X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 52【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-1i51)
垢版 |
2021/03/22(月) 00:24:52.62ID:5yksGFcG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 51【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613810394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:43:41.43ID:pQ/NLueP0
CB1乙
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-jn2y)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:59:56.17ID:QPVYEwej0
SKE B型に乗ってます。お聞きしたいのですが、オートワイパーって、昨日のような激しい降りのときには間欠ではなく急いで動かすように調整できないのでしょうか?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-jn2y)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:41.46ID:QPVYEwej0
やっぱり速度等は変えられないんですね。残念
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eFNB)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:06:25.81ID:cZdviqn8d
あールネの影響でスポーツの納期が少し遅延連絡きた。
4月末→5月中旬下旬
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-jn2y)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:37:22.31ID:QPVYEwej0
>>13
いえ、それは、そう使ってたのですが、オートワイパーって、激しく振った時に放って置いても急いで動いてはくれないんですね。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-eFNB)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:58:37.55ID:WK8F4lIYM
>>12
オレモキター
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-dCl1)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:12.22ID:2DPogJnY0
>>22
問題ありませんよ
どーぞ良いカーライフお送りください
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-jn2y)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:14:08.27ID:OZcqhand0
>>22
乗る時に傘用意しとけよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-dCl1)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:25:24.56ID:2DPogJnY0
xbreak用のメッシュフロントグリルを買ってsportのフロントグリルに装着ってできるもんかな?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-swgF)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:08:59.22ID:jYqeRNoCM
>>12
契約はいつ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-dCl1)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:39:12.00ID:tLsUNcfrM
>>28
そもそもなぜsportグレードにはオプションがないのか不明だわ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-jn2y)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:25:17.11ID:T8zAv5Al0
>>34
ありがとう!!行ってみる
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-swgF)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:29:45.67ID:LU+0b742d
燃費を気にするのにスバル選ぶ人が居るのか
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:46:56.35ID:wRrlHFiB0
2桁いけばいいかな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-gp92)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:51:05.95ID:WargZsLCM
CB18は80km/h前後で走るのが効率いいんだっけ?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-eFNB)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:12:02.84ID:EbfJkonjd
>>62
いつ契約されましたか?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-gp92)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:31:20.02ID:ik6y4jV50
>>64
展示車とかでしょ?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-xvHy)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:36:42.75ID:mb62HiPtp
フォレスターは乗り心地と室内音はどんな感じですか?教えて
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:32:47.61ID:5JYTNGbh0
>>70
ストリーガ復活
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b9d-QOIL)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:06:51.26ID:qd3lmF9b0
>>35
XVの2.0Lガソリン車なんかチョイ乗り6q/l
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-jn2y)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:17:58.75ID:M6+WkKog0
>>70
多分こう言うの出る時は、ライズとロッキーみたいな扱いになって悲しくなるだけ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc8-jn2y)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:19:40.01ID:M6+WkKog0
雪に強いはずのスバルsuvが寒さでバッテリー無くなって動けなくなる姿など見たくないな。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-gp92)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:45:59.81ID:YDH3FkkUM
>>70
今フォレスター買って、10年後くらいの成熟してきた頃にそれに乗る流れがいいなぁ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29d0-2wOr)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:11:08.91ID:jasjERhV0
XbreakにCB18
eboxerのタンク容量増加
eboxerの燃費向上

どれも来なかったらC型買うからさっさとD型の情報出してよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b2-gp92)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:36:53.61ID:HFs8njbN0
xbreakはどちらかというと下位モデルだからCB18の投入はないと思う
どちらかというと新Xeditionが出て見た目スポーツのアウトドア仕様ができると思うな
eboxerもマイチェンレベルでタンク容量やモーター出力アップは厳しそう
やっぱアイサイトXと縦長モニター、エクステリア変更くらいじゃね
本来はCB18をD型投下予定だったみたいだし
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:16:16.41ID:5AAfvQjv0
D型でCB18廃止となったら希少だな
C型
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fe-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:31:08.37ID:SZzTfryc0
そんなことより360度モニターをつけてほしい。
今や100万円台の軽でも当たり前のように付くし、マツダなんてデジタル入力で凄く画質も良くなったというのに
スバルは未だに変に湾曲したフロント・サイドモニターだし。

新型レヴォーグの縦型モニターなんてただでさえ7V相当の幅しかないのに
バックカメラと同時に写したら映像が潰れてMFDの時より不格好という。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7452)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:55:25.05ID:h5YPdx7Hd
長年付き合いのあるディーラーの劣化が激し過ぎてポンコツ店と化している
スバルは代理店少ないからディーラー変えても販売会社が同じなので悩み所
幸い県境付近の在住なので反対側の市は別の販社だし
越境してみようかな

そんな経験ある人居ます?
メリットデメリットとか体験談良かったら聴かせて
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fe-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:05:41.40ID:SZzTfryc0
将来全スバル車に装着するだろうと、縦型モニターの使用感を触ったけど酷いものだったよ。

タッチレスポンスはメモリ不足の安物中華製タブレットみたいだし、テレビ含む外部入力系の映像は小さく汚いし
そもそも画面自体は11インチでも従来のMFD分とエアコン表示分引いたら今までと変わらないわけで
AVHやエアコン操作が一手間増えてる点含め、先進的っぽい見た目だけど使い勝手は悪くなってるという。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7452)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:23:16.67ID:h5YPdx7Hd
>>96
次の車はCarPlay用にディスプレイオーディオ程度で良いと思ってるが
液晶がそんなんじゃ話にならないですね
今の純正パナナビとMFDで何も困っていないので
格好つけてそんなデカいの要らないかもですよね
そんなのはレクサスとかの上級国民だけで良いですよ
見た目だけ真似されても迷惑なだけで

この辺もスバルが調子に乗ってるなと感じる所ですね
上に書いたディーラーのポンコツ化と通じる話です
ちなに今の販社はスバルの100子会社だそうで
越境検討先はフランチャイズだそうです

今はkeeperコーティングの一ヶ月点検に来ています
SJGの時に純正コーティングで懲りたので
今回はダイヤモンドコーティングを施工しました
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd3-eFNB)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:57:10.47ID:Z93YKdQ9H
スバルは基本的に家電的な部分のユーザビリティを明らかに軽視してるね。

新型レヴォーグのナビ周りは見た目は良いけど低機能なところが多い。キーカスタマイズすらできない。
レスポンスはカロとか触ってればまあまあかな。彩速ナビみたいなサクサクだったら最高だけど。

ただマップは大きいし、デフォで走行中に選曲だとか弄れるのは手間がなくて良い。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9316-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:10:32.41ID:EbNwwC360
画像系の弱いスバルさんに改善希望

360度カメラの実装とHD画質化(現状のカメラは論外。360度だけじゃだめでHD画質じゃないと細かい所見えないねん)
デジタルルームミラーのHD画質化と広角化(現状視野を広角にできないから死角多いねん)
アイサイトに干渉しないヘッドアップディスプレイの実装(運転中視線うつしたくないねん)
これ以上ボディ拡大するならデジタルドアミラーでミラーtoミラーはむしろ縮小してほしい(買えなくなる)

中華EVあたりがこの辺普通に搭載してくると思うのね。スマホなんていまや日本製なんて性能も劣ってるしorz。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fe-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:32:06.24ID:SZzTfryc0
液晶1枚で色々って今はまだ、コストダウンと見た目の先進性でやってるだけだでしょ。
あと、同じ10インチでも横長より縦長の方がインパクトがあるし
テスラみたく機能全部を集約するとか、コネクテッド化諸々で必要に迫れれてるわけじゃない。

グリップ状態とか3連メーターとかエコチャレンジとか、下らない頭数合せの項目ばかりのMFDをやめて
ビルトインナビをその分上に移動&大型化すれば全て解決すると思うんだけど
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b2-oXDN)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:02:02.12ID:g6aG41Cy0
>>109

同意。あのアイサイト画面見てる人いるの??スピードメーターとタコメーターの間の画面で必要十分だよね。完全に要らない子が強制起動するってセンス無いわ。あと3連メーターに表示可能な情報が少なすぎ。市販のOBD2で表示できるやつくらいかんたんに対応できるやろって思う。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:41:28.04ID:5AAfvQjv0
スポーツ納期遅れ組だが前倒し連絡きたー
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-gp92)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:50:58.77ID:9AFjTx6hM
>>113
くわしく!
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-eFNB)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:15:13.37ID:5AAfvQjv0
>>115
3月初旬契約、この時連休前工場生産分予定でした。
中旬に5月中旬生産分になるとの連絡あり、
本日4月中旬生産分に前倒しとのこと

あくまで営業のコメントですが全体的に納期前倒しになっているようです。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-3y3u)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:02:37.87ID:SoS4lfQP0
新型アウトバックもそうだけど、スバルとしてはあの縦長ナビを広げていきたいんだろうな
エンジンについても、インプやXVはfmcで全グレードeboxer化、レヴォーグやアウトバックはCB18で進めていきそう
フォレスターはその中間に位置するからどうなることやら
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-udmE)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:54:03.92ID:apfORrTVM
スバル アウトバックの走破性をさらに高めた派生モデルが3月30日に世界初公開される
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3b4d31c15d601ca3460bf7a1db34848133af7b2b/?mode=full

