X



【NISSAN】日産GT-R part221【R35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 12:11:34.53ID:9JvtY8lf0
>>205
35のNISMOエアロは高いだけのクソ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 13:31:40.17ID:hKl238/a0
まーたまたまた出てきやがってww
お前は買えないし乗れないんだから、関係ないの。
いい?お前は買えないし、乗れないんだって。
ここでいくら喚いても、買えないし、乗れないだって。
この先ずーっと、ずーっと、一生、お前は買えないし、乗れないんだって。
お前の人生には、水野とか田村とかニスモとか、前期とか中期とか後期とか
一切、全然、全く関係ないんだって。
ポルシェも全く一切関係ないんだってば、全然、全く関係ない。
あ、マクラーレンやフェラーリも関係ないよ?勿論だぞ。
というか、車そのものがお前には関係ないんだってば。
ほら、どんな安い車もお前は買えないじゃん?乗れないじゃん?
お前の人生には車を買うとか車を運転する、って選択は無いの。
今も、これからも、お前は一生買えないし乗れないんだよ?
意識はハッキリしているか?いつも白昼夢みたくボーっとしてないか?
大丈夫か?お前は買えないし乗れないのは現実だぞ?
出てくるな、って。
お前だけが、一人だけ、出てこなければ、それでいいんだよ。
ね?お前は買えないし乗れないんだから、出てこなくていいの。
買えないんだから、乗れないんだから。
その、みじめで価値の全くない人生では、買えないし乗れないんだよ?
ネットにいくら書き込みしても、買・え・な・い・し、乗・れ・な・い・の。
ね?しょうがないの。お前は買えないんだもの、乗れないんだもの。
だからここに来るなって。
ここに来ると、何時も僻んじゃって、妬んじゃって、嫉んじゃって大変だろ?
だから、ここに来ると頭がカァー、ってなって、買えないし乗れない車を腐そうとしちゃうんだよな?
な?だからお前は出てくるなって。
買えないんだからさ、乗れないんだからさ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 13:44:24.52ID:TBGDRdF50
富士のタイムアタックイベント見てきたけど
GT-Rや911GT3Rが1分45秒あたりの争いをしている中
ランエボが1分35秒出して空気がシラけてしまってた
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 15:01:51.29ID:9JvtY8lf0
MY12とか13とか出てくると
一気に貧乏臭くなる
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 19:12:07.88ID:9JvtY8lf0
MY07とか08とかのフルノーマルとか
一緒の車と思われたくないな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 19:40:53.43ID:9JvtY8lf0
>>223
たしかに
フルノーマル水野はつくばの吊るしの
タイム大好き
自分が0秒台出せるわけないのに
下手くそほどタイムだいすき
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 19:48:30.18ID:5X51YFXC0
でも12で0秒出したのが、三流ジャーナリストのS水和Oなんだよ
一流ドライバーや現役プロドライバーなら59秒って事でしょ
ちなみに17で4秒台出したのは土屋圭市
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 22:31:12.83ID:LJpdZoLZ0
またラップかよ、サランラップにしておきな!
一般で乗り回してるのが大多数派。、ランエボでホテルのエントランス行っても、大衆車扱い!
R35と高級外車は別格! ラップラップて騒いでる奴等こそ、ホテルのエントランスじゃ周回遅れ。土俵が違うって!99%の35乗りはエントランスラップが大切なんだよ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 22:32:32.81ID:TIiPRmQY0
>>212
待ってました 笑
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 22:37:05.23ID:TIiPRmQY0
前期 中期 後期を、金額無視してチューニングした場合でも前期の方が速いの?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 23:57:24.38ID:9JvtY8lf0
>>234
今鈴鹿最速は後期
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 05:18:33.39ID:ocOeH6100
>>238
なんでそんな貧乏くさい仕様にするの?
