X



【PSA】ベルランゴ•リフター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:06.11ID:P8pPYRLJ0
シトロエンベルランゴとプジョーリフターについて語るスレです。
日本正規導入されましたので、ベルランゴもリフターも乗っている方も興味ある方も皆んな仲良くどうぞ

日本車とは一味違うミニバンはいかがですか?

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

プジョー公式サイト
日本:https://www.peugeot.co.jp
本家:https://www.peugeot.fr

※前スレ
【PSA】ベルランゴ•リフター★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610849305/
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 20:23:42.16ID:LvExRGZy0
4人家族のファミキャンで使いたいんだけど、ベルランゴ/リフターとカングー、フリードを比べると、どれが荷物はたくさん積めるのかな
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 20:27:34.97ID:/xqfj6mG0
荷室容量
ベルランゴ/リフター2126L
カングー2866L
フリード1,257L
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 20:46:08.74ID:+jS8sxS10
>>440
その状態じゃ4人乗れんだろw
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 19:13:01.35ID:Ll4lY7Cf0
荒れるワード
ベルリンチョ、商用車云々、年収、資産、愛国心、ベッドキット、ニワカ云々、お犬様、うちの子、ゲージ
文句があるなら国産にしとけ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 22:22:36.52ID:KiKJHTYl0
ダイヤルのシフトって他車での普及率どれぐらいなんだろう?
ホテルとかで、スタッフが車移動する駐車場のときに
説明した方がいい?余計なお世話?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 22:30:54.62ID:RAQoAnQM0
バレーパーキングとかってことだよね?
食事や結婚式で都内のそれなりのホテルに行くことあるけど、何も言わないで済んでるよ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 16:40:17.87ID:Jh5twrOn0
ベルランゴ・リフターの日本登場の記事が出始めた頃の写真を見て
ベルランゴは、センターコンソール(?)が無いから
運転席・助手席のサイドウォークスルーが出来そうなので
買うならベルランゴと思ってましたけど
ベルランゴにもセンターコンソールが付いて
出来なくなってしまったみたいですね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 17:03:08.66ID:Ln7cDrd40
自分はシャインユーザーなんだけど、フィールのセンターコンソールは低めでサイドウォークスルーみたいに使えなくもないと見たけど違うのかな?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 17:23:02.42ID:VqFUhPO30
センターコンソールがあるからウォークスルーは出来ないけど
ゴキブリのようにカサカサと身を屈めれば
ゴキブリスルーで後部座席には外に出なくても行けるよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:57.84ID:ShNWUVh50
>>455
前にも書いたような気がするけど

シャインでウチの奥さん(小柄)は子供が後席でぐずった時にはひょいとまたいで助手席から後席に移り、
落ち着いたらひょいと助手席に戻ってくるよ
特に無理な体勢でしてる感じはないようですが、もちろん靴は脱いでいる
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 18:08:38.32ID:Jh5twrOn0
https://www.citroen.jp/car/berlingo.html
ベルランゴのウェブページ下方、8インチタッチスクリーンの並びにある
「INTERIGENT INTERFACE」に運転席回りの写真がありますが
これを見て、リフターと共通になってしまったと思ったのですが、グレードで違うんですね
後ほど、調べてみます
少々、左脚に難ありで、しっかり脚を上げて跨ぐという行為が厳しく…
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 07:34:28.49ID:jECxQLFo0
>>459
シャインとXTRはリフターと同じセンターコンソール
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 17:12:46.11ID:XgaYtjiG0
今日、初めてコンソールの後ろのエアコン吹き出し使った。駐車での熱気の収まり早くていいわ。ウォークスルー出来なくて残念だったけど、エアコンの効き良いのは、ありです。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/24(土) 17:15:05.37ID:g9hIaB3I0
ご親切にありがとうございます
WEBカタログがある事に気付いて見てました
FEELだと、「ハイセンターコンソール/後席用エアアウトレット(風量調節機能付)/ USB充電ソケット」
が無く、画像も見付けましたが、サイドウォークスルーが出来そうです
しかし、後ろ2つの装備は残せば良いのにと、わがままが出て来たりしてダメですねw
慌てて買わなくても、今後、リフターもウォークスルーが出来るようになるかもしれないと言う
リフター推し(外観が好み)の妻を説得出来れば完了です
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/25(日) 21:46:28.38ID:e95i/iVl0
>>466
もう輸入台数減らしてるしプジョーの他モデルが売れてるから期待できないよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 20:07:53.42ID:iiLAd3Zz0
ベルランゴの7人乗りって発売されないんですかね
ピカソがそろそろ限界なので買い替えたいんだけど、家族が多いから対象になる車が無い…
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 20:39:26.29ID:BS0bj/Gb0
>>473
前スレだったかでディーラーに聞いた人がいたけど、7人乗り希望ならスペースツアラーかプジョー5008を薦めるマニュアルになってるらしいから可能性はほぼないらしいよ
ベルランゴはシトロエンの中では異常に人気が出た車種ではあるけど、国内で改めて7人乗りを販売するためにかける経費には見合わないって判断みたい
どうしても欲しいなら並行輸入で取り扱ってる販売店で買うしかないんじゃないかな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/26(月) 22:15:25.68ID:idUooVKy0
>>474
オペル日本再上陸のほうが経費に見合わんわ
続報ないからやめたのかも知れんけど
あんなん誰が買うんだ
ほんとにやったらここ最近好調だったPSAジャパンの利益全部吹っ飛ぶわ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 01:09:40.80ID:nYWlljAk0
>>477
シルエットはそうだけど、実車見るとCピラーが太すぎて鈍重に見える。
Aピラーをブラックにしてるから余計に。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 09:32:29.60ID:6gp4Xt3O0
>>477
真後ろから見ても真四角、前から見ても真四角、横から見てもミニバンにしてはそう長くないってのがベルランゴのかわいさのポイントのひとつなのかなぁ?と。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 09:49:14.05ID:HZlTvVw20
ペロリンチョの人気に嫉妬。
まああんな絵に描いたような薄っぺらい
ニワカはそうそう出て来ないから、
久々に発掘された逸材って感じ。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/28(水) 20:52:15.98ID:k7l+vfsv0
インスタに不思議な斜め写真が流れてこなくなったと思ったらベルリンチョが鍵垢になってたんだね。
邪魔くさかったのでよかったです。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 17:20:18.61ID:wv1sh0kF0
ヘッドライトなんて3000円程度のLEDを買って30分もあれば交換できるだろ
車検通らんかもしれんけど、車検前に豆球に戻しとけば問題なし
そんな労力かかりゃしない
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 18:03:11.57ID:T89dk++Y0
室内灯とモニターが明るすぎてハロゲンでは心許ないね
なんだかんだとカスタムするのが楽しい層には弄る余地がある方がいいのかな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:14:05.53ID:ixV/AyZj0
室内灯はキーオフでも設定固定出来るのにアイドリングストップは、毎回オフ押さないといけないけど、Dでアイドリングストップオフ固定に出来ないかな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:49:23.43ID:iRan0+Xo0
>>503
Dは絶対にやってくれない
専用ストッパー発売されるの待つか
車両制御システム改変するしかない
もちろん全部自己責任
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 20:04:36.19ID:KFMMeDSA0
アイドルストップ非対応の安いバッテリーにしたら交換後1ヶ月もしないでストップしないようになったw
交換後約1年、今のとこ不具合無し

