X



【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part108【STREAM】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 06:12:42.78ID:Il3ZKsh/0
2006年7月14日発売〜2代目『ストリーム』のスレです。

■公式サイト 
□2006年7月〜2007年7月)
 ※公式データ無→参照不可
□2007年8月〜2009年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2009/
□2009年6月〜2012年3月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2012/
□2012年4月〜2014年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2014/

■公式ニュース
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stream/stream_2006-07-13/

■製品情報
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/stream/200607/

■取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stream

□無限(社外エアロパーツ)
 http://www.mugen-power.com/automobile/archive/stream2nd/parts/index.html
 http://www.mugen-power.com/automobile/products/stream/parts/index.html

■前スレ
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part106【STREAM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580514281/l50
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part107【STREAM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600593460/
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 00:01:09.49ID:XH/R5isk0
まぁ、悪顔だしストリーム
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 00:56:49.31ID:2f0nlODH0
>>884
四日市ナンバーらしいから中古で安いから買ったんだろう。
コーナーポール付いてるし。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 08:47:10.19ID:VOORMZYq0
そんな程度の事で乗れなくなるんじゃ何も乗れないな。
まして廃盤の車で何騒いでんだか┐(´д`)┌
まぁ乗らなくていいよ笑
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 10:49:57.21ID:ZfY/jZqV0
ストリームは7年前に販売を打ち切っているが、実際にはその2年前に6人乗りになってからはほとんど売れていないので車自体がほとんどない。
もうかなり古い車しか残っていないだろう。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 13:46:06.95ID:PdiWjGF90
プリウス乗りの気持ちが分かったわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 20:04:56.85ID:XH/R5isk0
車に注目する人なんていないかは大丈夫
騒いでんのはオーナーだけ笑
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 09:57:37.30ID:FT16UJCS0
12年落ち8万キロのストリームです。気に入ってるのであと5.6年は乗りたいと思っています。
足回りを交換したいと思いますが、8万キロではまだ早いと思いますか?10万キロ行ってからの方がいいのでしょうか?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 10:27:26.89ID:pdU2wA2T0
>>901
8万キロじゃまだいけるような気もするけど年数考えると交換しても損はないかもね。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:43.42ID:yTvmzrzu0
車は距離ではないです。走っていなくても重量による経年劣化で気が付かないうちに乗り心地や安定性は悪化しています。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 17:55:20.64ID:zHpqNiH90
たとえばあおり運転、本来運ぶべきものでないものを運んだりするなど犯罪を犯さないようにご注意ください
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 20:09:58.66ID:G77ggt+S0
>>901
トータルで何年何万キロまで乗るつもりなのかも考慮しよう。
買い替える3年前に足回りを交換するとかは勿体ないからね。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:06.76ID:VlnnpO3y0
自意識過剰にも程がある
誰もお前なんか興味無いし見てねぇよ
病院行け
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 12:56:01.48ID:VVRjiSwR0
質問です。TEINのFLEX Zという車高調を入れたいと思っています。適合グレードが2.0のGとRSZとなっていますが、2.0のRSTには取り付け可能でしょうか?よろしくお願いします。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 13:53:05.45ID:pOyxSRBd0
問い合わせた方が間違いないと思うよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 15:42:19.25ID:a3XtL7l00
精神疾患でもあるんだろ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 16:03:25.91ID:hHbSWFxG0
JK事件の車だからか?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 16:59:33.77ID:K3q3KSrz0
もう誰も車が何だったかなんて覚えてないから
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 17:04:40.59ID:NKfRZxYc0
車のことより

