X



【NISSAN】日産GT-R part221【R35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 11:59:19.06ID:N9uy/mmy0
>>79
本当にそれは思った。
日産のマークが”GT-R”に変わっただけのキーだもんな。
納車の時に渡されたとき、思わず”え!?これがキー⁉”って言っちゃたよ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:27.90ID:jAx/meV40
お前は買えないんだし乗れないの
だから以下コピペ略
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 14:31:50.55ID:rzW3fsBU0
>>86
買えないし、乗れないし、ディーラーに相手もされないから、
シートに座ったことすらない奴は一発で判るよねww
唐突にポルシェだのフェラーリだの言い出すからwww
どんだけ僻んで妬んで嫉んでんだよ、って思うわ。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 15:31:21.24ID:eDmkmM8t0
バンパーが数ミリ飛石で完全に塗装剥がれてしまいました。タッチペンで大丈夫ですか?
ほぼ高速道路で使用の為どうせ再度被害にあうと思うので塗装が剥がれていくなど無ければ良いのですが。

また、タッチペンの場合はどれが良いですか?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 15:55:53.05ID:fwt8yckN0
タッチペンは純正でもソフト99でもホルツでもOK
筆で塗らずつま楊枝か、出来ればマイクロブラシを使って塗料を禿げた部分にちょんと置くようにするのがコツ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 19:57:12.34ID:/KoROCGx0
>>89
よく振ってから塗れば、どこのメーカーでも色が合わないなんて事はない。
問題は塗り方。
できるだけ小面積で済ますと目立たないよ。
車体が退色してたり、タッチペンの塗料が減ってくると色合わないけどね。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 22:29:46.95ID:eDmkmM8t0
タッチペンの件、皆さんありがとうございます。
やってみます。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 00:39:21.83ID:OXxDuMhZ0
今日某ホテルの地下駐車場でMY2020GTR NISMOが停めていたが、隣のGT3より全然
オーラがあって恰好良かった。
やっぱりニスモは別格ですね。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 08:28:22.91ID:fn6B2Vkf0
飛び石は仕方ないよ
バンパーとかアルミの錆びない部分なら諦めも肝心
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 11:31:25.16ID:eE2k62y60
>>101
可愛いじゃないか、足車にいい、買うなら白かな
今日も天気悪いからドライブって感じでもない
コンビニで税金払いに行くかな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 01:12:16.25ID:+Dvc1aaI0
昔、釣りの動画とかやってたけど、あくまで総再生時間なんだよね
評価ボタンや再生回数、登録者数(今は最低1,000人から)は関係ないんだよ
GT-Rを実際に買って乗ってたから、割と良い広告が入っていたのでしょう

