X



【TOYOTA】ヤリス Part25【YARIS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf39-3wel)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:50:22.69ID:qdI0qVAp0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・ヤリスのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/yaris/
ニュースリリース
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30486400.html

前スレ
【TOYOTA】ヤリス Part24【YARIS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609268930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9328-ZS/W)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:59.28ID:B4/zvIWd0
>>97
周りの車見てると揺り戻しがあって止まってる率高い気がする
あくまで体感だけど
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-VA1H)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:36:59.05ID:ciMRHMRUa
トヨタのアクアに似てる
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-vFqY)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:20:28.23ID:wBBQH4De0
>>101
デミオとヤリスの見分けつかない車に興味無い系の人はこのスレでは居心地悪いと思うので他所行ってどうぞ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-J2j+)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:25:13.81ID:lCNCSAKW0
長岡人の山猿は車に乗るな!

長岡300ま8545キチガイプリカス+オカチョンは最悪!
散々執拗な煽りにハイピームに右ウイカーエマージェンシーシグナルがつく程の急プレーキ
全開ベタ踏みで挑発しながら一生懸命加速してるので


抜かせてやっても後から簡単に追い付ける鈍足豚足プリウス
マルチパンスト定評か上等!


youtu.be/ApVYGzXwovA

プリウスとアクア乗りは全員カス野郎という事は証明された
そしてこれを注意で済ますバカ西警察と高速交通警察
おまえらは税金泥棒だ
ここんな悪質やつさっさと殺してしまえ!!!!!!
帰省も上等!
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f88-o/y0)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:42:11.76ID:sAgb1DdK0
>>84
ブレーキ抜かないと不快だろ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-xG0S)
垢版 |
2021/02/25(木) 09:04:53.45ID:GIhxgIV60
>>86
ブレーキ緩めて止まる機能なんぞ どの車にもついてないけど?
そころへんはテクニックの問題
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e312-8hp6)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:30:44.42ID:rRz63oFq0
止まる時にブレーキを抜くか抜かないかを自動制御されたら怖い
そこは自分でコントロールしたい
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-ZS/W)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:44:36.54ID:047IwuduM
>>110

自分で制御して止めるのがやりづらいという意味ですが?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-QhP+)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:39:53.19ID:0KLbsoDZ0
>>28
自分も見積もり行ったけど一部改良されるって
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-8JwT)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:25:36.51ID:lN8BlZvwa
改良とかもういいから・・・
お前のせいでディーラーに聞いて、恥ずかしい思いしたから
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-OBAI)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:42:49.19ID:aUqtwEo8d
このクラスのMT購入勢は余計な装備を標準化して値上げすんなと思ってるはず。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de55-Dkvw)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:49:05.82ID:P18V87kq0
>>117
欧州ヤリスは3ナンバーサイズになってる
ちょっとでかいだけだけど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-3JSK)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:32:43.09ID:G/DwR7L5M
既出かもしれませんがお教えください

運転席のエアコンドリンクホルダーはヤリスクロス用が転用可能と思いますがカーシヨップで沢山販売している汎用品は取り付け不可能なのでしょうか?
 取り付け実績があれば商品名・型番をお教えください
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-qEec)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:33:56.16ID:2eLInK4F0
今日ガソリンZ納車されて120キロくらい走ってきた
仕事でいつもエブリィワゴンとか古いキャラバン乗ってるからロードノイズもそんなに気にならなかった
185-85の筋トレ民だけど窮屈って感じはしなかったな
ただし、後部座席は使い物にならないや
俺の後ろはエコノミークラスより酷いわ

