EV専業でいく宣言してしまった、HONDAの四輪事業はやばくなるのでは? 
テスラだけではない、異業種からは車載OSを武器に、APPLE(Apple Car)やGOOGLE(Android Automotive OS)が参入してくるEV事業なんて・・・競合だらけでHONDAさん大丈夫かしら

主要な欧州メーカーは水素エンジンの研究開発も続行

EV重視の欧州、水素エンジン真っ盛りの不思議
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/060700814/


欧州自動車関連メーカーが、不思議なことに水素エンジンの開発にこぞって力を注ぎ始めた。「電気自動車(EV)一辺倒」に思える欧州の自動車戦略の裏で、虎視眈々(たんたん)と水素(H2)の競争優位を構築しようとするしたたかな戦略が透けてみえる。