【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3a-id3w)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:53:53.62ID:QESj3sZMd
メーカー公式HP
https://toyota.jp/harrier/
発表・発売日 : 2020年6月17日(水)

6月 4239台
7月 9388台
8月 6231台
9月 8979台
10月 9674台
11月 9897台
12月 8128台
1月 9177台

ガソリン 5月、HV 11月以降(2月現在)

前スレ
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613220035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:15:56.51ID:l5h1EDcJr
>>191
おまおれ
9月末 Z HV FF PVM 白
契約書は3月28日の予定ではあるけど
いつ連絡あるんだろうか
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a54-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:03.29ID:lql1sSiE0
>>191
自分も同じ条件で、まだ進展なしですよ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:25:08.80ID:RmAzDvG7M
>>190
HVだからと言って大暴落はないわ。
ただ買った時のガソとの価格差は確実になくなる
あとガソリン代元取る距離乗るなら逆転するのは間違いない。
HVユーザーは金に糸目付けないだろうし気にする事ではないよ。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0756-AyTu)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:55:55.77ID:ljzvLM4A0
>>191-193
自分も9月末契約ZHVE4ですが、1月には遅延の連絡来てます。今月末状況連絡もらえる予定です、今日は来なかったw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbf-J0Tc)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:22:02.37ID:v5Ogd+g60
>>200
わかる
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:37:24.11ID:kht5g5Lo0
>>189
8月初旬
7ヶ月、長かった〜
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-oQCV)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:11:28.80ID:R/gGGtXQ0
今日納期聞いてきた

ガソリン5月
ハイブリッド10月らしいです
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-b5Bv)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:27:01.57ID:cibXU/og0
マイトヨタでリモートスタートの通知消す方法ない?
いちいちウザいわ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce02-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:57:54.44ID:UoyV5/wu0
【新型レヴォーグ全員絶賛!】


・スバル新型レヴォーグ、600km乗って実感した絶賛の理由
https://bestcarweb.jp/newcar/223606

・このセグメントの国産車としては飛び抜けている

高コストな2ピニオン型電動パワステを奢った操舵フィールの上質さとあいまって、
ハンドリングと乗り心地の総合バランスは価格2倍の欧州プレミアムと互角。
そういっても決して過言ではないほど、シャシーの出来は素晴らしいと思う。

その中身の濃さを考えると、(車両本体価格のみでいうと)300万円台で買えるクルマとしては、
今いちばんコスパがいいと評価したい。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:14:27.30ID:s3paZbQJ0
季節外れだけどお勧めのサンシェードがあったら教えて
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-b5Bv)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:04:26.16ID:EC0UUfGqd
いつも夏は窓閉め切ってサウナみたいにして汗だくになってるんだが、
レザパケにしたけどやめた方が良い?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 12:13:44.47ID:GYRly+ILa
>>217
アルミ貼ってるタイプのだと畳んだ時にかさばるから円形に畳めるタイプの方がいいんだけど専用品が高くて
80ハリアーの適合品の情報がググっても全然出てこないからリアルな情報が欲しい
なんなら無くてもいいんかな?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:43:37.46ID:s3paZbQJ0
>>221
そんな器用なこと出来ないわ
>>222
GRの良いけど1万円も出せない
5000円くらいだったら買うのにな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-vXM+)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:32:17.63ID:0VCFAVgLd
>>219
Vulcunsの専用サンシェード
サイズぴったりで円形タイプですよ。
値段も4000円ですが、使ってても満足です。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-aeLv)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:59:46.48ID:rTOlfz410
ガソリンのGがいたわ。
無理して、こっち側に来なくていいのに、。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-aeLv)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:02:32.35ID:rTOlfz410
HV Z
-------残クレ値引きの壁
HV G
HV S
-------トルクの壁
G Z
G G
G S
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:29:53.38ID:s3paZbQJ0
>>228
ありがとう
候補に入れてみます
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def7-DiMY)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:32:27.55ID:vK6amAqe0
今日契約してきました!HVZLPで納期は10月末
値引き38万はかなり頑張ったほうですよね?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:32:41.20ID:s3paZbQJ0
カローラツーリング 1.8ガソリン WLTC14.6km/l
ハリアー2.0ガソリン WLTC15.4km/l
この差は何?ダイレクトシフトCVTの効果?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-vQxt)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:36:46.79ID:s3paZbQJ0
自己レスで申し訳ないけどカローラはダイナミックフォースエンジンでもないのか
それにしてもダイナミックフォースエンジンとダイレクトシフトCVTの性能はすごいね
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:01:34.66ID:xWx1RtAQp
>>234
HVGで40万だった