> 今後は、アウトバックに次いでSUV「フォレスター」にも同様の派生車種が追加されるとの観測もあるから、今後の展開に期待したい。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-IkE5)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:52:45.12ID:Tcqr8wcGd
D型 縦型だとテレビ・ナビキャンセラーも付かないし、だったらラブホかなぁ?夏の年次改良で雨漏りの件も何らかの対策がなされるだろうし。アイサイトXは欲しいが、縦型の使い勝手が悪過ぎる。アイサイトX非搭載のグレードもあるのかな?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-3y3u)
垢版 |
2021/03/26(金) 16:32:34.67ID:uHp228zrM
>>132
C型フォレでいいじゃん
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-3y3u)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:47:30.57ID:SoS4lfQP0
>>136
>>118
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-3y3u)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:35:00.42ID:uHp228zrM
スバルは欲しい時が買い時っていうのはその通りだなって思った
C型になってまさかXbreakがeboxer化するとは思わなかったし、>>88じゃないけどD型でCB18が消える可能性だってあり得るかも話かもしれない
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/03/27(土) 03:40:15.21ID:Pyb4jA8b0
>>144
納車されるのはいつぐらですか?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:41:55.43ID:Pyb4jA8b0
企業燃費の計算方法は知らないけど、燃費悪いグレードはあまり増やせないのかなぁ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9fe-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:11:05.91ID:HEgE9iDn0
>>151
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52538178.html
台数が売れるクルマは燃費よく、売れないクルマは燃費はほどほどでもOKてこと
トヨタで言えば燃費悪いけど数が売れないランクルと低燃費でバカ売れのヤリスでバランスを取ってる、みたいな
スバルで言えば全車種燃費が悪いからそういうのはむつかしいね
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d0-vH5r)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:57:17.67ID:t6GiHrXB0
いい加減二駆と四駆を選べるようにするとかは考えられないのかな?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-3y3u)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:06:02.56ID:DyQSZsFrM
スバル=四駆が定着してるしねぇ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d0-vH5r)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:27:57.90ID:t6GiHrXB0
>>156
燃費規制の対応の一つとしてアリなんじゃないかと思うけど、コストはかかるよね。
でももうスバルのアイデンティティとかも言ってらんないでしょ
排気量下げるのはいいけど、
結局燃費に大して寄与してないモデルばかりなのがね。
現状でなんとか凌げてるんなら結構だけど
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9fe-1mGO)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:40.93ID:HEgE9iDn0
AWDもだし、特にいま水平対向に魅力に感じてスバル車を選ぶ人っていないと思うんだよね
売れ筋のインプ・XVを選ぶ人はとくに。ひょっとしたらレヴォーグも。
今のオーバーハングが長いデザインも、燃費が向上しないのも水平対向のせいじゃないかと。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:27:29.31ID:Pyb4jA8b0
>>153
スポーツは2ヶ月弱
他は1ヶ月強のようですね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d200-ZUku)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:30:31.40ID:TtZxIaPS0
初SUBARU 2.5L乗りです。街まで標高差100mのところに住んでいます。
下りでアクセルOFF、エンブレ時にロックアップをなかなかせず、しても少しのアクセル操作ですぐに外れます。
前車では、すぐにロックアップし燃費計がほぼ振り切るの(30km/L以上)状態が多かったのですが、
そのようにならずに登りの燃費の悪さを下りで稼ぐことが出来ません。
平坦路や登りでも同様の傾向があります。燃費の悪さはエンジンや4WDでなく、これが原因と思っているのですが・・・
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-vOFS)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:26:48.61ID:qpgdcTTqM
accばかり使ってる。だからカーブの多い道が嫌いになってきた
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f54b-/Aj7)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:14:36.97ID:kgRr+iV00
>>173
シフトアップじやないの?

下りとかはパドルでシフトダウンするとスピード上がっても固定される制御になってるねよね。
Dに戻したい場合は一度シフトをMにしてDにすると復帰してスピードに合ったギアにシフトアップするけどね。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-IkE5)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:07:25.05ID:JEwSRxI6d
自分はカーブはACCキャンセルして、出口前からレジューム、て感じ
文字に起こすと煩わしいけど、最近ペダル踏む方が煩わしい気がしてw

アイサイトが、新型になったらもっと対応できるカーブが増えるんだよね?楽しみ!
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-IkE5)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:22:19.92ID:9iHucGVe0
元々レーダーの無しのクルコンをよく使ってた名残で速度調整は結構マメにするほうだと思う。

活用としては先行車がいない場合の減速は惰性走行からの再セット→加速がスムーズに感じるし
何よりこのカーブはこれ位の速度ならレーンキープできる、てのがわかってくる。

あと赤信号なんかで、先行車が既に停止してる場合、そのままACCで行くよりは一旦オフにして即再セットする方が早く補足→ブレーキをかけてくれる感じ

まだまだ自動運転には程遠いけど、こちら積極的に手綱を操る事で殆どの道でACCを使えるようになるよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d0-dCFs)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:05:27.66ID:ucKKId/T0
マイナーチェンジするときって、
情報公開されてからどれくらい時間が経ったら
前期型の受注生産中止になるの?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:11:30.38ID:amxdB8TC0
例年だと7月には
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d0-dCFs)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:58:22.97ID:ucKKId/T0
ちゅうことは、情報が出てからD型買うかC型買うか悩む時間は
2ヶ月ぐらいしかないってことやね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-wpIJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:46:53.17ID:c2VvS5+Qd
SUV初めて買うんだけどメーカーopのルーフレール付けてるフォレスターよく見るけどあれってキャンプ用品とかチャリとか載せるためのもん?
パワーリアゲートも標準ならしょうがないけどわざわざ金出して付けるほどなの?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e7d-3y3u)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:53:13.64ID:wQCLiIfB0
ルーフレールの上にボックス置いてる車あるけどあれって年通置きっぱなしなの?都度取り外すの?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32b7-gdhO)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:51:27.06ID:qcH3wGzh0
ルーフレール。
10年か10万キロ乗ったらリセールとか関係ない。あと洗車しにくそう。
という理由は後付け。
見た目は付けた方が断然かっこいいことに納車後に気付いたけど、後悔はしていない。
うん、全然後悔はしていない。うん。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-UMQ/)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:10:26.21ID:BzXwztlz0
ルーフレール付けてる人もほとんどは見た目で付けてるだけ
俺も見た目で付けた

SUVでもフォレスターとかラブホみたいなオフロードをイメージさせるタイプと、ハリアーやヴェゼルみたいな街乗りのスタイリッシュなタイプとで別れると思う
フォレスターとかラブホを好む人はルーフレールも好む傾向があるから、付いてたほうがリセールも上がるんじゃないかな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-z3zU)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:50:10.57ID:ESNl8zVP0
リセール上がると言っても「ちょっと高いけどルーフレール付いてるからなぁ」って納得する人が多いってだけな気がする
ルーフレール無いと買わない(リセールが下がる)という訳ではないんじゃないかな
付けるかどうかは完全に個人の好みでいいと思う
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5591-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:31:01.03ID:WQw50+Ez0
2021年3月31日(水)11時15分
スバル アウトバック に「ウィルダネス」、オフロード性能を強化…米国発表

専用デザインの内外装
2.4リットルボクサーターボ搭載
最低地上高はプラス20mmの240mmに引き上げ

FA24型2.4リットル水平対向4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。
最大出力は260hp/5600rpm、
最大トルク38.3kgm/ 2000〜4800rpmを引き出す。そ

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1619630.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1619649.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1619644.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1619633.jpg
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:17:47.29ID:c1NrIQou0
まぁ、加点されるかなぁぐらいで
見た目でもあった方が良いなら付けた方がいいね。
逆に無くすと減点されやすいのが純正ホイールだったりするがマンション住まいに保管は厳しい
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-3y3u)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:29:38.44ID:sXBimrXtM
アウトバックはrav4オフパケの対抗馬なんだろうね
そもそもこれ乗ってみんなどこ行くんだろ?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-wpIJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:37:56.66ID:L/VJd1gTd
>>205
リセール気にするなら1番は色じゃね?
リセールより必要な物付けていかに安く買うか
社外品はダメだな
ナビなんて1番ダメだろ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-3y3u)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:18:28.35ID:sXBimrXtM
>>230
何年乗るかによるよね
車検を通さず、3年ごとに乗り換える人ならリセール考えて買うだろうし、10年以上乗るような人ならリセールなんて考えず、青やら赤やら好きな色選ぶだろうし
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-NEv8)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:34:15.58ID:Ae93je/ad
リセールなど気にせずスポーツのシルバー、ルーフレール無しを買った俺!周りから20代なのに渋すぎるとか白が良くない?と言われながらもYouTube、実車を見てこれしか無い!と思ってた。けど最近グリーンのスポーツとすれ違ってちょっと後悔…
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:46:49.91ID:019NVsvk0
>>232
グリーンかブロンズ考えていたけど、あのグレーの部分が奥方からngだったので無難なマグネタイトにした
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1255-wiwq)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:12:51.79ID:32AOSPF30
シルバーもなかなか良いよね。角度によって少し青みががって見えるのが好きだった。いつもシルバーだったので、自分は最後までシルバーと悩んで、グリムゾンレッドにしてみた。色も好きだったけど、駐車場で探しやすくて良いわ。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-NEv8)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:36:12.27ID:Ae93je/ad
>>233
>>234
グレー加飾は好みがありそうだけど、どの色でも格好良いんですよね。ぼくはスポーツ専用の黒のフロントグリル•ホイール等とシルバーの兼ね合いが好きで選びました
でもなぜか最近自分が選んだ色以外がよく見えてくる…納車は再来週だからそれまで悶々としながら過ごします
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-3y3u)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:37:01.48ID:AzTiz+II0
クリムゾンレッドが1番リセール悪いだろ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 365d-RPSz)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:10.22ID:ObrcDien0
数年で乗り換えるにしろリセール気にする奴はそもそも収入に対して無理しすぎなんだよ
そんなの全く気になったことないから関係が理解出来なさすぎるわ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMa6-GjXX)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:56:18.20ID:nggfvPJIMUSO
自分も車買う時リセールがどうとか考えたことないなぁ

車は年収の50%の価格が適正って言われてる(税理士も同じような事言ってた)
フォレスターを350万とすると、適正購入年収は700万
頭金100万で、残りの250万で計算すると年収500万

