X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-ELYa)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:14:34.49ID:J7wrK4vJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。


次スレは>>980が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620460192/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621651874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db29-1/Nl)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:10:22.08ID:/fe9XEKj0
>>898
地面から車体の一番高いとこまでの高さ測って125cm位ならいけるよ
TEってエンデューロモデルだったっけ?エンデューロモデルって
モトクロスモデルより全高が若干高くなってるしミドル買った方が無難ではあるけど
バイクあるなら実車で積めるかどうか確認させてもらえば良いんじゃない?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM77-/9iv)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:12.81ID:A9W1cTwJM
現場作業するようなドカタに車のメンテの知識なんて無いだろ(笑)
普段臭くてうるさい環境に慣れてるからディーゼルをありがたがってんだろ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-xCNm)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:30:33.65ID:cFB9VV5Sd
そこは逆じゃね?
いつも机とPCに向かってるやつなんて、外の世界は何も知らない何も出来ないだろ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Bbwy)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:44:36.48ID:oiSvxhdjM
ディーゼルは短距離とアイドリング苦手、従業員が間違えてガソリン入れる、オイル交換短い、1tなら走れるで社用車はほぼガソリン。

ハイエースのディーゼルは、加速感とか運転楽とか給油回数減らす快適装備(音以外)。
あとは過走行前に売るならディーゼルが安く済むかもくらいか。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xCNm)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:57:43.98ID:Vj+6EKZda
素人がヤフオクはヤベーな
車を見る目持ってる人が同行するなら良いけど
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-uoSD)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:02:03.95ID:dXMdh251d
俺メルカリで買った事あるけど何の問題もなかったよ。
実車見て本人がその場だけでもいいから納得できるならいいんじゃない。
後から出た不具合はあきらめるしかないとこの中古車屋で買っても一緒。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-+1do)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:22:21.37ID:rmg/IRMv0
ヤフオク・メルカリで買うとか漢気あるなー
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-AkIe)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:17:04.15ID:tDtYB0nr0
↓定期的に現れるオッペケペの糖質のこどおじ
触れるな危険

273 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77a-ZeKX)[sage] 2021/02/05(金) 21:03:40.63 ID:UpFwj4rn0

>>254
中古で買います。
>>255
この悪魔め!壊れやすい欠陥車をわざわざ勧めるな!車内で練炭焚きやがれ!

278 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-ZeKX)[sage] 2021/02/05(金) 22:14:37.29 ID:AaHYhQ5Ir

>>277
しらわいやダラ!
ここはハイエースのスレッドやろいや!
違う車種の話すんなま!
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-AkIe)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:25:17.68ID:tDtYB0nr0
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-mN1Y) :2021/04/08(木) 15:10:30.33 ID:/9FEfnRtr
ドカチンさんのハイエースは、黒いカーテンや金剛山で隠すのが基本だろがー!!!
それか新聞紙で目張りして中で練炭自殺!!!
うーん、ドカチンらしいね。(笑)

ドカチン!!!www

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-mN1Y) :2021/04/08(木) 15:22:15.73 ID:/9FEfnRtr
ドカチンさんが穴掘りしている所の天気はどうですかぁ!?
こっちは、雷雨ですよ!
雨の中でも穴掘り頑張って!!!

ドカチン!!!www


【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース125
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617084273/l50

あーードカチン金剛山もオッペケペやんか
繋がったな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fx8L)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:43:59.58ID:hxgWSnvia
ダイナルートバンのハイルーフとかいう脱チンコヘッドした名車
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aae-7nV/)
垢版 |
2021/06/23(水) 06:26:50.85ID:LwYDJ0jH0
>>931
新車で買える現行車よりも40万キロ走ってる古い車の方が貴方が買いたいと思う個体がアルのなら直しながら乗ればいいと思うよ
オレはハイエースなら新車一択だが
将来300系になってハナが伸びたら中古でも今の200系探すだろうし
趣味の欲しいクルマはもう新車では買えないから当時の新車価格よりも高価だが距離よりも程度の良さ優先で中古を探してるくらいだよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-/9iv)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:31:42.37ID:nDQb8Pa8M
>>938
へぇそうなんだ初めて聞いたわ
さすがガソリンだね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-8aTO)
垢版 |
2021/06/23(水) 08:48:28.84ID:qRuc9R7eM
ネパールでタクシー乗ったらみんな100万キロとか130万キロとか
130万キロのタクシー(角ばってるカローラ)にシェルパに通訳してもらったら日本から来た20万キロの物を購入したとのこと、ガソリンね
エンジンはかえていないと
修理歴までは聞かなかったが
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-xCNm)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:19:11.35ID:cGMYD9+7M
中東や東南アジアの人達はチェックランプ点いたって走れば良いぐらいの感覚でしょ。外装ボロくても構わないだろうし。日本国内だとそれ変人扱いされるし、完璧な状態で維持するのはそれなりに金は掛かるよな。オイル交換怠ればエンジン逝かれるし
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-xCNm)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:21:55.41ID:cGMYD9+7M
>>937
車に寿命なんて無いんだよ。金掛ければいくらでも復活する。考え方変えたら金がかけられなくなったらそのオーナーにとってその車は寿命かもしれん
0961957 (アウアウウー Sa47-565v)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:27:34.57ID:67RrIQdKa
ボディで蓄熱するのは防がない断熱よりも、ある程度とは言え太陽光線を跳ね返す鏡面の方が効果あるんじゃないかと思うんだよなあ。

試してみたいけど、ちょっと勇気いる。
https://i.imgur.com/azSPJ8y.jpg
こういう車乗ってる人に聞いてみたいわ。
0963957 (アウアウウー Sa47-565v)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:34:24.48ID:67RrIQdKa
車検はどうなんだろうねえ!
興味はあるけど、やるとしてもハイルーフの、地上から見えない部分だけにするから問題ないでしよ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-1+Df)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:05:10.92ID:NDozbDpwM
5型4駆で玄武のバンプリバンプ交換した方に聞きたいのですが、乗り心地かなり変わりましたか?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1340-MPxs)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:03:29.96ID:ELrZdDUI0
ガソナロがどうとか言ってる奴。
お前にとって最強なハイエースとはなんなんだ?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1340-MPxs)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:21:54.95ID:ELrZdDUI0
俺もスパロンS-GLディーゼル4WDかなぁ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc3-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:38:33.73ID:fpP9hX1l0
>>957
10年程前のマレーシア?のGTで日本のチームがやってた
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7df-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:43:17.18ID:dSxH0Hd+0
>>962
ヘッドライト消すと気を使って退いてくれるよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae7-LYcM)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:29:24.64ID:UHMMzTHL0
国内向けの新型ハイエースはFFの1.5BOXでいいよ
もうFRにもキャブオーバーにも拘る時代でもないしな
問題のある人はグラハイ買えばいいわけだし
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-1+Df)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:12:00.97ID:j/fIRWt9M
>>977
車高標準なので、下げる予定もありません
ちなみに、どのセットがおすすめですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況