X



【HONDA】11代目シビックハッチバック【CIVIC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 10:40:47.04ID:uL9EFhM30
ハリアーは無理して299万からに設定した代償が大きすぎる
すべてにおいて先代に劣り、
今のカローラと何も変わらない

ホントのカローラクロスや

つまりはボッタクリカローラSUV
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 11:34:11.96ID:cafCmIWH0
TypeRは価値があって値落ちもしないから週末ちょっとドライブの人には良さそうだけどね。自分は毎日通勤で乗るから、20インチとか実用性と維持費を考えると対象から外れる。
価格だけで見ると他の車も対象に上がってくるけど、シビックって比較する車種が無いよね。だから自分はSUV含めて検討してる。結局はシビックを買いたい人がこの装備にこの値段を出せるかって話になっちゃう。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:10:03.53ID:xntRRTdl0
>>880
「郊外若者 会社員 独身20代 年収500〜600万」

この設定が意味不明なんだよなあ。
20代で年収500〜600万って、レアケースだぞ。
確かに医師とか、起業家、マスコミ、広告代理店、都心三区の本社勤めなら20代でも余裕かもしれんが
「郊外、会社員」だからな。
地方でも絶対居ないとは言わんが、ごく少数派だろ。

港区青山の本社勤めだと、そういう感覚もマヒしてくるのかなあ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:13:49.87ID:uL9EFhM30
>>902
そもそもトヨタだと希望の試乗車を取り寄せてくれるからな
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:52:49.17ID:uY0KypOL0
俺はすれ違ったらわかるけどほとんど気付かれないんじゃないかなこの車
真後ろに付いたらなんだこの情けない顔はとは思われそうだが
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 12:55:24.08ID:xntRRTdl0
> 時代的にガソリン車がゴミになって下取りが付かなくなると勿体ないもん

これは分からんぞ。
今でも新車が買えるくらいの莫大な費用をかけてわざわざポンコツ車を維持する好き者がいるくらいだから
未来になって、いよいよガソリン車が終焉となると、マニアが中古のガソリン車を求めて殺到し価格が高騰する可能性もある。
次期型が、最後のガソリンモデルのシビックになるのは間違いないだろうし、言い方が悪いが投資商品にもなり得る。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:18.03ID:8izlhCXR0
新型カッケーな
20世紀生まれのオッサンでも受付けるデザインだ
ガンダムデザイン臭が無い
隅から隅までカッコいいでもシャークフィンだけダサい
アウディみたいなシャークが良かった。。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:52.81ID:4tDOPvwx0
>>903
まぁ今は3人に1人が非正規社員の時代だから見積もりが甘いのは確かだね
だからこその今のニーズとズレての国内事業大赤字なんだろうけど
実際の20代の年収は200万〜300万が現実なんだし
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 15:41:33.87ID:q1Lv5Sju0
そこでN-BOXですよ!
…先代の試乗中に営業にNボ薦め始められたぞ
すぐ登録できて成績になるから売りたかったのか
値引きはハンコ押さないと教えられませんとか言うから他所で買った
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:08:29.83ID:DLv793WM0
>>903
スカイラインV37が出たときの40歳くらいの意識高い系の設定客を思い出した

スカイライン乗ってるのもじいさんばっかだし実際は設定+10歳20歳に落ち着くだろう
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:52:52.14ID:957cYmpe0
エクステリアはスッキリ大人っぽくなったし、インテリアも現行より質感が上がってるのは確かだよね
自分は現行のメーターのグラフィックが好きじゃなかったから、全体的にずっと良くなったと感じる
ただ話題の全面メッシュのエアコン吹き出し口は個人的にはなんか子供っぽい意匠だと感じるんだけど、今のところあんまりネガティブな反応ないんだね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 17:12:36.37ID:azznCLVh0
>>875
400万円程度でガタガタ文句言ってる未練がましい貧乏人が市民な訳ないじゃん
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 17:23:45.66ID:JI3s8/200
金もなく文句ばかりで理想のクルマが出たとしても7年くらい経った頃に中古車のハイエナ狙いで新車を買い支えて継続させようって意思がないもんな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 17:34:29.96ID:4r8lwzTL0
全日本企業が儲けを株主なんかに還元せず従業員に確実に還元していれば年2%ずつ車両価格が上がっていっても消費者がそのインフレについていって行けれたさ
株なんて金持ちが金儲けのために投資してんだぞ?経済を回すために金を企業に注ぎ込んでくれるんじゃ無いんだその効果は経済回すことに比べれば微々たる効果なんだよ
それなら大量の消費者に消費してもらって需要が生まれてまた生産しての経済サイクル活性化させた方が結果的に日本経済にとってもよかったんじゃないのか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:14:50.25ID:azznCLVh0
>>932
株買えばよかったじゃん、株式投資は誰にでも認められてるだろ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:21:39.67ID:xntRRTdl0
逆に言えば、今の時代、収入を増やしたかったら労働だけでなく投資をしろってことだね。
だから今の若い人は早いうちから投資を始めているらしい。
もちろん短期で儲けようとするのはハイリスクだが、焦らず長期で運用するとそれなりに増えるしね。

