X



新車販売台数ランキング総合スレ 205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6355-MABZ)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:23:12.01ID:KRa/ljDz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー個人攻撃等の低能投稿は止め業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 204
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622027804/

■本文の1行目に↓をつけること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:52:45.83ID:EgBFydCna
軽四なんて日本独自の優遇受けてるから
売れるだけで、車両単体での商品価値は
最底辺
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-p6RC)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:17:35.86ID:1dDJ8AQma
>>746
自動車業界では日本市場はずっと国内景気が悪く良い車が売れない

車が高くなったんじゃない
日本の深刻な格差社会、少子高齢化で低賃金、
増税に次ぐ増税で日本人の実質賃金下がりっぱなし
企業の労働分配率下がりっぱなし
「失われた30年」

そりゃメーカーは需要が高い海外市場に注力するよね
アジア圏の国々もどんどん経済成長して需要が拡大しているからね

それでも日産はe-powerを搭載したノートがコンパクトカー3年連続販売台数1位
セレナが2年連続のミニバン販売台数1位
昨年からはホームの日本で電動化を推進しながらルークス、キックス、ノート、オーラ、アリア、エクストレイルまで新型車を続々と投入してなんとか踏ん張っている

内燃機関でも採算度外視でスカイライン400R、エルグランドMC、GT-R NISMO 2022モデル、新型Zもだす

日本人なら日産にクレームつけるのは的外れ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-p6RC)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:55:52.55ID:9OWMPX27a
>>753
それだけ日産は採算度外視しながら市場投資しているということ
もちろん日本国内も含む

やっすいポンコツのコンパクトカー売っても
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-bIss)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:05:06.10ID:OQNyhO/za
それはお前のア@☆に芸のミサイルがガンガンインサイトしてその結果ア●@がフリードになればそうなるかもよ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-bIss)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:20.19ID:TbYOY4nkd
まぁ日産は今後国内市場も力入れるみたいだし当てにしないで待つ程度に期待してもいいんじゃね?

今の社長になって頃位に国内も重要と位置付けしたらしい
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:14:13.61ID:8tD0c6epa
え?!
ホンダに技術?

あ、センターレイアウトタンクのこと?www
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:32.50ID:HNBVmf83a
それともモデルチェンジのたびに
堕とし、最後は廃止にもってく技術??
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-bIss)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:19:40.04ID:h8mOfQz+d
相変わらずホモで千寿り…いやホンダ千寿リングが大好きなようで(笑)
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-bIss)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:31:14.86ID:h8mOfQz+d
欧州にはフリードみたいな車は結構あるみたいだね

例えばここでは叩かれがちのルノーのカングーとか
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-jSBo)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:44:03.86ID:MNDucYo6M
新車販売が大幅増 トヨタ首位、コロナ禍から反動増 4〜6月期
時事通信 7/3(土) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df9c4c823b7c2712e8462e2a63675316eca4faa

【ニューヨーク時事】
 自動車メーカー主要6社が2日までに発表した4〜6月期の米新車販売台数は、
前年同期比でいずれも大幅に増加した。

 新型コロナウイルス感染拡大で需要が急減した前年同期から反動増となった。
ただ、半導体不足などサプライチェーン(部品供給網)の問題が響いて在庫が減り、足元では伸びが鈍りつつある。

 首位のトヨタ自動車は、前年同期比73.1%増の68万8813台。
スポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」などがけん引した。

 米ゼネラル・モーターズ(GM)が39.7%増の68万8236台で続いた。
米メディアによると、四半期単位でGMが他社に首位の座を譲るのは1998年7〜9月期以来となる。

 ホンダが65.7%増の48万6419台、日産自動車は68.1%増の29万8148台だった。

 米フォード・モーターは9.6%増の47万5327台。受注が大きく膨らんだものの、
在庫不足で他社よりも小幅な増加にとどまった。 

トヨタの自動車販売店=2020年5月、米バージニア州アレクサンドリア
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0038381332.jpg
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-jSBo)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:44:24.47ID:MNDucYo6M
【米国新車販売 2021年4〜6月期】  
順位 新車販売 (昨年比) メーカー 
━━━━━━━━━━━━━━━
1位 68万8813台 (73.1%) ト ヨ タ   
2位 68万8236台 (39.7%) G  M   
3位 48万6419台 (65.7%) ホ ン ダ  
4位 47万5327台 (*9.6%) FORD  
5位 29万8148台 (68.1%) 日  産   
━━━━━━━━━━━━━━━
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-jSBo)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:47:43.61ID:sQ7nB8i7M
◆2021年上半期 新車販売台数    
ブランド別ランキング (軽自動車除く)  
順位 販売台数 (昨年比)  メーカー 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 76万5596台 (+14.1%) トヨタ   
02位 14万8175台 (+*7.6%) 日 産    
03位 13万4660台 (▲10.7%) ホンダ    
04位 *7万2847台 (▲*0.1%) マツダ    
05位 *5万8863台 (+12.3%) スズキ    
06位 *4万6827台 (+*9.5%) スバル   
07位 *3万5114台 (+*5.0%) いすゞ    
08位 *3万0350台 (+20.3%) レクサス   
09位 *3万0136台 (▲0.04%) 日 野     
10位 *2万1585台 (▲30.1%) ダイハツ   
11位 *1万9468台 (+35.5%) 三 菱     
12位 *1万7504台 (▲*7.4%) 三菱ふそう 
13位    4260台 (▲*1.0%) UDトラックス
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:05:45.24ID:C0EXtejrd
虚栄心を満たすのも難しくなったアホンダ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-VdLu)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:07:57.27ID:QSf4J+Sod
2021年上半期 トヨタ 米国販売44%増
スープラとプリウスが9割増
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:21:28.52ID:t2ngSpfC0
>>796
たかのり も最近ダンマリだしね
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:23:10.76ID:/rQIC+bxa
>>790
何だろう、この物凄いトヨタとその他の差
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34b-iI03)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:28:30.72ID:rQrvdzke0
>>802
そうは言っても現状EVはどこでも作れるがFCVは作れるところが限られてるからなぁ…
一朝一夕で作れるものでも、よしんば作れたとして原理が100年前からほぼ変わらないEVと違って先行のパテント回避して簡単に作れるものでもないから
FCVで進んでるのはトヨタ・ホンダ・スズキぐらいなもんだよ
ガソリン車の置き換えするのに二択しかないってどんな縛りプレイだよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:46.39ID:SJJChBtOd
>>817
それ爆発事故多発の未来しか見えない

