X



■経営破綻間際?■日産(笑)73■有利子負債7兆円■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:15:07.76ID:ysU3m5R00
リコールは9年後
車が売れないので、中古車市場に大量に卸すのが常態化
金がないので、ノート(オーラ)は爆値上げ中

日産経営の稚拙さを啓蒙するスレ
同じ内容を、繰り返しコピペ投稿するのは止めましょう(ウザい)

前スレ
■無能経営■日産(笑)72■早く潰れろ■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625093449/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:16:56.40ID:ysU3m5R00
25名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/07/01(木) 14:11:52.20ID:EaV80cuY0
ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史

セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール。しかし抜本的な対策は技術不足で不可能なため、エンジンの出力を落とす苦肉の策でレスポンスや燃費が更に悪化
対象11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html

日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件発生)!
しかし三菱に全てを押し付ける日産!
対象30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html

三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象1090792台
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20181206005131_comm.jpg

https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html

そして新型ノート、エンジンマウントのボルトを締め忘れてリコール!エンジンがずれて走行不能の恐れ!
対象27000台(車台番号、製造時期から推測すると今年3月10日までに製造された全ての車両)
https://s.response.jp/article/2021/06/10/346605.html
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:17:41.54ID:ysU3m5R00
■ほぼ新車な中古車が市場を流通している
現在、現行型セレナの中古車はベストセラーカーらしく約3730台と非常に豊富な流通台数となっている。約1年前の流通台数が約2480台だったので、この1年で約1200台も増加した。

流通している中古車の年式を調べてみると、なんと2020年式、そして2021年式で走行距離500km以下といういわゆる「おろしたて中古車」がなんと、約766台。実に流通している中古車の約20.5%、5台に1台の割合となっているのだ。

https://bestcarweb.jp/usedcar/275229
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:35:54.19ID:lye0GFG/0
>>6
トヨタは利益が出てるから問題ないだろ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:37:01.98ID:Eql9hSoi0
■ブランニューEV、アリア降臨!(今冬デビュー)

 ●"EVの日産"を知らしめる1台!


●激戦SUV戦線に本命登場!

■まだまだ続く大攻勢!期待大日産ニューカーを紹介!!!

おれたちしゅごい‼︎
ほんとの日産はしゃごい‼︎

こんなんばっか

それより従業員の方が亡くなられてんだから、少しは喪に服すとかないのかね?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 18:54:12.34ID:Eql9hSoi0
>>18
国内だけでも20,000人も抱えることになるよ
あのトヨタ文化に適合できる奴は皆無だと思うよ

いまごろ自動車業界トップ賞与支給されたから、
どんちゃん騒ぎしてると思うよ

日産

夏のボーナス支給額では自動車業界でトップ!
全産業で17位!

https://news.mynavi.jp/article/20210610-1902527/

2021年夏ボーナス平均支給額ランキング
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:05:58.21ID:9yS8d7Ah0
素晴らしい機能ですな(´・_・`)

#日産キックスePOWER では、後部座席に座っている人がシートベルトを閉め忘れている場合、メーター内の警告灯だけでなくアームレストの警告灯でも確認することができます。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:11:39.24ID:9yS8d7Ah0
頼みのシナもダメだな

[北京 6日 ロイター] - ホンダと日産自動車の6月の中国での販売台数は大幅減少した。

ホンダの販売台数は前年比17%減の11万8168台。日産の販売台数は同16.3%減の11万4605台だった。

業界全体で販売台数が減少した。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:13:40.99ID:9yS8d7Ah0
登録車の新車販売、6月の車名別ランキング

1位:トヨタ・ヤリス(1万4937台)
2位:トヨタ・ルーミー(1万4337台)
3位:トヨタ・カローラ(9189台)
4位:トヨタ・アルファード(9151台)
5位:トヨタ・ハリアー(7235台)
6位:日産ノート(7076台)
7位:トヨタ・ヴォクシー(6791台)
8位:トヨタ・ライズ(6725台)
9位:ホンダ・ヴェゼル(5692台)
10位:トヨタRAV4(5566台)

従来型のモデル末期だった2020年6月に比べると、116%プラスという結果である。

6月の軽自動車のランキングでは、依然好調なホンダNボックスが1万7479台を記録。新型ヴェゼルは、ホンダで2番目に登録が多かったモデルということになる。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:30:40.99ID:9yS8d7Ah0
とうとう自社開発がとうとう怪しくなってきたか

