X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:24.97ID:AKNa6jMs0
オーナーの皆さんどうぞ

本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610921377/

※過去スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585921127/

【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559040/

【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611281902/
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 13:49:23.01ID:A18B+Ipq0
>>577
Mスポツーリングで額面上780ぐらい

オプションはハイライン以外のパッケージ全部、黒色、パーキングアシストプラス、フィルム、ドラレコ、Mパフォ黒グリルってところ

値引きや下取りは別ね
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 14:02:22.93ID:tgMSFh8l0
今や、新型はディーゼル車の方が売れててオーナーの数も多いのに、マイナーなガソリン車の人がなぜ息巻いてるの。
あおる気はないので、冷静にしようよ。

オプションしだいで金額は大きく変わるが、320d Mスポで乗り出し定価は700万円台半ば位かな。
値引きは、地域とか店によってそれぞれだから何とも言えないが、在庫車ならこの時期でも1割程度はいくかな…?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 14:49:05.45ID:UqJYpo2b0
車が贅沢品・嗜好品って人と、道具って人では価値観が合わんのは仕方ないわな

800万の車を普通に買ってる人間に、中古すら買えない人間が噛み付いてるのはオモロいけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:08:39.29ID:v+mrDCYa0
>>584
ディーゼル買うならマツダで充分だよ
BMWでカラカラ音響かせて後ろ指さされて
笑われるぐらいなら
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:14:11.50ID:KvOB7auO0
俺はこのスレやレビューサイト、YouTubeの感想は参考にしつつも、
自分でガソリンとディーゼルを乗り比べて、ガソリンのほうが加速フィーリングや音が好みだったから選んだ。
軽油の経済性はかなり魅力的だが、それよりも感触のほうが優先順位が高かった。

自分の意思で選んだから、販売台数の比率やここの対立煽りなどを見ても何も感じない。
ネットにレビューが溢れてる時代、自分で物事を判断して選び取れる人が減っているね。自分がない人。

30歳なりたての若造でもこんなことに気付いているのに、上の年齢であろう人がこのスレで暴れているのを見ると哀れに感じてしまう。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:19:41.59ID:+iQVr1sF0
320のガソリン買おうと思って商談してても、営業マンがディーゼルに誘導してたよね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:28:52.20ID:EkLXH4o+0
320i乗りの遠吠えが続いております。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:31:10.37ID:nZLKY5Zh0
ディーゼルの音を嫌うのって万国共通なの?
それともディーゼル後進国の日本だけ?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:31:34.62ID:98EkZf820
実は試乗車でも買わされたんで見栄張ってるだけだろ 320d程度の大衆車で見栄を張ってもカッコ悪いだけだしwww
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:53.91ID:jkm0ZmHX0
>>592
なんかid変わってるっぽいけど>>583

在庫車だよ
買い替え猶予期間を一年ぐらいにして、営業に希望の仕様を伝えて良い条件の車が出てきたら教えてって感じだね
同じ営業から何台も買ってるから出来るんだろうけど
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 15:39:55.92ID:tgMSFh8l0
>>589
両方試乗した結果選んだのは違うが、その通り。
個人的趣向は人それぞれと思う。

ただ、あおっているコメの割合はガソリン車押しが多いのはなぜだろう。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 16:46:47.95ID:jkm0ZmHX0
>>604
手前味噌だけど自分の営業はかなり優秀だと思う
代車もM4とか6シリとか用意してくれるし

>>605
とりあえず3年は乗ってMAX5年までに乗り換え予定
今回はG21一択だったけど、次回は電動化の絡みもあるから悩みそう
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:38.08ID:Pjv+bLv20
>>606
羨ましいわ
うちの担当なんてこっちからの問い合わせに対して調べてから折り返し連絡します、で連絡するの忘れるような馬鹿だからな
ディーラーなんかに期待すんなって話なんだけどさ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 20:10:30.25ID:tgMSFh8l0
担当営業は、好みをわかっていて決算期にある程度必要なオプションをセレクトして提案はしてくれるが、イノベーションパッケージはさすがにキャンセルでもない限りオーダーしないと無理とこぼしていた。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 22:24:52.36ID:EbjFuFgI0
>>610
リセール乞食には
リセール乞食なりの生き方ガソリンある
否定はしないよ
0613
垢版 |
2021/04/07(水) 07:54:17.36ID:bs7NGv+S0
>>584
↑こういうのが典型的な日本人脳、実に嘆かわしいことだ
いい言い方をするとバカ正直なんだよ。
周りの人が皆やってればそれは正しい、皆が買ってればそれは良い物。
そういう考えに疑問を持たない国民が圧倒的大多数。
一方海外、特に欧米圏は他人に影響されずに自分が良いと思う物を良いと考える。
だから海外で大人気な物は大抵全世界で爆売れ。
日本人が良いと思う物は何故か日本でしか売れない。

