X



【NISSAN】日産GT-R part221【R35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 10:13:54.17ID:ALUiE+Jy0
>>599
素晴らしいです、どんどん愛着沸くからね
そこまで乗れば内燃最後だからそれは大事に保管して
もう一台検討すれば?w
自分も手軽に乗れる車を物色中です
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 11:07:46.89ID:j1FYfIQu0
>>602
タイカン重過ぎだわ
まあデカいバッテリー積んでるから仕方ないけど
2400キロくらいあるもんw
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 14:10:45.37ID:r+UhEzEB0
>>597
5/15までの先行受注分は抽選で生産順番が決まり
それ以降に関しては契約順となっています。
(先行受注数がメーカー予想以上に多く締切期日が急遽早まりました。)
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 14:37:05.14ID:1QUoBK/z0
>>604
もう終了してるの?マジですか?
20年同じ営業からマーチから始まってグロリア、シーマ、ラルゴ、エルグランド、セレナ、ルークス、と買い続けて来て予約出来る様になったら教えてよーって言ってたのに。
プンスカプン(´ω`)
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 15:16:38.97ID:ObE6uAr10
涙拭けよ
カーセンサー見てればそのうち未登録車とか出てくるから
値段は・・・
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 15:31:20.14ID:JDm91G6c0
重くてデカくて背が高い車より、軽くて平たくてデカすぎない車が欲しくなってきた
とはいえ増車する車庫の余裕も維持費の余裕もないし
35から乗り換えて満足出来る、軽くて平たくてデカすぎないスポーツカーってあるんだろうか
ロータスあたりかなあ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 15:59:55.18ID:T3CDicUH0
32かな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 17:56:48.09ID:5Kxq4i530
S15だろ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 18:33:07.93ID:nOCoqDFJ0
32とか15とかぶっちゃけもうガラクタなのに高いね
それでも外人が買っていくみたいだけど
バブル期にガラクタのアルファやフェラーリを高値で買ってた日本人も似たようなもんか
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 20:31:48.52ID:flObjSpS0
大型トラックとか座席高くて大変だもんな。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 21:01:36.62ID:aQYJsRV80
標準車も大丈夫かな、納期だいぶ延びてるけとCPUだけじゃ無さそう。土地があればnismo一台買うより、標準車二台持ちしたい。 貧乏人の考えかな、ちなみにMY21持ち。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 00:01:05.48ID:G124CRku0
>>618
わかるそれw
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 01:25:04.66ID:9z4OMfVV0
22ニスモてもう注文出来るの?今すぐデラに行った方がいいのですか?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 08:31:53.65ID:hLs3QmGq0
>>627
正式発表されてから注文でも大丈夫ですか?
納車は急いでいません。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 08:44:02.95ID:HRIuxNDr0
従業員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。勤務地:栃木工場

どこも大変だ。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:48.19ID:niI7sKtX0
ファイナルならファイナルって名前付けるか正式にアナウンスするだろうから、ファイナルニスモ狙いなら待った方が良くないかな
まあお金持ちはまたファイナルに買い替えればいいだけか
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 11:12:48.58ID:bKkTga4I0
その方が経済もまわるしな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 11:16:51.31ID:Pit+xp2K0
>>630
自分もピュア欲しいけど、今から買うならどうせならファイナルが欲しいんだよね。
でも現行が最終かはディーラーでもわからないらしい。買ってから22モデルとか出たら悲しいから最終のアナウンスあったら連絡くれとは言ってある。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 12:10:06.49ID:cRXTjEYl0
>>628
正式発表後でも大丈夫かは分かりませんが
限定数の縛りは無いと聞いています。
担当セールスに現時点での受注状況を問い合わせてみるのが確実です。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 12:25:11.69ID:CnjGdQZo0
最終アナウンス出たら注文しようと思ったけどディーラーから「白黒銀なら無くならないはずだから最終アナウンス待ってもいいと思うけど、他の車体色がいいのなら最終型で無くなる可能性があるよ」って言われて結局注文した…

ファイナルがあるのか、それとも現行型で最後なのか、最終アナウンスがあるのかないのか、今のところマイスターにも全然情報降りてきてないみたいね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 13:15:00.76ID:hLs3QmGq0
>>635
おめ。いい色買ったな。

