X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.93【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-qTHx [126.53.129.51])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:40:11.57ID:Z999fRUM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.87【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606045481/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.88【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607506774/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.89【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608954624/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.90【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611399116/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.91【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613263605/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.92【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614596681/


*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-GAM2 [163.49.205.83])
垢版 |
2021/03/30(火) 13:07:24.63ID:uPG/NxYeM
昨日初めてセダンが走ってるのを見たよ。こっちでは3自体珍しいんだけど勤務先が借りてる駐車場にファストバックが1台いるので、そっちは見慣れているんだが、セダンが走っているのは初めて。赤だったが本当にかっこいいなあ、バイパスだったけど自分のところで降りないでついて行きそうになった、デミオ乗りです。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-K60K [36.11.225.186])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:03.43ID:I5LiJkbSM
12ヶ月点検の案内きたんだけど、これっていくらくらいかかるの?
やらないと保証きかなくなる系かな?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df43-6q6Z [114.174.92.116])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:17:46.31ID:8Vj9Pvl70
えー、ソンナー
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-K60K [36.11.225.186])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:27:39.01ID:4UufvSx7M
もしや1.5だけとか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2b-1KXs [133.218.169.14])
垢版 |
2021/03/31(水) 06:18:34.95ID:Z1Rl2xth0
>>379
>>674
あくまでも"CX-30"のディーラー情報なので参考になるか分かりませんが、バックソナーの位置がより後中央に寄る事と、ダンパーのセッティングで乗り心地改善、CD挿入口横のUSBが無くなってセンターコンソールに集約される、とかのマイナーチェンジが予定されてるみたいですよ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-o+g5 [49.98.139.140])
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:46.06ID:uDa8ZArwd
>>678
セダンって、後ろから見たらなんかカッコ悪い角度無い?
私はそう感じます。
でも、ハンコ押しました。マシングレーのセダン。
マシングレーだと、後ろ姿のカッコ悪さが緩和される気がして。
六月納車です、待ち遠しい。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc8-Bi/r [222.144.90.152])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:31:26.60ID:3GDCiYBn0
マツダ3乗ってる人おススメのカー用品色々教えて下さい
納車までに揃えたい
ドリンクホルダー照らすLEDはオススメされてたから買った
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc8-Bi/r [222.144.90.152])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:32:42.71ID:3GDCiYBn0
>>662
ちなみに自分も1.5t 先々週に契約して4月中下旬納車予定です。
ディーラーによって違うんですね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-HQ4t [60.149.133.11])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:25:57.41ID:Ja7jPqrr0
千葉の架装センターが混んでてダメだ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-xKzJ [49.97.102.130])
垢版 |
2021/04/01(木) 07:35:57.14ID:w7eu75HkdUSO
>>704
カッコイイ/悪い何て人それぞれ、反対のことは思う人も居て
面白いですね。
本当はポリバケツグレーが良かったんだけど、セダンには設定
が無い?!不思議です。
ちょっとお金的に背伸びしたので、これから三年間倹約生活が
始まります・・・今乗ってるデミオも怪我させないように
しないと。15万キロ乗っても下取りの値段ついたのは嬉しい
誤算でした。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W ff8c-BSDg [175.177.42.24])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:14:00.50ID:0Y07vycP0USO
ケツが高くて短いよな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd1f-xKzJ [1.75.7.243])
