X



■無能経営■日産(笑)71■早く潰れろ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 18:54:14.40ID:8+u2hvNd0
酷いなんてもんじゃなねーぞ
新車購入して1ヶ月もたないなんて商品としてどうなの?
オプションコミコミ300万円オーバーのヤリスクロス(笑

トヨタ ヤリスクロスHV 13日で壊れましたorz
https://youtu.be/8tKA2RcqziE

トヨタ、新型車「ヤリス」「ヤリスクロス」計4万5373台をリコール
2020年12月16日 発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1295654.html
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 18:54:34.42ID:CtcDt61t0
ぎじゅつの日産(笑)、近年における輝かしいリコール史

セレナ、散々言われてきたCVTの不具合を8年越しでようやくリコール。しかし抜本的な対策は技術不足で不可能なため、エンジンの出力を落としレスポンスが更に悪化
対象11万1546台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262967.html

日産主導で開発したはずのデイズ/ルークスに「止まれない」という致命的な不具合発覚(物損事故1件)!
しかし三菱に全てを押し付ける日産!
対象30万2097台
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1327490.html

三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象1090792台
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/AW/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20181206005131_comm.jpg
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4126.html
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 18:54:53.21ID:rDkXZJqR0
報道的にフーガとシーマは廃盤なんだろ?
アメリカじゃもう無いらしいし
シルフィ出しまーすからの音沙汰無しだしスカイラインも駄目なのでは
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 18:58:39.32ID:5e2LogfR0
ハンターチャンネル

今日は日産「柿の種」を評価していきます
テーマとしては古き良き日産自動車を柿の種を眺めなから味わう
まずはパッケージ、日産らしく見た目には拘っており手に取った感触も良いものとなっております
形、まぁ柿の種のサイズなので確認しても車種は分かりません、言われれば「あぁZか……」くらいです
味に関しましてはまぁこんなものかと
そして食感、形に拘ったせいかいまいちです
こぉれはちょっと無いかなと
ガバッと手にとってむしゃむしゃ食べる分には良いと思います
ただ柿の種と言えば浪花屋、亀田、瑞花と新潟県の老舗が有るわけですが比べるのは失礼ではと感じます

では早速日産「柿の種」評価に入ろうと思います

評価は5段階中1、最悪です
味、食感、風味どれをとっても柿の種を名乗るのもおこがましいほど酷い出来です
先ほども言いましたが老舗メーカーが守ってきた柿の種という伝統をぶち壊しかねないひどいものだと思います
クルマメーカーらしく別のものを作るとかもう少し真剣に考えてから企画をした方が良いのでは

では「皆様」よいお茶うけライフを (地面に柿の種を置いて去る)
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:00:56.77ID:Cnh/FyL/0
三菱燃費偽装()発覚時
日産「ユーザーに10万詫び金出せ」

日産完成検査不正発覚時
日産「整備クーポンで許して」

これが技術の日産
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:03:43.97ID:BEr+TH7w0
三度もの検査不正を経て、「膿は出し切った」とまで豪語した直後に四度目発覚!
対象1090792台


これ酷いな
大卒の生産主担(管理職)が高卒工長を全くコントロールできずどころか、反撃された図式やろなw
役員が現場入りして確認して即違反やし、社内ズタズタなんやろなw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:09:05.33ID:Ot434Xj50
日産の月末インテリジェント先週からきてたわ

ノートは6/28のたった1日で824台も登録してるぞ?
現時点の6月累計は5198台なのに…

キックスも6/28のたった1日で439台も登録w
6月の累計は1954台しかないのにw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:09:41.06ID:Ot434Xj50
ちなみに6/22は1日でノート219台、キックス100台登録

あれ?? 今月も月末自社登録のランキング操作が加速してるってコト?w
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:10:27.95ID:5e2LogfR0
>>764
C25セレナがあまり走ってない理由


セレナCVT不具合

何度直しても無理なので下取りと値引き多くしておきます

C26セレナに乗り換え

下取りして廃車


C26セレナも同じ道を辿ろうとしてますw
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:18:37.80ID:8+u2hvNd0
最新型RAV4でコレだからな
笑えない

