X



【4G63】ランエボ スレッド 198【GSR・RS・GT】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/14(日) 17:15:14.00ID:Odpe3t0E0
【テンプレ】

〇前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 197【GSR・RS・GT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609553557/

4G63エボ(エボ1〜9.5)までについて語るスレ。
荒らしや煽りは放置願います。
▼次スレについて
次スレ建ては>>970がレスで宣言の上でお願いします。
規制などでスレ建て不可の時も宣言お願いします。

970が出来ない場合は、または>>980まで来てもスレ建て宣言がない場合は、
別の人がボランティアで宣誓してスレ建てお願いします。(被ったときは早い順。)
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 22:43:00.73ID:zDKgwZYo0
オイルと水周りと点火周りだけは症状なくても変えてあげたほうがいいけどその他のトラブルは対処療法的な付き合い方してもどうにかなると思ってる
常にセンサー張るためには毎日乗る事だな
走行距離が多くなるデメリットより小さい変化でも早めに気づけるのはメリットとして大きい
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:24.22ID:sqYTK9CH0
最近の車ってどんどん重くなってるね
エボ10が軽いと思えるレベル

そんなに重くて楽しいの?
下りのきついヘアピンなんて苦しそう
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:41:12.26ID:GST6ll8m0
純正パーツってメーカーが在庫として持ってると財産とみなされ課税されるらしいから、メーカーとしては在庫したくないらしい…
そう考えると体力の無い三菱にしては、良くやってくれてるよホント…
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:44:21.15ID:GST6ll8m0
古い車の部品は確かどんどん課税される?だったかな?それが新年度かららしく、4月から更に課税されるから4月から部品の値段を上げるしか方法が無いらしいよー寺の知り合いに聞いたわ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 02:59:45.00ID:utVl7Ytb0
シャコタンの黒のヤリス見たけどかっこえかったよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 07:47:16.58ID:EgfyF2zP0
まぁ、正味な話、場所代と保管料だよね
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 08:34:49.86ID:G61w5Y6W0
保管料だと思えば納得
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:55:22.67ID:H2g4PSIZ0
>>814
あこまで出来る知識、腕、工具そして場所
全てが羨ましい。 
あんな凄い人が、まさかまさかの
すぐ隣の県に居るなんてorz=3
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 12:57:38.11ID:H2g4PSIZ0
>>821
お尻に何かアクセント?ルーフエンドスポイラー
みたいなのがチョンと載ってたらまた
違って見えるはず。 
現状ではそんなカッコいいとは思えない。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:51.72ID:18TnVX8q0
今日からここはヤリススレだ 存分に語れ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:51.94ID:69dvpZhh0
プジョーのラリーカーっぽいってか、あんな雰囲気
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:28.58ID:PrZrbm3L0
某リアルドライビングシミュレーターの中では
CZよりもVABよりも速いみたいね。 
現実ではどうなんだろ。 
最悪RC+オプションでも良いけど、それでも
400万オーバー?でクソ高いんだよね。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:16:57.80ID:zdUge5Ks0
TC2000
ランエボV-RS1分4秒8(中谷明彦ドライブ)
GRヤリスRZ-HP1分5秒前後(石浦宏明ドライブ)

タイヤが特注品だっまランエボVより速かったのはVIII-MRからだったはず
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:44:37.72ID:QzF2YFyL0
トヨタ社員がずんぐりむっくり鏡餅スタイルの500万ヤリスの宣伝に必死で笑える
何台売れたのかニュースも一切出ないし、本当に売れてないんだろうなあ
数百万台売れて当たり前のトヨタ社内では章夫の面子を潰さないように
末端が相当苦労をしているのだろう
トヨタのJリーグチームの通販サイトでヤリスにユニフォーム付けて売ってたけど
あれは良いアイデアだったと思います
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:09.59ID:UoBO71bN0
普通の価値観の人間に対して売れる売れないはGRヤリスにとってはどうでもいいんだろ
ラインアップに存在してモータースポーツで活躍すればその時点で役割は全うしてる
競技じゃカッコいいかどうかとか街乗りや実用性の類の要素なんて関係ないし
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:13:55.47ID:EgfyF2zP0
寧ろ、この時代にあって、あんな古典的な四駆ターボ作ってくれたモリゾーに顔射
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:23:13.98ID:PrZrbm3L0
>>839
ホントよね。 
昔のトヨタなら絶対にやらない事なのに
むしろ三菱やスバルならやりそうな車を
よりによってあの、お利口さん主義の
トヨタがしてくるんだからさ
自動車メーカーとしてのイメージが完全に
逆転してきた感じだわ。 
普通のおばちゃんヤリスにもMTの設定あるし
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:28:57.16ID:QzF2YFyL0
トヨタ社員即レスで必死やのうw
競技ベース車なのにラリーの本番で走りもせずエンジントラブルでリタイヤする四駆ターボなんて
ほんと要らないんで
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:44:02.29ID:PxdEPAP10
>>839
同意
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:44:44.63ID:8UnD7SB80
>>841
エボスレに来てまで必死だなw ヤリス欲しくてたまらないのに低収入過ぎて買えない僻みが前面に出てるレスに見える。死ぬほど惨めったらしいヤツ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 19:46:00.01ID:EgfyF2zP0
>>840
知り合いのババアなんて、マニュアルしか乗れないから、マニュアルのヤリス気に入ってるしね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:30:39.92ID:PrZrbm3L0
新型のWRXやBRZが出るみたいだけど
こいつらのMTも消滅するんかな? 
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:36:35.11ID:R7v4nPeP0
以前からちょっとヤリスの話出すとトヨタの回し者だのと毎回ギャーギャー騒ぐ奴って同じ奴かね?
三菱愛がそうさせるのかトヨタが嫌いなのか知らんけど

