X



【NISSAN】日産GT-R part221【R35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:29.74ID:+f8KD+xv0
ディーラー行って確認した。上で言われてる通りのだね。変更はライトとエンブレムのみ。
来年までしか作らないから急げと言ってたがここのスレと見解異なるな。営業トークかね。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 16:47:12.62ID:z+etnKZx0
>>719
いい組み合わせですよ
両車とも純ガソリン車で国内生産
もうこんな車出てこないだろうし
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:55.62ID:LOTP60ja0
702だけど私のレスが原因で荒れてしまい申し訳ありません
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:14.98ID:155WV0Qn0
んで、ライトの変更ってなんだろうね?結局。
やたら暗いと言うか見づらいLEDをHIDにでも戻すのかな?

後、バックモニターあるとはいえ、バック時のランプが暗すぎるんだけど、
オーナーさんはどうされているかな?後期なんだけど。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:57.56ID:7vWQdSsd0
ネタでしょ
カーボンパーツ、半導体の値上がりが凄いからね。
ニスモ標準車 150万アップ、 ニスモSE400万アップと予想。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:00:18.32ID:2F5eqXf80
22のノーマルモデルの価格については未定だが、ニスモがベース同士の比較で値上がりしなかったから、大きな変更はないのではないかとのこと。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:01:28.92ID:k6m10KiU0
>>728
若い時は無理してもええんやで。
俺も二十歳の時年収500やったけど1700万のSL 63買ったで。
5年後下取り出したら150万やったけど、GTRはその心配はなかろう。投資と思って買って綺麗に乗りたまえ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:50.75ID:a+fQrCRo0
PAでハタチ位の人が35乗ってたのみたな
初期モデルだったけど頑張って買ったんだな
ドアパンチ恐れてかトラック専用に停めてたw やめれ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:09:28.33ID:mMKhxPtM0
ニスモ20と22はCarbonボンネットの塗装の有り無しとリアの日産エンブレムの違い位で購入金額は一緒、SEの違いはエンジンパーツのバランス取りの究極化、田村氏自身究極でなければ分からない位と説明しているプラス40万だけ、だからこだわり無ければ20ニスモで十分何も焦る事は無いでしょ!
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:23:52.48ID:mMKhxPtM0
後、北海道で17の黒ニスモが2021万で出てたけど、ボッタクリでしょ!リセールはニスモが一番低いから、ニスモは趣味性が強いから購入者は新車だから。 ニスモ信者ゴメン
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:40:06.39ID:Juh81Fov0
3万台売れてるS660まで買い占めて上がってるんだから、スポーツモデルは何でも上がるよ。
今年後半にかけては、ドルが変わらずジャブジャブ刷りまくってるから、スイス>ポンド>ユーロ・アジア通貨>ドルの構図で、円高が進む=デフレと見られてるのに、どうするつもりなんだろうな?
日銀のマネタリーベースも、もうこれ以上伸びないよ。
中古車屋の考える事は良くわからんが、来年には倒産する所が相当数出てるだろうな。
中古車業界で働いてる人は、堅実な商売してる所以外は転職考えておいた方が良いかも知れんぞ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:26.19ID:JXbkdjpS0
17ニスモは14〜1500万位が相場でしょ、20の湾岸ブルーの標準車ましてトラックeditionは希少価値あるかも!ましてカーボンブレーキだったら17ニスモと同等以上かも、まずでないよな。湾岸ブルーって35の何%かな!希少価値有りだけど玉でない
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 01:33:52.60ID:11n+Xo9A0
>>711
お前GTRオーナーじゃないだろw
s660良さが分からないなんてw w
俺もs660持ってるけど、車っていうより
ゴーカート感覚で遊んでる程度なんだよ
分からないかな〜?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 07:27:54.36ID:XtPtcN3N0
エアオーナー「水野モデルはいずれ価値が出る」
エアオーナー「NISMOはいずれ価値が出る」
エアオーナー「トラックエディションはいずれ価値が出る」

