X



【TESLA】テスラ バッテリー 102 個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e175-JrRc [152.165.61.7])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:55.51ID:TzwLtIrn0
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 98 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610294105/
【TESLA】テスラ バッテリー 99 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612584246/
【TESLA】テスラ バッテリー 100 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614047582/
【TESLA】テスラ バッテリー 101 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-UUyU [58.183.3.79])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:02:43.60ID:rz5qD22y0
>>491
並玉味噌汁が1万回も食えるんだぜ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:03:06.38ID:HUFE9yW80
新しく生産してないマーチが在庫処分で年間5千台売ってるのに
テスラって全車種合わせて日本では年間2千台しか売れて無いんだろ
販売数から考えると撤退するかもな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-UUyU [58.183.3.79])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:08:53.79ID:rz5qD22y0
>>493
店舗が4
スーチャーは数えるほどの投資しかしてないのに2千台も売れりゃウハウハでしょ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 04:30:38.34ID:51sCzolc0
曇り止めやワイパーくらい物理スイッチ残せば良いのにな

おかけでテスラは操作パネルの耐久性、メモリーの不備にてアメリカ、日本、ドイツ、チャイナより
リコールするように行政指導受けてる
テスラの徹底的な物理スイッチ排除は見た目や使い勝手では無くて単なるコスト削減だった
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:20:03.10ID:51sCzolc0
>>501
日本のEV需要は2%
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 05:31:03.70ID:51sCzolc0
初期のAndroidスマホ並みの不具合率だねテスラ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-UbCk [153.216.24.209])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:41:57.93ID:HEvzRnTr0
>>456
今時化石擁護なんて1ビット脳のバカしかいないということだな
キャンペーンは対象者の知能にあわせて作られるから
だから本気で「発電所で燃やすから同じだ」と信じてるw
思考できないバカ相手なら、「どっちもどっち」に持ち込んでしまえばウソツキ側の勝ちだからな

逆にいえばここまで知能を下げないと化石を擁護できないということだから、経済を動かす米国の知識層は全員環境派ということだ
やはりEVの勝利は確定だね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:44:45.75ID:Eh1JbHHld
>>504
↑ウソ
2020年 登録乗用車EV比率 0.6%
軽自動車を含むEV比率 0.4%
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:50:47.99ID:51sCzolc0
>>514
嘘とか書くな
岡崎五郎の発言をそのまま引用しただけ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-imRm [175.177.44.26])
垢版 |
2021/03/29(月) 07:54:29.63ID:k2g1mW/l0
発電所で化石燃やすから一緒じゃん理論は浅い。
再生可能エネルギーで発電するのは、ムラが出るので沢山充電した時に溜めておく蓄電池が大量に必要。EVはその役割を担うと同時に、大量生産する事でそのコストを下げEV以外にも蓄電池を配置しやすくする。てゆうメリットが最大なんだけどね。
んな事より、単純に乗って楽しいのがTESLA。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:34:12.03ID:Eh1JbHHld
>>515
だって、五郎ちゃんが言ってたんだもん!てか!

見苦しい言い訳〜

ていうか、他人の発言には著作権が存在する
無断引用は著作権違反
引用するなら出典を明示する必要あり
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:46:16.34ID:51sCzolc0
>>519
はぁ アホなの?
そんな発言に著作権があるとでも?

EV推進の嘘 加藤、池田、岡崎
https://www.youtube.com/watch?v=P-UmbOgr-Fc&;list=PL7MaEu9i584dGJ72O9NoqIxy0zWHkOX2P&index=2

ソースはこれな今6まであるよ
この動画を観たらテスラどころかEV買うのもためらわれるわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:56:56.91ID:Eh1JbHHld
>>522
ウソを積極的に宣伝する大阿呆〜
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:15:38.91ID:51sCzolc0
>>523
嘘とは故意に偽りのことを発言することな

