【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sa07-5Igm [106.128.61.184])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:41:21.17ID:y5rGpmrda0303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ
そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えました
ボディカラーの刷新、フロントフェイス変更、安全装備のアップデートが施されると同時に、SUV風デザインのCROSSTARが追加されました
2020年5月にはModulo Xも復活しラインナップがさらに充実
「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
http://www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレ

次スレは>>950で宣言してから。建てられない場合は>>970が建てる

スレ立て時1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行以上入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出すこと

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613040015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005sage (ヒッナーW f39f-eVnK [220.146.227.136])
垢版 |
2021/03/03(水) 20:03:15.27ID:pfUEmrFV00303
もしも本当に、来年10月にフルモデルチェンジをする場合、ディーラーでの商談開始は何月頃からになりそうでしょうか?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-H154 [1.75.240.45])
垢版 |
2021/03/03(水) 22:43:25.22ID:M+izj1oXd
>>1
乙リード!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbf7-kpXT [180.0.135.98])
垢版 |
2021/03/04(木) 01:18:24.09ID:Uye/PHrd0
2列目に子供達。3列目に妻。
荷物があって3列目潰れるときは妻助手席。
3列目から子供達が見渡せるのは凄く安心感あり。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c3-AGk/ [118.106.12.131])
垢版 |
2021/03/04(木) 06:31:35.23ID:YBpvtS2g0
後ろからカッパハゲを見られるのか (´・ω・`)
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ae8-bUiZ [61.197.118.173])
垢版 |
2021/03/04(木) 06:47:39.46ID:TjlfBjre0
いろいろ配置あるけど
子供2人で
2列目妻、下の子供
3列目上の子供 が多いかな

リアモニタつけてると子供は3列目座りたがる
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e43-CIDx [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/04(木) 08:47:23.10ID:XK6BpYlK0
>>13
公式発表は発売3〜4ヶ月前は昔から変わらんよ
予約受注開始は2ヶ月前
ディーラによっては事前受付行う
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e43-CIDx [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/04(木) 12:09:12.14ID:XK6BpYlK0
嫁助手席
子供8歳13歳2列目
子供14歳3列目
もう二人が中学生になったから家族全員でお出かけは年数回程度だ
コロナもあって遠出できないしなぁ

>>16
リアモニターは子供居るなら着けたほうが良い
でもAピラーはサイドエアバッグとかみっちり入ってるからけっこう大変
工賃節約するなら自分で付けてもいいけど新車購入時に持ち込みでお願いするのが一番ラクよ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-o+bF [1.75.6.169])
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:13.18ID:38yLrj+dd
>>6
一人目の子供が小学生くらいなら助手席に座らせて産まれたばかりの子供と親が2列目に座るのがいいと思うけど、まだ小さくて手がかかるなら、助手席は荷物置きにして、子供2人を2列目、世話をする親が3列目に座るのがベストなんじゃないかなぁ。

助手席だと移動中に2列目の子供の様子をみたり世話をしたりはできないけど、3列目からなら子供の様子はわかるし、身を乗出せば簡単な世話ならできるからねぇ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-HefI [118.238.217.139])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:45:38.56ID:3H3IydHH0
新型はHVとガソリン車の差がさらに開きそう
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 16:39:21.83ID:RfRmZdD/0
伝説の自動運転「レベル3」乗ってみたいな

レベル3
スマホ持っていてもマンガ読んでいてもゲームやっててもいい
なんならオナってもいい

レジェンドに採用されたのは渋滞時に限りシステムが操縦
車速が30km/h以下で作動を始め、50km/h以上になると終了
※車室内のモニタリングカメラでドライバーの状態も見守る

でも条件を見ると微妙だなこれw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e43-CIDx [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/04(木) 16:51:15.70ID:XK6BpYlK0
車に緊急通報システムで通報されそう
まさしくレジェンド
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-/S2T [125.52.27.74])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:00:27.66ID:+ITUh7ok0
>>25
渋滞時に限りシステムが操縦
車室内のモニタリングカメラでドライバーの状態も見守る

それだったらBMWにも付いてるけど、
どこらへんが世界初なんだろ?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a09-JP5l [133.209.5.64])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:55:20.63ID:7eGe0v/i0
>>30
最初からついていましたw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f7-jB1a [220.104.101.102])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:44:17.02ID:xgZxseqb0
フリード エスパッケージ付けたけど、ハイビームってハロゲンなんだね。

気づかなかったがっかり。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-kYLC [126.161.25.53])
垢版 |
2021/03/05(金) 06:44:40.45ID:xI4A50L9r
NS10Mみたいにツィーター前にテッシュを貼る
まあ今時だと逆にモコモコで聴こえない扱いw