トヨタRAV4のトラブル事情、未リコールの故障事例まとめ
2020年12月27日

・ルーフレールからの雨漏り
・ヘッドライト内部の液だれ
・ラゲッジボードの落下
・駆動系の異音
・リアガーニッシュの異音
https://magazine.cartune.me/articles/4269
フルモデルチェンジ版・トヨタ新型ハリアーに早くも欠陥・不具合?! なんと室内水漏れでマットがカビだらけになる問題が発生。RAV4では雨漏りも【動画有】
https://creative311.com/?p=107219
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:22:18.13ID:Ot434Xj50
>>770
その通りです
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:28:33.75ID:CuiWgsIP0
>>775
全く偉くない
日産による無資格者検査とデータ改竄のほうが問題

2017年秋、「日本のモノ作り神話」を揺るがす大きな事件があった。

 9月29日、国交省の立ち入り検査を受けて、日産が型式指定自動車を生産している国内6工場で、無資格者が完成検査を行っていたことが発覚したのだ。

https://bestcarweb.jp/news/business/2032

これも酷い

日産で新たな検査不正発覚 「ノート」「リーフ」など約15万台リコール
13日に届け出
日産で新たな検査不正が発覚。「ノート」「リーフ」など約15万台のリコールを13日に国土交通省に届け出る。検査不正を行っていたのは、追浜工場とオートワークス京都。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/07/news135.html
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:30:18.64ID:CtcDt61t0
>>773
じゃあノート
6/27 4374台
6/28 5198台(+824台 +19%)

キックス
6/27 1515台
6/28 1954台(+439台 +29%)

ってことだな
とくにキックスが酷いが、タイで月間190台しか売れないのだから作った分は日本に捨てるしかない
貴重な半導体の無駄使いだ
日産め…
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:37:43.75ID:8+u2hvNd0
186万台!?って怖すぎるよ
これでもトヨタとトヨタ信者は「分母ガー」って開き直るのか?

トヨタ「RAV4」北米モデル186万台にバッテリー発火の恐れ、アメリカ当局が調査
2021年03月02日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89007
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:44:18.41ID:Knbpf5ef0
というか、K13マーチのCVT周りも、ありゃリコールものだよなぁ…
突然止まったとか加速しなくなったとか、国土交通省の不具合情報にワラワラ

50万円で販売して利益が出せるダットサンGOとベースは一緒、
そりゃ不具合がボロボロ出るのも当然だし、そんな安物を140万ちょいで
販売してるんだからそりゃぼろ儲けだよなwww
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:45:43.55ID:mzISMfS/0
>>781
日産なんか火災起きてからじゃん

日産、火災4件が発生した基板の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台をリコール
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1193055.html

日産 セレナ など31万台をリコール…電源分配器ショートで火災事故8件発生
https://s.response.jp/article/2017/12/14/303738.amp.html
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:10:44.59ID:XA7M72ts0
ふーん
ノート5000台、セレナ2000台、キックス2000台売るのに苦労してるのかあ
これでアリア、Z、エクストレイルといった高額車追加してもなあ…
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:17:19.79ID:jSZdCEKh0
これも酷い話しだよなぁ


高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した

元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争
2020/02/18
https://bunshun.jp/articles/-/35112?page=1
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:37:12.77ID:mzISMfS/0
>>792
これまだ公判の途中?
まだ確定していないからわからないが、双方食い違いがあるし事実が明らかになることを祈るよ

