X



【TOYOTA】ヤリスクロス Part31【YARIS CROSS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda8-g1Xx [49.96.36.62])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:37:48.35ID:B0FDZ5AYd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トヨタ・ヤリスクロスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yariscross/

前スレ
【TOYOTA】ヤリスクロス Part30【YARIS CROSS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620400567/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GRXQ [49.98.225.44])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:50:37.49ID:OwOma5u5d
トヨタ車スレで言うとあれだが
ヤリスとフィットならデザインと価格以外はフィットじゃない。
ジャーナリスト、YouTuberも比較動画腐るほど出してるけどほとんどフィット派だし、俺自身人の車だけど両方運転して体験した上でフィットの方がいい車だと思う。

でも、ハイブリッド乗り出し250万くらいであの間抜けなデザインは罰ゲームすぎる。あれなら、どんなに総合的に優れててもヤリクロ、ライズ買ってしまうのはわかる。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-+vcP [42.150.242.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/16(日) 23:28:37.58ID:0DuSsxn90
>>404
フィット買って消えろよ。うざいよ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GRXQ [49.98.225.44])
垢版 |
2021/05/17(月) 06:26:35.23ID:ShevKxYkd
コストカットとかの前に、トヨタも開発当初はこの車のZにオプション盛り盛りで300万overみたいな客層がこれだけいるとは想定してなかったんじゃね?
トヨタからしたら嬉しい誤算だろうけど。

300万前後の車格でセーターコンソール無しって近年のトヨタは勿論、他社でも無いだろ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-X/Xr [126.193.103.158])
垢版 |
2021/05/17(月) 07:41:44.04ID:o+ZhZrIdp
そんなこと思う奴と友達の時点でお察し
自分が思ってることを周りの人間が全員思ってる訳ないでしょ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-X/Xr [126.193.103.158])
垢版 |
2021/05/17(月) 08:27:26.36ID:o+ZhZrIdp
>>423
申し訳ない。。。

アームレスト私も探してます、
WAOショップさんが頻繁に新しいのを出してるんですけどどれもピンと来ず
飲み物の数そのままで紙コップも置けて、コンソールボックスも欲しいですね
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e5e-AYRO [121.1.188.84])
垢版 |
2021/05/17(月) 10:41:45.48ID:RJ8ATpJZ0
>>427
これだけ簡単ならサードパーティーもたくさん出そうだな
アクセサリーとか、3Dプリンターで自作してみてもいいかもw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e54-l+Hk [60.107.239.39])
垢版 |
2021/05/17(月) 11:50:07.29ID:fDasm/n10
>>414
トヨタマークの軽自動車は全く売れてませんが
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e5e-AYRO [121.1.188.84])
垢版 |
2021/05/17(月) 17:32:07.03ID:RJ8ATpJZ0
>>431
今は卓上のプリンターも多いから、ちょっとしたアクセサリーとかだとオリジナルの作れて楽しいかもね
試行錯誤できるのも強みだし
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GRXQ [49.98.225.44])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:14:09.80ID:ShevKxYkd
内装に意見するか否かが体臭、口臭が酷い人に指摘することがいい事か悪い事か問題みたいな流れで笑った。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-w7AS [106.154.137.252])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:19:41.26ID:CRFpPAoSa
専門家がヤリスクロスは言われている程悪いクルマじゃないよ〜と言うのに対して一般人で目利きの出来る感じの人達は燃費以外に特に誉める所のないクルマだと酷評してたのが印象的だったな
何故か売れてるそうだから中古車市場もヤリスクロスだらけになりそうだ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7338-n3U0 [112.70.8.128])
垢版 |
2021/05/17(月) 19:56:49.02ID:vzrN0w6y0
そもそも悪い車とか言われてない件
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-X/Xr [126.193.103.158])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:44:28.22ID:o+ZhZrIdp
>>439
このサイト既に見てました、少なくともこのサイトに載ってるアームレストはコレジャナイですね。。。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e5e-AYRO [121.1.188.84])
垢版 |
2021/05/17(月) 21:54:44.98ID:RJ8ATpJZ0
今から納期待つならカロクロも悪い選択肢じゃないよな
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-+vcP [42.150.242.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:46:48.03ID:+5CP/gCx0
ヤリスクロスが売れすぎるのも困るな。
カローラクロスにもヴェゼルにも頑張ってもらいたい。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-X/Xr [106.154.4.244])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:15:38.41ID:VPUYJ/3ya
ガソリン四駆で300ちょうどぐらいで契約しました。ハイブリッドにしてさらに40万プラスは予算的に選択肢になかったなー。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0588-+vcP [42.150.242.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:20:52.16ID:+5CP/gCx0
オプションもなにも、そもそもヴェゼルは安全機能そのものがヤリスクロスに劣っている。
金かけるべき所を間違えてるのがヴェゼル。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 54f4-57RG [114.169.198.22])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:25:58.39ID:tKIXTfp70
>>466
元レーシングドライバー、評論家の五味さん

がトヨタは補助的にしかアシストしない、ホンダが優秀とレビュー

300kmレビューの感想も
日産、トヨタのレーンキープよりホンダが優秀とレビュー


フィット4とヤリスクロスオーナー両方所有者の
レーンキープレビューhttps://youtu.be/sWpgmpE_UBY

フィットは車線認識がほぼ途切れない
認識中のふらつきもほぼ無し
級カーブでも夜でも曲がる

ヤリスクロスは認識が結構途切れる
認識中でも車がふらつく
右や左にぐぅっと動くので慌ててハンドル抑える
カーブ中では曲がっていくなと思ったら急にテンション抜けて戻ったり
そうでなくても外に膨らみながら曲がったりするので
ちょっと気は抜けないなという感じのアシストです