この点、投資はギャンブル、年功序列で働き続ければ給料が上がると刷り込まれた昭和生まれには理解しづらいかもしれんが。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:35:13.02ID:azznCLVh0
>>941
ドルコスト平均法も知らない団塊らしい先延ばし
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 18:41:21.36ID:NcIBkJru0
>>942
ドルコスト平均法は証券会社にとって美味しいから良いように言ってるけど、マーケットを常に見てる人なら随時判断投資のほうが遥かに良い。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 21:37:45.13ID:VW0uEp6F0
>>934
違うぞ社会貢献だぞ?儲けようと思う経営者は経営をやるべきでは無い
儲けるのではなく金を儲けて経済サイクルを促すのが本来の役目
だから公共電波扱っている通信会社はスマホ代下げろと圧を掛けたんだよ
儲けるんじゃ無い株主に金をやるんじゃ無い社会に還元しろと
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:12.95ID:azznCLVh0
>>955
なんで素直に「才能もないし努力したくないけどお前の金を俺に寄越せ」って言えないの?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 23:11:45.62ID:i4jiDQmu0
>>902

いや、全く嫌がられなかったぞ。
すでにMT試乗車が全国でもそこにしか
なかったときで、ディーラーもそのこと
把握していたみたいだから、

「よくぞいらっしゃいました」

的な扱いされた。

結局欲しい色が無くなってたんで
買わなかったけど。あったらそのディーラー
から買うつもりだったよ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 04:59:50.15ID:teSYbGG10
>>959
そもそもニーズに合った車を開発していればここまで国内赤字にはなっていない
RVブームの時に国内需要見てオデ、ステップ、S-MX、CR-V作って一気に起死回生を果たしたんだから
大体海外重視で開発するとどれもコケる
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 10:02:42.60ID:DAiarrb20
『ここまで』赤字って言うくらいなんだから
それが『どこ』までなのか明確にあるんだろうね
無いとそんな台詞は出ようが無いからね
レス楽しみですね
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 11:03:05.44ID:nJ24VmAd0
早く今ここまで赤字になっているよという話が嘘じゃない事を証明して欲しいな
もしかしてでっち上げか?
そっ閉じか?
逃げるなよ〜
このスレ終わってもスレは続くから逃げるなよ〜
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 11:37:41.76ID:KbDs6CJg0
しかもホンダの場合は四輪決算に金融部門の利益を含めてないんだよなw
それを含めると営業利益は3〜4%程度上がるだろう。

他の完成車メーカーは金融部門の利益を含めた会計で出してる。日産三菱なんかはそれを含めても超大赤字なんだねw

そんなのも知らない情弱がホンダの利益率を叩いてるのよ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:36:45.79ID:LGeAHCKw0
>>956
俺はわざわざブラックのホイールにしてるから助かる
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:15.87ID:MNtKlecS0
シビックに限らず車の動画見てても黒いからスポーティという風潮だよね
自分も嫌いだけど少数派なのかと思って社外品検討してる
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 12:53:27.01ID:KbDs6CJg0
>>970
赤字じゃないんだけどどうしても赤字ってことにしたいんだな 笑えるわ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:31.06ID:+9noTVMf0
しかしここにホンダ叩きが湧くようになるとは感慨深いな
いままで売れてないからわざわざネガりにくるお客さんすら来なかったぞw
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:06:12.18ID:KbDs6CJg0
だから他社と同様に金融部門の事業入れたら日本も黒字だし、利益率もまだ見れる数字になるのに
金融の内訳はほぼ四輪が占めとるよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:09:34.48ID:puA5pDqv0
シビックがスバルインプレッサやマツダ3に販売台数で負けてるのがおかしいでしょ
国内営業部が普通のことを普通にやれば負けるはずがない
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:27.21ID:MNtKlecS0
会社の話より車の話題がいい
室内のイルミネーション気になるわあ
缶ホルダーとフットライトだけ欲しいけど赤と白なんだね
どっちにしようかな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 13:51:51.80ID:owu5QMDe0
シビックは100歩譲ってもCR-Vまでフォレスター、CX-5に負けてるとか意味わからん
英工場やめたし輸出増えたらちょっと構造が変わるかもね
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 14:05:18.57ID:hcgJaKEi0
さすがにもうマルチビューカメラは付くよな?
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 14:06:34.04ID:RBOZbofq0
>>982
それが「普通のことを普通にやれば」ってことでしょ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 14:26:29.33ID:mguyFKN80
>>985
国内営業部はちゃんとやれって株主は怒るべきだな
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 15:49:46.14ID:KbDs6CJg0
ガソリンは無鉛プレミアムガソリン継続、燃料タンクは47L、WLTCモード16.3、最小回転半径5.7だ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 16:06:21.95ID:nDvZ4fMe0
どうでもいいよね
一回乗り換えの決心したら何も気にならなくなった
他のメーカーと比較するつもり最初から無かったからもうコレにこれしか無いし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況