X



■税金泥棒して■日産(笑)63■ベア満額■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:57:19.62ID:mYaDFKTy0
勤務先を聞かれたとも思ってないがキチガイには何が見えたんだろう。
ほんと頭が狂った引きこもりだらけだな。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:57:35.14ID:RpLwo7EY0
大企業の定義知らないんじゃないかな?
まともな社会人は「自分が大企業に勤めてる」なんて普通言わないんだよ。
そんなに自慢できるものでもないから。


1.資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が300人を越える会社及び個人であって、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの

2.資本金の額又は出資の総額が1億円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が100人を越える会社及び個人であって、卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの

3.資本金の額又は出資の総額が5000万円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が100人を越える会社及び個人であって、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの

4.資本金の額又は出資の総額が5000万円を越え、かつ (and) 常時使用する従業員の数が50人を越える会社及び個人であって、小売業に属する事業を主たる事業として営むもの
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:57:39.37ID:kPGqNZeo0
零細といえば、昔は自営・中小企業の社長がシーマ、セドグロ乗ってるの多かった
反骨精神で?ベンツ・クラウンには絶対乗りたくない層もあったが
今は代替わり・廃業して、ほぼ消滅。ほぼ外車かレクサスに。

以前は、ADやキャラバンやアトラスもソコソコ売れただろうが
今や、いくら値引しても、信用第一の法人が買うかどうか…
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:58:57.44ID:mYaDFKTy0
零細勤務が悔しがってるのが最高に笑える。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:01:09.49ID:zKbda96M0
大企業にいると企業に対して信者とかそういう感覚になることはありえないんだよ。
それがわからないのは引きこもりか零細勤務だからだねって話。

ま、これ以上は言っても理解できないわな。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:01:59.75ID:Q4wSbNbR0
>>365
ADもシェアある程度取ってたのにねぇ
単純にプロボックスやサクシードより売れてないじゃんて短絡的に判断して切ったんだろうけど、
つまり継続的な企業からの需要もそのまま捨てた事になる事に気づいた社員がいなかったんだろうね
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:05:47.55ID:UHj33QLo0
零細企業の人間は頼れるものはなく
大企業の人間ほど変化を嫌い、寄らば大樹の影
どっちもどっちだなあ

日産は、大企業病何十年やってるのやら
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:09:43.54ID:UHj33QLo0
>>368
そう。シーマやセドグロ放置したらADも売れなくなるし、その逆もある。
単一車種でマーケティング判断してるから、余計減少が早い。
特にゴーン逮捕後は、営業マンの人的関係だけが頼りだっただろうね。

それももう終わりかなあ。
馴染みの特販の営業も、定年迎えて、今や
契約扱いで一気にマイペースになってるし。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:13:40.50ID:zKbda96M0
ま、零細や引きこもりはそういう感覚なんだよね。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:17:23.63ID:zKbda96M0
しかし、大企業に所属と言われただけでこの妬みっぷりには笑うわ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:18:55.69ID:zKbda96M0
大企業なんていいもんじゃないよって話だったのに、コンプレックスを刺激されるとかほんと面倒なゴミだな。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:25:23.48ID:u/4JKKio0
>>374
大企業だから零細の気持ちわかんないって話だったよね?
そのわりにはよく引きこもり零細のお気持ちご存知ですが。

ちなみに大企業って括りだと5chでは零細扱いされる会社も含まれるからそんな恥ずかしい名乗りは普通しないんだよ。
バカでも一部上場とかcore30とか言う。ホントかどうか知らんが。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:29:17.30ID:yoavwVRI0
>>367
じゃあなんでこのスレにいつも居るの?
信者なんていないだの宣う割には毎日スレに書き込む謎

前スレでは"このスレはNGした"とか言ってたのにな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:31:38.10ID:h6mBNYwI0
日産君はローソンでバイトしてるから大企業勤めなんだよ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:31:51.96ID:zKbda96M0
>>378
悔しいね。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:34:43.06ID:zKbda96M0
5chでは。

ほんと笑うわ。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:35:21.75ID:zKbda96M0
ま、日産のアンチやってる馬鹿はこの程度だと。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:36:19.79ID:29VdnzGo0
赤字でも国から豪快に借金しててもボーナス出すとか狂った経営してるわなとは思うね
在庫さっさと処分してでも金返せよとも思うね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:52:06.04ID:h6mBNYwI0
まさかの日産君、女性経験が無い疑惑
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 00:54:23.40ID:i/Av/4aG0
>>392
アンチ乙
日産君は家庭持ちだから


