X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 52【FORESTER】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-1i51)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:24:52.62ID:5yksGFcG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 51【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613810394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-yshQ)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:38:42.99ID:tC0m1KaCd
他人よりも新しい情報を掴んでマウント取りたがる輩はどこにでもいるんだな。こんなところにもいるとは…。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:53:01.66ID:7TMd87CU0
もし、

ステレオカメラ+4センサーで、新世代アイサイトが導入される。
  ↓
今回のフォレスターのBMCでは、アイサイトXは載らないので、縦型ディスプレイもない。
  ↓
キャンセラー装着可能。

てことなら好都合だな。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:08:28.66ID:0jFxFedO0
縦型ディスプレイはナビの反応やテレビサイズの小ささで不評だからアイサイトX不採用でいいと思います。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-SXxp)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:14.81ID:si45iwgrd
レアグレードだなぁ
GH8Aだな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:28.52ID:PmcQhGDb0
>>873
sti sportはあまり好きではないから
Sport発注して正解かも
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:34.75ID:Sf9z6zim0
>>851
今のレヴォーグも、アイサイトXなしグレードなら
縦型ディスプレイなしでもいけるよ(オプションで
このディスプレイだけ付けることもできるけど)。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:02:53.36ID:gryCW1DA0
正直スバルにとって、フォレスターにおいてはeboxerが売れて欲しいと思ってるから、cb18はマニア向けのsti sportのみ搭載は十分あり得るだろうね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:39.03ID:+l9npF230
eboxerって散々こき下ろされてる割にFB25より売れてたのはなんでなん
XT厨の声がでかいだけでそこまで悪い車ではないんか?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f84-ZTwp)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:51:26.06ID:pgHBPq3V0
>>880
ノイジーマイノリティ
サイレントマジョリティ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:34:14.36ID:C7itP4SH0
>>887
見てくれが良くないよりも、もっさり操作感のナビでイラつくことを考えれば背に腹はかえられぬ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4f-ZBOk)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:58:02.53ID:hUi0Ct/4M
アイサイトXの手覧」し運転や縦モャjターは要らなb「けど
カャ<遠凾フブラッャVュアップで自涛ョブレーキ機能bェ向上してるなb轤サれは欲しい
レヴォーグ同様にアイサイトXの有無でグレード別けしてくれるなら、多分希望のを選べるかな
ダサいのは目を瞑るとする
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:01:13.48ID:uWMVHSerd
フォレスターSTIってハイブリッドらしいけどラブ4ハイブリッドと同じエンジンってことないの?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f79-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:26:35.69ID:Sh4Ag3Xx0
新型アイサイトにすると縦型モニターにする必要あるの?
現行の間はMFDを無くすなんて大掛かりな内装変更するはずないと
思ってるからアイサイト自体は新しくなってもXは次期型まで無いんじゃない?
それはそうとトヨタのヴィジブというかアドレナリンが発表されたね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:51:56.34ID:yK1s+TAN0
>>907
持ち替える必要が無いからその形になったらしい。
動画によるとステアバイワイヤということだからたぶん左右90°ずつしか切れないとかだな。
駐車枠に入れるときは完全自動で良いとしても狭い路地とかはどうするんだろう?
AIを使った半自動な感じなのかな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc8-Mk3t)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:50:36.09ID:n5s/5NQA0
視界の良さがスバルの1つの良さなのにこれじゃ台無しだ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:53:25.71ID:29gQsGSPM
今フォレスターで最後のガソリン車を楽しんで、10年後の乗り換えくらいにこれの次期型買うのが良いのでは
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:19:27.54ID:2NKeHWm40
本日スポーツ契約したなり
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:52.10ID:yECUO+6U0
車なんて2000回転で80キロ出せればなんでもいいし、
80キロに到達するまでの時間なんて全く気にしないから
eboxer乗っても大丈夫かな?
上り坂でエンジン唸るらしいのがちょっと気になるけど
別に峠の登りで60キロ出すわけじゃないしなあ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-M1Mm)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:14:10.68ID:2RMmyVzWd
>>919
仏滅で幸先イイね!
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-qkW0)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:43:59.20ID:kE1pY59Q0
これの新古車を買おうと思っているんだけど、どれもナビオーディオがついていない…