人から聞いた話しを引用するとか
間違って記憶したことを人に話すのは嘘では無いぞチョン君

日本語をもっと勉強しなさい
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:17:41.86ID:Eh1JbHHld
>>525
恥の上塗り〜
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:20:14.04ID:51sCzolc0
>>526
やはりチョンコだったかw
自国のLGバッテリーのリコール問題の心配でもしてろよ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:21:08.79ID:Eh1JbHHld
>>525
>話し

はなしし ???
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:30:53.18ID:51sCzolc0
>>528
発言に著作権が無いことがわかって
別のことで揚げ足とりたいんだなw

とりあえず全6時間あまりのEV関連の動画を観て考えなさい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:32:50.36ID:51sCzolc0
>>530
お前も動画観てこいよ
最新の#6はテスラの話題も多いぞ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:41:34.31ID:Eh1JbHHld
>>531
>>532
ウソを積極的に宣伝する大阿呆〜
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:58:40.52ID:51sCzolc0
>>533
嘘の意味も理解出来ない
ミジンコ以下の知能のバカチョン
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:02:43.20ID:Eh1JbHHld
>>529
名詞ではダメです
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:02:55.64ID:51sCzolc0
>>533
無断転用は著作権違反だって
アホ過ぎて笑いが止まらないわ

違反者なんだろ俺? 通報してくれよw
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:03:44.94ID:Eh1JbHHld
>>534
恥の上塗り〜
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:04:57.43ID:51sCzolc0
>>535
別にいいんだよ
一般的に使われてるしな
揚げ足とりはいいから著作権違反の説明宜しく頼む
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-HhE4 [49.98.147.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:05:55.74ID:Eh1JbHHld
>>536
ねっ
こいつって
大馬鹿でしょ!
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:10:33.91ID:51sCzolc0
>>539
著作権も知らないお前がドアホだろ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 10:17:39.61ID:51sCzolc0
EV推進の嘘#1
https://www.youtube.com/watch?v=P-UmbOgr-Fc

あっわかった俺を煽って無駄にレス数を増やし
テスラに都合が悪い動画を観させないつもりやなバカチョン

#6の動画ではテスラの問題点や欠陥不具合について語られてますよ皆さん!
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:05:57.64ID:51sCzolc0
>>544
また誤魔化してるなドアホ

著作権違反の説明はよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 11:09:10.76ID:51sCzolc0
著作権違反とは違法行為
つまり人を法律違反の犯罪者扱いしたわけだから
きっちり説明してもらうよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-3Ytb [49.96.24.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:10:01.81ID:AylTBDxRdNIKU
ここは酷く香ばしいインターネッツですね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:03:09.22ID:51sCzolc0NIKU
EV推進の嘘#1

ちゃんと観ろよこの動画#1〜#6まで
本当に恐ろしいことが語られているよ
チャイナバッテリーのモデル3を購入した人は手遅れなので
お気の毒というしか無いけど
購入を検討している人は動画をしっかり観てその上で判断してくれ

アップデートのことや自動運転のことも語られているよ
本当に酷いなテスラ社は
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ffa4-bb0G [217.178.20.85])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:13:50.13ID:/hp1Wh+p0NIKU
アンチは何でここまでムキになるのかよく分からないなぁ。
環境がーとか化石燃料がーとか言って乗ってる奴よりも
単純にオモシロイって理由でテスラを選んでる奴の方が多いでしょ。
自分ももちろん後者。ガーガー言われたところで何も変わらんよ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f7b-1mGO [14.9.91.128])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:16:20.38ID:58lpU8rB0NIKU
ホントどうでもいい
5ch初心者ですか?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd9f-HhE4 [49.98.147.252])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:11:44.20ID:RZ3eX+JtdNIKU
>>538
この阿呆は
日常的に
「話し」を誤用していると
自白しました
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f3d-1mGO [222.228.30.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:30:23.98ID:ztMu+qYE0NIKU
そもそもなんだけど、中国生産のモデル3って中国内だけで販売するんじゃ無かったの?
結局日本仕様も作って持ってきてるし・・・

