X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a0a-U6ZO [219.66.162.104])
垢版 |
2021/03/19(金) 21:26:21.75ID:sUgiykkW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は必ず3行書いてください

次スレは、>>950 を踏んだ人が立てて下さい。 
 (出来て無い場合促して下さい)

【公式サイト】 https://toyota.jp/rav4/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613394866/

オーナー様、購入検討中の方
其々情報共有出来るよう良識ある発言を!
(※荒らしと思わしきは華麗にスルーで)


《姉妹スレ》オーナー様専用ラウンジ↓

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613918748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df47-FPO3 [114.153.40.107])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:33.84ID:BMlomrHB0
納車前だけど、車内引き込みでバッ直配線はどこからやったら楽?
助手席側の純正配線の所の防水キャップに穴を開けて通すと行けるみたいだけど…
やってる人のを調べてると引っかかってなかなか進まないとか書いてあるし、バッ直やった事ないからどんな感じなのか分からん
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbf-1mGO [223.223.84.141])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:55:17.55ID:dKNfiAtt0
まじかよ、シートヒーターとシートベンチレーションつけなくて後悔してたけど
燃費がさらに悪くなりそうだからいいや
0258234 (テテンテンテン MM4f-20f8 [133.106.33.19])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:42:41.89ID:QZsiElUJM
皆さんどうも。やっぱこれくらいなのね。重量と空力考えると良い方なのかな。
渋滞7割でも14kmとか出てたので、さすがとは思った。

今週末遠出するので90km/h巡航くらいで試してみよう。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-K3cE [49.98.155.173])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:29:54.29ID:J0mkbwJDd
ガソリンwwww
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc2-1mGO [118.240.207.231])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:53.96ID:Aa/DY3JR0
>>58
その金額でヒーターとベンチレーションが付くなんて超バーゲンだよ
一度体感したら手放せない装備だし
そのオプション付けようとするとポルシェなんて30万近くになるぞ。もっとか?
メーカーオプションの本革シート付けないと付かない車種もあるし、安いから絶対付けた方がいい
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-SVHy [49.97.25.223])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:02.54ID:rSIyV29OH
>>261
メーターすごいな
http://imgur.com/XkBUkAj.jpg
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-KOjG [153.187.167.10])
垢版 |
2021/03/31(水) 00:49:03.27ID:qoYrZeCH0
これわらうんだけど


https://i.imgur.com/KHSJw2C.jpg
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-/I/K [126.166.29.202])
垢版 |
2021/03/31(水) 06:55:18.34ID:INcKwUrMp
SUVなのに車高めちゃくちゃ下げたりタイヤ薄くしたりする奴って理解出来ない
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-s+be [124.100.20.9])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:07:41.87ID:PRgdTVSc0
>>264
かっけー
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-GrVL [110.66.232.46])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:33:44.46ID:q8KRh9P40
>>264
もうチョイキャンバー角度欲しいな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-QDJg [59.146.252.19])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:30:33.68ID:bKgyRnLh0
これか
https://i.imgur.com/5MRsFKM.jpg
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-RXj6 [133.106.70.57])
垢版 |
2021/03/31(水) 18:28:15.92ID:tiqHmhUHM
オフパケ、リコールだって。ホイルが。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-RmIv [27.83.146.188])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:09:23.53ID:SgEZf0uO0
これな

トヨタ RAV4アドベンチャーオフロードパッケージ、海外仕様のホイールを誤装着 リコール | レスポンス(Response.jp)
https://s.response.jp/article/2021/03/31/344502.html?utm_source=twitter&;utm_medium=social
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-PMCC [110.66.232.46])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:21:57.38ID:q8KRh9P40
またかよw
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-3aho [60.81.15.70])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:59.04ID:+OUnWqT70
ワシ、ホイール変えてないから新品に交換してくれるなら、なるならむしろご褒美や
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe1-vK5n [180.131.112.182])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:52:11.21ID:+MwtYsGI0
>>245
> 回生を無視した走りだとmodeとか関係なさそう

244です。アドバイスありがとう。ちょっと意識してみるわ。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-3aho [60.81.15.70])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:17.25ID:+OUnWqT70
>>296
状態によるけど結構目立つの?目立たないなら、あまり気にしない方が精神衛生上よろしいかと。走っていれば、また傷はつくよ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-PMCC [110.66.232.46])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:27:39.22ID:q8KRh9P40
>>295
主戦場のNAで何も無いから日本じゃ一年以内には無いんじゃね?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-pdRJ [58.183.115.222])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:52.01ID:o/tfmw6F0
>>295
ブラックエディションくらいかな。Youtubeググって。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0a-b37m [219.66.162.104])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:26:06.82ID:tIS1xuGL0
>>219
ハリアーのバイザーと交換。カードポケット付き
VISOR ASSY RH
74310-48500-B2
4000円くらいだったか。オススメ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ff9e-RXj6 [119.10.187.152])
垢版 |
2021/04/01(木) 07:44:42.79ID:Az8jBK3N0USO
フォグランプユニットを外したいんだけど、素人でも外せる?外した事ある人居たら教えて
fclのフォグだから水の侵入がひどくて、一回水抜こうかと思って
タイヤハウスカバーめくってネジ回すだけで外せるかな?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd1f-RXj6 [1.75.238.237])
垢版 |
2021/04/01(木) 10:41:39.86ID:c/41zweFdUSO
おお、ありがとう
とりあえず純正のパッキンに戻してブチルテープ巻こうと思う
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Q9R5 [60.81.15.70])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:02:52.73ID:jCHkrxcm0
黄色のフォグランプに換装したいのだけど、お勧めとかあるかな。田舎なので出来るだけ明るいやつが欲しい。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-uilW [110.66.232.46])
垢版 |
2021/04/02(金) 08:43:44.58ID:LeZdLL3F0
>>315
リアルタイム4WDやな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aecb-5/tZ [183.91.124.141])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:03:13.69ID:06tDOkxE0
フルタイム、パートタイムの分け方はかなり古い形式の4WD の分け方ですねFRベースでトランスファーで2駆 4駆を切り替える機構を持ったものをパートタイム4WDと呼んでた 代表的なのが Jeep ラングラーや Jimnny

フルタイム 4WD はセンターデフなどの前駆動輪と後駆動輪を繋ぐ機構を持っていて常に4輪を駆動させる 代表的なのが Audi クアトロなどでセンターデフやセンターカップリングに前後輪の差動制限機構を持たせている

RAV4 の4WD機構はガソリンは電制カップリングを使って2駆4駆の切り替えをしていて HV は単独のリヤ eモーターで後輪を駆動させている

どちらも電子制御で2駆4駆の切り替えをしているのでフルタイムではないけど上に書いた様にパートタイム4WD はトランスファーで2駆4駆を切り替える本格的4WD を指すことが一般的なので呼び方としては馴染まないと思います

FF ベースでカップリング等で後輪に駆動を伝えるシステムはAWD All Wheel Driveと呼ぶのが一般的ですね

長文失礼しました
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-uilW [110.66.232.46])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:32:35.55ID:LeZdLL3F0
>>335
だからこんな長い事をよくわからん奴に説明すんのかって話だろ、お前は話の流れがわかってないアスペなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況