エボテンスレは「牽引フック」がキチガイの召喚ワードみたいだな
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 22:46:39.50ID:2OYavG510
ヤリマンセックスってネーミングがちょっとね・・・
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 05:22:23.12ID:Z/Ae49B+0
ヤリスギガール
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 09:03:04.77ID:hbwTshoD0
>>857
今時馬力表示ってww

キロワットで表すのが主流ですよ〜
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 09:14:10.93ID:qsaE0IHP0
スイフトスポーツは?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:00:41.88ID:b3enlwA/0
>>859
ツッコミどころはそこじゃない。それじゃ857と同レベル
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:24:14.79ID:3VG3Rq6R0
トヨタ社員が単発で必死だけど、まあ結局ヤリスよりも20年前のCPの方が
かっこいいという結論に行きつくんだよね
86の顔変えてヤリスのテンロクターボ載せて素直にセリカGT-FOURとして出してくれたら
買ったかもしれん
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:27:00.68ID:+O/CeR/p0
>>863
頭悪そう 
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:48.69ID:92aB1GQw0
昔と比べてもあるけども、それに近しい車が現代新車であるというのが偉いって話でしょーよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:37.33ID:gnH3oNxc0
CPはカッコ良かったと思うけど
今乗ってるCTとCZはそんなカッコいいと
思った事無いな。 
GR4もカッコいいとは思えないな。
個人的にだけど。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:55:49.90ID:r9xXzZY80
GRヤリスギガール、今後こう言った車が出てくる保証も無いし、値段が高くても出してくれた事は素直に評価されていいと思う。

しかし、もう少しデザイン何とかならんかったんかなぁ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:23.05ID:zxCAZh/X0
今の現行型のフィットもそうだけど、あのクラスみんな不細工になってるよね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 16:42:18.97ID:r9xXzZY80
>>869
何かねぇ^^;
DQNが改造したスバルR2にしか見えないんだよね…
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 18:38:40.77ID:WLDa4N3u0
>>871
ほんと、あの頃のシビックとミラージュはかっこよかった‥
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 21:46:44.87ID:g7fRuVrt0
>>859
まぁ俺が言うのも自分ながら変だが、出力表記の問題では無く、スポーツカーや競技車にはそれぞれのカテゴリーに合った馬力・トルク・性能があるって事じゃないかな。レギュレーションがある自動車競技のホモロゲーションモデルならなおさら。馬力が高ければいいって言うもんじゃないよ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:15:09.92ID:VJZxcnwl0
なんか、GT-studioの人がランエボ洗車してたけど、あんな雰囲気だったっけ?
病気っぽい感じしたな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 05:33:50.55ID:8Q69MEfL0
>>877
マジw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:30:38.34ID:Rj8q9iPK0
GT-studioもGoodspeedも自宅にガレージあってあそこまでするのは普通に凄いと思う。
ガレージあって、燃調マップ書き換えたり、タービン交換したり、ボール盤で加工したり。
ディーラーやショップの整備要らないレベル。定年後、実家を相続したらガレージ建てたい。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:19:04.84ID:wztPY8cZ0
>>879
でも一番肝心な知識と技術が無いんじゃ(^^)
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:28:29.91ID:4Gp/DHMW0
>>881
一週間は流石に長いと思うけどデーラーの
一泊二日は逆に早すぎると思ってしまう
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:37:44.28ID:sHeDUzRE0
AliExでCT9A用のABSセンサーをポチってみたのでご報告
コロナ禍にもかかわらず2週間程であっけなく商品到着
ビニール袋は酷く汚れていて明らかに長期在庫品
中身はもちろん新品で見た目も質感も純正品と同様
特徴的なクリップ等もそのまんまで端子間の抵抗値も異常なし
フロント左右MR569147,8、リヤ左右MR493455,6の4本で送料込み約$27.00
製造工場からの横流し品だと思うのだけれど動作は未装着なので未確認
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:54:46.84ID:p/gnn/hN0
>>883

