17ID:e9Hz35fj0
馬鹿だなオマエ
ちょっとなに言ってるかわからん
まあ確かにオレにとっては1/1スケールのオモチャだな

そうそう、オレの車はピンクじゃないぞ?白だって書いたことある気がする
ピンクはドアロッ君だろ?画像頼まれてるのに忘れてやがるなアイツ
見た目もいたってシンプルだ、こだわりのサイドバイザーレスだしな
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 22:33:15.89ID:8FtbfAAA0
ZF-1でインターナビ装着車なんだけどスマホの音楽を聞く方法はあるかい?

ミニジャック赤白ケーブルでビデオ扱いで聞いたら音質最悪だった
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/14(木) 23:51:33.87ID:92x3jEp10
ブルートゥースのFMトランスミッターが簡単でいいんじゃね?
音小さいのと混線して他の車の音楽流れてくるっていうデメリットはあるよ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/15(金) 23:05:18.34ID:4ENcu8Ry0
便乗だけど
インターナビって便利?
USBメモリに入れた曲聞けたり、Bluetoothでハンズフリー出来たりかな。←ないのかな??
オクのcr-z純正ナビの価格見るとお察しなのかなぁ…って思うところもあって年式にもよるのか??

あとは音質って言ったら好み分かれるだろうからいいや。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 01:01:29.02ID:x8IbYFwm0
>>781
ウチはMOP(メーカーオプション)のHDDナビじゃなくてDOP(ディーラー)のメモリーナビだけど、Bluetoothのハンズフリーや音楽再生できるよ。音質はシラネ
一応、モバイルリンクがある利点は渋滞回避できるとか時間短縮できるくらいじゃね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 01:03:27.01ID:x8IbYFwm0
書き忘れた。MOPかDOPかはボタン配置で見分けられる。詳しくはホンダアクセスのカタログ読んで勉強して
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 18:15:57.53ID:o/U9ni170
馬鹿だなオマエ
ここで聞くのも間違いじゃないが、こっちで聞いた方がいいんじゃないか?

【インターナビ】ホンダ純正カーナビ Part5【Gathers】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619706820/

ちなみにオレのもMOPのインターナビだ
まああれだ、「こういうのでいいんだよ こういうので」ってヤツ向きだな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 23:02:35.85ID:FbBvnY6p0
>>784
そのスレ行くとたぶん半年帰って来れない…

>>782
便乗にレスもありがとう。

今の時代はオンラインナビか〜〜だよね〜〜
と、更新せずスマホナビを使う非スマート人←
0787782
垢版 |
2021/10/17(日) 00:54:18.53ID:ctySpOja0
>>786
こらw勝手に返事すな!w
レスしといてなんだけど、音質とか拘りあるならカロッツェリアとかの中古を買えば?
純正ナビの中古が投げ売りしてるとかなら別だけどさ、求めてる機能的には社外ナビでも充分じゃね?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:21:57.08ID:MVS6WqHX0
スマン

オーディオの事になるとホント好みの話になるからめんどくさいんだよね。

カロでドンドコつけてたけど、ドンドコいじれたら実際どこでもいい気がしている。

ってほらなんか自己顕示したくなる病
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 08:43:02.33ID:FCQv16o50
馬鹿だなオマエ
勝手に返事?よくあることだぜ
まあオレの日頃の行いに問題があるのかもだが

しかし意外と音にこだわるんだなオマエラ
それこそ自慢のシステムを画像で見せてもらいたいものだ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 11:44:00.19ID:MR0F4LpN0
>>793
ペラッペラじゃない純正スピーカーを教えてくれ。
ナニ?BOSE?wマークレビンソン?w
目くそ鼻くそやんw
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:38.79ID:mQGoYWp60
>>795
お前何?
このビニールみたいなので出来てる激軽のペラペラスピーカーを好きで使ってるから怒ってるの?w
20年前のステワゴより音悪いんだが糞耳か?
悪いことは言わんから変えとけ、僅か2、3万で世界が変わるぞ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 12:35:13.43ID:DbmTzXBe0
>>794
ええやん!コレでコンプしたなー!(オレはウイングだけ

てかガレージ駐車場理想的。コンクリのパズル敷ええな(なんていうか知らん
屋根欲しいけどしゃーない
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 12:48:23.52ID:MR0F4LpN0
>>796
PRS使ってるが。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 17:30:14.52ID:FeSubanC0
馬鹿だなオマエ
あれってミラー部分を交換するんじゃなくて両面テープで貼りつけるんだよな?
やっぱりヒーテッド機能の効果は下がるんだろうか

まあ見た目を重視すれば代償はつきものなんだけどな
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 00:28:18.82ID:gZni1fYE0
馬鹿だなオマエ
やっぱりオレを煽ってるとしか思えん
どう見てもネコ耳並みによく見る羽だろ?
ホイールもノーマルだしな
いったいどこがかっちょいいんだ?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 15:19:40.25ID:N5hzfXYy0
>>794
かっこいいね!
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 16:57:10.81ID:p/+sLxMA0
馬鹿だなオジサンは古い日本家屋に住んでるんだろどうせ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:00.20ID:Z9xzz6aq0
馬鹿だなオマエ
後続車に迷惑?
ブレーキランプに連動させたりして鬱陶しいって言いたいんだろ?