背伸びしてるかどうかはこの辺が目安かね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W b1b2-3y3u)
垢版 |
2021/04/01(木) 06:39:49.96ID:srhO9xOI0USO
リセールにしろ、ルーフレールにしろ、買うやつの勝手だろ
ホント自分の考え押し付ける奴しかいないよなここの連中は
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5e7d-3y3u)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:40:25.68ID:NQ7LfWy+0USO
>>248
常時点灯しないと付けた意味がない
LEDなので消費電力は極小で無視できるレベル
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 5e7d-3y3u)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:54:50.34ID:NQ7LfWy+0USO
>>253
設定で延長点灯ゼロ秒にできるけど?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6991-gWLT)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:38:21.35ID:2Ea+YbQ/0
納車遅延組は遅延したまま?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-x+Zf)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:36:13.20ID:2Cs5FjNE0
SPORT 2月中旬契約組です

当初3月下旬登録予定からの遅延
→4月上旬生産、中旬登録、4月末納車でほぼ確定らしいです
3/27時点の情報です。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:58:15.98ID:4ewMvl300
納車待ちの段階でMC迎えたら、どうなるんですかね?C型が来る?改めてD型で契約し直し?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-UvSU)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:15:52.20ID:x4vh3cDi0
C型がくる
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:41.58ID:feFHraE/M
スバルとしてはeboxer搭載車で燃費稼いで、レヴォーグやアウトバックといった上級グレード車にCB18を乗っけていきたいんだろうね
インプやXVはfmcで全グレードeboxer化もありえるだろうし、下手すりゃフォレスターのsportグレードさえも廃止なって全eboxer化する恐れだってありそう
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:31:59.69ID:d2WXgcKP0
>スバルとしてはeboxer搭載車で燃費稼いで
稼いでない・・・

けどインプ・XV・フォレ・レヴォーグはその内全部フルHVになるんじゃない?あとEV。
全然売れないWRXでのみ「スバルらしさ」をアピールをすると。
高額なCrosstrek PHVでも35km/L程度なのに、売れ筋車種は全部エコに振らないと企業平均25.4km/Lなんて・・・

アウトバック?その頃には国内から消滅してるような気がするw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:03.16ID:4ewMvl300
企業平均25.4なんて、現状スバルは1台もないんでしょ?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:06:36.84ID:4ewMvl300
あ、海外ではあるんだね。
クロストレック?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:19.01ID:CEGu+Oos0
エヴォルティス様がいるではないか
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:13:02.90ID:feFHraE/M
EV化してもスバルらしさを残すには何があるんだろうね
スバルに限らず、EVで個性を出すのはデザイン以外なかなか難しそう
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55d0-K/EI)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:40:48.82ID:tZ46xi2c0
D型まだかよ
うんこ漏らすぞ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2d-Plf6)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:01:24.96ID:E7y8z/DE0
うーん、スバルらしさねぇ
これからの時代動力系が各社でほぼ没個性になっていくのは必至
となると車に残された個性はエクステリア、インテリア、ユーティリティ、乗り心地、安全性能ってところか

日本ではエクステリア、インテリアともに決して大衆受けする感じではない
乗り心地も他社の高級グレードとアウトバック(一応スバルではフラッグシップ)を比べるとどうしても劣る
一時期他社を突き放していた安全性能も今は追いつかれちゃってる

となるとユーティリティくらいでしか戦える駒はないかもね
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:31:44.79ID:RJ1X2dBJ0
>>288
何にせよ将来は規格内でほぼ大同小異の軽自動車みたいな、各社メインディッシュは一緒で付け合わせが異なる位の違いになるんでしょ

そのうち海外から、テスラみたいな外資が入ってきて、尖った部分だけをひたすらアピールして割安感を出し、
商品の情報仕入れから購入・引き渡しまで全部お客まかせ、品質のバラつきは保証で対応、て風になるよ。
消費者もその方がお得だけど、利益は全部本社が吸い上げるから巡り巡って日本も貧乏になって・・・みたいな。
以前の日本ならこんなの自然淘汰してきたけど、コストコやアマゾンやアップルがそういう売り方を容認させる土壌を作っちゃった。

スバルもやがては消えるか、トヨタ内部のAWDスポーツを売る専門「ブランド」として細々とやっていくんだろうなと。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-J5NQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:24.42ID:uf+lAYMDM
>>292
まだスタッドレス履いてるけど高速と一般道半々でリッター17行ったよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2528-8vo5)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:40:07.98ID:03gz9g5F0
スバルの売りとしてAWD、水平対向、アイサイト等あるけど水平対向はいずれ手を切らなきゃ会社が存続できない
となると将来を見据えて日産のe-powerのように発電機+モーターが現実路線
燃料電池やエタノール車とか時代に合わせて融通が利く
独立4モーターでAWDを極めるとかどうだろう
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b5-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:27:21.77ID:L1yaQMsn0
 本日、車検前無料診断に行ってきた。車検時の出費が大変。
点検費用 0円(点検パックなので)
部品交換 0円(必要ないらしい)
重量税      32,800円
自賠責 20,010円
印紙代他 1,200円
 本来ならこれだけだが。3か月後には10万キロ超えそうなので、追加費用。
スパークプラグ交換 22,220円(技術料込み、以下同じ)
ベルト、テンショナー、アイドラ交換(10万キロでの交換を強く推奨された)
22,319円
 やっといたほうが良いですよ、的に進められたものだが、
スラッジナイザー 6,600円
エバポレータ洗浄 4,400円

合計 109,549(税込み120,504円)
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-QEVC)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:31.56ID:4EoFQBhD0
テールランプが蟹みたいでダサい
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5d-WEQk)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:37:47.74ID:lv04doDK0
そこまで蟹感ないんだがカニカニ入ってるのは同一人物か?新型ハリアーのテールと比べたら全然いいじゃん
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:41:55.65ID:ruCwO0Zz0
>>311
光らないレヴォーグとかインプレッサよりまし
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-QEVC)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:43:36.07ID:M5zkbIoo0
ハリアーのリアはあのデザインでウインカーだけ下にあるあら変
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2318-XPRj)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:00:54.34ID:vKbOy0LG00404
車を購入した事がないのですが、年収400で貯金600の人間が新車でフォレスターって贅沢ですかね?今後、結婚も控えておりますが子供の予定はありません。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1b5d-WEQk)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:34:22.51ID:7JRRrsm400404
>>325
うちは世帯1000万、貯金1100万、ローン4000万、子供予定なしだけど、今の貯金とは別に車貯金して2〜3年後にフォレスター買う予定
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:56.28ID:F0tIqA6QM0404
>>325
結婚控えてるなら、将来奥さんになる人に絶対相談するべきだと思うよ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1b5d-WEQk)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:54:29.89ID:7JRRrsm400404
>>329
参考になるじゃん

いずれにしても結婚の予定あるなら車購入はタイミングをよく考えた方がいい
うちは結婚して一年経たずに家建てて家具家電にも200万くらいかかったし、400万はけっこう大きな金額だよ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-MdKu)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:30:48.60ID:hfddVujOd0404
よく車は年収の3分の1っていうし、フォレスターを新車で乗りたいなら最低年収900万は無いとキツいと思うよ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6591-UvSU)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:33:43.89ID:mvOg8R1W00404
クルマの価格があがり、給料は上がりにくいからなぁ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 1b5d-WEQk)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:28:46.63ID:7JRRrsm400404
>>342
スピーカーで30万かかったからね

男だったら車に対する欲求があるのはわかるけど、今はもう無理して車に金かける時代ではなくね?
日本はもはや後進国と言ってる人もいるくらいだから金の使い道はよく考えた方がいい
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:54:08.76ID:u+J8DkTI00404
もはや家電スレ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 4bff-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:59:35.95ID:kbMj6fnQ00404
フォレスタースポーツを見積シミュレーションしていますがナビやスピーカーはどうされてますか?
中間クラスの普通のでいいんですが賢そうな選択方法とかあるんですかね?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 4bff-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:30:18.71ID:kbMj6fnQ00404
楽ナビと安価なスピーカー選択しましたが380万円超えてしまいました
中古にしましょうかね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:36:41.88ID:u+J8DkTI00404
>>359
ナビ取付料やetcセッティング、5年パックや長期保証など見積もりシミュレーションには入ってないものが多数あるから20万+で見ておいた方がいいよ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM6b-Xp0N)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:12.19ID:MZaCl8jdM0404
自分も最初楽ナビ(8インチ)で見積もりしてもらったけどバックカメラやドラレコ前後付けたら値引きの大きいビルトインパナとほとんど変わらなくなって
MFDとの協調できたり見た目のスッキリだったり保証の事考えて結局パナにした
ナビ性能は楽ナビに叶わないと思うんだけどね
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be6-mxiG)
垢版 |
2021/04/05(月) 04:03:44.20ID:jccV3ZJQ0
カロッツェリアにするにしても、「SUBARU NAVI PACK 楽ナビ」とかいうのにしてAVパネル入れないと、ナビの上が空いてしまうと思う。気にしないならいいけど。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba4-26+2)
垢版 |
2021/04/05(月) 05:27:33.17ID:7DpaqLQ90
>>365
大橋産業のマンモス3t新品開封済みあるよ
茨城県内まで取りに来てくれるのなら安く譲るけど、無茶苦茶重いよ
うちはガレージないから別場所に保管するつもりだったけど、持ち手の無い30kgのブツを持ち運ぶのは無理って事が来てから分かった
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-UvSU)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:56:49.93ID:FAp6cJUD0
>>374
ナノイーが勝手にはいるよ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-db0k)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:57:18.04ID:aabBPLRir
>>364
コーナリングも効果あるよ