わかりきった不正といえばこれ

無資格者検査とデータ改竄は問題

2017年秋、「日本のモノ作り神話」を揺るがす大きな事件があった。

 9月29日、国交省の立ち入り検査を受けて、日産が型式指定自動車を生産している国内6工場で、無資格者が完成検査を行っていたことが発覚したのだ。

https://bestcarweb.jp/news/business/2032

これも酷い

日産で新たな検査不正発覚 「ノート」「リーフ」など約15万台リコール
13日に届け出
日産で新たな検査不正が発覚。「ノート」「リーフ」など約15万台のリコールを13日に国土交通省に届け出る。検査不正を行っていたのは、追浜工場とオートワークス京都。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/07/news135.html
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:42:40.38ID:dFu4t8bN0
アンチスレにくる日産ガイジもキチガイだが、日産関連記事に湧くヤフコメガイジの日産信者はもっとキチガイ
一般庶民に成りすましてるけど、日産関係者なの見え見えだからね
もはや新興宗教そのものだよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:50:56.00ID:gxI0Pc3R0
「自動運転?高級車ばかりじゃ手放しで喜べない」といったあとに「日産はプロパイロットを軽からSUVまで」
と世間を騙そうとするCMを堂々と流す企業は消えたほうがいい
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 20:56:03.07ID:kcaUaFsX0
どんなジャンルのものでも一定数の信者は存在するが、
日産の信者の気持ち悪さは他と比べて群を抜いてるな
アップル信者やソニー信者の比じゃねえ気持ち悪さ

創◯と同じ臭いがするマジで気持ち悪い
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:02:57.13ID:nV1EjfgL0
>>789
C25、C26共にCVTに不具合抱えてるかるねぇ
高価下取りで乗り換えさせるから数が減る
2世代前の60系ノア、ステップワゴンは元気に走ってるがC25セレナは激減してる
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:12:30.20ID:EEV98iD30
>>551
汚れ仕事は中途採用にやらせるんだよ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:24:08.39ID:3JZ9ollo0
>>670
魅力ある役員いる?
0806566
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:54.23ID:WzDywper0
>>805
CVTベルトが千切れるからリコールって((((;゚Д゚)))))))
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:56:40.14ID:yEphPLTj0
>>806
CVTの不具合は2代目マーチから続く伝統だからw
当時はスバルから供給してもらっててスバルはヴィヴィオで不具合かかえて、プレオで改良、不具合は解消
日産は改良する技術がなくて今に至るまで泥沼化してる
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:28:28.15ID:XA7M72ts0
6月速報>前年同月比超大幅アップ!まあ去年は酷かったからな

台数見たら、国内販売1万3千台とか気が遠くなってしまった。
ざっくり、ノート5千、セレナ2千、キックス2千、
エクストレイル1千、商用車2千、あと残り全車種合計で、1千…か

それで、OEMの軽2車種がほぼ同数、日産乗用車の半分…
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:40:01.15ID:CtcDt61t0
>>782
とくに、シルフィev→0台とかマジでヤバくね?
「シルフィはちうごくでいちばんうれてる!!」ってのが日産と日産君の心の拠り所だったのに、その電気自動車版が全く売れないって…
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:47:23.12ID:09D4JhSt0
父親…フーガからハリアー
姉…ジュークからヤリスクロス
弟…エクストレイルからRAV4
自分…ステージアからアルファード
従兄弟1…エルグランドからCX8
従兄弟2…セレナからオデッセイ

順調に日産捨てが進んでる今日この頃
友人含めたらもっとだが
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:53:27.85ID:CtcDt61t0
クソメディアが言うほど中華もいーぶいてんごくではないのかも知れん
が、それでも月販0台は無いっしょ

しかも中華日産で月販0台という輝かしい実績を残したのはシルフィevだけではない
https://www.nissan-global.com/COMMON/DOCS/IR/2021/May/Nissan_Sales_202105.pdf

日産
サニー 0台
シルフィev 0台
マキシマ 0台
リヴィナ 0台
クエスト 0台
GT-R 0台
パトロール 0台
NV200 0台

インヒニテイ
Q70(フーガ) 0台
QX80 0台
ESQ(ジューク) 0台

バヌーシア
D60 0台
R30 0台
R50 0台
R50X 0台
T70 0台
M50V 0台

実に17車種が、月販0台!
日産は、死んでいる!
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:01:19.67ID:CtcDt61t0
ちなみに、

