X



■無能経営■日産(笑)71■早く潰れろ■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 20:47:22.58ID:N6d4iIlc0
>>938
デザイン重視だから気にする人はあんまいないと思ってたけどヨーロッパじゃ1Lターボだけってのは駄目だったのかねー
まあモデルチェンジまでが空き過ぎて他に流れたのもありそうだが
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 21:26:20.27ID:nsrDqZz60
>>943
英国日産
日産圏の中でも世界最大の巨大工場
英国一の自動車工場

当然政府や自治体からの補助金も入ってる以上、ここを切ることもかなわず

ずるずるとインパール作戦状態に陥るだろね
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 21:28:08.01ID:ltMN4Owl0
日産はシルフィの他にもラニア(旧ブルーバード)、ヴァーサ(旧ラティオ)といった1.6LのNAガソリンエンジン125PS前後
プロパイロットは付かないがクルコン装備など

比較的安価なコンパクトセダンをアジア•オセアニアと北米地域で販売している
日本国内ではコンパクトセダン自体の需要が商用車以外にほぼ無い

NEW 2020 NISSAN LANNIA - A GRAET COMPACT SEDAN FOR YOUNG PEOPLE - EXTERIOR AND INTERIOR
https://youtu.be/iHVaB-Jro9w
All-new 2021 Nissan Versa | Exterior,Interior and Cargo
https://youtu.be/sU4rlxAL9A0
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 21:40:54.94ID:ltMN4Owl0
ヴァーサの兄弟車はアジア•オセアニア地域では日産アルメーラとしてタイやマレーシアで売れている
パワートレインは1.0Lターボエンジン(100PS)を搭載しタイ日産は特別仕様車の「ALMERA SPORTTECH」をだすほどだ
マレーシア日産のCMが素晴らしい
「やっちゃえ日産」より「CHALLENGE ALL BELIEFS」だ

All-NEW Nissan Almera - CHALLENGE ALL BELIEFS
https://youtu.be/heM8uVMbWvs
NISSAN ALMERA SPORT TECH 2021
https://youtu.be/2V3E2O1JNw8
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 21:43:56.19ID:TdaA8ML/0
日産って急に変な名前付けだしたよな
ラニアって何だよラザニアの親戚かよ
ヴァーサって何だよ婆さんかよ
ラティオって何だよレディオかよ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:12:41.92ID:MOi4G7/C0
>>951
ローグは老愚ってまさに日産君そのものwww
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 22:22:29.99ID:ltMN4Owl0
>>951
>ラニアの中国表記は「藍鳥」となります。これは、かつて日産が販売していたロングセラーセダン「ブルーバード」を意味する中国語(藍鳥・Lan Niao)で、かつての名車との繋がりを感じさせる車名です。

https://kuruma-news.jp/post/262050

「藍鳥」という名前そのものは、かつて同市場で販売されたブルーバード(=Lan Niao、読みはランニャオ)と全く同じであり、ラニアの名もブルーバードに敬意を払う意図からここに由来している。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%A2
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 06:53:12.55ID:KFafDAiz0
新型キャシュカイの「4ヶ月でわずか10000台の受注」には日産も頭を抱えてるだろうね
なんせ2500台/月ってことだから
日本のタイキックスでさえ、試乗車ブースト込みとはいえ何とか2ヶ月で10000台の受注を確保した
あのキャシュカイが、その半分だ

やはり原因は、ジューク同様貧弱な排気量のエンジンしかないことか
あれほど内装豪華!高級車!日産復活!!と煽ったのに、悲しいもんだな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 07:00:19.97ID:7/HpHTum0
サプライヤーにも難癖

日産、伊部品メーカーに約160億円の賠償請求−バッテリーの欠陥主張

一方でFIAMMは、日産から提供された仕様に従ってバッテリーを生産したと反論。FIAMMの代理人を務めるスティーブン・ローゼン弁護士は、日産が導入したバッテリー管理システムの「設計と管理に欠陥」があったために問題が生じたと述べている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-30/QVISART0G1KW01
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 07:04:09.74ID:KFafDAiz0
何度も書かれているが、日産はキャシュカイのために600億円を超える乾坤一擲の投資をしてしまった
それが2500台しか売れないとなれば、稼働率はどれほど低くなるのか
現行と同じ10000台/月程度を見込んでいたとしても、25%

黒字到底不可能ではないか
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 07:37:42.67ID:OXnIfhHv0
なんかエンジニア求人となると、とたんに報酬少ないは、求めてるのも新卒でよくね?になるんだな