まずはピュアエディションでもいいから買えばいいのに

>>723
シーケンシャルじゃなくていいからウインカーを含め早くフロント、リアともに
フルLEDにしてもらいたいですね
灯火類を純正でフルLEDにするだけでも結構、若返ると思います
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 08:29:28.04ID:Zg1nE6mr0
>>737
私の車両まさしくその仕様、2020トラックエディションワンガンブルー、OPはカーボンブレーキのみ
まだ2000キロちょっと
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 08:39:42.24ID:ln8dgfPd0
>>742
エキシージじゃないけどエリーゼS3に乗ってました。運転は面白かったですが、ノンパワステだったりサイドシルが太くて乗り降りが大変だったり、基本設計が35より遥かに古いため快適さがまるでないですよ。スパルタンと言ったらそれまでですが‥ワタシはもう一回買おうとは思いません。上にも書いたけどS660発注しちゃいましたw
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:01:30.72ID:KdtOhh2G0
>>744
ライトウエイトのミッドシップ2座こそスポーツカーの究極かなぁと思っていたりするのですが
歳取ったら35は乗れてもエリーゼエキシージは乗れそうにないので、今のうちにとか思ったりもするんですよね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:29:28.44ID:K8w0uhwX0
>>739
ガラス張りのビルトインガレージ所有&20nismo乗りだけど?
まぁそんなどうでも良いんだけど。
何でS660なの?あんななんちゃってMRを態々増車する意味が分からない。
エリーゼだってスパルタンだって言うけど、別にシートと脚変えればどうにでもなるよ。
GT-Rオーナーがお買い物軽ターボのエンジン積んななんちゃってMRで喜べるとはとても思えないんだが。
モノの良しあし、分からんのか?って思っちゃうな。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:39:56.81ID:ln8dgfPd0
>>745
自分は軟弱なんで街中でエリーゼエキシージみると大変そうwって感想になっちゃうんだけど、たしかに年取ると厳しいかも。35の良さとまるで違うからどうしてもロータスならエリーゼ増車が後悔ないかも。500万も出せば買えますよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:41:26.32ID:fyqLRDCd0
こういう奴嫌だよなw
性格悪い
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:24.54ID:BAuQeves0
745はシカトで
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 09:52:31.70ID:KdtOhh2G0
>>748
非日常を楽しむって意味では35よりはるかに上なのかなと勝手に想像してます
鉄板を点や線の溶接じゃなく、飛行機みたいにアルミを面で接着で組み立てるシャシーというのも凄い
そういや35ニスモも接着剤使ってるんでしたっけ?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:01:21.90ID:fyqLRDCd0
>>752
ガラス張りとか言ってることに違和感ありありだよねw
性格ねじ曲がってるし
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:30:38.03ID:tgazEDf80
20NISMOとジムニーシエラ、S560の3台持ち。
シエラ8割、560が1.5割、GTRは0.5割。
そんなもんだよな?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:39:55.07ID:gEj8tNlz0
>>754
同程度のレスしか返せない君は同じ穴の狢
ガラス張りガレージ羨ましい限りです
これで20ニスモの画像晒したらヒーローですよw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:40:38.04ID:uAUp5xk70
皆さんS660のようで、、
アルトワークスも良いですよ不細工だけど
R35より街のりは楽々だが鉄板薄いゴーカート
タービン交換したんで110ps車重 640kg
R35乗りならこれだけでも面白さ分かってもらえると思う
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:42:36.04ID:fyqLRDCd0
>>759
アルトワークスもいいじゃないですか
実用性と軽自動車の中では速さを兼ね備えてるし
勿論S660もいいけどね
しかし凄い速そうだなw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 10:49:39.51ID:cy7GZg6F0
>>720
この程度で公式でMY22って發表するならMY21もだけど、今までの欠番全て発表しなきゃならないレベルだな。
まぁ、MY22として強引に発表して新型イメージ少しでも作って購入意欲アップ見え見え、多少なりとも価格上がると思うからMY20〜MY21購入した人は年式以外での違いが見られないし、ファイナルが〜って言ってる人以外は最終モデルだしそういう意味では正解だね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 11:11:07.04ID:vz6OuynK0
おう盛りあがっとるのう
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 11:14:57.08ID:aCDEz9Lh0
セカンドにS660とかエキシージ言ってる人は嫁がミニバンとか乗ってるんだろな
独身者はそうはいかん セカンドは使える車じゃないと
S660なんか買ったら三台持ちにしないと無理
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 14:35:24.71ID:M+tBarQI0
>>754
お前はどうしてまた出てくるの?
お前は買えないし乗れないんだから、関係ないの。
いい?お前は買えないし、乗れないんだって言ってるじゃん。
ここでいくら喚いても、買えないし、乗れないんだって言ってるだろ?
お前には関係ないんだよ。
なんで毎回毎回出てきて嘘ばっか言ってるの?
毎回お前が適当なこと言ってるんで、皆、辟易してるんだよ?
お前の嘘とか皆、判ってるよ?お前の書き込み、皆判っているよ?
今回なんて、とうとうオーナーだ、なんて嘘言って、それもNISMOとか。
しかもガラス張りのガレージとか言っちゃってww
ガチでおかしくなったか?現実が判らないか?
お前は買えないし、乗れないんだぞ?
しっかりしろよ、お前は車そのものを持ってないだろ?買えないだろ?
僻み過ぎて訳が判らなくなったか?
今も、これからも、お前は一生買えないし乗れないんだよ?
マジでちょっと心配だぞ?妄想が過ぎるんじゃないか?
今日はちょっと暑いからボーっとしてるのか?