思ったよりも売れないのかな。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f50-HhE4 [60.38.112.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:48:14.19ID:jGRuXAj00NIKU
>>566
その通りです
中国で馬鹿売れしていて
需要>生産能力なら
売れない日本に送る必要がないハズです
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:16:48.89ID:51sCzolc0NIKU
>>565
変換予測に出るからね
バカの一つ覚えのクセに鬼の首でもとったかのように偉そうに
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:18:38.18ID:51sCzolc0NIKU
>>566
昨年1万数千台だったみたいよテスラのチャイナでの販売台数
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:20:44.07ID:51sCzolc0NIKU
>>552
発火する危険な車だからね
一応知ってもらわないと
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff8c-imRm [175.177.44.26])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:17:49.43ID:k2g1mW/l0NIKU
>>547
このおじさんとおばさん達、長々と話してるけど結局、今の自動車産業関連雇用を守らないと日本経済が沈没する。って事を言ってるんでしょ?
だから、これまで通り自動車作るんだー。にはならんだろ?世界的に間もなくオワコンになるのに、そんなに作っても国内以外は買わなくなるよ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff7c-bb0G [153.206.194.18])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:34:20.33ID:I0dvVW3V0NIKU
>>574
お前何か勘違いしてないか?
EV車に何かすごい技術とかハイテク要素があるとか思ってないだろうな
EVなんて電池の性能アップ待ち

大した技術もないのに必死にパフォーマンスして先行利益を上げるために炭素税とか補助金で儲けることしかできないのがテスラ
欧州メーカーは主力となり得るHVを開発できなかったためにEVに投資するしかない状態
だからといってEV車の技術が優れてるってことにはならない
おもちゃ屋テスラなんていわずもがな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:44:55.96ID:51sCzolc0NIKU
>>575
内容よくみて無いやろ
今後EVが車のメインになると決定されたわけでは無いし
他の技術もあるので色んな可能性を考えるべきだと言ってる
そのことを知識も無い政治家が発言すべきで無いと
経産省参与にテスラの役員がいることがおかしいとも
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df75-UbCk [152.165.61.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:47:27.66ID:KsEqv6Zc0NIKU
>>578
技術的には大したことない
FOMAは2画面搭載してるし、タッチペンで折りたたみにも対応して画面が傷つかない
画面丸出しで、指で押す画面なんて画面が見えにくくなるだけ
物理ボタンがないなんて操作性が悪い
https://i.imgur.com/DCQre10.jpg
https://i.imgur.com/zGklyTI.jpg
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 19:52:08.61ID:51sCzolc0NIKU
eフューエルが主力になると考えてる
鉄鋼、原油生成時に捨ててる水素が勿体ないわ
内燃エンジンで使えるならベストだろ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff8c-imRm [175.177.44.26])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:03:29.76ID:k2g1mW/l0NIKU
>>579
だから、このおばさん達、ヨーロッパやアメリカのマーケットをちゃんと見てないじゃん。それにフォルクスワーゲンがEVも作ってます的な感じなんですよー。みたいにゆってるけど、これからの開発主体はEVに全振りしてるし。それら事実を半ば無視して、こうでないと日本はヤバいんだから、って事ゆってもねー。
色んな技術を組み合わせて!ってゆうけど、その理屈を世界のマーケットが認めてくれるならいいけど、現状しばらくはハイブリッド買ってとかゆう流れは無かろ??やぱ既得権益にどっぷり浸かったおじさんおばさんに語らせても、世の流れと乖離するだけじゃないの?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f85-8n+k [115.177.15.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:23:48.49ID:51sCzolc0NIKU
>>583
みんなが駐車場付きの戸建て住まいでない以上とりあえず日本でメインは無理
原発再稼働+増設しないと電気も足りないしな
開発途上国や雪国も不向きだしEVが世界的にメインになることは余程の技術革新でもない限りありえない
ワーゲンはチャイナでの販売のことを考えてEVに開発費を使うんだろ
無駄にならなきゃいいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況