X



【HONDA】新型ヴェゼル Part11【All New VEZEL】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd3a-OqMy)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:51.57ID:Rl2oJ85cd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

本田技研工業は2021年2月18日、フルモデルチェンジして4月に発表・発売を予定している新型ヴェゼルを世界初公開した。

新型ヴェゼルのグランドコンセプトは「AMP UP YOUR LIFE」日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものにオープンな今の時代を生きる人々に向けて実用性だけででなく、プラスアルファの体験価値を提供することで日々の生活の楽しさを増幅「AMP UP」させるようなモデルとした。

主な提供価値として「誰もが自信と安心感を持って運転できること」という「信頼」「デザインの美しさを追求するだけでなく、使う人の所作までも美しく見せること」という「美しさ」「五感に訴えかける爽快な運転体験で楽しく活力に満ちた毎日を送れること」という「気軽な愉しさ」を目指している。

公式ホームページ
https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/Honda_Vezel_PR

公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/goodgroove_vezel

前スレ
【HONDA】新型ヴェゼル Part8【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613744153/
【HONDA】新型ヴェゼル Part9【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613828951/
【HONDA】新型ヴェゼル Part10【All New VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614035209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a3-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:58:36.30ID:NeOpKBD70
最近の車は容赦なく価格上げてくる。
今の車格からの乗り換えに合わせて値段据え置きってのは見通し甘いんじゃないのかな。
下の車格の車でも装備は十分なのでそちらを検討してくださいで終わりだよ。
ディーラーとかも平気で高い見積もり出してくる、車両300くらいの車なら総額400の見積もり出てくるよ。
久々の買い替え勢とかいるからカルチャーギャップで荒れるんだよな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a91-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:39:55.12ID:4t9LTSeL0
高くても買うかどうか信者に踏み絵させるんだろうな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-oQCV)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:43:27.92ID:fRXTk9C9p
ホンダ舐めすぎ
30万円はあげてくる
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-oQCV)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:25.99ID:fRXTk9C9p
CRVのナビ本当にやめてほしい。チープだし小さいしクソ
マジ意味が分からない
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:41:07.05ID:vW40Mf600
公道で見るといい感じ
https://creative311.com/?p=113586
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a91-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:53:46.67ID:4t9LTSeL0
>>856
フロントがCX3みたいだね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-LvCi)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:05.20ID:KnS2kFnca
グリルが全然違うな
車体と同じ色がシンプルで良い
CX-3見たがダサ過ぎ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-LvCi)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:12:08.53ID:KnS2kFnca
PLAYの内装気に入った
価格気になるがZに妥協したくない
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5eff-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:36:56.48ID:fKGv8qs00
CX3と言えばツダヲタ待望のヴェゼル対抗馬として万を期して発売されたよな

全然売れなくて大爆死してツダヲタの顔面が怒りでソウルレッドになっちゃったけどw
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-ffbl)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:04:57.13ID:xPtTGdk30
>>860
内装 PLaY>Z
車の出来 Z>PLaY
PLaYに四駆設定とオートレベリングとコーナリングライトついてこそ最上位グレードだと思う
これなら俺はZにグリルや内蔵装備だけフルオプションにするわ

>>865
後席使う予定あれば飛びついても良いと思うが、燃費はC-HRの方が良いだろうし試乗してからでいいんじゃない?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-XLXb)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:08:14.10ID:RBJfShGSM
>>865
乗り心地に関しては、まだ何の情報ないから試乗できるまで待ちかと。

このスレでイキッテルのは、デザインだけで予約しようとしてる早出し野郎どもだから気にすんな。
まぁ俺もだけど。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-xD5g)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:19:17.86ID:aIdUHt0vr
早速レスありがとうございます!参考にします。C-HR買った当時もヴェゼルも検討してました。ペットの営業マンに勢いで乗せられた感で購入しましたが、特にC-HRに不満は無いのですが、車検が近づき新型ヴェゼルを検討してます。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca3d-KqrY)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:51:56.81ID:x+CkOjqy0
300マン程度のお金しか用意できない貧乏人は大人しくヤリクロ買えよ
貧乏臭いスレにするなっての
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-LvCi)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:49.19ID:KnS2kFnca
新型見たら現行ヴェゼル馬鹿らしくて買えないな
あんまり売れて欲しくない
ヴェゼルばっかりすれ違うの嫌だ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded0-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:56:13.26ID:3D7u3ADt0
>>872
販売台数が先代より落ちるのはライバルが増えたから仕方ない
ぶっちゃけ、ヤリスクロスがライズの兄貴分でRAV4の弟分のデザインなら
勝負は既に決まっていた感はある
ヤリスクロスのデザインが微妙だったから新型ヴェゼルのデザインに期待が集まったんだと思う
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-LvCi)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:12:33.76ID:owl+VAVQa
マツダ売れてないから必死
本当にかわいそう
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a91-6N+C)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:31.41ID:4t9LTSeL0
>>873
だよね、高級車じゃないし、買い替え需要も見込むから価格は抑えないとね。