ゆでたまご
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 17:03:04.82ID:FBkZAjRP0
一個前のヴェゼル後期に乗り換えたけど、一年で3回もディーラーにお世話になったわ。ストリームは10年乗って三回くらいだったのに。2.0のストリームに乗ってたけど本当にいい車だったな。乗り換えて実感した。ハイブリッドでもすぐエンジンに切り替わるし、意味ねー。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 17:11:55.81ID:FBkZAjRP0
同僚のヴェゼルガソリン車の方はVTCからの異音が出てディーラーに持っていったら交換してもまた鳴るので保証期間ギリギリで交換するのがオススメです、だってさ。
ありえなくね?保証期間切れたら鳴る度に実費で交換しなきゃいけなくなるのか?
ストリームは故障が少ない車だったから、マジでイライラしてくる。古い車の方が故障しにくいってどういうこと?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 18:08:32.35ID:Y557RNYE0
>>922
新しい機構や構造を取り入れて新型を作るから壊れやすくなっている。
2代目ストリームの時代も燃費基準とかでモッサリした加速だけど、色んな部品自体の耐久性は良くなっているから故障は少ないと思う。
タクシーのクルーやセドグロみたいに同じ構造で不具合があれば改良をして長い期間製造すれば信頼性は上がるよね。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 11:28:44.07ID:8v6xg1ls0
レイちん、お疲れちーん
レイちんぱよぱよちーん
普段はハードコアなのですが、レイちんにはデレデレになってしまうものでww
レイちんぱよぱよ 今日は一緒にガンバ!
レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
レイちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
おぱよーですのし
ぱよぱよレイちん
寝なさいにゃ
レイちんおぱよう
嬉しくなるにゃ
なんでふか
レイちんのおっぱいをモミモミ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:57:37.28ID:dK+kWw9k0
ヴェゼルに乗り換えた後期海苔くん 
毎朝、相変わらずコンビニ右折で後続を待たせてる 手前の右折レーン使って左折入場すれば楽なのに 
車替えてもアレなのは何も変わってない・・・
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 11:57:21.72ID:lXJD5Rl40
登れない車で登ろうとするな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:20:59.40ID:/MWPlq9w0
ストリーム乗ってる人ってオデッセイ買えなかったからストリーム買ったの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:21:08.85ID:/MWPlq9w0
煽りではないです。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 12:51:41.67ID:lXJD5Rl40
ストリームに関わらず車選ぶ理由なんてデザイン、サイズ、取り回し、予算、維持費、燃費、走行性能とかじゃないの?
どこのスレにもこういう不毛な質問する奴いるよな。
理由なんて人それぞれ違うだろ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 14:11:34.97ID:aNbzwEOn0
>>934
昔、初代オデッセイに乗ってた。
良い車だったけどちょっと大き過ぎて不便な場面もあったから5ナンバー枠のストリームに替えた。
まあ金持ちじゃないから車に400万円とか出せないのも事実だけどさ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:11.28ID:3Y8iOtTh0
FFでも車重もあるしブリジストンのスダットレス履かせれば大抵の所は登るでしょ。
それでダメなら4WDでも買ってください。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 22:17:59.08ID:WyytTTWQ0
凍結してたら4WDも滑るからな
ジムニーですら滑るんだからストリームに冬道求めるな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/11(土) 23:17:24.46ID:PUBaBtZB0
ジムニーはホイールベース短いから雪道じゃ全くダメだよ、ブレーキ踏んだらクルクル吹っ飛んでいく。
ついでに、除雪車のチェーン跡の凸凹をサスペンションが吸収しきれなくて、まっすぐはしってても吹っ飛んでいく。
その点ストリームは安心して、ぶっとばせる。
雪国でジムニーのるやつはニワカでしょ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 07:39:47.43ID:6Egd+w9U0
今年の冬は雪道でスダックしちゃいそうだなw
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/12(日) 08:14:29.38ID:oJNbnCrr0
Sパケのホイールをスタッドレスにするのってあんまよくない?
やっぱりスタッドレスは16インチにインチダウンした方がいい?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 20:26:14.00ID:az1liXq+0
とてもじゃないがぶっ飛ばせる車ではない
頭おかしいんじゃね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 23:09:34.03ID:az1liXq+0
バスが猛スピードなわけねぇだろ
話盛るな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 06:06:27.08ID:/pI/rMzE0
法定速度を猛スピードって…
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 08:39:12.80ID:postRt/70
>>956
能登里山海道を走る路線バスは鬼のように飛ばしている。
特に対面通行区間を抜けたら、回復運転と言わんばかりに、右車線を飛ばしていく。
ダイヤも法廷速度で走ってたら、遅れるような設定だし。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 09:27:26.81ID:C572DWQA0
>>959
凍結した雪道をか?
ドライの話はしてないぞ?
どこのド田舎か知らないが雪道をぶっ飛ばしてるとかキチガイしかいないんだな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 09:58:10.36ID:BLx2HEMf0
>>959
どこもそうだよ。
ダイヤだけでなく冬季はダイヤよりも遅れて巡航しているのでぶっ飛ばす。
バスが走るような道は除雪も進んでいるし道路の広い圧雪路のケースが多くて、対策さえしていればとばしてもそれほど危険ではない。
怖いのは柔らかい雪で道幅が確認できない場所で、街から来た人が術ったり道から外れている。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 10:15:57.93ID:PGdIWOwN0
どこもそうってそんなバス見たことないわ
一部を全部にするな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 12:52:53.81ID:spJK7u7+0
だから田舎っぺは視野が狭いって言ってるじゃん・・・
自分の見聞がすべてだからな 頭は弱いくせにズル賢さはある
雪道をぶっ飛ばせるなら、乾燥路面はどんなスピードで?(苦笑)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 12:56:23.77ID:XT5uDHIx0
さほど危険じゃないとか個人の主観もいいとこだよな笑
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 16:17:12.32ID:4EN188kD0
田舎者が言い逃れし始めたよ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 17:48:32.69ID:b6J/r6wm0
バスじゃなくてトラックは山の国道は雪があろうとスピード出してるな
除雪でできた雪の壁から落ちてくる粉雪で視界悪かろうと煽ってくるアホがいる
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 19:18:07.19ID:hX20TQJr0
そりゃ車重があるからね・・・
だからといって全国スタンダードなわけじゃない 

「みんなやってるじゃん」は子供が使う最低の言い訳
ぶっちゃけ、流れに乗るって言葉大嫌い  
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:36.60ID:ifDqMVmy0
ここストリームのスレ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/14(火) 22:32:55.80ID:Kl3mFNfH0
ストリームは雪道でもぶっ飛ばせるとか言ったアホが全て悪い
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 05:12:57.64ID:bs399is60
♪夜更けの高速で眠りに付く頃〜ストリームXのハロゲンライトだけぇ
怪しく輝く!と海外でも人気な山下・まりやのプラスチック・ラブで
歌われてるぞ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 10:36:29.69ID:Dgdkbr5D0
>>975
嘘をつくな

あと誰か次のスレをお願いします
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 18:48:37.51ID:qipTlJcC0
ぶっ飛ばせてもぶっ飛ばさないんだよ
このエコの時代に 走る歓び とか馬鹿まる出し
非ハイブリット車が笑われる時代はすぐそこ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 18:57:46.58ID:fj+J+xiG0
もう飛ばすネタいいから
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 20:09:58.14ID:Laejif820
うるせぇよ
話題考える必要性が不明
つまらんネタするお前よりマシ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 10:07:56.41ID:CW0sNmXo0
ヴェゼルの方がかっこいいよね?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 10:39:58.19ID:zLnw/k7M0
別物じゃね?
見た目なんて好みだから優劣なんてないだろ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:33.08ID:xl9RoHfT0
ストリームの話題ないならもう次スレもいらないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況