X



SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち33【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-VOlV)
垢版 |
2021/06/05(土) 15:19:38.14ID:YlPxOUU0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書いて下さい
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※IPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。
※前スレ
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち30【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607226406/
SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち31【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610483548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち32【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615150926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-eWmU)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:37:01.37ID:6kpXrmmwH
>>67
特殊ではなく、本国からの輸送費が高いだけ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-QK6y)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:32:38.39ID:MLTGJe2/d
無くてもよかったオプションは カーゴソケット

一度も使ってないw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-wrH2)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:22:14.57ID:fOAH02x9M
ポータブル電源の走行充電とか。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-QK6y)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:15:02.45ID:MLTGJe2/d
>>71
ランタンの充電で使うかも だけど まだ使ってないw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-QK6y)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:16:24.00ID:MLTGJe2/d
>>72
ランタンの充電しか考えてなかったw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-7ev6)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:33:43.53ID:uyrm5hgEM
>>74
ランタン好きっやなw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd2-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:24:23.42ID:siZIhv9Y0
輸入車のパーツも、実は日本車と同様に細かく注文できるのだが
日本の販売店が組付け作業を省略したいがためにAssy交換になると偽っているだけ
特に有名ドイツ車とかは日本じゃ高級車扱いだから、新車グレードも廉価版は仕入れないし
修理に関しても安く仕上げてといえないように仕向けているぼったくり具合
本国では日本と同様に中古部品も入手できるし安く仕上げることも可能
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ac-QK6y)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:37:16.08ID:Y8lOOEGN0
カーゴソケットよりもリヤハッチLEDライトを付けたほうが良いデス
ライトも毎度使うわけじゃないけど、夜にカーゴルームをゴソゴソするときは便利
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f40-9wAC)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:45:48.61ID:KGk7Tnq80
カーグラフィックTV 「スバル・レヴォーグ」 HD 2021 6 5 放送
レヴォーグSTI礼賛
https://www.youtube.com/watch?v=oypG-t-CALI
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-bLHy)
垢版 |
2021/06/20(日) 01:35:05.93ID:jXPLIiHu0
んで中古のドイツ車乗ってこりゃ大変ってなるんだわ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-bLHy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:43:11.13ID:jXPLIiHu0
>>88
無いわw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-ak2K)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:16:33.86ID:NIKo9kj60
>>89
何か勘違いしてない?
バンパーは修理費15,000まで、いたずらによるボディの傷は修理費30,000円まで免責5,000円で済ませられる。
つまりボディの傷で60,000円の修理費の見積が出たら、自己負担は免責5,000円プラス30,000円を超えた30,000円の合わせて35,000円の負担が生じる。

https://sp.subaru.jp/purchase/insurance/repair.php
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbc3-3RZr)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:28:36.61ID:VhTpjunr0
>>93

俺が言ってるのは残クレの補償な

バンパー、ドアミラー、ドアパンチの修理サービスを最大5万円まで保証。 しかも3年間で6回まで受けられます(年間2回まで)
自己負担5,000円ですが、計算すると300,000円(最大6回分)−30,000円(6回分の自己負担)=最大270,000円の修理が可能!