あと、ディーラーに>>28なん?って聞いたらそうですって言ってた
俺のはナノイーだぜ^o^
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaba-ewoO)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:42:29.51ID:7E65/OL40
多分嘘だと思うけど
停止保持機能なしで、全車速対応とか無理でしょ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de55-Dkvw)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:00:09.90ID:P18V87kq0
>>148
2秒だけ止まるとか結構ある
スズキがそう
スイスポも
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaba-ewoO)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:15:09.55ID:rkeopvhA0
停止保持機能なしの全車速accあるみたいだね
アップデートとかで対応してくれたら嬉しいんだけど
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a09-eD7y)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:57:50.98ID:IZiiLbiG0
ヤリス所有してる人、車内で聞く音楽どうしてる?
今日ヤリス納車されたんだが、今までUSBメモリに曲を突っ込んでカーオーディオで聞いてた手法をディスプレイオーディオで試してみたら入ってるはずの曲数の1/4くらいしかデータが表示されなかった。
マニュアル見てみたら、1フォルダにつき255曲までしか再生できないらしく、フォルダわけをサボってたために入ってる曲の大半が再生できなかったみたい。
フォルダわけめんどくさいしいっそのことiPod買っちまおうかと悩んでる。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-Ee9m)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:09:22.36ID:5WvMDWEed
>>151
1.5Lで3気筒NAなら普通な範囲。
MTなら逆に魅力的。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db2f-HEeV)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:16:09.05ID:mQ0ZPHT80
>>156
USBはもちろん、ありとあらゆる媒体やアプリをひと通り使ったけど、Apple carplayでiphoneのミュージックアプリに落ち着いた。

音楽だけでいい時はBluetooth接続、音楽+ナビも使いたい時はライトニングケーブルで有線接続。yahooカーナビ有能すぎ。

Android Autoも使ったけど、接続不安定なのがクソ。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b03-5wxb)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:28:58.38ID:eC9+GKKb0
>>156
前車ではウォークマンAUX接続で使ってたけど、データそのままUSBメモリに入れたら、ディスプレイオーディオが認識してくれない曲多数。
それどころか、メモリに非対応形式のデータが入ってると、それまで音楽再生してたのに途中でDA自体が再起動繰り返したりして、ナビも使えず。
仕方ないので、久しぶりに押し入れからCD引っ張り出して、またPCに取り込みなおすところから(まあ、変換ソフトも使ったけど)。
あと、USBメモリも相性の問題か、家にあったB社のメモリーは認識しなかったな。
まあ、最初は時間かかったけど、終わればそれもいい思い出。
それにしても、メーター中央のモニターにも楽曲の情報が出るのは便利だね。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:45:45.95ID:GepIrKb7r
音の大きさは変わるかもしれないけど3気筒特有の音質は変わらないとと思う。
プラットフォームのTNGA-Bは3気筒しかエンジンを載せれないからこれからTNGA-Bで作られるアクア等の新型車は全て3気筒エンジンになる。
トヨタのコンパクト=3気筒になるからある程度慣れるしかないと思う。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b03-5wxb)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:47:04.46ID:eC9+GKKb0
遅ればせながら、>>73見てダンパー付けてみた
最初は通販で買おうか・・・とか思ってたけど、販売価格が高い(送料入るからまあ仕方ない)ので、トヨタ共販へ。・・・って、トヨタ共販、いつの間にか全国組織になって名前変わってたんだね。まあ、こちらにしてみたら何も変わらないけど。
午前の注文で、午後に入荷。600円+税60円。
取り付けてみた結果、まあ、やっぱ安っぽさが多少は軽減されるね。それ以上でも以下でもなく。
でも、車側もちゃんとダンパー取り付けられるよう設計されているのは、MCや特別仕様車で取り付けること想定してるんだろうか?

これくらい、Gグレードには標準装備にして欲しいし、それが無理だとしてもせめてDオプションのカタログに載せてほしいものだね(そうすれば値引きの対象になるし)。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-LvCi)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:07:13.35ID:IGrPjKTya
ライバル会社が同クラスで新車出したら
対抗せんと不利になるから
仕方ないね
何もしないで負けるのが最悪
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM43-qRKw)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:22:19.64ID:tkXvwN7CM
>>173
経ったよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de55-Dkvw)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:49:19.80ID:nK7hHjH10
内装黒にしてくれ
日本だけすげえ安っぽく見える
センス無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況