俺はファイナル待ってみる。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 13:51:34.91ID:oE6qdI9O0
>>541
このおっさんの話を聞いてるとファイナルはまだ先って解釈できるけど
おいらの聞きとりがおかしいのかな?
(だから予約入れるの辞めたんだけど。一応担当にも聞いたらラストモデルではないと言ってたけどね。)
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 14:22:45.33ID:FghlIzic0
ちょっと教えて欲しいのですがMY20ピュアエディションの天井色は
MY20プレミアムエディションと同じ色でしょうか?
それとも初期中期のピュアエディションような色なのでしょうか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 15:53:56.25ID:hLs3QmGq0
GTRなんて高嶺の花でまさか自分が購入出来る身分になるとは思っていませんでした。

お聞きしたいのですが、車両保険付けて年間の任意保険っていくらぐらいなのでしょうか?
お金持ちさんは東京日動会場みたいな純日本の会社を使っているイメージがありますが、私は元々貧乏性な為、通販の外資系の保険会社を使っています。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 17:06:06.58ID:vCU4Q+Ra0
この車種からは考えられない位任意保険安いよね
割と一般道では自制して乗ってるんだね
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 17:39:08.08ID:Oz6mkSJW0
GT-Rは走行距離少ない車両が多いから、自然と事故率も低くなるんだろうね。
車両保険も免責金額多くすれば、そんなに高くならない。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 19:40:48.64ID:DqYV3cbG0
>>641
ありがとうございます。安心しました。

>>642
ありがとうございます。後はガレージを確保出来たら買います。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 21:03:18.82ID:Fu3qRmsr0
俺も2017年からファイル待ってたけど、来年から騒音規制始まるし
アナウンス無しで終わっても悲しいから注文しちゃった
貧乏人だしファイルで百万値上げでも苦しいしw
17年に買っときゃ良かったな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/27(木) 22:32:48.22ID:nHdWDNvu0
PremiumのチタンマフラーとPureのステンレスマフラーの音を聴き比べた方いらっしゃいますか?
先日ディーラーでPrem試乗したんですが、チタンマフラーはもう少し高音かと思っていたらそうでもなく、ステンとあまり音質的にあまり変わらないならBOSEも演出音もいらないのでそれなら150万安いPureの方がいいかなと迷っています。。
ディーラーで試乗できるのはPremばかりなんです。。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 00:09:55.38ID:4g0MSIec0
猫さんにサスペンションとミッション部品について問い合わせしましたが、わざと言ってるのか?こちらの質問に対して明らかにきちんと教えてくれません。ご存知の方と多いと思いますが一体何かあったのでしょうか?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 00:36:05.92ID:xbrfgYTr0
>>651
うるさいです。
始動時は気を使う。
ある回転数で、音がボーボーこもる。
昔のスバルだわ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 00:38:16.21ID:nuwfsOsQ0
>>651
同時に、って訳ではないけどありますよ。
ご感想通り、あまり音に差はないですね。
そもそも、チタンマフラーって甲高い音、ってイメージありますが、
そこが間違いで、それこそ鉄やステンとそんな変わらないっす。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 00:43:35.54ID:nuwfsOsQ0
>>651
プレミアムはあれでしか選べないオールレザーオプションを選ばないなら、
ピュアで良いかと思います。
150万の差で、マフラーとボーズとヒーターシートだけって、ちょっと寂しいので、
私はピュアにしましたよ。
差額で腕時計と原2スクーター買いましたw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 06:25:58.37ID:1P4AFDQ10
単車だとスチール、ステン、チタンとまったく音違うけど車は変わらないのか
レッドステッチ欲しかったからブラックにしました
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 06:33:53.96ID:BAfb/qhL0
22ニスモまた値上げらしい笑。14ニスモから900万も?そんなに変わってないのに値段だけは変わってくる(高くなる)笑
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 09:21:36.91ID:1+e44kd10
MY20ニスモ→MY21でマイナー変更(お値段据え置き)あったから、
MY21ニスモが一番お買い得だろ。今から注文したら価格アップのMY22ニスモだけど。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 10:27:06.07ID:dIj1j7UA0
>>661
ライトOFF機能がなくなったとかの小変更があったらしいよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 11:03:01.47ID:o6mJvv/60
653 654 655 656  ありがとうございます。