https://www.subaru-finance.co.jp/plan/zanka.html
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-bLHy)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:51:53.69ID:Aof/D3Tdd
いやなんぼなんでもドイツ国民車のドア一枚40万は疑われるレベルだろw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-J7Sv)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:18:54.37ID:MAT8Z6EX0
新型を購入予定だったけどスバルディーラーにF型を格安で提供してもらったのでこっちにした
納車予定日は来月頭になるらしい
ウインカーやバックライトはそんなに明るくなくてもいいからLEDに変えようかな
今から楽しみすぎる
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a09-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:28:54.22ID:BcuO/b1P0
F型も良いよ、井尻外もあるし。スバル車は何時の時代のを持ってもそれなりの
味わいがあるので。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-4PzX)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:24:32.28ID:d7ncGAqdd
>>99
板金じゃないけど以前アウディA4で窓落ちして修理の見積もりしたら約40万って言われた事ある。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a09-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:59.93ID:BcuO/b1P0
STIパフォーマンスマフラー付けて良かった!
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e3e-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:39:33.01ID:vXxRbxit0
代車でインプレッサ乗ってたんだけどエンジン始動後の音が大きくて不快
無論ノーマルマフラーだし現行型
インプレッサが標準的な方でレヴォーグが静かなんだろうね
不等長サウンドを大音量でさんざん楽しんできたけどレヴォーグはマフラー変える気がしないや
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad2-C2Ex)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:24:02.68ID:RfThbC7j0
代車でXV1.6借りたけど、水温上がるまではエンジンかCVTか不明だが唸り音がしていた
暖気終了後は普通に静かになったけど、アクセル開度に比例しない加速は何ともです
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:56:31.04ID:bJ0nRu49d
パフォーマンスマフラーは そこまでうるさい感じじゃないけどね。
やんちゃな感じではないです
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-asoi)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:03:01.21ID:pwg+Fm6E0
いや、周りの人からしたら結構うるさいよ
運転してたらそうでもないけど
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f09-kMi9)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:10:08.72ID:XkGVbblF0
新型シビックなんとなくどっかの車に似てるんじゃないかと最近
聞かれるのは何故?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-N5uU)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:09:46.53ID:d3JbX7LSd
フロントマスクはS14シルビア
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:14:15.59ID:kb42N2xJd
いやいや デシベルは高くないんだわ

音楽でベース音を効かせてるのと似てる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa2-htoQ)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:41:53.49ID:GGyrQFVo0
>>108
まさかアイドルアップ知らない、自動車初めて買った人なの?

>>113
リプレイスマフラーの何が煩いって、そのベース音だよ
低周波で減衰しにくいから静かな住宅街だと半径100m位聞こえる
本人は気にならない良い音でも、周りは完全に迷惑
暖機終わるまでは防音効いたガレージが理想的
日本じゃなかなか無い
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 10:54:48.62ID:kb42N2xJd
個々人の感じ方の問題やね

近所のボルシェやJeepの音は響いてくるけど レヴォーグは聞こえないけどね
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:59:25.79ID:kb42N2xJd
ほんとに聞いたことあるんかいな

新聞屋のカブもそうだし、バイクの音のほうが相当うるさく感じる

今後は付けられない買う気もない外野の声は無視しよう
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fa2-htoQ)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:13:27.58ID:GGyrQFVo0
>>120
普通に400万、下手すりゃ500万以上の車買うのにマフラー付けられない奴なんか居ないだろw
そんな白か黒かって話じゃ無く、お前がこれから付けるかもう付けてるなら、煩いと思われる場合がある事を理解しろって事だ

こっちは北国で、冬は少し長めのアイドリングが必要なんだけど、はっきり言って暖機終わるまではノーマルでもそこそこ煩い
暖機時にノーマルと変わらない音量のマフラーあったら喜んで着けるわ物理的に無理だがw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-O3pf)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:14:43.64ID:SvixaWfjM
STIのマフラー、YouTubeに幾つか投稿されているのを聴いた限りガラガラいってあまり上品じゃないよね。もっと低くて太い音だといいのに

今住んでるマンションにレクサスIS-Fが停まってて、マフラーは純正のままみたいだけど程よく太くていい音だなと思うわ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:36:45.32ID:PQP4CZNbd
>>122
お前が買えないんだろ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:33.29ID:hCypg82qd
You Tubeってw
生で聞け

オマエラ 電気自動車にしとけ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oY8r)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:02:48.47ID:9j2ZaUNSd
>>123
………youtube!?