今はブラウザのアドオンにCMブロッカーを入れてる人が世界中で増えてるので
実際は広告が再生されていないから収益化は厳しくなるような気がする
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 13:01:12.03ID:8RnKidU00
R34から、R35に替えた近所のおじさん、34時代はけっこうボロボロ音をたてて走りまわっていたけど、
いまや完全に、35は値上がり待ちの、投資対象、がっつり塗装を保護して出そうとしてない。
連休中も、MTの軽でどこかに遊びに行ってる。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 10:15:10.99ID:L/Mb5g040
>>128
懲りずにまーた出てきたな(笑)
お前は買えないし乗れないんだから、関係ないの。
いい?お前は買えないし、乗れないの。
ここでいくら喚いても、買えないし、乗れないの。
未来永劫、お前は買えないし、乗れないの。
みっともなく、人を貶めるようなことを頑張って書いても、
お前は買えないし、乗れないの。
お前には水野とか田村とかニスモとか、前期とか中期とか後期とか
一切、全然、全く関係ないの。
お前の人生にはカスリもしないの。
ほら、お前の人生には全く、全然、関係ないじゃん?
だって、お前は買えないし乗れないんだから。
今も、これからも、お前は一生買えないし乗れないんだよ?
大丈夫?お前は買えないし乗れないんだよ、生涯。判った??
出てくるな、って。
お前だけが、一人だけ、出てこなければ、それでいいんだよ。
ね?お前は買えないし乗れないんだから、出てこなくていいの。
買えないんだもの、乗れないんだもの。
その、みすぼらしい人生では、買えないし乗れないんだよ?
一生、マウント取られっぱなしなの。
しょうがないの、お前は買えないし乗れないんだからさ。
だからここに来るなって。
お前が一層みじめになるの、俺も見たくないんだよ。
お前のために言ってるんだよ?俺は。
僻んで、妬んで、嫉んで、そんな可哀そうなやつ見たくないんだよ。
な?だからお前は出てくるなって。
買えないんだからさ、乗れないんだからさ。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 20:11:02.61ID:q/9TJ7fH0
タイヤ交換だけで50万超える
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 21:35:08.45ID:OK6EXCzX0
前スレ後半位から参加しだして見てなかった。
シャフト?ドライブシャフト?そんな所トラブル出るんだね。
タイヤとかブレーキとかは無くなるのも早そうだね。
今BBS RID悩み中。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 22:21:44.65ID:neDc2EN70
RI-Dはいい感じにツラが合うけど
NHPCによっては出禁になるから注意
リアは余裕あるけどフロントが厳しい
俺が世話になってるNHPCだと
ノーマルならニスモホイールのサイズが限界で
それでもニスモフェンダーじゃない場合は
ネガキャン付けないとダメって言われる
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 01:19:37.49ID:kf08+tBW0
>>131
バージョンアップされてw w w
これ好きだわ〜
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 01:21:24.98ID:kf08+tBW0
>>134
俺はミッションとマルチファンクション
とカギが壊れたよ。MY2018
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 08:48:24.66ID:aZYytVZi0
MY20 スポリセ付けて普通に飛ばしても、どこも不具合などでない!
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 09:08:58.15ID:x90BcMUn0
乗り方次第。
1速でアクセル開けたり、ローンチ使ってれば、そりゃ壊れるよ。
街乗りは良くない。熱を持つとTMとサスはフィーリングが悪くなる印象ある。
ATモードで停止する時に、シフトダウンでガチャガチャと音がするのが少し気になる。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 12:55:27.47ID:H9EM8Esg0
>>159
何のセンサーか判らないけど、とにかくセンサー不良で
ミッションが動かなくなっちゃったの?
レッカーしたんだよね?大変だったね。
勿論、保証範囲だったんだよね?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 13:26:38.69ID:dXXyUmV/0
不具合質問した者です。私もMY 20なんでこれからかもしれません。GTRの時は少し遠出の時ばかりなので心配になります。とりあえずローギアでの全開は控えておきます。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 14:16:22.49ID:Kl7nLlx90
故障は個体差があるのでしょうね。MY17NISMOに3年乗ってましたが、これといった故障は無かった
ですよ。1速全開も普通にしてましたし、サーキットは走ってないですが、それに近い走りはたまにしてました笑。
ただ3年で1万キロていどしか走っていないので、これからの不具合はわかりませんが、初期不良は皆無
でした。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 11:05:09.51ID:psl9GA1d0
my13のフロント、サイド、リアスポイラー取り付ける予定ですが
ブラックがいいかボディと同色の白にするか迷っています。
ブラックは代わり映えしないみたいだし
白はどうなんでしょうか。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:34.30ID:fdRLO3Vn0
前に、大黒PAで正にそうしていたの見たけど、想像以上にダサくなると思うよ。オーナーと少し話したけど失敗したと本人も言ってたww 黒に塗り直すと言ってたけど、どうしたかなー、あの人。違う色だとまた違う印象かも知れないけど、白だとオススメしないかな。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:02:51.25ID:KqJFoqE90
>>167
どこのメーカー?
カーボンをぬるの?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 12:29:56.24ID:psl9GA1d0
関西です
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 13:48:53.54ID:jpKDG4A00
ググればアンダーを同色にしたの出てくるけど
なんかボテッとした感じに見えて好きじゃないな
下周りを黒系にした方が引き締まって見える
まあ好みもあるから好きにしろとしかいえん
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 16:17:13.64ID:KqJFoqE90
>>173
フェンダーの話はしていない
あんな意味ないフェンダー
無駄使い
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 16:17:52.60ID:KqJFoqE90
>>170
やめときなさい
ダサすぎる
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:57.80ID:MyxmY5tL0
BNR34でああいう社外フェンダーが流行ったから真似してみた、とかでは?
ニスモGT3には付いてないところを見ると効果は無さそう
間寛平のBNR34にもああいうフェンダーついてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況