初めからある程度糸にテンション掛かってる感があって
これ以上行くと危ないな、って車からの情報量が増えた

つける前も高速コーナーとか曲がるんだけど
まだまだ余裕あるぞーって感じから急に
「あ、ちょっと待って(真顔)」と車が表情変えてくるので
ビックリしたことがある
0385374 (ワッチョイ 4be6-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:09:54.76ID:jccV3ZJQ0
「SUBARU NAVI PACK 楽ナビ」ならAVパネル兼ナノイー発生器が勝手に入ると思う。でもそれ25000円するんだよね.。

あまり安く仕上げようとすると、試乗車みたいになる可能性。
https://youtu.be/1Fri93O_QVs

XVだったかな、そこにETC取り付けられてるのも見た気がする。まあ収納が増えていいやというなら、別にいいと思うけど。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OrjQ)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:14:32.38ID:1Wp408/4M
費用対効果は微妙だが、俺はフィルム張って良かったと思ってる。
後ろは少しでも色付けるならデジタルルームミラーにしないと夜は目視できなくなるけど。
全面UV,IRカットガラス化、ステアリングの革の質感向上、サンルーフチルト乗り出し400の車ならここら辺はもうちょい頑張って欲しかった。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:38:40.06ID:wL7Si9ilM
みんなアイサイトの視界拡張つけてるんだね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C79-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:00.65ID:CBFhJZQWC
>>388

業者にお願いしたが、デジタルインナーミラーが暗くなるようなら、
その部分カットしてってお願いしたら、カットしてくれたよ
カットした部分もリアスポイラーで隠れるから、近くまできて、
よく見ないとわからない
わからない。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:54:45.34ID:77gPLvneM
>>393
5月17日までにD型情報があがればいいけど、、、
今から買う人は情報見てからCかDか選ぶのは厳しいかもわからんね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:52:44.01ID:FAp6cJUD0
ターボ廃止されたら…

というか工場の生産また止まるが納車遅延組はまた遅延?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:06:35.72ID:BAxcPhwh0
BRZは6月発表だったかな。発売は忘れた(興味ない車種だから上の空だったw)
5/20から受注、発売8月は本当みたいよ。
さすがに5/17までにはD型のマニュアルもくると思うし、あとはそれぞれ担当に聞けば比較して好きな方選べるかも。
アイサイトXかどうかは知らないけど、縦モニターは本当に良し悪しだから悩みどころはそこかもね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:40:33.96ID:FAp6cJUD0
>>407
確か矢島がフォレスターとXVのラインなので気になってますわ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d70-rBV4)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:44:15.43ID:CRyjMo9o0
スバル、半導体不足で国内工場の一部を生産停止 5/10から全ラインで操業再開
2021.04.05

https://www.netdenjd.com/articles/-/247814

スバルは5日、半導体不足を理由に、完成車工場の群馬製作所矢島工場(群馬県太田市)の操業を10日から最長27日まで停止すると発表した。長期連休明けの5月10日から全ラインで操業を再開する予定で、減産規模は1万台を見込む。

矢島工場は「アウトバック」「フォレスター」「XV」の3車種を生産している。2ラインあるうち、1本は10〜27日までのうち13稼働日、もう1本は10〜20日までのうち8稼働日で操業を停止する。

スバルは、世界的な半導体の供給不足を理由に年初から国内と米国の生産拠点で生産調整を継続して実施している。今回操業を停止するのは群馬製作所のうち矢島工場のみ。本工場とエンジン・トランスミッション工場の大泉工場は操業を継続する。ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)で発生した火災の影響は含まない。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:38.04ID:nVyBSWNc0
縦型ナビやアイサイトXくらいしかインパクトあるもんないし、おそらくこれらはやってくるだろうね
ターボも消える可能性あるだろうし
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-W0Vr)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:06:56.39ID:C1Bokghkd
フロントマスクも変わるとか聞いてないぞ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:52:33.91ID:Jyxz2G8X0
縦長ナビもxも必要ないから
3月末に注文し納車6月
まぁD型待ってたらレヴォーグの車検が切れちゃうし
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:33.11ID:+uIO+5ebp
>>416
カメラ画像もなんか違和感
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:56:59.41ID:DFqb/hcVp
>>423
次のフォレスターくらいにはマトモになってるかな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:25:07.10ID:A6S1hKz90
>>416
・10年以上前のスマホみたいなカクつきとレスポンス。
・エアコンやAVHの操作もタッチパネル内になったので一手間以上増えた。
・11.6インチあるけど外部入力可能なエリアは旧来の7インチ相当なのでテレビやバックカメラなんかも昔のサイズ
・HDMIやDVDのような映像コンテンツは全滅。テレビ画質もイマイチ。
・バックとサイドカメラ一緒に写したら7インチ相当の部分に、縦に潰れて横並び表示される(凄く見づらい)
・地図表示がヘディングアップの人には使いやすく、ノースアップの人には使いにくくなった
 (ただし地図画面は大きくなったけど建物や道幅なんかは詳細表示まで拡大しないと出ない)
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:58:53.08ID:A6S1hKz90
レヴォーグの場合、11.6ディスプレイを選ばないとこんな感じになる。
https://karakuchikuruma.com/wp-content/uploads/2020/10/shingata_levorg_2din.jpg
パネルも未塗装樹脂で見栄えも悪いし、11.6ディスプレイは静電容量式だったのに対してこっちは感圧式。
手袋しても使える反面、タッチレスポンスはさらに悪くなる(銀行ATMみたいな感じ)

あとこの場合でもAVHやエアコン操作は一手間多くなるのがね・・・
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:56:30.99ID:f7bP2GJa0
フォレスターは三菱やパナまで付けなくても
ナノイー付けりゃピアノブラックだからなぁ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c382-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:06:49.12ID:+FT/BZEE0
ナビで思い出した
ダイアトーンナビで今年で3回目の無料地図更新の請求しなきゃいけないんだが
これ請求できる機会をトータルで3回までにしてくれると本当に有難いんだけど
そういう訳にはいかないから無料更新に関しては
一律で3年連続3回までの請求って事になってるんだろうなぁ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:03:57.38ID:A6S1hKz90
>>431
MFDは無くなる。エアコン操作兼、車両設定のみ。いわゆるホーム画面はこんな感じ
https://livedoor.blogimg.jp/yamamotosinya/imgs/d/3/d3ae1729.jpg

レヴォーグは9インチ化したせいか、ただでさえ高いビルトインナビが更に高額になってるし
これなら+40万払って機能はともかく見た目は悪くない縦型モニター+アイサイトX+液晶メーターの方がずっとマシなのよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:07.69ID:Z1ImalTp0
>>438
縦型ナビを選ばざるを得ない状況にもっていってる感じだね
ということはスバルとしては縦型ナビを普及させたい想いがあるのかな
とりあえず出してみて、不満点を聞き取って数年後に本ちゃん出すんだろうね
xv hybrid→eboxerみたいなもんかな
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-K/EI)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:37.52ID:zQ82Gkg9d
5月17日にC型受注生産中止とか悩む時間ねえじゃねえかよw
さっさと情報出せや
どうせまたC型のときみたいにB型買ってりゃよかったとかなりそう
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-/GLl)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:56:45.42ID:VUqNDvqYp
前にスバル車検討してたが、スバル板で酷い目にあったから二度と買わないと誓ったわ。
あれから幾分か経ったが、いい感じて堕ちてきてるじゃないか。糞スバオタユーザーの責任よのぉ。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7a-KruI)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:41:57.85ID:Np4i/AA30
一部内装がコストダウンで貧相になったというレベルならあるけど、車全体としてダメになることってないような。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5d-WEQk)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:04:59.45ID:KQ1u6H+P0
>>429
これは流石にやばい
感圧式タッチパネルとか昭和かよ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:19:07.56ID:Z1ImalTp0
エクステリアの変更は完全に好みだしね
なんとなくアウトドアチックな見た目になりそうだけど、前期型が既にかっこいいからどうなるか楽しみ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+g3M)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:58:59.23ID:siL2Opm3d
4月中旬完成で連休明け納車予定だったので不安しか無いです
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-L2bL)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:13:15.14ID:lGSQRHVwd
アイサイトX付くとしても付けたら価格かなり高くなるんじゃないの?
スポーツ契約したけどルーフレールなしパワーリアドアなしサンルーフなしフロントカメラ室内ミラーのメーカーオプションなにも付けないって俺以外いるのかな?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55de-gc6Q)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:27:26.39ID:irj5jAue0
レヴォーグと一緒なら液晶メーターやサイドカメラとか静電式ステアリングとかオマケも付いてくるし
縦型モニターのデメリットが許容できるならむしろ買い得でメリットのが大きいかも。
って、そもそもXが付くとは限らないんだよね
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-db0k)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:42:56.72ID:8jfYSORD0
>>459

e-アクティブシフトコントロール

「SI-DRIVE」のスポーツモード選択時に、
スポーティな走りをサポートするe-アクティブシフトコントロール。
コーナー進入時、アクセル・ブレーキの操作状況などから
スポーティな走行と車両が判断した場合に制御を開始し、
高いエンジン回転数によるコーナリングを維持。
コーナー後はモーターアシストを作動させ力強い加速を実現するなど、
ダイレクトな変速感覚が味わえます。