ハイパーマックスかアラゴスタ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 06:38:14.64ID:VMkt+GTM0
アラゴスタて高いだけのゴミなんじゃないの
HKSは値段の割には良いかな
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 10:50:19.83ID:wcydUt9W0
MY13までの足はMY14〜と違ってニュルで鍛え上げられていた足
貧乏くさいなんてとんでもない
国内サーキットだったらアラゴスタやHKSの方がいいのかもしれないけど
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 10:56:01.92ID:DjbQ8+Ur0
>>239
いや、乗り心地や快適性無視して単純に速さのみ求めるならそれが手っ取り早いかな?と思っただけで。
自分は速さは多少スポイルされててもトータルでMY20位が丁度良いと思う。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 11:00:49.45ID:jHTzzDsH0
MY13は足が硬過ぎてニュルはまともに走れないのでは?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 12:25:27.02ID:EiNImvSg0
足廻りは優劣ではなく好みの問題でしょ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 12:49:33.79ID:ocOeH6100
純正のなんてホイールハウスの隙間がありすぎて
かっこ悪くてはなしにならない
速さの以前の問題
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 13:53:11.93ID:JT3lC98v0
俺はR35のホイールハウスの隙間って
ノーマルにしては少ない方で気にならん
どうせしばらく乗ってると車高は下がるしな
ツライチじゃなくて格好悪いってなら分かる
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 15:56:53.26ID:ocOeH6100
>>>>252
両方セットに決まってる
最悪なのがノーマル車高でホイール変えて
オフセット変えてるやつとか
ノーマル車高にワイトレとか見ていられない
ノーマルの電車みたいに中に
入ってるも見ていられないが
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 19:27:27.94ID:jTx/BM850
純正車高でも商業施設のスロープや公道の継ぎ目でリップ擦るのは事実
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 19:40:30.95ID:LgC8H3og0
ネコのアダプターはコスパ最高
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 20:40:33.67ID:IuhY5Z3J0
>>251
アラゴはやめておけ。
高いだけで最悪だぞ。
アラゴのタイプSAいれて1ヶ月で
外した。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 20:40:57.84ID:IuhY5Z3J0
>>262
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 21:24:41.07ID:zqe4FtrA0
>>255
こんなに詳しく書いてもエアー認定
されるんだな
オーナーしかわからないことなのに
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 22:31:07.04ID:JT3lC98v0
エアオーナーとは言わんけどさ
ホイールフィッティングを語るなら
バッチリ決まるサイズと車高くらい言えば
参考にも出来るけどただの好みを書かれてもな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 00:00:40.46ID:xe6HssQT0
車高はノーマルでもリップ擦りそうになるからな、、、、
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 00:12:13.96ID:xMDRIa9x0
ノーマルホイールのツラは
リア25ミリ、フロント20ミリ
のワイトレ入れて、トップのロワリングキット
?だっけ?純正のサスを車高調みたいに出来るやつ。それで全下げするとピタピタで良い感じ。部品代で10万以下で出来た記憶が。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 00:14:26.73ID:xMDRIa9x0
指1本入らないくらいにキマりますよ。
タイヤも純正のタイヤで
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 00:21:00.41ID:xMDRIa9x0
リアに12J+15までは余裕で入ります。
車高下げ必須ですが。
ただし、使えるタイヤがミシュラン、ピレリ
トーヨーとかになる。。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 01:10:00.13ID:xe6HssQT0
ロベルタリフターシステムはGT-Rの場合保証やNHPCの対応は普通にOKです。
ただし、ディーラーで下取りに出す場合は、ノーマルに戻した前提の下取り価格になるので、
ノーマル部品を保存しておく必要があります。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 01:15:02.37ID:xe6HssQT0
また、取り付け費用の総額は優に100万を越えます。また、故障の可能性があるのと、乗り始めは
毎回、温まるまで、変な軋み音がします。またリモコンの電池は交換出来ないタイプなので、
使用頻度にもよりますが、5年に1度はリモコンの入れ替えが必要になってくるので、取り扱いが
無くなったり、商品その物が廃盤になった場合に非常に不安要素があります。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 06:52:02.60ID:/rYt9vAu0
ロベルタは保証対象外になりますよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 06:55:58.20ID:xe6HssQT0
店による
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 08:06:38.47ID:4pCtqKqi0
保証対象かは事前にNHPCに確認した方がいいぞ
うちの近くにNHPCが2店舗あるけど
片方は車検対応なら保証おk
もう一方は全部ダメってスタンスだから
この辺はいい加減に統一しろと思う
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 11:21:39.88ID:BXHnXiSa0
>>278
情報ありがとうござます、販売店によるのかな、
去年、MY20購入したけど、納車時に車高調整は付けてほしいって希望したら
ディーラーでは出来ないって言われました。
それなのにコンビニや街乗りの段差はフロント気を付けてください、
って売り方するなら何故メーカーやディーラーオプションで
対応しないのかと不思議でした。
GTR買う層なら50や100万上乗せでも出すと思うけどね、
街乗りの安心感が全然違うし、乗っていける範囲も拡がるし。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 12:21:15.70ID:dpnMHQcp0
水野さんが喋ってるベストカーのS660の動画でしょ
多少ネガな事を言っただけで怒るかね?
どんな物でもネガ意見はあるのにさR35なんてネガ凄いやん
子供が叱られて学校に乗り込むゴミ親みたいなもんだよなw
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 18:51:41.45ID:qobbAcXg0
>>292
勘違いしてました、そうだ55万はインテリアだわ
インテリア選ぶとブラックエディ+10万かとか色々考えてたらゴッチャになったw
いっそコーティングとか点検パックみたいのはずすかなとか1400万弱には収まりそう
ブルー選ぶと1400万オーバー
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 20:51:25.33ID:kkvNyKS60
>>294
俺がいる。
坊主のスピーカーはピュアとの違いが全くわからなかったし、擬似バンバン音も耳障りだったし、プラス150も200も出すのはなぁと、思って。
お金が余ってる人はじゃんじゃん使ってください。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 21:26:54.87ID:ZRjv4+OH0
スポリセって納車時にしてくれるの?
俺の買ったディーラーは2千キロまで我慢してくれ、と言われたわ。
ノルドリンク?とか言うニスモの代理店でも、やっぱり2千キロまで我慢しろ、って。
地域やディーラーでそこら辺の対応も違うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況