235 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/03/27(土) 21:57:52.45 ID:24Gx2e8x0
テンテン欲張りセット置いとくぞ

家庭編

・自分の車を親名義で買おうとする。甲斐性はあるのだろうか
・家事も小さい子供の世話もしていて大変と言う割に、ID変えながらほぼ全ての時間帯に1日100レス以上書き込み。イクメンのつもりなのだろうか
・道路が混む日曜昼間に、突然何の用事もないのに家族を置いて1時間で40キロの距離を驚異的な信号運を駆使して下道ドライブ。子供はどう思うのだろうか
・「子供の世話なぞスマホ弄りながらできる」と、世間の親全てを敵に回すような発言。嫁はどう思うのだろうか
・子供二人載せるのに、走り重視でコンパクトカーである新型ノートSを選択。妻子は納得しているのだろうか
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 01:19:32.34ID:bh3R8M+O0
>>393
これが1番好き

・道路が混む日曜昼間に、突然何の用事もないのに家族を置いて1時間で40キロの距離を驚異的な信号運を駆使して下道ドライブ。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 03:13:34.00ID:yOoSQ9Zj0
>>393
サポカー補助金目当てで親名義で車を買う。これほんとやめてほしいです。本当にいるのなら、奥さんかなり恥ずかしいと思います。
それから休日に匿名掲示板に入り浸る、コレほんとダメですねぇ。有意義な休日を過ごす余裕がないんだと感じます。
あと唐突なでまかせドライブ。想像で作った設定だと強く感じますし、意味がわからないな。こぉれ長距離ドライブしたことないんじゃないかなぁ〜。
なによりダメなのが「子供の世話〜」の部分とファミリーカーにノートを選んでしまうところ。家庭を持つというところにもっと想像力を働かせて欲しかったと思います。せめてスライドドアの大きめの車をメインで持ってて、子供はそちらに乗せてるという設定が欲しかったと思い、ます。

家庭編、評価に入ります。
評価は・・・2です。人生経験が足りてないですね。親だけでなく、もっと周囲のご家庭をお持ちの友人などの話に耳を傾けて設定を練って欲しかったですね。

それでは皆様、よい5チャンライフを。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 06:03:52.05ID:HUFE9yW80
五味の動画観たよノート4WDスゲーじゃん
120kg重量増しでも後輪モーターだけで68馬力10kgのトルクが増すならば
軽自動車のターボくらい動力あるね
前後の重量配分が良いのでハンドリングが良くなるのもわかる

それとオマケの筑波のノートFFの走りスゲーわ
FFであの走りならば4WDはもっといいはずだね

電子制御の技術もトヨタより日産の方が上とか言ってたな
やはり偽術ではなく技術があるんだね日産
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 07:38:50.63ID:lWB+DCBUO
>>400



        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:26.44ID:7EGeMcRQ0
>>387
追加すると金融機関から借りれなくなったからって、
サラ金利並みの金利つけて外貨立て社債を発行したのもヤバい
しかも国庫保証のタイミングで発行してるのから、外国からみたらさも保証してそうなステルスなんちゃってなのが更にひどい

4月末あたり下方修正の観測気球記事流すやろな
ま、いまの経営陣にとって今期は捨てるって言ってるから痛くもないか(400万台ムリやろw)

問題集は来期や、
黒字化宣言してるからな

ノート、ローグ息切れ、半導体不足からの新車発売タイミングも黄色信号、現行車生産もおぼつかないいま、どんなミラクルで黒字にすんのかね??
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 08:06:04.37ID:VZW+Z+dD0
>>406
瞬殺というより、捨て台詞を書き込んで即逃亡というのがパターン化してる
なので昨日のように大企業勤めと言い張る日産君が短時間とはいえここに留まったのは珍しい
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 08:20:52.47ID:4CQEAg+60
ヨロズやら日産系列サプライヤーは軒並み下方、赤字増額してるのに、本体日産だけは余裕っていうのも謎やな

販社に売れば本体黒字かもしれんが
連結決算だとそれも限界あるよな
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:01:47.31ID:eCyuIljM0
>>250
パワーユニット輸出してまでタイで車作るのは生産性高いのかな?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:10:04.81ID:9i1wpq8F0
>>414

