X



【PEUGEOT】SUV 2008スレッド Part2【プジョー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:22:05.22ID:Xb0XFKH00
街ゆく人の視線を奪うスタイリング。運転をエンターテイメントにする3D i-Cockpit。
そして、パワートレインを選べる斬新なコンセプト。
退屈しない未来へ向かう、攻めの次世代コンパクトSUV、NEW SUV PEUGEOT 2008登場。

公式
https://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/2008-suv.html

関連 208 スレ
【PEUGEOT】208スレッド Part24【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602762622/

【PEUGEOT】SUV 2008スレッド Part1【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604824339/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:54:00.70ID:JrwcccGT0
荒らしが立てたスレかよ
ワッチョイIP付きで建てないとずっとドラム荒らしが居つくぞ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 07:13:42.78ID:0qGnhd/x0
いきなり>>1が煽っててわろたw
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:44.70ID:L11gCYYL0
ステアリングの上のシルバーの部分が汗?でハゲてきて補修したいんだけど、この材質ってなんだろ?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 16:51:23.20ID:o2UA4yF00
単に汚れだったみたいで、普通に水拭きしてとれたわ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 02:19:35.61ID:QOJ4bWor0
キャプチャーに注目は取られ、今はほとんど納車もないだろうしなぁ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:12.70ID:b6lrjx5c0
新エンブレムが好きになれない。
特に2008のような大衆車は、2足歩行ライオンが絶対に似合う。
2008のエンブレムはいつ変更になるんだろ? その前に買い?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 01:00:03.78ID:tN/CVUSb0
>>13
おめでとう!
昨年秋に日本発売したのにもう結構な値引きしてくれるんだね

やっぱりコロナ禍が影響して消費者が新車買うにあたって無難な国内メーカーを選ぶ、もしくは日本に定着しているVWあたりを選ぶ傾向なのかね
金に不安が無い人は気にせず欲しい車を買うんだろうけど
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 07:31:20.87ID:+HmfBvlW0
>>17
在庫車なんで4月の頭には納車になりそう。

>>
うちのDでは一見客には7万値引きが基本らしい。208からの乗り換えで顧客なんで頑張ってくれたらしいです。

ただ、コーティングの13万だけは高すぎた。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 17:14:52.38ID:JpMDosWj0
GT契約したが納車がいつになることやら
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 18:15:12.54ID:/93ayjYp0
納車されて4ヶ月経ったGTline
ペダルレウアウトだけが不満だが良い車だと思うよ
駐車場で他の車に挟まってるの見ると、やっぱりBセグで小さいんだなと思う
今日初めて六甲の本格的な山道走ったけど気持ちよく走れたわ
日記でした
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 20:38:51.61ID:gyf6h9Q80
この車信号が少ないロングドライブに良いよね
やっぱり3-8速の滑らかさが良いよ
逆に1-2速は前モデルほどではないが少しギクシャクする
日本人としてはもう少し低いギアのカバー率を上げて欲しかった
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 00:41:31.44ID:UjPnMAp90
今日ディーラーでGTの見積もり取ってもらったのですが、値引きなしの総額約400万でした
最初はそんなもんなのでしょうか?