ベルランゴじゃない1.6プリンスエンジンの車だけど
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 20:34:11.09ID:rRsDMiV30
カングーだとボンネットの開閉を感知するカプラーを短絡させればアイドリングストップしなくなるけどこっちはどうじゃろね?嫁車なのでまだ見てない。誰か見てちょんまげ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 08:14:53.62ID:2TdJ5ad30
ペロリンガー、インスタに鍵かけてプレゼントキャンペーン応募できないから
Twitter復活させたのか
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 11:03:22.84ID:FXlNwRlt0
>>509
チャイルドシート必要な子供が2人いるうちは三席独立でどこにでもISOFIXつけられるシャイン一択だった
140cm以上の大きなお子さんだったりチャイルドシート1台で運転席後だけで済むならフィールでもいいんじゃない
あとファミリーにで気になるのは後ろに空調がないことくらいかな
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 14:29:26.70ID:2TdJ5ad30
マスク箱、ティッシュ、濡れたタオルスポンジ乾かし、レジ袋
予想以上に使ってる

大型の荷物をしょっちゅう出し入れしたり、
内装改造して素敵なバンライフ?生活したい人には
邪魔だろうけど
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 15:54:50.02ID:5j8huu3v0
サンシェードってピカソのスレだと閉めた状態で負荷掛かって良く壊れるみたいに書かれてるけど対策されてます?
マルチルーフもやっぱ良いもんですかね。子供達はすごく喜びそう
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 18:30:02.24ID:NsU8ixH00
>>510
3席独立は良いですよね。
基本4人しか乗らないから後席の真ん中倒して乗ることとかも出来るのかな
チャイルドシートはもう終わってる年
悩むわ〜
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/01(土) 20:10:36.47ID:YDLZFzws0
>>518
真ん中倒すと、倒したシートの肩部分がフロアマットにあたる(厳密に言うとあたってはいない)から、雨の日とかびしょ濡れになる。それ以来必要な時だけ倒すようになった。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 07:29:47.82ID:I5rySyVL0
値上げラッシュ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 07:33:15.28ID:lNOOPuBA0
ディーゼルって無くなるの?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 09:53:36.39ID:/6eq//Pn0
子どもが喜ぶからマルチルーフ付きのシャインにしようと思うんだけど屋根にキャリア付けたら眺め悪くなるかな?
そこまで影響ないなら純正のキャリア付けたいんだけど
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 14:26:00.30ID:I5rySyVL0
>>530
めっちゃ濃いスモークフィルム窓に貼って取り付ければ
外観はマシになる?
自作してみようかな、この収納アイディアめっちゃいいわ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 14:32:47.95ID:B7c3sH6p0
確かに運転席側の窓は塞いでも問題無いな。
このベルランゴ、収納以外にフロアは助手席まで塞いでたり、サイドとリアにネット付けたり、ドッグネット穴を使ってバー通したり凄え弄ってるアイデアマンだよ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:41.71ID:RpcWHzdW0
>>533
2本のバーだけならあまり気にならないですよ そしていざという時には荷物も結構積める
シーカヤック載せて(助手席側上)も、ライトのセンサーに関係なくて嬉しい。スバルの時はライトのオートを切らないと点灯していたので。
夕方や薄暗いとどの車より早くライトつくけど。ディーラーに言ったけど調整できないらしい。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 22:37:04.11ID:AbNQs8Mq0
エンジン回したらラジオ爆音で流れるのやめてほしい

設定とかでラジオ流せなくできますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況