X



■無能経営■日産(笑)68■税金泥棒■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 23:00:14.31ID:QZJrZKb50
新型ゴルフの価格みたけど
オーラのプロパイ付とほぼ同額なので
仮想敵がゴルフってのもあながち間違いじゃない
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 00:17:17.08ID:uw0eWiv00
職場の近くに日産のディーラーがあるんだけど、しょっちゅう屋内にある車の向きや並びが変わってる(週に2〜3回)。
キックス・セレナ・ノートが並び変えられてたり、車の向きが右向き→左向きに変わってたり。
更には週1ペースくらいでその3台の内の1台がデイズに変わったりする。 よっぽど暇なんだなって出勤する時に前を通って見て思ってるわ。 実際営業中に前を通っても客なんて目にしないし。
そして俺は仕事中に車で出かけたりするんだけど、今日見た日産のディーラーは店の前に色違いのノートが3台並べてあって、その横には色違いのキックスが3台置いてあった。
一つのディーラーで色違いの同一車種を何台も買わされるとか哀れとしか思えない。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 00:31:03.37ID:sW+cyILD0
ハイブリッド・スカイラインもどきが出た時に、商品開発室の女性がクルマのコンセプトとやらを
解説してたのを思い出す。この女性はお笑いのホン書き出身らしく、『このスカイラインの主たる購買層は、
都内のタワーマンションの住人で、外資系企業に勤めていて、小学生の娘がいる人ですっ』と大見得を切った。
で、国内販売台数はと言うと、朝日だか読売の経済欄で『国産スカイラインの販売台数と、このハイブリッドで
エンジンはメルセデスのスカイラインを比べても仕方ない』と酷評されていたのを再び思い出した。
もう日産は、セダンだけでなく全ての車種に『スカイライン』のネームを付けるのを止めてくれ。R34の次の
スカイライン開発は止めたにも関わらず、変なコンセプトカーをスカイラインと名乗ったことを公式に謝罪して欲しい。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 10:12:19.33ID:UxGv3ge/0
>>993
近所の○○日産は、いつ行っても事故車がいっぱい置いてある。

客は減ったね。
オイル交換に行くと店内客ゼロで、待ってる間に一人入って来るくらい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 29分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況