出てくるな、って。
お前だけが、一人だけ、出てこなければ、それでいいんだよ。
ね?お前は買えないし乗れないんだから、出てこなくていいの。
買えないんだから、乗れないんだから。
その、みじめで情けない価値の全くない人生では、買えないし乗れないんだよ?
ネットにいくら嘘を書き連ねても、お前は買えないし、乗れないの。
ね?しょうがないの。お前は買えないんだもの、乗れないんだもの。
だからここに来るなって。
ここに来ると、何時も僻んで、妬んで、嫉んで夜も寝れないだろ?
だから、ここに来ると思わず嘘ばっか言っちゃうんだよな?
だからお前は出てくるなって。
買えないんだからさ、乗れないんだからさ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 16:19:46.61ID:S18zcV4N0
>>770
車検シールのところ隠してるから貼ってはあるんじゃない。
まあオーナーなんだろうけどIDがないから何とも。
あとは自分の意見を押し付けるバランスの悪い性格が悔やまれるぐらい。
エリーゼもいいしS660もいいしアルトワークスもいいと思う。
自分の好きな車を乗る。仲良くやろうぜ。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 17:34:00.18ID:s4qdRfjD0
>>746
お、お前w w
絶対に全部ウソだろw
こじきやろーw

ビルドインw w
ビルドインを自慢したいのか?w

いいか?
ビルドインにする理由って、駐車スペースを
敷地内に確保出来ないから、しょうがなく
建物にめり込ませるんだぞ?

お金が無くて、土地が確保出来ないから
しょうがなく建物にめり込ませるの?
わかる?

ガレージは建物と別に建てる物なの。

ビルドインw
土地が買えなかったから居住スペースを削るってw

まあ、エアーな貧乏人はビルドとかに
憧れるんだな〜(´・ω・`)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 17:36:36.68ID:s4qdRfjD0
>>765
待ってましたw
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 17:52:53.36ID:aCDEz9Lh0
カーポートにピュアエディションのが親近感わくわw
営業の人に聞いたら二極化だね
お金持ち 憧れで無理して買った人
俺は後者だけどな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 18:05:24.15ID:K8w0uhwX0
>>774
200~250坪くらいあるけど。
リビングからソファーに座って眺めたいからビルドインにしたんだよ。
モノを知らないやつは哀れだね。
そもそも、お前のGT-Rを晒してから発言しろよ。
お前が絡んできてこっちが晒してんだから、お前も晒せ。
道理くらい弁えてから発言しろ。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 10:28:10.02ID:HJadBrd00
マクラーレンにしても、今のプレデターvs エイリアンみたいなキモいやつはまるでオーラないけど、マクラーレンF1のオーラは凄かった
フェラーリも他のモデルは歌舞伎町ホスト的なチャラさしか感じない中、F40は別格
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 12:14:41.92ID:cU00j8hj0
他人の評価なんぞどうでもいい
自分自身が良いと思ったらそれでええやろ
あほくさ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 12:17:57.17ID:dcXu4FDO0
ここのスレは自分の意見が1番と思ってる我儘な奴多過ぎで草
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 13:06:06.86ID:B4TDFLU20
スレチだが、ケンオクヤマ氏のデザインはエンツォはじめどれも微妙にかっこよくないよね。
世界的に認められた功績はすごいんだけど。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 09:08:41.71ID:tZs4YLLN0
2022年版はカラーリングの一部変更のみかなと予想。とディーラーは言ってた。