・・悩みます。あとはこの「音」だけなんですが。。。
最後の純エンジン車として長く乗るつもりなので、妥協したくないんです。
Pureの試乗車あれば一発で解決なんですけど。。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:15:00.33ID:68KPJSYm0
>>664
フルノーマルで乗り続けるの?
どっちみちフルノーマルでは
音は期待できないので交換した方よいよ
ちなみに自分はピュアで後悔はゼロ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:26:38.41ID:Rh/gSgCp0
R35は3台乗り継いでるけど
音に期待して乗る車じゃないよ
後期ピュアには乗ってないけど
前期中期と同じ感じのマフラーなら
大していい音はしない
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 12:56:11.33ID:OecT5rRb0
そら、厳密には音は違うんだろうけど、いわゆるどっちもノーマルマフラーな訳で、
色々な縛りの中で作っているから、音にこだわる人だとどのみち不満なんだろうね。
いい音=音大きい=車検は通らない、ってどうしてもなりがちだからね。
俺は音には無頓着なんでそういう意味ではラッキーなんだろうな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 14:10:32.57ID:IDHrXtUP0
>>652
まあね、一般ユーザーが相手にしてもらえる人じゃないわな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 14:21:47.53ID:68KPJSYm0
自分はRH9のマフラーだけど
音はやっぱりイノテックが一番いいと個人的には思う
ぬけが良すぎて性能面ではあまりよくないみたいだが
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 17:34:40.99ID:o6mJvv/60
皆さま ありがとうございます。
試乗したMY20藤壺チタンに不満はなかったのですが、安くない買い物なので
ステンとチタン、より自分の好みに合う方にできればなぁと思いまして。。
いろいろホントにありがとうございます。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 17:59:52.12ID:mrIk9XWD0
リコール案内着てるやん
早速ディーラー予約したわ
フロントサスのステアリングナックル耐久性不足だってw
1泊2日で代車は400R押さえてもらった
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 18:21:19.34ID:IDHrXtUP0
>>675
マジで?
年式は??
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 18:36:11.62ID:9ld1UJlM0
Dから連絡きて基準車の2022モデル10月発表だそうです。
そして2021モデルはあと30台で打ち切りだそうです。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 19:07:08.27ID:aMf+ac430
>>674
ワタシはなんにも考えずにピュア買ったのですが不満はありません。GT-R専門店には後期ピュアあると思いますのでお近くにあれば行ってみるのもいいかもしれませんね
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:14:47.21ID:IUIqERjB0
今日全国のマイスターに連絡入ったようですよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:28:52.07ID:qBF8R6R00
>>677
令和2年8月24日〜令和2年10月27日
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:29:08.20ID:sr+NLEhS0
プライバシーガラスが標準装備
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:28.65ID:orBJDt+40
まじか 先週注文しちゃったよ
ニスモはバランス取りと色位しか変わらないから素も殆ど変わらん事を祈ってる
て言うか騒音規制関係無いのかな?既存のモデルは
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:15.99ID:IUIqERjB0
変更点などは何も情報ないみたいですね。
9月頃にはわかるのではないかという話でした。

うちの担当マイスターは恐らくmy22で最終ではないかと言ってましたが定かではございません…
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 21:52:50.89ID:orBJDt+40
ナビが9インチ化したりヘッドライトやテールランプデザイン変更だったら落ち込むけど
22ニスモ見る限りそれは無さそうだし
20から21への変更位なら許せるんだけどな
んでまた値上げか
プロパイついたりしてw
んな訳ないか
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 22:00:54.57ID:QjnsJ8aw0
旧ニスモの相場上がってきてるね。
わかっちゃいたけど、生産終了でピュアも含めて、中古車相場跳ねるかも知れない。
好きで買ってる人が多いから、買った人手放さないんだろうな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 22:27:35.39ID:sr+NLEhS0
継続車はまだ先
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 23:27:40.36ID:TaPFQo+W0
一時標準車もオーダーストップが掛かったけらしいけど、今は大丈夫ばみたい。
22の変更点はリヤの日産のエンブレムとオートライトの変更だけらしい。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/29(土) 02:02:27.76ID:z8JF3h1E0
ライトのハイロー切り替えるの面倒だから、マトリクスLEDヘッドライトにしてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況