X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part66【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad1-4IVT)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:12:21.62ID:JKS82k0WaNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/


※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part65【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616830722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fc-SgUR)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:15:34.09ID:bGOn0FS30
来年あたりのビッグマイナーで
パノラミックビューとか付かないかなぁ
できればアダプティブライトも
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-swby)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:12:03.94ID:EJ9J7AP20
画面の大きさの割に画素数が粗いような気もしますが...購入者はたいてい老眼なので気にならないでしょう。(ジョーク)
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-NBAv)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:27:54.30ID:usGlUVs70
黒とシルバーたまに見るけど白に見慣れてるせいで違和感がすごい
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-aofp)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:12:09.07ID:aMi3B3yYd
>>815
海外版の8インチから9インチにするのに増えた容積を収めようにも
ダッシュボードの形状から内部に収まってる部分の容積、外に出てる画面部分の幅や奥行き(厚み)は既に決まっているので
寸法が増やせるのが画面部分の高さしか無かったのでは

>>826
スカーレット、ブロンズ、782で挙がったアゲハ、いずれもカタログやwebの色と現物の印象が違うので
カタログ見て買ったけど思ってた色と違ったという客が多くて不評と判断されたり現物を見れば気に入ってくれる人を逃したのかな
実際自分はディーラー回って全色見てスカーレットにしたけど、写真の時点では真っ先に候補から外した色だった
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1ac-95fQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:27:56.35ID:Swn9rTia0
ソース厨は自分で探そうともしないゴミ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b47-TVsO)
垢版 |
2021/05/16(日) 17:38:05.24ID:otiokPKA0
来月で3年 マイナーチェンジ情報まだない? それとも秋に延期か
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1ac-95fQ)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:29:56.61ID:Swn9rTia0
Twitterからの拾い

https://i.imgur.com/zgKGBDd.jpg
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-EthD)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:38:12.08ID:VsxhuiQxM
>>844
それは毎年やってる年次改良の範囲かと

カローラはマイナーチェンジしないでこのまま年次改良だけでいくのか、それとも来年のGR発売に合わせてマイナーチェンジするのか
でも、GRはコロナで延期してるだけだから、今年ビッグマイナーがないということは年次改良だけでいくのかな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7b-sort)
垢版 |
2021/05/17(月) 02:27:15.51ID:Nca12vSM0
運ぶ荷物もないのにワゴンとかアホの子だと思う
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6a-P9FU)
垢版 |
2021/05/17(月) 05:27:27.05ID:NvoLXAVe0
ツーリングとの台数差は販社(特にカローラ店)の売り込み度の違いもあるやもね
自分たちの要望を押し通してナロー化させただけに力入ってるんでしょうね
あとは法人需要の有無もあるかも
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-GY3f)
垢版 |
2021/05/17(月) 08:04:41.87ID:vo7LjmwYd
DAは大規模マイナーチェンジまでお預け
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-Jss/)
垢版 |
2021/05/17(月) 10:11:23.88ID:rVIxZfJCM
>>877
荷物積まないならスポーツ
荷物積むorルーフキャリアを使うならツーリング

スポーツの1.2はターボで過給するからツーリングの1.8と変わらないと思うよ
あと、やるかやらないかは別にしても、1.2ターボだとブーストアップしたりタービン変えたりで遊べる
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37c-Iveq)
垢版 |
2021/05/17(月) 11:42:18.83ID:4dCk12nL0
さすがにCVT死ぬとこまでブーストアップするわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況