気になったのが、ガソリンGTRについて、2024年廃盤のハの字もメーカーから聞いてないと言う・・・
雑誌ではファイナルとか騒いでるけど、店長も「いやー聞いてないです。決定なら販売店に極秘扱いの資料が回ってなきゃおかしい」と・・・どれが本当なんだろうか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 13:07:22.39ID:tZs4YLLN0
>>801
それも聞いたよ。
ライトはありえるけど、エンブレムが変わるとかメーカーから聞いてないとのこと。

>>802
さすがに資料の中身は、どの車種でも発売前には客に見せません。
ただ極秘資料があること自体は特に隠さないよ。
発表後にカタログ揃うまでは資料のコピーは客に持ち出し禁止だけど見せてますね。
以前ニスモは見せてもらった。
自分も元自動車D勤務だったので、そこらへんの扱いは同じです。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 13:51:56.90ID:IVtmdrsM0
>>802
下っ端でも、資料見せてくれるよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:51.05ID:fQEheWDu0
発表されれば極秘資料でも見せてくれる

ちゃんと客として車を買ってるなら、どこのメーカーのディーラーでも教えてもらえる

ディーラーは車をオーダーしてナンボです

前にタイプRを買った時に一度もカタログ見ないで、事前資料だけ見せてもらって納車された(笑)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:13:34.35ID:1ImIn9zY0
極秘資料なんて極秘っていう名の販売資料・・・あれ、何か言い方が変だw
自分も34ニュル購入の時、早々に社外秘の資料(コピー)をもらったもんな
だから、300台から500台、そして1000台って増えたとき自分は確保済みだったから関係ないやって思っていたよ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 17:31:35.95ID:hLFYP8h10
騒音規制はヨーロッパだけの話で、日本や北米は関係ないしね。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 17:37:50.63ID:e3j5Hxps0
>>806
話逸らして申し訳ないけど34ニュルどんな印象でしたか?
今のうちにRB26乗っておきたいなと最近思ってます。
あんましエンジン弄ってない車両であれば
今のディーラーで面倒見ますって言われて探してるんだけど。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 18:18:34.08ID:DJ8Uw9z90
https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/gt%EF%BC%8Dr+%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A+r34+%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%AB/index.html
https://www.youtube.com/watch?v=4tNXRud6DU8

https://npc-staffblog.nismo.co.jp/archives/2018120310002429932
https://minkara.carview.co.jp/userid/2573154/blog/38897855/
https://gtrism.com/gt-rsecurity/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286606/SortID=14122424/
http://www.jidoushatounan.com/
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 19:07:40.11ID:1ImIn9zY0
>>809
34、いい状態のがあれば(今の値段に納得するなら)買ってもいいと思いますよ。
普段一人で移動するときは35が多いけど、たまにMTでまったり走りたいときはニュルに乗ります。
エンジンはニスモに乗せ換えてあるけど、純正の時も、当時並行して乗っていた34GT-tとずいぶん違う感じで、
レーシングな感じ(当時ね、w)に驚きました。
ちなみにニュルと非ニュルはあまり気にならなかったw

スレチごめんなさい
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 19:47:40.91ID:Mvrp4PP10
ニュルはN1タービン使ってるので下が弱いとか言われてたけど、そんなことなかったな
マフラーとブーストアップのライトチューンで結構化けますよ、素とは大違い
また乗りたいけどもう無理だろうな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 20:47:00.08ID:e3j5Hxps0
皆さん早々にレスありがとうございます。
うちの近くには扱ってる店もなく実車を見る機会もほぼないので
このスレで尋ねて良かったです。
確かにセキュリティは注意必要ですねw
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:00.63ID:tZs4YLLN0
>>810
そこって約2年前から33,34を売らなくなりましたね。
相当いじってる車両もあるけど、外も中もエンジンルームもピカピカに磨いてたのだけは高評価です。
ただ走ってみないと実際はね・・・

32乗っていたので懐かしさを求めて見に行きました。店員も過去に乗ってたという人がいて話しやすかった。
今は接客態度が微妙に悪くなったとの噂を聞きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況