>>882
惨めな思いをしない様にせめてリアだけでもハリアーをパクったから。

>>886
この車にいくらまでなら出せるの?
別にヴェゼルでなくてもいいんだよ?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca3d-KqrY)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:32:20.23ID:x+CkOjqy0
>>878
大きさで車の値段が決まるのかw
貧乏根性丸出しだなw
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f57-oQCV)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:35:28.32ID:8g4HKgKv0
350万なんて、とてもじゃないが出せない…
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-17KF)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:40:59.62ID:bP2tNHBTa
>>882
今ホンダ以外に乗ってるけど、他メーカーの車が隣に来たって何も思わないが。
まれにフェラーリが来ると「おー」とはなるが、乗りにくそうで終わる。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af5-yavy)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:23.92ID:3p6hemdk0
フィットも落ち目だな
アルファードやハリアー、ヴォクシー は相変わらず強い
金がある人は外車かトヨタを買う
他のメーカーは貧乏人御用達

2021年1月の車名別販売台数ランキング
乗用車ベスト10
1位 トヨタ「ヤリス」:1万8516台(ー)
2位 トヨタ「ルーミー」:1万939台(前年同月比176.6%)
3位 トヨタ「アルファード」:1万11台(前年同月比194.5%)
4位 トヨタ「ハリアー」:9177台(前年同月比525.0%)
5位 トヨタ「カローラ」:7773台(前年同月比91.7%)
6位 日産「ノート」:7532台(前年同月比100.0%)
7位 トヨタ「ライズ」:6985台(前年同月比68.3%)
8位 トヨタ「ヴォクシー」:6666台(前年同月比120.0%)
9位 トヨタ「シエンタ」:6055台(前年同月比88.6%)
10位 ホンダ「フィット」:5889台(前年同月比339.4%)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-AyTu)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:52:30.25ID:v+9pTo55d
>>902
半導体不足の減産ニュースも知らない情弱の頭が可哀想
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca02-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:14:03.05ID:vW40Mf600
今年夏ごろカローラクロス予定されてるが
顔不細工で、全幅1825mm
こりゃあ駄目
本当にヴェゼルがピッタリと思う
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-h2AI)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:42:26.29ID:okAIAj7ra
正直な話、ガソリンモデルで良いのがほしけりゃマツダのcx30かスバルのxvにしておいた方が幸せになれるな。両方とも400万程度あれば買えるし。
ヴェゼルのメリットはハイブリッドだけど上記と同じ予算で買えそうてなだけ。
価格的に割安そうだけど、その分装備が残念そう(情報まち)だけど、仕方ないのかね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af5-yavy)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:55:17.41ID:3p6hemdk0
>>903
アホンダ涙拭けよw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b85-xIDy)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:43.27ID:RfTK2PeU0
CX-30 2019年モデル X 100周年特別記念車 って
406 万円もするんだね
買う人いるんだろうか
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7d-agdM)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:51.65ID:iB5r/Taa0
自己満足の世界だから自分がいいと思ったのをのりゃいいんじゃね 
各社いいとこは真似るだろうし、実際メーカーも車種も見た目も違うんだから 
数千万する車ならまだしも他人なんて人の車みるほど暇じゃないよ
 
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca4e-tRMm)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:21:24.22ID:L2cyo5VV0
>>902
マツダ車も落ち目だな、ドコいった?ww
アルファードやハリアー、ヴォクシー は相変わらず強い、ホンダは食らいついてる。
普通の人はトヨタかホンダか日産を買う

マツダはカルト信者と意識高い系御用達
君らどこへ向かってるの?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f57-oQCV)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:23:54.36ID:8g4HKgKv0
cx30欲しい装備つけて見積もりしたら、495万になって草
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-EwkM)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:29:09.40ID:XdpdAqtC0
オラオラ顔を流行らせて他メーカーの新型に採用させておきながらホンダは欧州車風のデザインに切り替えか
しかも一世代前風だから欧州車のエクステリアに憧れていた層にドンピシャ
ホンダは好きじゃないけどホンダって先読み上手いなーと素直に思うわ
個人的には国産メーカーを牽引してるのはホンダだと思ってる
エクステリア限定だけど
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-ffbl)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:05:51.45ID:xPtTGdk30
>>930
割とそれな
よしんば乗るとしてもルーフ・グリル・ツートンで知識ある人から見れば一発でFF確定ってのはいかがなものか
何処かの456台のタイ産車じゃあるまいし
もし買うとしたらZの4WDにオプション盛りするけど、もし二駆しか買えないとしてもPLaYはその点から気が引ける
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee8-P3YT)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:06:29.60ID:ZhcUgUV80
北海道だけど今日のようなドカ雪にはヤッパリ4WDと思った
FRじゃ全然FFでもすぐ埋まる四駆でもやっとの感じ
めちゃかっこいいベゼルに決定だけどPLAY諦めZの価格に期待する
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8a-EwkM)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:25.24ID:XJQ6urHsH
SUV増えすぎてヴェゼルに拘る必要なくなった
SUVブーム前だからヴェゼルは特別感があったけどそんなこと考えられないくらい増えすぎたよなぁ
後期ヴェゼルもLEDウィンカーに白昼でもスモール点灯したり電パブレーキホールド装備で良かった
二十代だから昔の事情は知らないけど今の車ってほんとつまらないよ
車は移動の道具って認識が浸透するのも無理ない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c667-C6/x)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:43:44.35ID:GyH0rIq/0
実は4wdならノートが良さそうなんだよなあ
後輪用に高出力モーターを積んで全車速で4輪駆動するらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況