標準装備:X-BREAK

つーことで、eボクサー化したX-BREAKのみ
なんか手入ってる
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:08:23.79ID:RVg+I4Dq0
D型で鉛バッテリーが一個になりました!とかいうのはあるかな?システム的に難しいか
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-QEVC)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:59:43.03ID:WKHTLh5K0
フォレスタースポーツ試乗したらすごく良かったんだけど、蟹みたいなテールが絶望的にダサくて見送った
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:32:17.21ID:BJHEZ8NtM
蟹テール嫌いな人多いね
俺あれ好きだわ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:19:27.51ID:LpwVFEZc0
>>468
電パじゃないから旧インプみたいに停止後ホールド停車しないタイプかな?
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:07.11ID:LpwVFEZc0
減産の影響受けて納期が伸びた
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/gQI)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:32:44.18ID:87gHXSgUd
>>475
どれくらい?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:42:09.62ID:LpwVFEZc0
>>480
3月末契約
6月納車予定
が未定
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:53.26ID:3yq3rhu00
>>478
え?無料の代車があるだけ良いのでは?
有料で良いから良いの貸してくれって言うか、無理ならレンタカー借りたらいいわけだし
そもそも、何事にもサービスにはお金がかかるんじゃない?
クルマ代の中に「代車」なんて項目ないでしょ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:18:23.00ID:mgUDoV/hM
>>481
D型リーク後かもしれない納車がさらに未定…
私も5月後半予定ですがディーラーが休み明けの明日連絡あるかもしれません。
ディーラーに非はないですが何かサービスして欲しいなぁ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cHP3)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:57:14.80ID:vAC/emRbd
4月末納車予定が未定に。6月かな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:08:35.84ID:MdSzkNKA0
>>493
まぁ、二度目の延期になるから気持ちはわかりますけどね
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:23:54.57ID:Hie8O6fxp
>>498
今日電話来た…
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:29:31.94ID:MdSzkNKA0
ホテルいらなくなるな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:21:20.11ID:BJHEZ8NtM
>>514
うちは6歳、4歳で来月3人目産まれる
妊娠したことが分かってもフォレスター以外候補になかったよ
上の子がチャイルドシート卒業だからなんとかなる
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55de-gc6Q)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:35:15.26ID:GkyqWZNc0
マジかよ。360度モニター付くなら断然D型っていうか
本当はアウトバック狙いだったけどなんか情報が出てくるごとに残念仕様になりそうだし、
これでフォレスターもアイサイトが新型とか言ったらもう迷わずこっちだわ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-+g3M)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:21:03.37ID:3dVuAhl50
バックモニターで意外に事足りる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fe-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:40:23.64ID:DOxi4LGS0
バックカメラが出た時も周りの大人が似たような事言ってたね
カメラなんていらない、距離感が掴めない、目視で十分みたいな。

今はずっと代車生活で360度ビュー付きに乗ってるけど、慣れたら戻れないかも。
かといって他社のACC・レーンキープじゃ話にならないから悩むのよ。
(ACCだって、一度味わったらもう無しのクルマなんて絶対買えない)
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+g3M)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:56:24.20ID:J4ZrN3DHd
納車遅延ありませんように南無南無
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-4YJL)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:17:51.29ID:kFEGCWs/0
私もバリバリの子育て世代ですが、エクストレイル→XV→フォレスターsport と乗り継いできています。

幼稚園や小学校に迎えに行くとちょっと浮いた感はありますが、子どももアウトドア派に育ってくれてよかったです。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:37:16.28ID:/EVAJ4Mj0
そういうものを省いているからこそ今の低価格が実現できてるんだろうね
あのクラスでナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコつけて込み込み400万ってマジ破格の安さだわ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:48:34.49ID:T9UeJJfep
スポーツ二月中旬契約
四月末の納車確定
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-cHP3)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:59.35ID:ueu7fhkzd
10万くらい値上げしてもいいからアイサイトのサプライヤーに還元してもらいたいね。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c382-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:19.28ID:pZsV8Gn30
>>541
フロントやサイドカメラよりフロントのコーナーセンサーの方が
遥かに役に立つし駐車時に気持ちに余裕が出るようになった
前が長いから狭い駐車スペースだと前方にある障害物とどれだけ距離があるのか
分からんかったからかなり気を使ったけど今はセンサーあるから安心
困るのは電波等でセンサーが無効になる状況だけかな今は
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-+g3M)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:03.12ID:ad14c5ZnM
延期になった人おる?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:23.04ID:zM7jJUKiM
今日たまたま同じ車線になったsportのクリムゾンレッドが結構かっこよかった
赤ってなかなか手が出しにくいと思ったけど、クールな赤でいい感じだね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-OJBH)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:55:16.15ID:/EVAJ4Mj0
>>551
7秒台だと十分だわ

>>554
運転席側にカメラついてもあまり意味なくね?

>>555
クリムゾンレッドは試乗車や展示車はもちろん、街中でもなかなか走ってないから実際の色がわからないよね
でも赤と黒の相性はいいからsportはクールでカッコいいかもね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:31:56.07ID:zM7jJUKiM
>>558
現行モデルをカスタマイズしてるだけに見える
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:00.28ID:zE6KXzt40
>>300
チリが合っちゃったら、それもう
スバル車じゃないやん
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:09:12.09ID:MFE9l38o0
>>558
東南アジアのどっかの仕様じゃ?
GTLITEとか?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-Hu77)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:34:04.55ID:5YMFt+m80
黒い樹脂のとこ増えて、数年するとみんな劣化して白っぽくなるんだよな。あれどうやって防ぐの?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-0MXJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:53:38.80ID:fPHwKVjWM
>>558
クマひげ ワイルドだな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-0/RW)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:51:26.93ID:lGM6F1eCd
>>558
GTエディションですね。東南アジアで販売されてる。STiとか関係ないやつ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:22:29.73ID:W5oGhBkRp
最近オーダーしたけどD型の話すらなかった…
納期も伸びるみたいだからD型の情報しだいでは
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:18:30.87ID:xWn4tc3zp
CR-Vの1.5Tに負けそうじゃないですか
横並びでやって欲しいですね
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:38:35.62ID:xWn4tc3zp
>>575
横並びだと
フォレスターの1.8Tが負けてる可能性ありますけど
CR-Vのメーターの更新タイミングが遅いので。
何を訳わかんないこと言ってるのかな?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:11:51.94ID:OOv6k2U10
明日から矢島が減産していく割に納期遅れの書き込みは皆無だね。折り込み済みだったのかなぁ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:17:50.57ID:kR5Slqj10
>>579
ぷぷぷ
デジタルメーターは程度の差はあれ、どれも遅延してますが?
知らないのかしら?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-i5Sw)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:42:57.63ID:qs5pLGjad
>>581
SJG A型、D型と乗り継いでSK5に乗り換えたけど物足りないとか言ってるのは日常領域外での話だろ

普通に使う分には不満のないレベルの動力性能はあるからな

誰もがメーター振り切れんばかりの加速するとでも思ってるんだろうか?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-V16K)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:55:28.27ID:ewHgUkeod
XT乗ったことないからわからんけど、
速さを求めたいんなら他にいくらでも車あると思うんだけど。
フォレスターにそれを求めるのは何故?
価格が手頃だったから?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-0/RW)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:05:45.81ID:lGM6F1eCd
GC8,BH5,BP5各ECUチューンして乗ってきてSK5に乗り換えたけど不満無し。不等長サウンドに満足。鉄の塊に速いだの遅いだの関係無し。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:25:33.01ID:WVPAWZEcp
>>587
どっちがカケッコとくいか分からないから
ヨーイどんしてみたらいいね!
ってことでちゅよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5f-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:50:28.91ID:rfjMnkifp
>>580
暗黒エヌルギー搭載みたいでかっかいいじゃない!
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:51:11.14ID:dPUx1/Rod
食べても太らない体質
0596sage (ワッチョイW df54-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:30:44.22ID:lCNcK1mX0
SJスレにゴキブリおやっさん一匹
紛れ込んでるんですけど、引き取って
もらえませんか?迷惑なんですけど。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:56.94ID:xu3cLiJaM
>>596
春ですしね
暖かくなったら色々出てきます
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:48:51.76ID:kR5Slqj10
相手disりすぎて
人いなくなったから
ついに身内で争い、はじまったな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:59:41.95ID:OOv6k2U10
>>603
いつぐらいに契約されましたか?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-67aF)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:41:10.01ID:3Bzl4h32p
>>609
だったら何と比べろってんだ?
文句だけは一流だな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:53:34.80ID:kT9Rh1iy0
今月中旬生産完了予定ときいていたが、遅れの連絡がない
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:54.19ID:zeAnxuimp
>>617
Newアウトバック式になったらイヤだなー
しかしX-MODE使うシチュエーションはないかも
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:23:45.08ID:gl2odlgW0
XVみたいにC型でインプレッサと一緒にTA追加→D型は外見だけってパターンもあるしなぁ

けど新アイサイト(=縦モニタ)をFMCまで待ってると他社にどんどん追い越されそう
精度の違いはあるんだろうけどトヨタのTSSも新アイサイトと同様にカーブ前減速や右折前方プリクラッシュが付くそうだし、
TAだと夜間歩行者対応はボロ負けだし「運転支援で一歩先行くスバル」じゃなくなってしまう
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:29.72ID:zeAnxuimp
>>622
エアコン操作部も縦長に組み込まれるから、結構大がかりになるからさすがにmcではやらないかな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:11:34.07ID:CJ1BXyDSM
たぶんスバルとしてはD型でCB18付けたかったのに何故C型で採用したんだろうね
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-0/RW)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:14:40.92ID:0GJequpmd
アイサイトの減産指示は出てなかったな。スバルしか書いてないからBRZ用かな?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:14:22.54ID:zeAnxuimp
>>625
燃費の絡み?
2.5廃盤にしたかったから?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:32:25.58ID:gl2odlgW0
まあ色々あるけど結局売れないから入れないんでしょ
安全性もリフト改修も、台数売れる見込みがあるなら何とかなるわけで。