皆そんくらいなので充分かと
変に新古車で買うより安くて心配になるよな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def7-DiMY)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:08:33.23ID:vK6amAqe0
>>237-239
マジで!今月売れたの自分で3台目って言ってたからもう少し強気でもよかったかな
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db42-6N+C)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:20:43.86ID:ufyxTJIO0
opが20万程度だと値引き40万は厳しいかな。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def7-DiMY)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:42:36.15ID:vK6amAqe0
オプションは29万ぐらい。下取り25万アップでコミコミ400万でこれでマックスかなと思って即決しましたわ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca54-b5Bv)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:46:42.82ID:TnYSHABC0
ケツ汗すごいんだが、レザパケ傷む?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-AyTu)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:54:59.56ID:UIwp6TOi0
>>229
頑張ってZ買ったんだなw普通人がG乗ってるとかS乗ってるとかどうでも良いだろ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def7-DiMY)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:01:44.80ID:vK6amAqe0
トヨタ査定だと板金していてもフレームに手が入ってなければ無事故扱いだったよ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-9HgL)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:09:47.04ID:6wqEdw6v0
ガソの納期情報くれ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def7-DiMY)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:34:06.47ID:vK6amAqe0
>>254
銀行ローンか現金一括ですね。トヨタのローンは手数料ぼりすぎなので
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ecf-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:03:01.31ID:6bQsqUxO0
hvzlppbp契約しました。
ルーフpvmモデリスタで九月納期予定ですと
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:27.25ID:m3/WJHXG0
いよいよ
明日は3月
3月末納車予定だから今週何か連絡きてくれよー
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8a-AyTu)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:29:35.60ID:igq75Xi9H
製造1日
輸送1〜2週間
ディーラーDOP取り付け1週間
こんくらい?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-oQCV)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:13:06.89ID:GB87lBy0p
俺のハリアー行くくるねん!
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f57-oQCV)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:29:51.62ID:HqvStmSQ0
G値引きトータル53万円だったわ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b02-jPwo)
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:10.10ID:LOtlSk0s0
>>274
どっちだよ!
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:02:13.50ID:cFKNkm7YM
>>275
ガソは遅延するより早まると思うよ
あとガソはノーマルモードをデフォで使った方がええよ。
エコモードより静かで燃費も悪くならんし発進ギアがよく効いて吹け上がりもええわ。
逆にエコモードは酷すぎやな。
HVに誘導するための設定なんけ
月に500Kmも走らんオレにはガソで今のところ不満あらへん。
あっ、ちゃんとHV様の良さ認めてるから叩かんといてな。
HVの方が良いのはよーく分かってるし!
MCか納期解消されたらHV購入も考えてるし
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-dC4B)
垢版 |
2021/03/01(月) 09:43:46.89ID:grt1i9rCM
ガソZ購入しました。妻車になりますが、私も試乗させて頂き、静かで運転もし易かったです。
HVだともっと静かなんでしょうね。
ハリアーに走りは求めないでしょうから、燃費気にならない方はガソでも良いのではと思いました。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8a-AyTu)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:06:07.54ID:DVJn+NqiH
情報欲しいから、どうせなら走りに影響するホイールとかタイヤでマウント取り合って欲しいんだが
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-dC4B)
垢版 |
2021/03/01(月) 10:10:29.37ID:+6jA2uLh0
>>280
そうでしたか。申し訳ない。
HVも乗りましたが、おー!とはなりませんでした。
燃費は良いと伺いましたので、そこにフォーカスされてるのだと思っていました。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-dC4B)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:09:00.82ID:grt1i9rCM
>>287
同じハリアー同士なら差は分かりますが、そこを求める車では無いと感じてるので、別にどっちもどっちだったな…という個人的な感想です。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-Ig+o)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:53.78ID:61f6+pkE0
金額の損得だとHVはメリットないです。
45万の差分とリセール云々考えたらなおさら。
年間2万キロ乗って乗り潰しなら元は取れるかな。

力強さ、静かさ、給油回数の少なさとか。
ターボみたいなものだと思えばそんなに高くないと思うけど。
アクセル踏んだら進めばいいって人はガソリンで充分。
ハリアーはガソリンでもそれなりに静かだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況