リア(というか全輪)にブレーキが勝手に介入するのは姿勢制御のため
特に911は重量物の配置的にリアの安定性が悪い
姿勢を安定させようとブレーキで体勢を抑え込むからリアのダストが多くなるのよね
だからそこら辺、急なステアリング操作でリアにヨーを発生させないように繊細な操作を心掛ければ、電子制御の介入が減ってブレーキの保ちも良くなる