恥ずかしながら新車買うのは初めてですが、車両価格から値引きがいくらかあると思って行ったので少し拍子抜けでした。
車自体はとても良くこれ以外無いと思ったので買う気は満々なのですが買い手側としては少しでも値引きがあって欲しいところです。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 00:43:33.40ID:UjPnMAp90
>>28
先輩方はだいたいどれくらいの値引きがあったのでしょうか?また、全く値引き無いことも有り得ますか?(GT Drive Editionになって値引きが難しいみたいに言われました)参考までに教えて頂きたいです。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 05:13:23.06ID:fdN068Hx0
>>28
2008のパノラミックルーフとボディカラーを白にしてETCのみ付けた金額、総額で380万。買ったのは10月頭。
私も1本釣り買う気満々はんこ持って行って10万弱の値引きでした。
今ならキャプチャーと競わしたらいいのかも知れませんが、
競わさずに10万ほど引いてくれたらはんこ押してもいいんじゃないかな。
本体値引きが厳しそうなら諸経費を削ってもらったらいいですよ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 07:34:17.96ID:YwfI68s90
うちの営業さんは横柄なお客さんだと売った後もトラブルとかクレーム付けてくるから値引き出さないって言ってた
その辺も気を付けてれば少しは引いてくれるかと
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 12:54:12.69ID:i3Lftb8d0
おれ
gtライン2月納車
三万ぐらいのポリマーと
五万ぐらいだったかも
前後ろのドラレコつけて
下取りなし
値引き言わなかった
けど10パー近く引いてると思う
総額360
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 14:54:13.78ID:0paOxath0
10月頭ぐらいだったかな?
2008デビューとかCM流れてて見に行ったらまだ出てません言われて208を見て内装はほぼ一緒です!言われて、2008試乗車入りましたって連絡があって
その時契約しました。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 13:42:39.42ID:KbHz3QEl0
本日、2008 drive edition納車しました。といってもそのままKeeper Labo直行、明日受け取りですがf^_^;
諸先輩の皆様、宜しくお願いします。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 13:57:13.13ID:of+fFbVa0
おめ、意外とDE納車早いね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 21:34:04.90ID:hb1QYnNo0
>>49
208ユーザーですが、温度調整はタッチパネルのみです。慣れれば運転中でも出来そうですが安全のため停止中のほうがいいと思います。
逆に聞きたいのですが、温度調整だけに多数のダイヤルやボタンがあるのはどうですか?また、それらを使って温度調整する時は運転中でも出来ますか?さらに、温度調整ってそんなに頻繁にしますか?
私は逆にエアコンが作動してるかどうかわからない物理ダイヤルやボタンが苦手です。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 22:59:10.63ID:FlMKkwYp0
>>50
なんでキレてんのか知らないけど大多数の希望は温度調整はアナログだぞ

2008の場合はやはりスクリーンでタッチするしかないけどそんなに不便ではないよ。まあデジタルである必要性は皆無だけど
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:24:36.14ID:e90vnk+T0
>>50
まぁ、慣れれば良いのでしょうが、ちと暑いな、寒いな、というときに
設定温度は調整しますね。
そのときは物理ボタン、ダイヤルが使いやすく、運転中でも危険なくできますね。

何より、エアコン操作するときいちいちナビから切り替えるのが面倒な気がします。

温度じゃなく快適指数だから、あまり調整しないんでしょうか
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 00:25:16.97ID:ZWArjHjF0
50です。
キレてはいないんですが、会社が最近購入した国産車にはエアコンのダイヤルが3個もあり、しかも今何度に設定してるのかわからないので、新しい車なのに不便だなと思いました。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 01:59:21.37ID:ZWArjHjF0
50です。
会社の国産車はフルオートエアコンです。
よくレビュー動画でタッチパネルのエアコンが酷評されるので、そんなことないよと伝えたかったんです。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 02:59:31.86ID:DqgzPoir0
エアコンの調整が不便なのは事実だし……
まだMAXとOFFと内気循環がボタンなのは救いだけどさ

オーディオのボリュームのダイヤルを
エアコンの温度調整に割り振られるようにできればなって思うわ
音量調整はステアリングで出来るし要らん
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 23:40:53.49ID:daoyYkno0
あれ?正式名称、SUV2008ってやめたの?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 14:28:18.75ID:8t8kHPol0
PEUGEOTのSUVモデルラインの正式表記再変更のお知らせ

グローバルでのプジョーSUVモデルラインの表記変更により、本モデルより以降はSUV表記をしなくなります。再度の名称変更でご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。なお、過去モデルに関しましては変更の必要はございません。

あった!ありがとう!スッキリしました!
迷走してますね
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:47:05.72ID:fUB2nNZd0
>>78
自分で調べられずこんなとこで聞いてキレる始末
挙げ句ファーストカーじゃ無いとか言い出す
初めての外車なのは分かるがこの調子じゃ苦労するぞ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:07:12.14ID:a+dIG4wp0
嫁車だろうが何だろうがまずは説明書読んでから聞くべきじゃね?
調べてわからないならともかく、ちゃんと書いてあるし、ネット上にも紹介記事がいっぱいあるんだしさ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:19:09.66ID:7UUm+noW0
iOSアップデートしてからbluethoothが切れてオーディオ再起動が頻発するのだけど、皆さん平気?
再接続しても変わらず、参った
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:51:02.55ID:tGdK+eW00
私は、今は国産で乗り出し380万位の車に乗っていて、
同じ予算で輸入車って実際のところどうなんだろうと思って
ここを覗きに来る人間なのだが、輸入車の大衆車って
実際に乗ってみてどんなもんですか?

次はやっぱり国産に戻ります?
それとも次もプジョーですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています