>>795
意外と知られててないんですけど、既存メーカーは下請ピラミッドの頂点にいて下位に色々作らせて組み立てるだけです。
各ECUもほぼブラックボックスな上に各サプライヤが作っている。
この構造で色々OTAさせたいならサプライヤ任せにしていたところにすごい仕様書を作り上げて出して統括する必要があります。もしくは自社開発。
それがいきなりできる技術者とサプライヤ管理者と開発システムと付いてこれるサプライヤがいるか?という話。
テスラは全部自社で弄れるし、そもそもECUの数が少ない。
ビジョンを持って車を作っているからです。

アリアもたぶん頑張ってきますが残念ながら>>794に毛が生えたくらいだと思います。。