日産、EV部品開発費を補償 メーカーつなぎ留め

日産は新たに「アライアンスストラテジックパートナー(ASP)」と名付けた枠組みを作る。部品会社との共同開発の事例を増やす。開発の初期段階から部品会社と緊密に連携して、新規部品の仕様を作り上げる。

部品会社にとって共同開発しても新車に採用されなければコストだけが重くのしかかる。補償制度があることで、部品メーカーが開発資源やノウハウを投入しやすくなる。日産は部品の品質やコスト競争力向上につなげたい考えだ。

欧州自動車メーカーの独ボッシュなどとの共同開発では契約で部品を必ず採用することが条件であるケースが多く、採用できなければ違約金として費用を支払う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC235VX0T20C21A6000000/
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:32:40.64ID:9yS8d7Ah0
で、よく読むと参加してくる企業がEVではオワコンメンバーでワロタ
ASPに参加する部品メーカーはジヤトコや愛知機械工業といった日産と親密な関係の企業が中心になる


実際はメガサプライヤーに頼らざるおえないから
この制度作ったんじゃないのかな?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:39:04.22ID:9yS8d7Ah0
この勢いやと年内60,000台かよ

コリアジェネシスにすら及ばないのかよw

インフィニティ米国販売、主力の小型SUV『QX50』が51%増 2021年上半期
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe0b1fcaae186ecca0ac3831990f12e69ce09a7
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は7月2日、2021年上半期(1〜6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万6937台。前年同期比は11.3%減だった。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:42:06.25ID:9yS8d7Ah0
>>30
ジェネシスを調べたら、
車名呼称もソックリでわろた

2018年11月、EQ900がマイナーチェンジを機に「G90」に改名。これにより、韓国国内においても他国同様、全てのモデルが「G〜」を名乗ることとなった
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:44:54.03ID:9yS8d7Ah0
で、もっと調べたらめちゃ伸びててワロタ
インヒニティメリケンユーザー、そのままコリアジェネシスに乗り換えてんだろなw

2020年には「ジェネシス」ブランドとして初のSUV(スポーツ用多目的車)となる「GV80」の好調を受け、前年比46%増の12万8365台を販売。グローバルでの販売台数が初めて10万台を突破した
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 19:52:49.80ID:HA38e+PZ0
>>27

前モデルで費用回収しきれなかったサプライヤーがモデルチェンジ時に降り始めるので、オフツール代出すから、RFQ参加してくれって状態なんだろうな。

日産は美味しいけどサプライヤー泣き寝入り案件を子会社のジヤトコとか愛知機械、旧カルカン、鬼怒ゴムに押し付けてたけたからな。
カルカン、鬼怒ゴム売って、カルカンも鬼怒ゴムも仕事取りにこないし、資本のないサプライヤーはまったく動かないので、購買機能が低下し始めてるんだろう。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 20:04:31.92ID:HA38e+PZ0
ちょっと古い記事だけど
このメキシコの話、日産のメヒコ工場にとってはボディブローじゃね??
グローバルで唯一勢いあったメキシコも無念


メキシコ、人材派遣を原則禁止に

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN210WV0R20C21A4000000/

【メキシコシティ=宮本英威】メキシコ連邦議会上院は20日、労働法や社会保険法などの改定案を可決した。下院は13日に通過しており、人材派遣が原則禁止となる法案が成立した。政府は人材派遣が税金逃れに加え、福利厚生の提供が不十分になると判断していた。自動車関連を中心に工場を構える日本企業にも影響が出そうだ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 21:53:35.97ID:cEcWSLcG0
なんか自宅のポストにデラから
アリアの冊子みたいのが届いてた

