X



【TOYOTA】カローラツーリング Part41【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 04:56:09.92ID:tUQXS+Dz0
>>104
係員に嘘をつくのは良くないよw
カードを渡しても確認が取れなければ正規料金で処理されるだろう

>>107
入場時にETCレーンが閉鎖中だったから出場時カードを渡したら割引料金で処理してくれた
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 5543-DZG5)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:30:57.34ID:yhpNqXQ900606
>>104
>>109
そう、深夜の割引を使いたくて。
手渡しすればETCカードで清算出来るけど、セットアップ情報ないから、手渡しだと割引出来ないし。

ちなみに付けようとしてるのはETC2.0の光ビーコンの分。
なんかナビ連動だと入ってこないらしい

>>113
その車両でセットアップした車載器あれば付いてるって言えるんだけどね

しょうがないからオークションで純正買って付けるわ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 89e0-WbiA)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:21.46ID:hg5JotUw00606
  

トヨタ【カローラクロス】日本仕様は国内生産、北米仕様が先に発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622896086/

https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/06/corolla-cross-usa-white.jpg

3 ベクルックス(愛知県) [US] ▼ New! 2021/06/05(土) 21:31:02.69 ID:2MDD7cAv0 [1回目]
全幅1825なんてカローラじゃない
  
>
>
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:44:58.18ID:EQXLKTqya0606
>>102
むしろ1速2速3速しか使わんだろ
マニュアルモードなんでローギアでエンジンぶん回すだけだろ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea43-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:34:06.03ID:HKlJhvYQ0
後部座席無駄に高級感あるよね
狭いのに
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:19:46.32ID:R8XFAjKg0
>>129
ツーリング買ったということはC-HRは眼中にないだろ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:19:56.14ID:R8XFAjKg0
>>135
SUVでもデザインで好み分かれるじゃん
というかその時々でジャンル抜きであれが良いとか思わないかね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ea9-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:58:24.70ID:H3ogOrMg0
1500w 4万って安いよな 俺も考え中
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1569-nZsP)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:40:33.14ID:9jpsvX+J0
>>155
軽量車体の最終型コンベンショナルエンジンなのでお勧めと主人が言っていたからですが、どういう意味かよくわかっていません。現在20km/lくらいなので燃費はいいですね。
ホイールは交換ですがタイヤはどうなのかなと思って質問させていただきました。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-CZP2)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:23:43.60ID:BLuIrQcJ0
>>160
家出した時!
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:30:10.60ID:R8XFAjKg0
>>160
停電の時にっていうのがあるのだろうけどエンジンかかりっぱなしだからなぁ
正確には無音→エンジンの騒音→無音→の繰り返しだけど住宅街で深夜の騒音は厳しいよね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:03:38.35ID:ObrSFCmlp
>>137
俺、ダブルバイビーのハイブリでオプション込み340を300万ピッタリにしてくれたよ
250出すならどうせなら、上位グレードにしちゃえよ
まぁ、中間でも後悔はしないくらい気に入ると思うけどね
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-M9bI)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:09:33.10ID:6C5dJ6s80
次期プリウスは現行と同じパワーユニットになるらしい、つまりカローラHVと同じHVシステムでトヨタとしてはかなり完成したパワーユニットのようです
2Lガソリンに強いこだわりが無ければHVも捨てたもんじゃ無いね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d57-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:44:53.45ID:buQOx+fS0
足回りはいいんだろうけどレヴォーグ買うならモアパワーターボのVTD搭載車だな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 05:05:06.03ID:eLHheK340
>>163
みんながやっているからやっていいとはならんだろ
うちの地域は停電が2日間続いた時あって夜は無音だったな
他人への気遣いは必要だろう
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-Z5Cr)
垢版 |
2021/06/08(火) 09:08:43.80ID:vueV9FToM
ツーリングかフィールダーか悩んでるですけど、価格差に見合った明確な違いとかあります?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d2c-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:42:14.04ID:mqf5OUXB0
ツーリングのバンパー擦っちゃって代車の軽に乗って高速走ったらめっちゃ怖かった
Nワゴンだから軽にしてはましな方なんだろうけど
あと2日かかるからツーリングはよ返ってこんかな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-D3fi)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:47:07.45ID:KWmxjaI1M
>>179
乗用車が欲しいならツーリング
荷車が欲しいならフィールダー
安全装備や設計の新しさを考えれば普通はツーリングかな。
フィールダーは商用車需要の為に残してあるものだし。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:38:43.65ID:eLHheK340
>>178
住宅街と言っているのに人それぞれって・・・
自分がよければ他はどうでもいいってことかw
きっと道の駅でも夜の休憩で暑いからとエンジンかけっぱにするんだろう

>>185
家出てから戻るまでエンジンかけっぱなし?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 14:51:06.82ID:eLHheK340
>>192
それなりに保冷性はあるんだね
ちょっと真夏を想定してみたんよ
でも扉の開閉しなきゃ当たり前に大丈夫か
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-OyGI)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:53:06.33ID:uaI1Lvj0p
>>193
確かに、ただ旧車よりまし
旧ミニローバーで走った時が1番怖かった
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c637-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:29:48.81ID:eLHheK340
>>198
万一というのならどの車でも一緒
自転車も怖くて乗れなくなる
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9de1-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:32:57.78ID:4q2RtEQc0
>>199 おまえ一日中はりついてるな ピントもずれてる
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9594-8WiB)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:35:23.13ID:xGu562uo0
早く新型プリウスαかメビウス発売されないかなあ。
広さとプラグインHVが欲しくなってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況