マキシマ
リヴィナ
クエスト
GT-R
パトロール
NV200
QX80
ESQ
D50
R30
R50
R50X
M50V

は昨年5月も0台であり、偶々売れなかったとか半導体で作れないという訳ではない
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:05:01.98ID:09D4JhSt0
こういう数字見てると、日本では売れないから選択と集中してるとか言い訳してるのがほんと嘘くさくて笑える
利益搾り取る場としか思ってないからこその新型投入渋りについての言い訳なんだなと再確認出来るやね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:09:17.10ID:XA7M72ts0
インフィニティのFR全車、Z、GT-R…全世界的に売れてないのか…
この数字見たら、開発ストップも納得

新型Z出して、流れが変わると良いけどなあ
変わらなかったら、また無駄な投資して、とか言われちゃう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:19:09.66ID:CtcDt61t0
悲惨なのは中華だけではない
ユーロ日産のチーム2桁&1桁&0台

日産
アルメーラ 0台
ティアナ/アルティマ 33台
マキシマ 11台
370Z(ファアレデェ) 2台
370Zロードスター(上級版?) 0台
GT-R 26台
NT400 0台
NV200 0台

インヒニティ
Q30 0台
Q50 6台
Q60クーペ 14台
QX50 86台
QX60 25台
QX70 0台

ダットサン
on-DO 0台
mi-DO 0台

とくにインフィニティ、これでラウンジまで作って「社員が誇りを持てるように」などとよくもほざいたものだ

日産はこんなに酷い実績を毎月公開しているのに、なぜ総会でも決算発表でも誰もつっこまないのか…?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:51:01.64ID:LUxuDBpP0
インフィニティラウンジもやっと国内ユーザーに目を向けることにしたのかと思えば、
まさかの社員向けだったのが最高にバカにしてて笑えるわ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 00:20:13.67ID:wWYPHqIW0
ほんとスレの流れが早ぇ
数年前まで5〜10人が1日3レスくらいで回してたのに…
俺が画像貼っても閲覧50行かなかったけど今やったらどうなるんだろう
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 06:54:15.94ID:RacGcY2V0
>>829
>日産はこんなに酷い実績を毎月公開しているのに、なぜ総会でも決算発表でも誰もつっこまないのか…?

総会で質問する自己顕示欲ジーさんの情報源
基本は新聞の切り抜きか近所のデラーの話だけやで
そりゃぁムリだ

マスコミは岡崎ヨイシょが基本スタンス
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 07:51:23.26ID:sFrETToP0
>>820
セレナからオデッセイはおかしいぞ
普通ステップワゴンじゃね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 07:53:27.93ID:sFrETToP0
>>829
インヒニティって新しいブランド?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 07:55:16.79ID:a4t2lvry0
>>820
代替車種を用意してないからこうなる
きちんとモデルチェンジしないとダメなのに
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 07:57:46.76ID:a4t2lvry0
>>829
370Zロードスターって、370Zのオープンカーだよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 07:58:10.92ID:495NqmcM0
日産で働く人たちの個の力はものすごく強い。

そこに我々の強みであるダイバーシティ&インクルージョンを活かしていくこと。それが多様なお客さまに価値をお届けする源泉となります。「日産で働くことに誇りを感じる!」「やっぱり日産にして良かったね!」そのように従業員からもお客さまからも思ってもらえるような会社にしたいと考えています。

ものすごい強い
ものすごいしゅごい
社員はしゃごい

https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/INCLUSION/TOP/
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 08:19:16.17ID:oA9AhR+R0
>>852
誰向けのメッセージかわからない
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 08:40:56.39ID:495NqmcM0
結局誰向けにもいい人顔してる時点でアウト
かといってゴーンと同じことも謀反した以上、それもできないからそれもアウト

やっぱり誰かカキコしてたけど
沈没前提で残り人生エンジョイパターンなのかな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 08:47:21.77ID:495NqmcM0
あれだけ
新職種を中途採用しまくってんのは
離脱してる証拠なんだろね

それでも日産側のマインドが俺たちしゅごい基準だから、それに適うスペック志願者がいなくて詰んでるンだろうな

そもそもクソ赤で売上激減、人が余ってんだから外から採るなよw
ここらへんからズレてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況