上段の箱が空くのがダサくて嫌だから、ビルトインの8インチ純正ナビ付けたいんだけど、後付ってできるのかな?
バックカメラもつけられたらいいんだけど、ディーラーに持っていったら行けるかな?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:19:50.53ID:DWYuIe+H0
>>925
サンクスデーに行けば、20%オフで買えるかと。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:35:20.37ID:u8CUiiT10
>>922
それもう軽トラやん 
やだそんなフォレスター
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:44:45.78ID:yRCL2a+J0
マフラー2本出しってだけでターボしか選択肢がなかった人は結構いるかも
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b74b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:04:55.98ID:cMpFwits0
ebxer 思ってる以上にエンジン唸るからな。
Sモードでレスポンスは良くなるけど、結局高回転多用だからかなりエンジン唸るんだよね。
街中だけならeboxer快適。
でも実際はSJのNAより遅い。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-1rBP)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:06:14.03ID:c1wBkHP6M
代車で1600のインプレッサを借りた時試しに高速道路でACC使ってみた
やはりパワー不足なのか登り坂に掛かると自動でキックダウンして回転が上がるのな
その度にエンジンが唸るから運転していて非常に疲れた
普段XTに乗ってると全く気にもならないからやっぱりパワーは大事
eボクは試したことないけど高速のキツめの登坂とか大丈夫なんかな?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:13:01.16ID:Ehenl3yup
>>933
ここにいるよw
カミさんはadvanceのブラウンレザー希望だったけど
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-u8S6)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:21:17.57ID:LlgThaQ+0
eboxerは車重がかなり増えるけどその分のパワーがあるかと言うとそうでもない
試乗した時に60キロで巡航した時は安定感すごく感じたけどその時はほとんどエンジンだけで走ってるからモーター邪魔になってるんだよね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b74b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:43:36.55ID:cMpFwits0
>>936
車重あるので坂道の登りは必然的に回転上がるから唸る。
もう少しモーターパワーあればもっと違うんだろうけど。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:49:36.40ID:pC4iXsfCM
>>933
2本出しのリアを一度見てしまうと、やっぱり1本出しだと違和感でちゃうって人は俺含めているかもね
eboxerの走りも試乗の際には全然気にならず快適だったけど、見た目でsport契約したわ
リアバンパーが1本出しのようなデザインなら気にならないんだけどね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:49:20.95ID:WusgCe7A0
STIマフラーですなぁ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fe-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:55.22ID:gZqYaMu50
暖かい都市部へ引っ越せばいいのに
冬タイヤもいらないし、下回りも塗らなくていい、無駄に距離が伸びない、夏場バンパーに虫が付かない

去年田舎から程々の町へ引っ越したけど、贅沢しなきゃ物価も田舎と変わらん。
特にクルマには良いことだらけ。特に虫と塩カルの恐怖から解放されたのは嬉しい。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:41:25.98ID:nmLuCUgqH
皆さん保険はスバルの損保ジャパンに切り替えた?結構安いから変えようか迷ってる
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:31:48.24ID:siylEjPp0
30年以上車に乗ってるが、飛び石でフロントガラスの修復や交換を要したこと無いけど、アイサイト搭載車のガラス交換って高額なのかい?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:39:36.83ID:nmLuCUgqH
>>954
アイサイト付きだとガラスに軽い傷でも交換らしいね
20万ぐらいするみたいだ
保険だけど今までのが高すぎたみたいだ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:49:11.12ID:UQkrAMNA0
60キロ巡行でモーター動かないとかマジなの?
街中しかメリット無いやん
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f00-ashK)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:59:37.16ID:Dy5HXu/30
7月に車検を迎える初期のA型です。
下回りやエンジンルーム内、結構さびている部品があってちょっとショック。
温暖地域居住でスキーに年5回ほど、その後は必ず下回りも洗車していたのですが・・。
エッジ部の塗装が甘く、そこから広がっているような感じです。
こんなもんでしょうか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:05:06.25ID:vz/9+xuu0
>>951
会社の団体保険が30%OFFなので、スバルの保険には入らず。もしガラス割れたら車両保険使うけど、事故1等級ダウン(免責0)で済むから、ダメージは少なめかと。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-ZXn9)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:54:53.13ID:fQ5Lr3/y0
>>962
お前限定の話とかいらねーよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況