むしろ前走車のあんなのがいつまでも気になる方がどうかしてるぜ
別に眩しいわけでもないんだからスルーしろよ、ってオマエラには無理だよな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 12:34:50.13ID:w6Ke7qtX0
ウォッシャー液出なくなったからモーター交換しようと思うんだけど、前と後ろで種類違うのかな?
モーターが1種類しか見つからない
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 13:47:11.90ID:lBQzbmKG0
>>815
お前、ほんと何も知らないんだな。
CR-Zはモーターの回転方向でフロント、リア出し分けてんだよ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 13:53:17.25ID:Z9xzz6aq0
馬鹿だなオマエ
本当かよ、正回転で前、逆回転で後ろとかか?

言われてみるとそんな気がしてきたな
モーターが2個ついてるのはあれか、ヘッドライトウォッシャー付車か
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 16:26:02.11ID:M7GrwSq/0
>>820
音がしないのでモーターの故障だと判断して76846-TK6-A02を注文しようとしてます
ヒューズは問題ないし内装イジりがてらやってみようと思ってます
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 17:59:56.40ID:Z9xzz6aq0
馬鹿だなオマエ
いくらオレが間違えたとはいえ、えらい対応の差だな
一応は回答者の一人なんだぞオレも

これだからCR-Zオーナーは、な
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 18:17:30.74ID:J+8kImDL0
>>822
汚物だなオマエ
まるで自分がCR-Zオーナーじゃないかのような書き方だが、CR-Zオーナーの品位を率先して下げてるのは誰よりもオマエだろ??
何故超絶嫌われ者のオマエが他の回答者と同じように対応して貰えると妄想してるんだ?
そもそも回答も何も知識もなくデタラメなこと適当に書き込んで突っ込まれただけだよな?
なのにご立派に逆ギレか?
本当にこのスレの汚物だなオマエ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:02.11ID:khCq/zQi0
CR-Zの初期型を買おうか迷っています(10-11年落ち、7-8万キロ)
概ね気に入っていて、IMAバッテリーのことだけが懸念なのですが、↑の条件くらい乗って交換を経験した方はいますか?
また、10年経つと部品在庫がなくなるという話もありますがディーラーからIMAの初期型のバッテリーはもうないなどと言われた方はいますか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 13:24:15.21ID:HXW4rXH20
馬鹿だなオマエ
>>826は初期型の安さにも惹かれてるんだろ
そうでありながらIMAバッテリーの劣化を気にするのもどうかとは思うが

むしろドアハンドルとかCR-Zならではの不具合を気にした方がいいと思うけどな
しかし履いてるタイヤがBSエコピアだったら文句ないらしい
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 16:09:46.25ID:boDas7u90
わかんないけどIMAバッテリー劣化よりいつ仕入れてどのくらい動かしてないとかが気になるとか思う今日この頃。
初期10万キロオーバー(IMAバッテリー無交換)購入したけど特になんも不具合ない(内燃機関バッテリー等には)
バッテリー残量表示がECU updateする前は減り方とか変にギクシャクが気になってたが updateしたらギクシャク感が気にならなくなったよ。
個体差もあるだろうからいちおう書いておくよ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 18:20:29.39ID:mlXXojg90
元BS信者だけど、国産エコタイヤならクルマの動きはエナセーブがダントツよかった
外国産ならミシュラン、ピレリ、グッドイヤーがオススメ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/22(金) 18:42:24.28ID:HXW4rXH20
馬鹿だなオマエ
なんでエコタイヤ縛りなんだよ?
そうかオレがエコピアを持ち出したからか

RE003とか履いてみたかった気はするけどな
やっぱりオレはトーヨーがいい
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 12:22:32.23ID:LuObDNga0
シートはよく見るとウルトラマンのような秘密のチャックが付いているから、上手にカバーを外して嫁にソフランで洗ってもらえ。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/24(日) 13:21:27.38ID:ZpWbYkYQ0
馬鹿だなオマエ
そんなこと書くから「CR-Zオーナーの品位を率先して下げてるのは誰よりもオマエ」とか言われちまうんだよ
オマエの意見ならオレになりすな、オレになすりつけようとか情けないぜ?

オレの意見はだ、オレを含むこのスレの一部のヤツラの二重人格者にはつくづくホンダが似合うと思う
本家こち亀の本田は二輪ではあるけどな、昔から二重人格といえばホンダだろ?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 09:31:43.69ID:+47/caBK0
この車って、新車の頃でもアイドリング中にステアリングを握っている時は
手に振動を感じたっけか? もう遠い昔の事で覚えてないわ
11年落ちの今でも大して気になる程ではないが、マウント類は確実にヘタってる
から、リフレッシュとしてに交換を考えているんだが、ディーラーに相談しても
まだ必要ない、費用に見合う程の変化はない、と否定的だ
単なる親切心なのか、遠回しに買い替えろと言われてるのか、仕事を増やしたく
ないのか・・
車を売るのが仕事のディーラーだから、古くなっていく程、有難くない客になって
いくんだろうが、町の整備工場に乗り換えるのも抵抗あるんだよな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 10:10:36.25ID:e0bJR9MP0
3行以内で
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 11:14:29.44ID:Btay6S3x0
馬鹿だなオマエ
「大して気になる程ではない」のなら「費用に見合う程の変化はない」は正しいぞ?
ブーツ交換をしにきたオレに新車のS660を本気で勧めてきたオレのディーラーよりはるかにいい
それはディーラーの親切心と思っていいだろ

だが、「大して気にならないなら貴重な時間を割かせんなよ」とオレなら思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況