いやいや、俺の家デイズやけど、こんな700万も車にかける余裕ないからよw

つーか、電気自動車なんか不便なもの乗るかよなw

まさか本社主導のローラー作戦はじまったかw
予約がかんばしくないんやろな

わかりやすい
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 21:53:52.18ID:VSnNuDXj0
>>1
遅くなりましたが乙です
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 22:09:45.41ID:qzSnDZxK0
スマホとかでよういわれるのは、充電しながらつこうたらいかんで!
電池痛むからやめとき
イーパワーとやらは正にそれではないんか?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 22:34:32.74ID:8tOK59Uy0
>>45
ランクル300とは正反対だなw
https://www.sankoh-jp.com/blog/news/52167/
初日朝一で都内だけで千台以上の受注。納期1年以上もしくは
生産キャパオーバーにつき今年度分などの枠締め切りの可能性。
転売完全禁止、転売対策で個人名義登録制限。ユーザー審査有りでこの状態。
こういう日産車があればインテリジェント登録も不要なのだがな。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 22:42:26.35ID:hQjHN92T0
サファリをきちんと育ててたらあるいは…
いまだに乗ってる人おるし
廃番になったモデル乗ってるユーザー層の方が日産車好きで乗ってる人の割合多そう

まあそういうユーザー悉く切り捨ててきた結果が国内5位が定位置のゴミメーカーなんですけどね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 22:50:39.83ID:WpR1e50a0
>>27
ここに出てる日産系のメーカーは当て馬ってことかな?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 23:06:03.48ID:xm0KlvLB0
旧サファリから車名パトロール/アルマダへと変わり海外で販売されている

ラダーフレームで無骨なフルサイズ3列シートの本格派クロカン四駆

サイドミラー&リアにシーケンシャルウィンカー付き、前席ヘッドレスト裏に7インチモニター装備
三列目シートはワンタッチ操作で電動折り畳み式

センターコンソールにはパトロールが上下に分けたデュアルディスプレイ、アルマダは12.3インチディスプレイと違いがある

サイズは全長5315mm×全幅1995mm×全高1940mm、最低地上高273mmとランクル300やレクサスLXよりデカい
アルマダは全幅で2m超え
最大牽引能力は8500ポンド(3.85トン)

前後独立ダブルウィッシュボーンサスの足廻りに油圧式ボディモーションコントロール機能で
車体ねじれを制御しながら電子式リアデフロック機能も付いてるのでオフロード走破力は抜群
馬力を増したパトロールNISMOバージョンもある

需要があるなら日本国内でもサファリとして復活させれば良いのに

エンジン2種設定
・5.6リッターV8エンジン/7速AT
最高出力405PS/最大トルク57.1kgm
・4.0リッターV6エンジン/7速AT
最大出力278PS/最大トルク40.2kgm

Nissan Patrol - Conquer Everywhere
https://youtu.be/QlTm3SDAVXA
2020 Nissan Patrol - interior and Exterior Features(Luxury Offroad SUV)
https://youtu.be/fcWwGYpP1tE
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 23:07:40.45ID:xm0KlvLB0
パトロールの兄弟車で北米地域で売られているアルマダ

2021 NISSAN ARMADA Interior And Exterior Walkaround
https://youtu.be/FxaWTLrCzrs
2021 Nissan Armada Walkaround & Review
https://youtu.be/Pa1UMUgXNZo
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 23:10:14.48ID:hQjHN92T0
>>52
海外では売ってるんだとか海外ではモデルチェンジしてて装備も凄いんだ(別に凄くない)とか無意味な話なんかしてもらっても困るし要らんよ日産くん
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 23:31:17.12ID:9yS8d7Ah0
>>51
EV時代になんの役割にもなりそうもない面々だから
その役割にはなるのでは、
どっちかたいうとサプライヤーからも好評だぜステルスじゃね?
金ないのに、ようやるよね
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 00:10:08.29ID:yfuAkDHj0
日産のミドルサイズピックアップトラックはナバラがある

【日産ナバラ】
2.3Lディーゼルツインターボエンジン6速MT/7速AT
最高出力190PS/最大トルク45.8kgm
車両重量2135kg
最大牽引能力7716ポンド(3.5トン)
前ダブルウィッシュボーン、後マルチリンク式コイルサスペンション

前方の車両や歩行者との衝突回避をサポートするインテリジェントエマージェンシーブレーキと
2台前を走る車両を検知し非常時に注意を促すインテリジェントFCWを搭載する
さらにオフロードモード付きのアラウンドビューモニターも装備

This is MOTHER TRUCKER toughness, evolved!
https://youtu.be/1Df39xUGYP8
2021 Nissan Navara PRO-4X−Off rade Driving
https://youtu.be/_RLaL96ruLM
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 00:10:42.90ID:yfuAkDHj0
今夏北米でデビューする新型フロンティアも良い
オフロード車でゴツい角ばった顔は個人的に嫌いじゃない