垢版 |
2021/04/01(木) 11:34:31.40ID:2L3ld5JmdUSO
>>706
後ろ姿以外がカッコいい。
インテリアもいい。
購入理由じょ一角です。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMdf-BSDg [153.141.252.93])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:20:06.95ID:UEh04rCAM
CX3もようやっとる
18インチはいてるとかっこいい
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df1c-NN47 [160.86.33.138])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:51:07.31ID:9ImuCQ4a0
ところで来年以降MAZDA6やCX-5がフルモデルチェンジされ新型エンジンに
代わるそうですが、今年度の改良でMAZDA3にXD2.2、又は2.5Tエンジンの
グレード展開がされることはないのだろか。初期型CX-5乗ってたことあるから
パワーのあるXD2.2にまた乗りたいんだよなぁ。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-vOFS [126.182.165.83])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:05:43.74ID:nOmLRbqXp
トヨタの色ってオモチャっぽい色だから
白が一番マシな気がする
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.171.197])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:30:45.72ID:EJJg4kTCa
黒いいんだけどドアモールのメッキ部分が浮いちゃうのがちょっと
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f21-1mGO [222.10.16.242])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:35:46.46ID:+/aIZzxb0
朝の通勤時バスで駅まで向かうんだけど、毎朝バス停でMAZDA3のファストバックでソウルレッドを見かける。
俺のも、ファストバックでソウルレッドだから引き分けだな。
ヘッドライトにデイライトが点灯していない・・・15かな。
俺のは、20だから俺の勝ちだな。
エアロの装着が・・・無しか。
俺のは、BBS無しのシグネチャーだから俺の勝ちだな。
あいつはいつもMAZDA3に・・・乗っている。
俺は、まだ納車されていない。
俺の完敗です。orz
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f21-1mGO [222.10.16.242])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:18:11.84ID:+/aIZzxb0
>>731
惜しい!!
港南台。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc3-UUyU [210.138.60.151])
垢版 |
2021/04/01(木) 20:40:47.27ID:qyPdDYtM0
>>732
最寄りのディーラーが関東マツダの港南台店なんだが、結構近所じゃんw
まぁ、うちのはXのソウルレッド+バーガンディだから違うけどな
ちなみにシグネチャーはフロントアンダースカート+リアルーフスポイラー、サイドアンダースカートだけつけてる
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-1mGO [222.158.69.119])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:10:10.62ID:4UU2rTqb0
シグネチャーのルーフスポイラーだけはダメだわ。限りなくノーマルに近いデザインにしてほしかった
あの丸みがセクシーなのに、羽付けた瞬間によくあるハッチバックになって絶妙なバランスが崩壊するのが残念だ
社外品のピョンと跳ね上がってるやつなんか見るともう・・
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-HQ4t [60.149.133.11])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:40.17ID:/4qEC1wj0
千葉の架装センターがかなり混んでる
1月下旬以降の契約だと納車が契約時の想定より遅れると思う
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-UUyU [124.101.175.1])
垢版 |
2021/04/01(木) 23:03:18.56ID:1Msv7kFI0
>>709
前から見たリアが一番恰好いい
フロントは正直マツダ顔が取って付けた感あるのと造形的に歪んでる感じするんだよね
リアは後ろから見てもいいんだけど前から見たフェンダーのボリューム感がすごくいい
オーバーフェンダーじゃないんだけど上側を絞る事でボリューム出すって発想が今どき
リアの居住性とトレードオフにしてまで良くやったなって思う
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-+Fpr [121.102.210.181])
垢版 |
2021/04/01(木) 23:12:09.69ID:EQkK82ob0
>>744
4年くらい前、契約して2週間くらいでDから「納車がかなり遅れそうなので、もう一度契約書を作る必要があるから来て下さい」っていう電話がかかってきて、Dで「納車が遅れるのなら一旦キャンセルします」って言ったらすんなりキャンセルできた

まあ最初の契約時に何かあったっぽいけど
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c3-0pr0 [210.138.60.151])
垢版 |
2021/04/02(金) 01:35:20.87ID:Doirirgm0
確かに前よりから見るととってつけた感はあるね
https://i.imgur.com/h2UK2RZ.jpg
でも、横から見た流れは綺麗だと思う
https://i.imgur.com/qCccopX.jpg
まぁ俺はすでに自分ので見慣れちゃってるから、リアルーフスポイラーついないMAZDA3みると逆に何かが足りない感が強いw

付いてない画像も一応
https://www.hiromaz.co.jp/driving_voice/img/h1_mazda3_sp.png
もうちょっと下に切れ込んでたら、もっとかっこよかった気がするんだけどな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-hmcP [1.72.9.236])
垢版 |
2021/04/02(金) 07:23:36.25ID:an9xCNFvd
台湾TSMCやらルネサス半導体工場で火事が相次いでいる。
一般的に多大な影響が広範にわたるけど、自動車業界も影響大かな。
大事なければいいけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況