私生活でも自分の理想を行くよりも、周りに合わせることを重視する。
賃金安くても、労働環境が悪くても転職しようとしない、文句言わない。

この辺がGDPにも直結するから平均所得が上がらない。

いい言い方をすればバカ正直だけど、
ぶっちゃけそれただのアホなんだよな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 08:12:46.27ID:KiL0sklu
>>613
全く同感
ディーゼル車の方が売れてるからガソリン車より良いって感じの短絡思考というか同調圧力というのが対立構造の原因になる。

ディーゼル車が好きなら好きでいいだろ?
ガソリン車オーナーからはガラガラう煩いとか燃費至上主義とか揶揄されてもスルーしてなって事。
0617
垢版 |
2021/04/07(水) 08:25:38.79ID:bs7NGv+S0
長文が嫌なら簡素に要約すると

軽油車を良いと勘違いして780万も出して新車で買っちゃうアホおめでてぇな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 08:34:06.07ID:QWmThVDJ0
いやあ松田ではドヤれないし・・
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 09:20:24.32ID:quLjhUb00
320i乗りと318i乗りは隔離スレに移動してほしい。
廉価グレードでもBMWに乗りたかった人のスレ、とかどうだろう?
320iと318iではどちらがお得かとかを徹底的に議論しててよ。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 09:28:41.02ID:Q6rBl/i/0
ガソリン車でもディーゼル車でも、どのグレードでも価値観に見合った好きなの買えばいいじゃん。

ただ、読んでるとディーゼル車をディスってる人は品がないカキコが多いし価格相場もわかってないようで、新型のオーナーかどうかも疑問。
紳士的になろうぜ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 09:45:44.36ID:5jvBAcbV0
思うにBMWは名前の通りエンジン屋だと思うんだよね。
で、走りの良さはエンジンを楽しむための副産物。
6気筒エンジンが良いのは言うまでもない。
330iの軽快さも素晴らしい。
320dはディーゼルの好き嫌いはあるにしてもディーゼルエンジンとしては珠玉の出来。

それに比べて320iや318iは、、、それならBMWじゃなくても良いんじゃないの、と思ってる。
もう少し金貯めて上のグレード買えば良いのに、ただBMWっていうステータスが欲しかったんだろうね。
だから自分が3シリスレから隔離されるなんてのは我慢出来ないのではないかな。

初期型なんて330i買えない貧民の為の日本オリジナルデチューン版。
こんなグレードが発売されたこと自体が国辱だよ。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 10:16:53.76ID:pzMFte6z0
ディーゼル車をディスるって言っているアホがいるけど

・ガソリン車に比べてエンジン音が下品
・ガソリン車に比べて燃料費がかからない
・ガソリン車に比べて車体価格が高い

って事実を述べているだろ

それをディスると感じるのは事実を指摘されてガソリン車よりコスパもイメージも悪いと自覚しているから反論しているという構図にしか見えないが違うのか?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 10:24:51.17ID:PLV/lfzk0
>>624
それは違うぞ

異端のディーゼルとライトバンのスレをオーナー専用隔離スレで独立させて失敗した仲間同志の傷の舐め合いスレを立てるべきだな 

BMW内での正統派は歴史的にも現時点でもセダンのガソリン車なのは事実だからね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 10:27:08.68ID:U37gWn270
わざと車板のスレで対立させて、車系まとめサイトがまとめる「BMWでディーゼル乗ってる奴wwwww」→広告収入



この構図に気付くのはいつなのか
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 10:36:57.80ID:lk27DfCO0
ディーゼル車オーナーって劣等感が強いの? 本当にガソリン車と同等以上だと思えるならもっと余裕の発言が出てくると思うよ。

必死でディーゼル車の利点を捲し立てる論法は自分で自分の首を絞める行為。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:03:31.65ID:Q6rBl/i/0
ガソリン車でもディーゼル車でも好きなのを買えばいいとの思いは変わらないが、客観的事実をもとにコメして。

ちなみに、BMWの公式見解は以下のURLの通り。
本社のあるヨーロッパでは元々ディーゼル車が50%以上で、日本が追いついてきただけというのが事実。
今後は、電動化が進むのかもしれないけど。

https://www.bmw.co.jp/ja/topics/brand-and-technology/technology/diesel.html
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:10:10.46ID:+DmSGSvG0
古いタイプというか、少なくとも日本における自分ら世代からしたら直6の340以外は正統派じゃないと思ってしまう一方で、
ここのところは販売面での主流がすっかり4気筒とそのディーゼル版に移ってきてるという事実も軽視できないし、
もっと時代に合わせて考えをアップデートしてかなきゃならんなというのもありますよね
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:12:51.05ID:ZLbZOMJ70
ここのスレは自己愛性パーソナリティ障害の巣窟でしょ