ASLがあればそちらの方が良かったりして
騒音に合わせて自動的に音量調整するあれ

相対的にローを上げるというのも有りですねえ
音漏れするけどサブウーファーとか後付け
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-r5bj [115.36.146.42])
垢版 |
2021/03/05(金) 08:55:35.13ID:aJ5kr0oT0
>>44
自分もamazonで購入して納車日にLEDに変えた
6000K×2ね
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-Skot [126.186.203.147])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:18:37.34ID:Eobdm+nC0
FMCはあのフィット4の車高と車長を引き伸ばしたような予想CGのデザインにするのだけはやめてくれ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 10:22:30.76ID:/F1T79n60
両面タイプを使ってるけど、明るさは申し分ないとして
直進性が弱い気がする
集光タイプはどうなんだろうかと気になるが
そろそろFCもあるかもしれない時期に突入したから
このままでいいや
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9d-a7Ay [153.226.143.244])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:33:47.84ID:3pZ/BWz30
LEDヘッドライトはIPFのX2かカーメイトのS7にしようと思ってたけど
最近ヴァレンティの10000lmってのが出て来てちょっと気になってる(3万位するけど)
雪の可能性無くなったら変えようと思ってる

前車で安物からブランドまで変えてみたけど高いのは光軸がしっかり出てるし見やすいよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576d-80UB [118.238.217.139])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:59:59.71ID:RllgjuAZ0
ライトにそこまでこだわるのか、俺にはわからんな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Sw7t [125.52.27.74])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:07:02.86ID:Cc4V+fiF0
ハイビームなんか滅多に使わないんだからハロゲンで十分だろう
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-+XrI [133.106.222.82])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:23.81ID:dksE/VCvM
ハイビームは切り替え遅れたら
相手がまぶしいのもあって優しい光源のハロゲンのほうがいい

ハイビームしてるのがじぶでもわかりやすいのもあって
色の違うハロゲンのほうがいい
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576d-80UB [118.238.217.139])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:25.64ID:RllgjuAZ0
誰がハゲロンじゃこら
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-N1Lu [49.97.111.38])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:32:17.14ID:168r9+uXd
俺もハイビームがハロゲンだからどうかなぁとは思ったけど、ハイビームなんて滅多に使わないからそのままにしてるわ。

他の人も書いてるけど、色が違うのでハイビームになってるのが前見てれば分かるしね。

ちなみに、フォグランプは黄色のハロゲンにした。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-kkZq [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:34:08.73ID:XhrHFnmL0
ハイビがハゲロンだと雪とかハゲしい雨で視野確保しやすい
LEDはどうしても視界不良に弱い
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-kkZq [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:32.48ID:XhrHFnmL0
>>60
降り方によるかな
うちはそこまで豪雪地帯じゃないからね
LED結構よりかはマシ
豪雨時はLED結構見にくいのよ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-kkZq [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:15:37.36ID:XhrHFnmL0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310118.html

いやー本当に自動運転する車が出るんだな
生きてるうちに買えるくらい安くなると良いね
貧乏人に買えるのは20年くらいかな・・・
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-kkZq [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:25:25.71ID:XhrHFnmL0
ハンズオフ機能付車線内運転支援機能
はLKASの自動運転版かな

ハンズオフ機能付車線変更支援機能
は自動車線変更か

ハンズオフ機能付高度車線変更支援機能
は自動の追い抜きかね

車線変更も周囲確認して行ってくれるのか
凄い未来が来たものだな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f7-W2tv [220.104.101.102])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:27:04.90ID:Gjon2reg0
>>71
おめ今日納車?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff43-kkZq [153.142.43.185])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:55:26.35ID:XhrHFnmL0
>>75
ん?ハンズオフ機能付車線内運転支援機能はACC+LKASをハンドル持たない状態だぞ
追い抜きとか追い越しは運転者が指示しなきゃならんけどそれ以外は自動で走行していくみたいよ

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310188.html
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-r5bj [115.36.146.42])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:35:25.22ID:aJ5kr0oT0
>>77
子離れしたのでプラス
もしプラスが無かったら自分は6人乗りを買ったと思う
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Sw7t [125.52.27.74])
垢版 |
2021/03/05(金) 18:04:03.58ID:Cc4V+fiF0
オデッセイって6人乗り仕様ある?
0086ささの (エムゾネW FFbf-iWlr [49.106.187.135])
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:12.76ID:WK+8F3sAF
新しいオデッセイ、グリルのメッキがクロームっぽいから思ったよりギラギラしてなくて良いな。
ただ横から見るとボンネットとそこから後ろのラインが合わなくなっちゃったように見えてもうちょっと詰めて欲しかった感はある。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff9-/J0m [27.126.113.220])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:22:52.91ID:Ts7SSoZt0
今日納車、水色フリードハイブリッド
純正ナビがぬるぬる動く
0092ささの (JPW 0H3f-iWlr [1.79.87.115])
垢版 |
2021/03/06(土) 00:02:49.81ID:GMoXVnoiH
塗ってあるのかハゲてるのかわからんやんけ!
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-eMLM [163.49.215.11])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:12:15.92ID:cRHCPHVeM
朝っぱら嫁が擦った…まだ半年なのに
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-5Nd/ [219.107.203.49])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:29:38.83ID:sAeSeH0s0
>>98
新車1ヶ月点検前に擦ったウチの嫁よりマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況