https://motor-fan.jp/article/10018830
北米スバル史上2番目に売れたという、この3月で5000台なんだし日本だと5台も売れなさそう
というか日本でも主力のフォレスターが国内3600台・北米21000台だし、なんかもう日本で売って頂いて有難うございますレベルw。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H02-FELZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:28:15.16ID:1j9cP+XyH
>>640
無意識に左に寄る運転になるのは仕方ないとは思う。
普段、右寄り運転だと対向車が来た時に危険だからね。
大体のドライバーは左寄りかと思う。
機械が正しいんだろうけど、その辺微調整が効くと更にいいんだけどね
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-67aF)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:16:04.75ID:7rtT+lCy0
CR-Vユーザーはネタがなさ過ぎて暇になりがちなんだよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-ORmy)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:01.94ID:zCN6WkaG0
>>645
やっぱそうなん?
10km/L以上は走ってもらいたいけど
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a4-9wAe)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:44:09.00ID:Ops8GjVp0
GP7(8年目)乗りですが、sportに試乗してみました。
・かなり視点が高くなるので、ゆったり感がある。
・視界が良いので、車体が一回り大きいがすぐに慣れた。
・静粛性はかなり高い。
・速度メーター見ると、しっかり加速している(安定感が高いので、加速「感」は感じ難いかも)。
といった感じで、買い替えの第一候補になりました。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-YPhD)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:13:59.87ID:fgc+QRcC0
ボディカバー買おうと思うんだけど、オススメありますか?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-ISD9)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:46.65ID:JoGV1HA90
>>654
都市部の街乗りなら10キロは無理。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-Hu77)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:39.28ID:bzJYweWc0
>>658
したかったんだね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-/Rcy)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:52:13.16ID:6FWEnDhO0
>>670
そりゃ本来払わなきゃいけない分を後回しにするんだから月々の支払いは安く済むんだろうけど金利スゴいよ
300万を34ヶ月残クレで組むと利息だけで26万円で残価の177万を更にローンで支払うと更に利息上乗せ
あなたの人生だから俺が言ってもしょーがないかもしれないけど1年間に8万円以上利息払うのは勿体ないと思うなぁ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ff-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:18:12.28ID:GtSLCBzE0
買取業者へヴェゼル買取見積120万円
フォレスタースポーツのシミュ見積385万円くらい
一括現金払い
値引きは幾らくらいになるかいな
30〜40万円はむずいかな
手出し220〜230万で済むならパッと投信(sp500)少し崩して買うんだが
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:37:56.42ID:4lppeb6T0
金利は全額に対してかかるから…
乗り換えを残価設定期間内でやるならメリットあるけどそれぐらいかな。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:31.97ID:NnV0mpzd0
残価ローンは、
・欲しい車種が3年で最低50%超の残価設定になってる
・3年で乗り換える。間違っても買取はしない
・残価に影響しないディーラーオプションは付けない(値引きが大きいなら別)
・何か商売とかyoutuberとかやってて経費で落とせる

この辺を満たすなら良いんじゃないかな?言い方は悪いけど、個人で残クレ組むのはちょっと意味がわからない。
それなら銀行の低金利ローンで10年くらい組んで、売りたくなったら早期完済すればいいだけのこと。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-M3ti)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:37:04.66ID:lU1h+PV4d
>>679
別に買いたい!ってほどじゃなかったけど営業マンいいやつで相当値引いてくれたから買った。
売る気がある営業とやる気ない営業いるからな
けど今半導体の影響で納車6月以降みたいだな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:16.08ID:BsDoRJeoM
独身もしくは夫婦だけだったらBRZかインプ買うつもりだった
子供ができてフォレスター
子供が巣立ったらレヴォーグかアウトバック
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:15.71ID:NnV0mpzd0
>>682
D型は5月20日から予約開始だけど、発表発売は8月だったと思うから難しいんじゃない?
代車貸してもらうとか、下取車をスバルに出す前提で無料で車検して貰って乗るとか、
お店によって色々やりようはあると思うから担当に聞いてみるのが良いかも。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:24.52ID:WSSJqhZo0
11月インプ車検、4月フォレスタースポーツ契約
納期?延期…
D型にすればよかったかな?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd0-V16K)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:08.54ID:RPzXeDu+0
D型出る直前にC型買ったら値引き期待できるの?
あんま変わらない?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-YPhD)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:54.25ID:XiZhaScS0
>>697
普通ならモデルチェンジ前は安くなるかもだけど、今は納期遅延するくらい生産が追いついてない状態で在庫なんてほぼない状態だから大きな値引きはないんじゃない
eboxerモデルは知らないけど
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cef1-qfGw)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:15:08.30ID:xJWL6B6y0
>>697
在庫車なら少しは値引き期待できるかもしれないが今は殆ど在庫もないだろうね
値引きしなくても売れる状況だから賢い営業なら値引きしないでしょう

BMWとかメルセデスとか外車の方が在庫ダブついているのでかなり値引きでるみたいだけど、値引き取れるか否かは最終的には買い手の交渉力次第
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:35:45.61ID:I+2EVg280
>>696-697
ローン組んで値引き増えるより金利の方が高いよ
MC前に現行の値引きが増えるんじゃなくて、MC直後に新型の値引きが減らしてる感じ

今のご時世、よほど目標に届かないとか以外で注文も無いのに作りまくる事はないから、在庫一掃セールみたのは無いと思う
スバルの偉い人も言ってたよ。台数を追わずに1台1台を確実に売って利益を出す方式に変えますって。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f30-qde3)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:29:36.75ID:znq7Gzz90
>>697
c出る直前にb型買ったけど何もなかったよ
期末セールとかもあんまし
最後は勿体つけて店長の承認が〜とか大げさなこと言ってたけど値引き額はここでよく見るような数字だよ
その代わり下取り価格はちょっと色つけてもらえたかも
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:06:51.81ID:gtSKCNZU0
4月中旬生産分のスポーツなのですが納期遅れ連絡ないなぁ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:45:30.37ID:BGdVtdu1M
白や黒みたいな人気色じゃなければ予定通りの生産とかあり得るのかな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-8Vu2)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:52.49ID:4P/wk1ec0
>>692

それって、どんな情報?
フォレスターのD型が5/20に発表になるの?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:38.90ID:on7Ah/qJ0
>>712
Sportのって経年でテカテカしてこないかな?
レヴォーグのが最初はよかったけど…
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3a-iP8e)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:29:05.40ID:loMcLFzNa
シフトノブの純正パーツってどこかで買えないのかなぁ。色々意味不明だけど、5分くらい買い物してる間に甥っ子が何を思ったかシフトノブを悪役に見立ててトーマスのプラモで倒そうとしててガジャガジャ…兄は金払うから直せって言うけどなるべく安く済ませてやりたい
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-Gy2M)
垢版 |
2021/04/14(水) 03:32:05.11ID:zl+seS/K0
ルーフレール着けると汚れて、水垢残りやすいとか、洗車機で洗うと拭き残しが残ったりとか、見た目の自己満足と等価交換?
パナナビとダイアトーンナビ、どっちが良いの?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62e6-t17q)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:21:42.88ID:KVgFH4MT0
>>724
SJGからSK5に乗り換えたけどフォレスターのキャラクターを考えたらCB18で日本国内は問題ないと思うけどね

仮に2.4tが載るとしたら限定車くらいじゃないかと思うけど、スバルの場合はそれよりも先にストロングHVやPHVを載せられるようにしないとダメなんじゃないかと…
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fe-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:28:52.27ID:PMYllCf90
>>724
フォレスターは主力車種だから絶対出ないよ。今後、企業平均燃費25.4km/Lにしていかなきゃいけないし
WRXみたいな燃費面で足を引っ張る車種もあるし最低でXVやフォレスターみたいな売れ筋車はプリウス位の燃費を稼いでないと
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:35:32.09ID:NgSk1EqnM
3月初旬にスポーツを契約したが、未だに納車の時期が決まらない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-YPhD)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:57.20ID:b0ZebFIb0
インプレッサ、XV、フォレスター→ハイブリッド
レヴォーグ、アウトバック、WRX→内燃機関
こんな感じになりそう
まぁでも遅かれ早かれ全てEVになるんだろうね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:12:37.65ID:3dSVHtuNM
>>744
C型になった時点でスポーツが出たから、xbreak購入予定してた層がそっちに流れたんじゃない
そりゃあ新型エンジン出されたら大抵はそっち行くでしょ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bdb-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:19:11.47ID:HZhtLqSG0
>>718
いっそstiのシフトノブにしちゃおう
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-M3ti)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:29:25.72ID:3Dh27GRvd
SUVみたいな車重ある車なら下からトルク出るターボのほうがいいんじゃないの?
まだ納車してないし初めてSUVだからよくわからんけど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f232-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:51:47.00ID:RBx+b4370
>>744
当方A型X-BREAKからC型X-BREAKに乗り換え組です
A型を買った時もX-BREAKは本当に好きな人は一択状態ですが
そうじゃないお客さんには興味すら持たれないって説明されましたからね
本当はD型に乗り換えたかったのですが車検の関係で待つのが無理そうだったのと
親に一刻も早く安全性能の高い車に乗って貰いたくて下取りに出さずに譲りました
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:46:18.83ID:NyXNckDm0
A型だけみたいだね
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-8Pvo)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:40:38.90ID:HFLV8G1G0
次の患者さんどうぞー
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-+sTj)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:57:42.06ID:NyXNckDm0
某サイトでD型はSTI以外はe墨っていう…
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd0-V16K)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:14:08.45ID:GEM4XDVR0
HV車って、基本的には車両価格の高さを燃費の良さでカバーしきれてないけど
eboxerは燃費が若干良くなって車両価格は変わらないからその点についてはいいと思うんだよね
でも車重がやたら重いのと燃料タンク48ℓはやっぱクソだわって思う
それでもD型のxbreak買ったるわ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb2-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:50:57.91ID:91uYnsSf0
航続可能距離をwltc換算で単純計算すると
eboxer
14.0×48=672km
CB18
13.6×63=856km
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-YPhD)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:51:46.36ID:3dSVHtuNM
>>770
価格も確実に上がるからね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-P2G0)
垢版 |
2021/04/16(金) 01:33:53.89ID:q27WznUn0
Twitterにあったけど、ハイブリッド車のバッテリー、スマホのと同じで、寿命あるから、交換時期来たら莫大な費用が掛かって、結局、節約したつもりのガソリン代の元なんて取れないとか。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:07:20.00ID:VIpI/Wvl0
D型、5/20予約開始って、何処からの情報ですのん?Dラー?

ST iって、アドバンスがベースって話じゃありませんでしたっけ?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:12:29.64ID:VIpI/Wvl0
>>773
672km走れば十分だと思うけどね。長距離通勤していて、しょっちゅう給油するのが面倒てなら分かるけど。
遠出したとしても、672km走ればスタンドあるし、
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:14:40.15ID:VIpI/Wvl0
↑続き

シッコ休憩も必要だからちょうど良い。普段使いでも、ゴミとか捨てたいから、ある程度走ったらスタンド寄る方が俺は良いな。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:36:46.64ID:tVlGspf/0
実燃費で800から900キロは走れるタンク容量は欲しいね
重量も増えるから難しいかもしれないが
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-yqI5)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:45:29.20ID:IQT8t4w+d
まあ、大陸を走るわけではないから良いっちゃ良いですけんど、小さいよりは標準的な大きさであってほしいよね。あと、災害とか考えても。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fe-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:20:37.97ID:9pRM+G7c0
カタログ上なら軽自動車でも600km以上走れるんだし、
フォレスター位のクルマで672kmはちょっと寂しい気がする。

スペアタイヤの場所も完全に潰してるんだし、もうちょっと燃費を伸ばすか、タンクを大きくするかして欲しいね
それも無理なら快適性に振って蓄冷エバポレータ付けて欲しい。仮にもHV名乗っておいてアイスト中はエアコン冷えないとか酷いよ
それすら無理ならアイストキャンセル出来るようにしてほしい
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:14:32.83ID:XeXOVjmrd
しかし生産ライン止まっているのに、
停止期間に生産予定だった契約者のクルマも
ディーラーへ変更後の生産予定の連絡がないのはなんなんだ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:15.30ID:tVlGspf/0
>>789
元々の完成予定がライン停止期間にも関わらず、
納期がディーラーもわからないってことか。
待つしかないけどD型の情報次第でそうな時期になるかもね
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:25:20.79ID:RU5wSooJp
>>794
キャンセルしてD型にしようかと
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-SJ7B)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:26:55.06ID:ks56kIfG0
D型フォレスターSTIの商談はGW明けからですか?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:04:55.24ID:8SjDggCWp
>>808
マフラー交換してください。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:08:50.61ID:Lac845CX0
生産ライン再開後の稼働率が分からないから納期が決まらないのかもね。コロナ禍でのサプライチェーン問題とはいえ、納期遅れもわからないのは単純に嫌だよね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-CoNo)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:58:09.30ID:1TATuBgLd
2月下旬契約sport再遅延の連絡きたわ。納車が6月上旬になるって。
待ちくたびれるわ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:33:04.37ID:9T91J0d3M
>>814
ボディカラーやメーカーオプションによるのかな?
うちも同じ3月頭に契約したけど昨日5月中っていわれたよ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-CoNo)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:42:43.31ID:1TATuBgLd
>>815
sportだけが半導体の影響で一か月程度遅れるとの話だったよ。2度目の延期連絡だからガッカリよ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:48:28.25ID:G2uV1kfwM
>>817
うちもsportの契約だよ
ジャスパーグリーンというマイナー色でメーカーオプションもルールレールだけだから納期早いのかな?
パールホワイトとかは人気色だから延びそうな気がするけど
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Mk3t)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:39.51ID:3Eb84q280
>>813
3年後に地図更新が終わったら使い出すはず
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:26.26ID:cgphHn4P0
これだけ現行C型が納期遅れているのに、D型の予約開始ってどうなの。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:58:36.03ID:etGijH9w0
マジでD型の情報公開とC型受注生産中止が同時だったらキレる
それでD型の価格上がった分のメリットを感じなかったらもう買ってやんねえぞ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fe-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:21:34.90ID:5qlskbiY0
今日、営業の人と話してきた。
とりあえず5/17でC型受注終了、5/20からD型予約開始、発表は8月とのこと。
GW明けたら何かしらマニュアルが届くんじゃないかな、って言ってた。

あと余談ながら、BRZは7月発表発売だって。こっちは興味ないからうろ覚えだけど。
アウトバックも不明ながら、なんか半期ごと販売資料?みたいのに「レガシィ」って名前だけは載ってるから
夏あたりには何かしら社内で情報が出てくるハズ、だって。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:34:13.91ID:BLj1zfON0
8月発表の5月20日から予約開始ってことは、仕様分からずに契約するってこと?
怖すぎじゃない?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:52:50.03ID:cgphHn4P0
多少の情報は提供されるでしょ?いくらなんでも。レヴォーグと同じアイサイトXですよ〜みたいな。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:55:19.94ID:cgphHn4P0
でも、8月発表発売てことは、納期は秋から年末?下手したら年明け?車検がwww
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-yshQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:00:33.45ID:XQfXghLSd
フォレスター用のアイサイトは通常生産継続してますね。BRZ用が増えたくらいです。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe6-rOKD)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:03:11.47ID:Ym9jX/m20
>>829
8月発表発売で5月20日に予約開始が本当なら速攻で予約注文入れたとして順調にいって9〜10月に納車って感じになるだろうね
それまでに車検が切れるなら交渉時に代車を貸してもらうことを条件に話を進めれば良いんじゃないかと思うけど

いずれにせよ本気で買う気があるなら今のうちからディーラーに行って話をしておいた方が良いかもね
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-NL+U)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:27:06.91ID:G2uV1kfwM
D型はTouring,Xbreak,Advance,STI-sport
年明けに特別仕様車Xsport
てな感じ?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-NL+U)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:52:56.68ID:G2uV1kfwM
アイサイトXが載らないとなると一体何が変わるんだろうね?
エクステリアとライト関係が少し変わるくらいで値上げされたら辛いよね
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:55:45.59ID:BLj1zfON0
アイサイトXはないけど縦型ナビになりますとかなったら笑う
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:18:09.75ID:Lac845CX0
ウインカーがコンビネーションLEDになるだけとかね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:31:59.21ID:cgphHn4P0
>>836
買う気も何も、全貌が明らかにならなくちゃねぇ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:39:05.81ID:cgphHn4P0
>>844
それはあり得ますよね。スクープ写真からすると、4センサーみたいなのがあるし。何とか挽回を図りたいスバルが、ビッグマイナーで灯火類の小変更だけでは‼せめて、コアテクノロジーを新世代にしないと。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:58:49.57ID:y1BtcfeD0
>>842
スクープ画像だとレヴォーグに準じたカメラになってるがxじゃないのかな?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 375f-oDxT)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:13:05.03ID:OeNEdz2T0
あのスクープ写真は、フォレスターのウィルダネス仕様のテストカーのような気がする。グリルやホイールアーチトリムの形状、フォグと思われるライトやホイールのデザインがアウトバックのそれと似ている。
果たして日本にも導入されるのかな?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97de-yqI5)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:08:27.77ID:kLnVtofR0
新しいアイサイトが付くならモニターも縦型がつくんじゃない?
スバルはいまこのモニターにご執心だし、内製じゃなくでメーカーナビの方が利益率は断然良いと思うし
見た目のインパクトもあるし、性能なんて調べなきゃわからないし。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe6-rOKD)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:36:01.09ID:MQb/dYin0
>>847
5月20日予約開始が本当ならぼちぼちディーラーに情報が降り始める頃だし、5chで他人の情報を待っているよりは早めにディーラーに行って購入意欲を見せた方がディーラー向けの資料を見せてもらえたり情報が早く手に入ると思うけど?

そこまでしてまで購入する気が無いなら話は別だけどね
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-SXxp)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:07:08.51ID:UE7+IW3qM
C型スポーツの納車遅延の中、D型の情報が早めに出てくる悲哀
世はまさにTSMCの生産ライン争奪戦
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:52:31.63ID:+l9npF230
ディーラーに行ったら情報くれるんなら
このご時世とっくにネットで情報が出回っとるわ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:58:47.44ID:7TMd87CU0
>>855
高所から御教示をいただきました(笑)ので、午前中にDに探りに行ってまいりました。まだDにも情報は入っていないとのことで。まあ、当然ちゃ当然ですが。最近は、情報漏洩に対する警戒が厳しいので、ギリギリまで下りてこないらしい。本当かどうか知りませんが。何処ぞのyoutuberのように情報をネットで拡散する人がいるからなぁwww。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe6-rOKD)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:29.37ID:MQb/dYin0
>>862
高所からご教授なんかしてないし確実に情報をもらえるなんて書いたつもりは無いよ
こういう情報は実際にディーラーに顔見せして得た情報の方が確実だからディーラーに行くことを勧めただけだしね

HOTな客だと思われれば適切なタイミングで情報をもらえるはずだよ
俺は去年SPORTを買う時に実際そうしたし、早めに情報をもらってもネットに情報を上げるなんてことはしなかったからね
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-yshQ)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:38:42.99ID:tC0m1KaCd
他人よりも新しい情報を掴んでマウント取りたがる輩はどこにでもいるんだな。こんなところにもいるとは…。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-yqI5)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:53:01.66ID:7TMd87CU0
もし、

ステレオカメラ+4センサーで、新世代アイサイトが導入される。
  ↓
今回のフォレスターのBMCでは、アイサイトXは載らないので、縦型ディスプレイもない。
  ↓
キャンセラー装着可能。

てことなら好都合だな。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:08:28.66ID:0jFxFedO0
縦型ディスプレイはナビの反応やテレビサイズの小ささで不評だからアイサイトX不採用でいいと思います。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-SXxp)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:14.81ID:si45iwgrd
レアグレードだなぁ
GH8Aだな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:28.52ID:PmcQhGDb0
>>873
sti sportはあまり好きではないから
Sport発注して正解かも
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:34.75ID:Sf9z6zim0
>>851
今のレヴォーグも、アイサイトXなしグレードなら
縦型ディスプレイなしでもいけるよ(オプションで
このディスプレイだけ付けることもできるけど)。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:02:53.36ID:gryCW1DA0
正直スバルにとって、フォレスターにおいてはeboxerが売れて欲しいと思ってるから、cb18はマニア向けのsti sportのみ搭載は十分あり得るだろうね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:15:39.03ID:+l9npF230
eboxerって散々こき下ろされてる割にFB25より売れてたのはなんでなん
XT厨の声がでかいだけでそこまで悪い車ではないんか?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f84-ZTwp)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:51:26.06ID:pgHBPq3V0
>>880
ノイジーマイノリティ
サイレントマジョリティ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:34:14.36ID:C7itP4SH0
>>887
見てくれが良くないよりも、もっさり操作感のナビでイラつくことを考えれば背に腹はかえられぬ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4f-ZBOk)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:58:02.53ID:hUi0Ct/4M
アイサイトXの手覧」し運転や縦モャjターは要らなb「けど
カャ<遠凾フブラッャVュアップで自涛ョブレーキ機能bェ向上してるなb轤サれは欲しい
レヴォーグ同様にアイサイトXの有無でグレード別けしてくれるなら、多分希望のを選べるかな
ダサいのは目を瞑るとする
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:01:13.48ID:uWMVHSerd
フォレスターSTIってハイブリッドらしいけどラブ4ハイブリッドと同じエンジンってことないの?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f79-KAGY)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:26:35.69ID:Sh4Ag3Xx0
新型アイサイトにすると縦型モニターにする必要あるの?
現行の間はMFDを無くすなんて大掛かりな内装変更するはずないと
思ってるからアイサイト自体は新しくなってもXは次期型まで無いんじゃない?
それはそうとトヨタのヴィジブというかアドレナリンが発表されたね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:51:56.34ID:yK1s+TAN0
>>907
持ち替える必要が無いからその形になったらしい。
動画によるとステアバイワイヤということだからたぶん左右90°ずつしか切れないとかだな。
駐車枠に入れるときは完全自動で良いとしても狭い路地とかはどうするんだろう?
AIを使った半自動な感じなのかな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc8-Mk3t)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:50:36.09ID:n5s/5NQA0
視界の良さがスバルの1つの良さなのにこれじゃ台無しだ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:53:25.71ID:29gQsGSPM
今フォレスターで最後のガソリン車を楽しんで、10年後の乗り換えくらいにこれの次期型買うのが良いのでは
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:19:27.54ID:2NKeHWm40
本日スポーツ契約したなり
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:52.10ID:yECUO+6U0
車なんて2000回転で80キロ出せればなんでもいいし、
80キロに到達するまでの時間なんて全く気にしないから
eboxer乗っても大丈夫かな?
上り坂でエンジン唸るらしいのがちょっと気になるけど
別に峠の登りで60キロ出すわけじゃないしなあ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-M1Mm)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:14:10.68ID:2RMmyVzWd
>>919
仏滅で幸先イイね!
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-qkW0)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:43:59.20ID:kE1pY59Q0
これの新古車を買おうと思っているんだけど、どれもナビオーディオがついていない…

上段の箱が空くのがダサくて嫌だから、ビルトインの8インチ純正ナビ付けたいんだけど、後付ってできるのかな?
バックカメラもつけられたらいいんだけど、ディーラーに持っていったら行けるかな?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:19:50.53ID:DWYuIe+H0
>>925
サンクスデーに行けば、20%オフで買えるかと。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:35:20.37ID:u8CUiiT10
>>922
それもう軽トラやん 
やだそんなフォレスター
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:44:45.78ID:yRCL2a+J0
マフラー2本出しってだけでターボしか選択肢がなかった人は結構いるかも
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b74b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:04:55.98ID:cMpFwits0
ebxer 思ってる以上にエンジン唸るからな。
Sモードでレスポンスは良くなるけど、結局高回転多用だからかなりエンジン唸るんだよね。
街中だけならeboxer快適。
でも実際はSJのNAより遅い。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-1rBP)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:06:14.03ID:c1wBkHP6M
代車で1600のインプレッサを借りた時試しに高速道路でACC使ってみた
やはりパワー不足なのか登り坂に掛かると自動でキックダウンして回転が上がるのな
その度にエンジンが唸るから運転していて非常に疲れた
普段XTに乗ってると全く気にもならないからやっぱりパワーは大事
eボクは試したことないけど高速のキツめの登坂とか大丈夫なんかな?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:13:01.16ID:Ehenl3yup
>>933
ここにいるよw
カミさんはadvanceのブラウンレザー希望だったけど
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7728-u8S6)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:21:17.57ID:LlgThaQ+0
eboxerは車重がかなり増えるけどその分のパワーがあるかと言うとそうでもない
試乗した時に60キロで巡航した時は安定感すごく感じたけどその時はほとんどエンジンだけで走ってるからモーター邪魔になってるんだよね
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b74b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:43:36.55ID:cMpFwits0
>>936
車重あるので坂道の登りは必然的に回転上がるから唸る。
もう少しモーターパワーあればもっと違うんだろうけど。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ihDS)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:49:36.40ID:pC4iXsfCM
>>933
2本出しのリアを一度見てしまうと、やっぱり1本出しだと違和感でちゃうって人は俺含めているかもね
eboxerの走りも試乗の際には全然気にならず快適だったけど、見た目でsport契約したわ
リアバンパーが1本出しのようなデザインなら気にならないんだけどね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:49:20.95ID:WusgCe7A0
STIマフラーですなぁ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fe-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:55.22ID:gZqYaMu50
暖かい都市部へ引っ越せばいいのに
冬タイヤもいらないし、下回りも塗らなくていい、無駄に距離が伸びない、夏場バンパーに虫が付かない

去年田舎から程々の町へ引っ越したけど、贅沢しなきゃ物価も田舎と変わらん。
特にクルマには良いことだらけ。特に虫と塩カルの恐怖から解放されたのは嬉しい。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:41:25.98ID:nmLuCUgqH
皆さん保険はスバルの損保ジャパンに切り替えた?結構安いから変えようか迷ってる
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-M1Mm)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:31:48.24ID:siylEjPp0
30年以上車に乗ってるが、飛び石でフロントガラスの修復や交換を要したこと無いけど、アイサイト搭載車のガラス交換って高額なのかい?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hbf-+qjA)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:39:36.83ID:nmLuCUgqH
>>954
アイサイト付きだとガラスに軽い傷でも交換らしいね
20万ぐらいするみたいだ
保険だけど今までのが高すぎたみたいだ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:49:11.12ID:UQkrAMNA0
60キロ巡行でモーター動かないとかマジなの?
街中しかメリット無いやん
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f00-ashK)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:59:37.16ID:Dy5HXu/30
7月に車検を迎える初期のA型です。
下回りやエンジンルーム内、結構さびている部品があってちょっとショック。
温暖地域居住でスキーに年5回ほど、その後は必ず下回りも洗車していたのですが・・。
エッジ部の塗装が甘く、そこから広がっているような感じです。
こんなもんでしょうか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/21(水) 00:05:06.25ID:vz/9+xuu0
>>951
会社の団体保険が30%OFFなので、スバルの保険には入らず。もしガラス割れたら車両保険使うけど、事故1等級ダウン(免責0)で済むから、ダメージは少なめかと。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-ZXn9)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:54:53.13ID:fQ5Lr3/y0
>>962
お前限定の話とかいらねーよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-xBQ2)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:15:44.36ID:1pXhZk+mM
流れに乗った加速しようとすれば>>957後続車がいなければ>>958は可能だけどこれ1回やるだけでバッテリー1~2目盛り減るから常用できないよね。
e-boxerはアイストオフできれば余計な電欠も減ってもうちょいスムースに走れると思うんだけどなぁ。バッテリーも減らせるだろうしほとんど意味無いんだからやめてほしいよ。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/21(水) 11:35:01.57ID:UhHMgj+20
三月初旬スポーツ白契約。メーカーオプションはルーフレールのみ。納期未定なり。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fe-B9Cj)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:49:38.49ID:1klTPAjx0
>>968
なんで?アイストキャンセル出来ればエアコンも効くようになるし
エンジン回して充電すれば走行中、もっと電気の使いどころも増えるだろうし、別に悪い事ではないと思うんだけど。

キャンセル「できる」ようにしてない、てのは技術的なものだと思うけど、どうなんだろうね。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc8-Mk3t)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:41:15.71ID:Y+EX99L/0
>>973-974
慣れればペダルから足離していられるようになる。高速ではね。一般道ではカーブが多いのでキツイ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-fu0e)
垢版 |
2021/04/21(水) 18:11:29.05ID:fhV7Tk8er
スタッドレスからノーマルに履き替えた
やっぱこれよ
スッキリする

初スタッドレスだったんだけど
寿命が3シーズンってマジ?
柔らかさが命ってのは聞いたけど
まだ山は8部山以上残ってる感
走行距離も2シーズンで多く見積もって8000kmくらいかな
ブリザックのSUV用
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577a-HRjF)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:10:06.78ID:vz/9+xuu0
>>965
団体契約なら通常30%割引きでしょ?限定でもなんでもないけど。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97d0-61AT)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:56:58.65ID:uYSsHjF10
未だにアイスト付きの車乗ったことないんだけど
この前1m進んでは止まるレベルの渋滞にハマったとき
前のベンツからひたすらセルモーター回す音が聞こえたんだけど
アイドリングストップ付いてる車って全部あんなんなの?
渋滞であんな音しょっちゅう聞かされるぐらいならeboxerの方がいいかもしれん
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-SXxp)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:06:38.23ID:UhHMgj+20
ならないよ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97b2-ihDS)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:01:24.08ID:ig4ioUzE0
sportは振動も音もほとんど感じないくらいに改善されてるからアイストオフの必要なしだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 5時間 33分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況