「自分の選択こそが正しくて、他の選択をしたやつはクソ」
「自分が一番クルマの事を理解していて、他は情弱」

ガソリン乗り、ディーゼル乗りが毎日毎日お互いをけなしてマウントを取って優越感

さらにガソリン車同士、ディーゼル車同士ならば、オプションがついているかどうか、セダンかツーリングかでマウント合戦

やれデイライト、レーザービーム、ファストトラック、レザーシート、アダプティブサス、Mスポかスタンダードかどうか

その他、「俺様だけが特別値引き」「俺様だけ代車が高額モデル」などなど

もちろん日常生活でも軽自動車を見下し、国産車を批判するなど日々他人をこき下ろして自分だけの優越感に浸っている
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:36:31.80ID:quLjhUb00
>>629
だから、BMW伝統のセダンのガソリン車スレ(320i以下限定) とかのスレ立てればいいのにと言っている
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:41:48.56ID:KiL0sklu
ディーゼルとライトバンのオーナーが全員出ていけば問題は全て解決する
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:51:39.34ID:quLjhUb00
320i以下である事は否定しないんだ。
それ隠した方が良いよ。
0640
垢版 |
2021/04/07(水) 12:04:14.61ID:bs7NGv+S0
>>623
400以上はきつい
状態の良い中古の330iを300万未満で売ってくれる奴いないのだろうか
まだ買わんけど。
0642
垢版 |
2021/04/07(水) 12:09:16.44ID:bs7NGv+S0
>>633
公式見解(笑)

現実をルックしなよwwwww
広い視野をもって大局を見定めるか、
うんこ押しつけられて喜ぶかは君の脳味噌次第

欧州ではディーゼル車が減少の一途! 大きな議論となっていない「日本」では今後どうなる? https://www.webcartop.jp/2021/01/644150/
0643
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:09.16ID:bs7NGv+S0
>>638
ちょ、待てよ
最底辺を追い出しちゃうと、次に虐げられるのはその一段上の底辺になるだけで
根本的な解決にはならないぞ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 12:28:49.22ID:6wokRFp10
サングラスの件自分でも調べてみたけど、偏光度60-75ぐらいのが良さそうだな
これ使ってて良いよとかあったら教えて

>>640
認定中古なら>>599の作戦だな
ツテがあればだが
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:39.26ID:U37gWn270
ポルマティオブルーにブラックキドニーって似合うと思います?
いろいろ写真を見てるけど、ブラックキドニーが似合うのはホワイトとブラックだけな気がしている。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:33:26.11ID:rHAN8SBb0
無駄だと思うぞ
煽る奴はともかく、スルー出来ずに絡みに行く奴がいるから荒れる

マッタリしたいなら気にせずスルーすりゃいいだけ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:59:07.82ID:ykLpGQvz0
もうやめましょう。以降はスルーしましょうね。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 16:37:18.40ID:JSV946mU0
絡みに行ってるというよりも、このキチガイはIP替えながら自分で話題振って自分で絡んで会話が進んでるように見せかけてるだけだぞ。笑
ワッチョイしたら丸見えになるけどね。間違って絡んでる人も居るけど、基本はキチガイの一人猿芝居w
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 16:42:19.24ID:SQ0CX59E
>>653
頭大丈夫かオマエ
じゃ俺が神なのか?
俺はMスポでもない328iなんて中古ポンコツなんて所有したこともないぞ
妄想だけで書き込みするなよ、軽油車貶されて発狂した馬鹿w
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:08:57.13ID:SQ0CX59E
モノホンの基地外って3尻にもいるんだな
自分と意見が違うアンチは全て一人自演って信じ込んでいるアホ

因みにそれ俺じゃないから
どうせ信じるほど健常者じゃないだろうけどw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:16:10.56ID:G/qS8L0H0
>>664
こういう輩は絶対3シリーズすらもってない

いきなりIPがどうのワロエルだの普通の人間は使わないからな
人に濡れ衣着せて犯人に仕立て上げて楽しんでるどうしようもないクズ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:23:52.61ID:JSV946mU0
単発IPキチガイが偉そうで笑える。
お前がもしキチガイでないとしたら本物のキチガイはおとなしくこの連投を見てるのかよ。
キチガイが乱投してスレが荒れるはずだが、お前とずっと1対1だ。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:04.35ID:G/qS8L0H0
>>672


お前はほんとに気持ち悪いなw
どういう家庭環境で育ったらお前みたいな精神異常者になるんだ?w
>>653でお前はIP変えながら自演してるやつがいると言ってるがじゃあどれとどれが自演してるのか言ってみろキチガイ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 17:35:38.41ID:6wokRFp10
>>649
黒は微妙じゃない?
ブルーにM340iのガンメタのグリル周囲・フィンじゃない外枠だけを移設してるのをどっかで見たけど、それはカッコ良かったよ

あと、サングラスの件は誰も教えてくれないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況