日産自動車株式会社
]次期型製品開発エンジニアの中途採用・求人・転職情報

応募資格
【必須要件】
■機械工学・材料工学の基礎
■TOEIC:600

【歓迎要件】
■自動車関連設計経験(他OEMやtier1部品メーカーでの開発経験)
予定年収
400万円〜900万円 ※経験に応ず

https://www.pasonacareer.jp/job/80842351/
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 08:32:08.25ID:glRTEaAB0
>>932
いやゴーンが招いた結果
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 08:35:26.98ID:glRTEaAB0
>>938
似たようなコンセプトの車を欧州各社が出したからだろう
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 08:56:17.76ID:ZfK4qtcH0
>>971
地味にベルト式からチェーン式になってるな
スバルのパクリか
>>807の歴史に加わりそうw
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 09:58:12.93ID:bA/ebiTa0
欧州初のe-powerでVCターボ発電e-powerを搭載予定の新型キャシュカイ(旧デュアリス)
北米ではローグスポーツで知られるコンパクトSUV

ナビリンク機能付きプロパイロット、マッサージシート、10.8インチヘッドUPディスプレイ、
新開発のCVT-X装備

・発表から約4か月で1万台
・世界累計500万台売れている人気モデル
・期待をはるかに上回る反響

【ちょうどいいサイズのSUV】日産キャシュカイ 欧州で1万台受注達成 「期待を上回る」反響
2021.06.30
https://www.autocar.jp/post/697091
新しい日産キャシュカイ2021-初見エクステリア、インテリア、リリース日
https://youtu.be/gl53JMVci1o
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:34:39.49ID:KmETLcXl0
>>980
是非ともこの腐敗を何も反省・改善せず、そのまま破綻してほしい
旨い酒が飲みたい
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:40:28.94ID:X/u5s7N20
>>981
新型CVTは従来80%程度の伝達効率を90%ぐらいまで上げると言います。変速機の更新だけで 内燃機モデルを10%ぐらい燃費改善出来ちゃう。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:04:06.20ID:KFafDAiz0
新型キャシュカイの失敗が発売前から確定したことで、日産はヨーロッパにおける唯一の拠り所を失った
撤退するなら今しかないが、おそらくそんな決断は出来まい
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:50:48.63ID:8dBCeJVb0
>>968
日産
この度この価格でこの仕様のバッテリーを?個作っていただきたいのですが
FIAMM
わかりました ただこの価格でこの仕様となると 電圧が落ちるとか 内部の極板の欠落とか起こりかねませんけど それでもいいんですか?
日産
定期交換部品ですから ?年位持てばいいだけですので
FIAMM
そこまで仰るので有ればご希望通り作らさせていただきます

で事は起こった
日産
お宅のバッテリー欠陥品じゃねえか?どうしてくれるんだ
うちの信用著しく落とした落とし前つけてもらうからな?
FIAMM
何言ってんだ!再三再四言ったはずだ この仕様でこの価格じゃ
トラブルになりかねねえって そしたらオタクそれでもいいって言うから ウチは作ったまでだよ うちに責任は無い
で!60億円?テメェの所の赤字埋める為にウチに請求すんの?
あーそう やってらんねー ウチ逆に訴えるわ
とことん争ってやる

今も部品サプライヤーとこんなやりとりが毎月のように行われてます
じゃなきゃ トラブル 手直し 起きません
どこまでケチなんだよ コスト削減の意味履き違えてる
無能役員のコスト下げる事の方が優先なはず
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:55:12.19ID:/nqIOW2S0
キャシュカイは夏以降に実際にユーザーが乗って走ればさらに評価は上がるよ
VCターボ発電e-powerが追加されれば今まで以上に爆売れする可能性がある
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:58:21.19ID:/nqIOW2S0
>>988
また妄想か
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:59:29.54ID:HnbPSSLE0
>>990
レス番間違えてますよ
妄想は>>989
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:03:37.22ID:/nqIOW2S0
>>992
妄想ではなく予言だ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:36:15.37ID:scoJFuh80
>>989
>>13
「キャシュカイ、4ヶ月で10000台受注!」
とドヤ顔するも、実は現行の1/4の売れ行きだったw
https://www.autocar.jp/post/697091
https://www.nissan-global.com/COMMON/DOCS/IR/2021/May/Nissan_Sales_202105.pdf

現行キャシュカイは1ヶ月で1万台を販売しているが、なんと事前予約の段階で1/4まで激減!
通常販売ならさらに人気が落ちることは確実!
1.3ターボにヨーロッパ人失望w
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 13:06:24.97ID:CoP56Tmr0
かく言う俺もさ もう15台位しか車歴はないけど
一度だけ日産乗った 今は亡きWA32のワゴン 試乗車を格安で譲ってもらって仕事と兼用だったから結構重宝したわ
だけど他の車ではありえないトラブルばかりで日産懲りたわ
触媒の付け根からマフラー落ちるわ
セルモーター逝かれるわ
ラジエーター穴あき
スタビライザー欠落
まぁ色々あって苦労したよ
さすが日産クオリティ 今も続いてるからね
他メーカーが10年持つところ日産10年持たんから 品質ないし
それ以来日産は乗ってない
日産にいながら他メーカー乗ってる人多いよ
内情知ってるからね
俺か!俺は今トヨタ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 13:07:26.80ID:CoP56Tmr0
>>990
これ事実だから!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 13:15:09.45ID:EHIjXcx10
1000なら21年中に日産倒産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 21分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況