【日産フロンティア】
3.8LのV6エンジン9速AT
最高出力310馬力/最大トルク
38.8kgm
最大牽引能力は最大6720ポンド(3トン)
オフロードモード付きアラウンドビューモニター、ゼログラビティシートを装備
日産セーフティシールド360も設定されている

ALL-New 2022 Nissan Frontier
https://youtu.be/X54GS9oteDA
Introducing New Truck 2022 Nissan Frontier(Navara,NP300)-interior,exterior and more‥-
https://youtu.be/0D1BkIiEL64
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 01:26:34.99ID:Yn2YbzxZ0
>>1
日産ぬるぽ乙
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 01:50:52.31ID:YTqGbZ5D0
はよ日産破綻しろ
そんでキチガイ日産信者君は全ての車スレで謝罪しとけ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 01:50:59.46ID:Y9SMa77H0
日産の現実2
・ナバラ、D-MAXやタンドラの1/10しか売れない!
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-thailand-by-month-2020
1位 D-Max 146,412台
2位 ハイラックス 125,078台



9位 アルメーラ 18,335台(日産車1位)


あれ?ナバラは?と思って調べると、
日産 1tピックアップ累計 14,719台←これww
なんと14719台以下!
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 01:58:26.85ID:Y9SMa77H0
日産の現実3
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-thailand-by-month-2020
日産SUV(=キックス) 1-12月累計 2,264台←これww

キックス、タイでなんと月販わずか189台!
工場を大増強してしまったので生産がやめられず、余ったゴミキックスを日本に捨てるしかない状況に!
そのため日本で毎月の月末大量インテリジェント自社登録が横行!
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 02:07:37.73ID:Y9SMa77H0
日産の現実4

証拠その3、「でんきじどうしゃでせんこうする」日産自慢のでんきじどうしゃ、世界中で売上が壊滅!
特に中華はシルフィev(見た目はシルフィ、中身はリーフ)が月販0台という大爆死を遂げ、日産に打つ手なし!

5月実績
日本
リーフ221台
eNV0台

アメリカ
リーフ2012台

ヨーロッパ
リーフ2456台
eNV393台

中華
Sylphy EV 0台
D60 EV 782台
e30 EV 2台
T60 EV 31台

ソースは何と日産公式からw
https://www.nissan-global.com/COMMON/DOCS/IR/2021/May/Nissan_Sales_202105.pdf
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:08:55.39ID:97K2N7Kh0
>>1
ソフトバンクの有利子負債は15兆円
保有していたアリババの株式を売却したり株の投機で黒字決算だが
不安定な経営は日産以上
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:12:38.96ID:97K2N7Kh0
>>62
タイラックスって書かないの?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:13:47.04ID:PyrmdtEa0
なぁ教えてくれよ
取締役って競業違反なかったのかよ
日産って辞めた取締役が平気で企業秘密握りながら、競業会社に移るわ、取締役任期中もお構いなしやな


日産の社外取締役・井原氏が描く電動3輪バイクの野心的な戦略。生産能力8倍に

Future(フューチャー、東京都港区、井原慶子社長)は電動3輪バイクの年産能力を2022年に現行比約8倍の1万台に引き上げる。約50人を雇用し、東海地区に新工場を建設する計画。4月に同バイクを発売し、自治体や商業施設からの引き合いが相次ぐ。生産能力が不足するとみて量産体制を敷く。コロナ禍で宅配や近距離移動ニーズが高まっており、小回りが利き、比較的安価な超小型モビリティー市場が広がりそうだ。


https://newswitch.jp/p/27866
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:18:50.42ID:RuAHjzYh0
ニッサンパトロールVSトヨタランドクルーザー
価格、室内空間の広さ、制動能力も優れた日産パトロールが勝利
海外では両車比較してはっきりとパトロールの勝利宣言!(字幕あり)

Nissan Patrol v Toyota LandCruiser | Best Upper Large SUV | Drive Car of the Year 2021
https://youtu.be/kiix2BLsZkQ

ニッサンパトロールVSトヨタランドクルーザー(オフロード編)

登坂途中で息切れ症状がでたランドクルーザーに対して
難なく悪路を登っていく日産パトロールの走破力が勝利!