追浜スレより

>>149
>追浜は間違いなく閉鎖になるだろう。追浜工場の成績は日産世界全体でワースト3位。車種はリーフとノートのみ、キックスは除く。リーフはアリアが出たら用済み。となるとノートのみになる。しかし頼みのノートも品質が悪く稼働率も低い。次期型は他工場でとなりそう。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:14:27.69ID:HBCLEGMC0
そういえばアンデルって評価高い車は最後の運転席乗って動画を締め低い車は前を素通りしてくよな
おもしろくていいわ
0419厚木市民
垢版 |
2021/03/28(日) 10:43:04.69ID:X+ABbqMk0
>>410
電飾決算?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:45:36.78ID:UHj33QLo0
工場なら、人件費安くて最新鋭の九州だけで充分
閉めるに閉められない感じはするけど

でもトヨタは裾野閉めたんだよ
儲かってるうちに
0423厚木市民
垢版 |
2021/03/28(日) 11:06:54.21ID:X+ABbqMk0
>>422
マツダに抜かれる?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:10.10ID:Mmm24liI0
>>410
いわゆる厚化粧って奴か。
それに手を出したらインデックスと同じ道を辿る事になる。

>>421
その代わり裾野は自動運転の研究ラボにして工場勤務は再就職か今までと同じ仕事する代わり東北移住か選ばせてる辺りが温情采配してるけどな。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:20:10.18ID:7EGeMcRQ0
裾野、
いろんなパートナーが一致団結して盛り上げそうやけど、日産は当然ハブやろな、

経産省の官僚天下り受け入れてるわりには、
なーんも日本の未来に寄与するどころかトヨタの足をひっぱるようなEVゴリ押しをスガ、コイケ使って拡散したりとロクでもないことをようやる

官僚使ってやったのはゴーン追放のお家騒動くらい

そういや福島浪江でe-NV200使ってウーブンシティもどきやっとるな
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:21:25.08ID:CJ9mduOo0
>>410
これだ!

ぶぶん-きょくひつ【舞文曲筆】

いたずらに言辞をもてあそび、事実を曲げて書くこと。▽「舞文」は言辞をもてあそぶ意で、事実を曲げて書くこと。また、法を曲げ解釈し、乱用すること。「曲筆」は事実を曲げて書くこと。「文ぶんを舞まわしめ筆ふでを曲まぐ」と訓読する。「曲筆舞文きょくひつぶぶん」ともいう。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:04.26ID:Gm+2VviN0
シボ作るの結構手間かかるからね
日産が金型それだけのために金使うとも思えないし、ずっとパターンを使い回してるんだろうな
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:19:52.80ID:cp2EsRiA0
>>421
なんでだらだら巨大工場を維持してんだろな
平気に主力車種をタイやら三菱に丸投げしてんのに、
残った国内工場で5SやらQCサークルをダラダはやっても仕方ないやろ
本社事務屋が意味ないパワポ紙芝居やってんのも意味ないけどなw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:39:56.87ID:whdH/Jh50
>>439
地元との政治的経済的繋がり、雇用の為かなあ
日産の大工場って、街の盟主なのかもね

それ以外はもう不合理な理由しか思いつかない
工場間のパワーバランスとか製品とは無関係の綱引きしてるとしか
どっちにしても
それも何年も持たないだろ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:50:30.38ID:cp2EsRiA0
追浜駅前商店街なんかゴースト化しとるし
平塚は半分ららぽーとで生産してるのか?だし
街の盟主っていう使命も終わっとるよね
単純に残った正社員の管理職ポストの割り当てキープなんじゃないか、
受け入れしてくれる系列も切りまくったから、ポストインフレしてどうしようもなくなってんだろね
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:13:48.11ID:HUFE9yW80
>>436
シボを内製してるわけ無いだろ
トヨタのゼロクラはひび割れが酷かったね
あれじゃハードプラの方がマシ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:23:21.36ID:Mmm24liI0
>>433
畳んでる時と展開してる時が使い分けられるからそのドリンクホルダーのアイデアは悪くないがそれ以外は安っぽいな

>>437
すまん、記事見出しを見落として海外と国内暗算してたわ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:29.65ID:HUFE9yW80
>>451
そんなこと知ってるさ
V35の後期もなるしステージアも
ただゼロクラが一番酷いからね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 21:25:24.25ID:HUFE9yW80
>>454
トヨタが改善策として後期より採用したシボと
スカイライン、フーガ、エルグランドが採用したシボが同じだからな
みんカラで教えてもらった知識なんで元ソースは知らないけど
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:23.25ID:9DT0SS5Z0
>>461
だからどうしたの?
エルグランドが1台割れたらゼロクラウンは10台くらい割れたの?
売れた割合から考えたら割れやすいってのはそういうことだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況