いやもうこの話題ええやろw
平行線にしかならん。

余計なこと言わずに僕は買わないでいいだけの話なのに。他人にケチつけたあげく、僕はYouTubeだ聞いたぞ!下品だ!とか小学生かな。

しかも社外品ならともかく、純正アクセのマフラー程度で

そんなに気になるならとりあえずつけてなんか言われたら戻せばいいのに。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM13-WAH8)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:24:41.16ID:FD1HrEndM
YouTubeは草
録音機材の性能と再生機材の性能でだいぶ聞こえ方が変わってくるぞ
特にマフラーで重要な重低音はそれが顕著に出る
雰囲気くらいはわかるけどね
同じ機材で録音された各社のマフラー聞き比べとかなら傾向がわかって良さそう

実際問題、実物聞ける機会なんてそうないから難しいな
とくにコロナでイベントとか少ないから余計に
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:41:10.06ID:hCypg82qd
付けようか迷ってる人には、付けることをオススメしておくわ。
あとはディーラーで装着者の音を確かめてみることや。


ノーマルですら煩いと思うやつの言うことは聞かなくてもいいはずだ
なぜなら参考にならないから
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-asoi)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:42:31.45ID:UE2pOrAVd
普通に近所迷惑だからやめとけよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:47:45.15ID:hCypg82qd
>>130
お前の暖気音が な
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-lfrx)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:25:52.35ID:/uUoqGID0
>>123
程よく太くていい音、わかるわ〜
お高めな欧州車にも多いけどカッコいいなと思う音だわ
今の所動画でレヴォーグのマフラー音聞いた限りではガキっぽいなと思う音ばかり
あの「ドーーーーー」って野太い音はエンジン的に無理なのか
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:01:31.72ID:hCypg82qd
なぜ メーカーがパフォーマンスマフラーを用意したのか

やかましいだけなら つくらないんだよ

アタマ使え
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:18:46.88ID:h1RlavMC0
だったら買うなよ

で、メーカーに言えよ

アタマ使えよ

歯磨きしろよ

宿題やれよ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:21:31.37ID:h1RlavMC0
別の車を買えよ
どうせローンかリースなんだろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:03:03.96ID:h1RlavMC0
成りすまして、どういうこと?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f37-zwXB)
垢版 |
2021/06/25(金) 20:38:18.14ID:BugdThBo0
マフラー取っ替えてる奴って馬鹿なん?
話が噛み合ってないだろ
煩いの少しは自覚して、に僻むなとか買えないんだろとかエンジンの方が静かイミフの日本語とか、
馬鹿すぎて話にならんだろ頼むはw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-UItc)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:23:31.84ID:+qkQfMy00
マフラーの音は置いといて、パフォーマンスマフラーを付けた試乗車は明らかにノーマルマフラーよりレスポンスが良くて軽く吹け上がって更にトルク感があった事は事実、一瞬迷ったけど値段と家が住宅街で断念した。リアピース変えただけで体感できるほど違うんだな。柿本のマフラーは10馬力くらいアップするらしいけどSTIはどれくらい上がるんだろう?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:28:43.75ID:h1RlavMC0
もっかいだけ言うわな

アタマ使えよ〜
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f37-zwXB)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:30:01.81ID:BugdThBo0
上塗りw
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:43:50.89ID:2G2+IC+UH
暖気マン 明日納車なんか

オメオメ

一時間くらい暖気してな
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7b-N5uU)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:03:05.99ID:TjC8l+Tv0
今更なんだが、ターボタイマーって未だに使うのか?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:27:01.40ID:fVcsWh4R0
実際に音を確かめることなく 想像だけで

ウルサイだとさ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-MZbm)
垢版 |
2021/06/26(土) 10:17:29.96ID:Jbabd+hvH
IDで追いかけるw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-b8U0)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:39:33.58ID:XAsUhgdf0
マフラー交換して、煩くないって言ってるひとは
電車の中でイヤホン音漏れとかも全く気にしないひと
なんだろうなぁ。

マフラーよりエンジン音の方が煩いと反論して
くるひとは、イヤホンの音漏れでも電車の走行音の方が煩いと反論してくるのだろう。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fac-MZbm)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:40:30.75ID:fVcsWh4R0
確かに エンジンルームからの
カラカラという乾いた高い音の方が 耳に付くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況