フィットは路面が荒れてても修正舵を入れてきてまっすぐ走るし
カーブでもヤリスクロスみたいにテンション途中でぬけることはまずありません
ヤリスクロスはホンダセンシングの精度にはまず敵わない感じです


あとヤリスクロスのクルコンはホンダと比べて最長にしても車間距離が短い
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 54f4-57RG [114.169.198.22])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:26:26.17ID:tKIXTfp70
https://youtu.be/1MLcDPTcvmA
五味さんのレビュー
ヤリスクロスのレーントレース
「きついカーブでは曲がらない」「白線の方に寄ってちゃう」
「車まかせの運転支援ではなくてドライバーが運転してる補助っていうくらいの事しかやらない」
「フィットみたいに車まかせでけっこう行けちゃうじゃんっていう支援ではない」
「自分で選択して支援してと意思表示してるのだからもうちょいトヨタは支援して欲しい」

「車まかせでどんどん走ってくれるというのを求めるならフィット(ホンダセンシング)、そういう選択になると思います」

フィット4のホンダセンシング
「このカーブも曲がれちゃうの?」
「しかも制御が滑らか」
「横羽線のけっこうきついカーブをいきましたよ、この車」
「ホンダセンシングは精度高いのでその確認でした」
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-l+Hk [114.148.165.141])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:31:54.26ID:+Eu50D5Q0
4月下旬ガソ契約だけど、9月に来るんだろうか
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-5h8z [106.154.4.244])
垢版 |
2021/05/17(月) 23:54:12.17ID:VPUYJ/3ya
>>465
ガソZに四駆が244万、白黒ツートンで7万、BSM+PVM+寒冷地10万、バイカラーフォグ、ナビ、ETC、フロアシートでそれぐらい。エアロとかは付けてないですね。値引は17万
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faf7-n3U0 [203.212.35.93])
垢版 |
2021/05/18(火) 00:08:58.68ID:5MO2bma20
ガソリンにしろHVにしろ、FFにしろ四駆にしろヤリクロなら間違いはない
特に四駆はダブルウィッシュボーンだしね
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-n3U0 [106.128.114.174])
垢版 |
2021/05/18(火) 00:09:33.90ID:61iM/LFJa
ヴェゼルは選ぶ理由なさすぎた
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e5e-AYRO [121.1.188.84])
垢版 |
2021/05/18(火) 01:00:49.48ID:2Qw0B2ty0
HV E-FOUR Zでレッド塗装、メーカーオプションフル(寒冷地仕様も)でDオプションはコーティング、ナビ、ビーコンETC、フロアマット、バイザー、バイカラーフォグ、青いドアミラー、そしてここで話題のアームレストw
で330位だった
値引きは30台後半
トヨタカード入会とか副次的な条件もあるがw
クレカはもう10枚以上持っているからいらないんだが、トヨタ車に乗るならトヨタカードは持っておいたほうがいいのかな?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-2X1s [126.158.181.221])
垢版 |
2021/05/18(火) 02:51:48.96ID:uNENNP9hr
今から注文すると納期どれくらいかな?
検討してるのはハイブリッドG
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GRXQ [49.98.225.44])
垢版 |
2021/05/18(火) 06:26:53.36ID:LKTyyyQBd
メーカーに拘り無いならヤリクロもヴェゼルもCX30も良い車でしょ。
本気で走りとか安全装備とか言い出したら、スバル行くんじゃ無い?

燃費
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GRXQ [49.98.225.44])
垢版 |
2021/05/18(火) 06:34:44.90ID:LKTyyyQBd
ヤリクロは燃費や維持費重視で軽自動車やライズから引き上げられた層が多いだろ。

そう言う層にサンルーフ車とか内装の魅力言っても響かない。ヴェゼルのサンルーフはショボイけどな。

ハリアー、RAV4と検討してヤリクロZのオプションモリモリに決めるってまぁまぁ少ないと思う。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-GBdy [49.104.17.80])
垢版 |
2021/05/18(火) 09:09:42.36ID:HFHlvvRGd
>>475
理由は数あれど、いい車だとは思うよ。
が、あの顔は長年乗れるほど愛せる顔じゃないなぁ。あと単純にこのクラスで300以上出したくない
中身は二の次、トヨタの最新車種って時点である程度信用度高いしね
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-GBdy [49.104.17.80])
垢版 |
2021/05/18(火) 10:41:01.30ID:HFHlvvRGd
>>489
なかーま バック時の360度すらビックリするよね
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-ub+7 [126.182.183.54])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:27:36.98ID:sB4lW2Nap
チープ感満載だからなああ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-GBdy [49.104.17.80])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:41:41.11ID:HFHlvvRGd
うお、初めて黒ボディ金ルーフのツートンを見かけてしまった。思った以上に思った以上だった
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e5e-AYRO [121.1.188.84])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:45:12.42ID:2Qw0B2ty0
>>496
よくわからんが何となくわかるww
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b7-ub+7 [221.113.227.133])
垢版 |
2021/05/18(火) 16:01:03.83ID:BTetbdj30
でも金ルーフってほぼ黒だよね(´・ω・`)
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-GBdy [49.104.17.80])
垢版 |
2021/05/18(火) 16:36:58.35ID:HFHlvvRGd
逆に言えば値段次第だが定期的に交換できるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況