Toyota LandCruiser v Nissan Patrol Off-Road Comparison | CarAdvice
https://youtu.be/rKhtp9A-B3E
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:22:29.49ID:RuAHjzYh0
>>67
新型ナバラはタイで2020年の12月発売だぞ

>>70
新型キックスはタイで2020年の5月発売だぞ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:23:13.94ID:RuAHjzYh0
>>81
動画見て判断してくれ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:23:44.92ID:PyrmdtEa0
おいおい、本場ドイツの日産ってほぼビリやねん
三菱以下やでw

【ドイツ】独新車登録、6月は27万台超 24.5%増加も前月から伸び減速


日本勢は、トヨタ自動車(レクサス除く)が51%増の7,507台。スズキは3.1倍の3,757台だった。マツダは59%増の4,748台、スバルは39.5%増の491台となった。一方、ホンダは30.4%減の741台、三菱自動車は21.3%減の3,665台、日産自動車は1.4%減の2,443台だった。

 燃料別ではガソリン車が全体の39.5%を占め、販売台数は4.6%のマイナス。ディーゼル車のシェアは19.9%で、販売台数は18.8%減った。ハイブリッド車(HV)と電気自動車(EV)の販売台数はそれぞれ2.5倍、4.1倍に拡大している。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:36:36.80ID:PyrmdtEa0
私のアリアが、どうしてこんな予約入らないのよ!
あなたたちの努力が足りないのよ!

インテリジェントたりないわ!
サイエンスしなさいよ!


そんなんじゃピーナッツよ!

もうダメ、ナッツリターン‼︎
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:41:59.91ID:PyrmdtEa0
ところで
この事故、なんで報道がほとんどされないもんなの?
労災事故ってよくテレビ報道されてた記憶あるけど、
なんか緘口令でてんのか?
こんなんじゃ本社社員どころか、生産以外の上層部も知らねになってないか??(・ω・)


日産九州工場、労災事故で1人死亡 従業員、金型に挟まれる

https://nordot.app/784530004787822592
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:47:29.56ID:PyrmdtEa0
>>70
なぁ教えてくれよ
こんなありさまなのに去年10月にどうしてこんな意思決定したんやろ!

まさか品質くそかなんかで日本への納品が遅れ、ヒステリックに対策したとかそんな理由じゃないよな?w


日産のタイ工場、2000人新規雇用
東南アジアの生産集約
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65232980Q0A021C2TJ1000/
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 07:50:27.49ID:wFIkEClE0
>>78
企業秘密もへったくりもないな
こんな話。聞いたことない
日産社員も副業で別の自動車会社勤めてますオケって話と同じやで

これが指名委員会、報酬委員会の長?
やりたい放題やなぁ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 08:06:04.41ID:rGCPDk+Y0
社外取締役は社外に本業があっての社外
だからなにやってても問題なし
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 08:28:39.81ID:E6+1JZtK0
>>85
でもよく調べると対象企業がますます謎やな
EVと関係あんのか??

日産、開発費補償の件、
「共同開発した製品が採用されない場合、1案件当たり人件費で数百万円から数千万円を負担する。試作品を作れば数億円単位」
「ユニプレスやヨロズといった日産と親密な企業が中心」

"日産、EV部品開発費を補償 メーカーつなぎ留め: 日本経済新聞"

https://twitter.com/kappapa03/status/1412550421525123072?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 09:01:24.16ID:nMCohdzK0
海外専売車種持ってこないと話すことがない会社のために信者してるんです!って繰り返しアピールされても困るというか、アホだよね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 09:27:37.05ID:ldB5FbVg0
>>82
じゃ月毎に見てみようか
日産SUV
1月 160台
2月 33台
3月 17台
4月 12台
5月 414台←キックス発売!
6月 199台
7月 264台
8月 390台
9月 300台
10月 150台
11月 110台
12月 215台

キックス5-12月平均、255台以下ww
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 09:32:20.82ID:ldB5FbVg0
>>82
続いて
日産1tピックアップ
1月 1578台
2月 1745台
3月 1229台
4月 676台
5月 1018台
6月 1559台
7月 1581台
8月 1371台
9月 874台
10月 1253台
11月 853台
12月 982台 ←ナバラ発売!

ナバラ、発売月に982台以下ww
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 10:09:35.25ID:RuAHjzYh0
>>99
コロナ禍でタイ工事停止してた割にはよくやってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況