まぁ少なくとも日本国内でEV普及は難しいと思う
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:09:48.32ID:SJJChBtOd
↑レス番ミス
>>817じゃ無くて>>811宛です
失礼しました
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:26:36.43ID:SJJChBtOd
あちこちのスレで見かけるけどもう韓国が無くなるのは時間の問題だろうから最後の断末魔の叫びだろうねw
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f91-Lxl2)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:23:02.99ID:wYET8z3d0
>>790
三菱はちょっと前までレクサスと競ってたのを笑ってたけど既にダイハツ以下になってたとは
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:02:11.18ID:G20figTq0
昨日発生した熱海での土石流災害で、土石流が駐車場にあったヤリスクロスの真近まで
迫っていた画像がネットに出回って一時話題になっていたが、無事流されずに済んだ模様

だけど、オーナーさんは多分ご近所にお住まいのはずで、復旧の様子を映したニュースの
画像でも未だ動かされていなかったので、もしかしたら安否不明じゃないかと逆に心配して
しまうし、無事だとしても住居への被害を被っていないかとも
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34b-iI03)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:51:13.94ID:gKsUXpGh0
それで成り立ったのは今YouTubeでやってる仮面ライダードライブぐらいなもんやぞ
それ以外の多くはスズキがメインでホンダも初代から車両供給はしてるがスズキほどではない
例えば秘密戦隊ゴレンジャーを見て見ろ
毎回仮面ライダー初代から(アマゾンでグロリアに乗り換えた後すぐ破壊されてまた元のジムニーに戻るんだが)ストロンガーまで
ずーっと立花藤兵衛が使ってたりした初代黄色のジムニー(ジープ)が毎回イーグルや黒十字軍の車両としてナンバー変わらず使い回してんだぞ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:01:15.20ID:SIzDGSUTd
どこをどう突っ込んでいいのやら
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:25:44.95ID:BI8H5p4n0
CX-ハリアーレベルのネタ持ってこい
バカなンダオタめ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:26:37.74ID:jOHFl3uGa
>>835
上記でも貼ってたけど
しょーもない。

もうちょい頑張れ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:42:48.63ID:BI8H5p4n0
ンダオタいと哀れw
今月のランキングが怖くて仕方ない
んだろうなwww
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:46:25.27ID:BI8H5p4n0
今年ホンダからあと出るの
シビックと可能性としてシャトル?だからな

フィットがいまの体たらくだから
ヴェゼルだけが心の拠り所
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-cYGW)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:23:47.66ID:OiwOdndX0
何をやっても死角がないのが格上ホンダの特徴なんだね

2021年F1
第1戦バーレーン
 1メルセデス 
 2レッドブル
第2戦エミリア・ロマーニャ
 1レッドブル 
 2 メルセデス
第3戦ポルトガル
 1メルセデス 
 2レッドブル
第4戦スペイン
 1メルセデス 
 2レッドブル
第5戦モナコ
 1レッドブル 
 2 フェラーリ
第6戦アゼルバイジャン
 1レッドブル
 2アストンマーティン
第7戦フランス
 1レッドブル 
 2 メルセデス
第8戦シュタイアーマルク
 1レッドブル 
 2 メルセデス
第9戦オーストラリア
 1レッドブル 
 2 メルセデス
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:25:20.48ID:Q/ShFltfa
じゃあ、
>>790
に対する見解をお願いいたします
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa82-p6RC)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:56:52.42ID:/0s19RUfa
盗用多信者はまーだ現実見えてないみたいだな
ホンダも国内死亡
トヨタもエスティマ、マークXと捨ててきたし今後もノアボォクエスクァイアは1車種統合したり
ヴェルファイアやカムリが終わる可能性は高いよ

日本国民はどれだけ盗用多にポンコツ車を掴ませられてるか気づかないの?
ホンダもレジェンドやオデッセイも売れないから生産終了するってよ

もう日本市場は見捨てたのか!?? 続々販売終了 ホンダ国内販売戦略の行方
2021年7月1日
https://bestcarweb.jp/feature/column/296454
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-bIss)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:09:20.83ID:KK5O0xosd
経営する側の事情を考え無いお前に言われてもな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-bIss)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:59:48.42ID:+v+2Emsxa
ポルシェ911でも進化と言えば進化だけど外観はあまり変わって無いしね

またそのうち限定で国内販売するかも知れないランクル70なんて30年以上生産されてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況