装着後の感想も頼む。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 15:43:41.76ID:FI6gICka0
>>877
冗談なんでしょ?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:31.33ID:mSXcy1th0
>>881
車検館みたいな民間指定工場なら2.3時間で終わる。エボ乗りなら普段からメンテしてるだろうから車検なんて通すだけでいいだろ?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:58.70ID:UsvLcagK0
>>887
ってか、あの人仕事なにしてんの?
そんなやらかしたのか・・
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 21:06:15.17ID:PWqyWlmJ0
うちの兄が「やっぱり、ポルシェ911」に買い替え
ようって言い出して面倒です

911に乗った事ある方いますか?
買い替えを断る理由を知りたいです
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:13.89ID:GD+PJ0X50
>>890
ポルシェは一切のカスタマイズを受け付けない
タイヤやオイルもポルシェ認定指定
タービン替えても保証効いた三菱とは真逆

タイヤがバカ高い上にリアがすぐ減る
水平対抗6発はプラグ交換にも難儀する
かな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:14.09ID:htOOJ4du0
ポルシェのほうが速い
0894890
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:03.40ID:PWqyWlmJ0
911なんてほぼ2人乗りなんで、最初から眼中に
ないです。

今のエボワゴンはファミリーカーって事が
分かってません

後ろにエンジン積むのって雨の高速が怖そう
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:54:54.57ID:Ht3kw6SW0
>>876
あの人、車関係の動画は内容はいいのにしゃべりが聞きづらい。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 05:44:52.10ID:PjHRilsm0
ドイツ車は日本の風土では加湿分解が早いから、価格に見合わないってポルシェ専門店の人が言うてたわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 07:28:21.99ID:VP+UXUm40
>>890
お金に余裕あってもう一台所有で購入なら一度オーナーになるのも良いが、エボ手放すのは無しかと。
リアタイヤの減りの速さは異常。ポテンザかミシュランのポルシェ認定N1タイヤはリア2本で30万。
盗難率は低いが勧められるまま車両保険も付けたら33万だった。
走りは大したこと無い(主観)フロントの接地感に多少不安感。ボンネットのトランクは出し入れしずらい。
タイプ997の話だが、最新の911で大幅な変化があるとも思えない。エボのみになったら車の出費は1/3になった。

逆に良いとこは、故障は少ない。定期的にキャンペーンが有り非売品のプレゼントが貰える。フラット6のサウンド。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:41:46.44ID:R+qdjJxc0
>>901
それな
二十代って色々無理出来たけど、アラフォーなったらキツくてやる気起きない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 11:27:14.44ID:cG/ZQf3d0
>>896
同じ事を言い方変えて何回も言うスタイルがくどいのと、ツッコミ恐れてるのかスパッと言い切らないで常に語尾がゴニョゴニョするからイライラさせられる。もっと開き直って極論ブチまけまくりのスタイルにした方がカリスマ性付くと思う。「アペックスは全製品ゴミ!買うな!」とか
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 16:19:05.88ID:kw8/6cUi0
>>906
話下手なのは同意だが、おやっさんよりも
歳下だと思うよ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 16:34:33.92ID:R+qdjJxc0
それよな、800万溶かしたソースはよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 17:00:32.79ID:R+qdjJxc0
>>909
そうなんだ
ずっと見てなかったから分からなかった
なにげに久しぶりに見たら洗車しながら
ズボンめくれてケツ出そうな感じで
虚ろな表情だったから
なんか変だなとは思ってたが
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:34.72ID:Hl34uGnW0
さっき、車を掃除してて、何気なくスロットルバルブ
手前の太くて黒いパイプを握ったら、粉を吹いて
グニャリと潰れました。

吸気のゴムパイプって、もっと硬いと思ってたから
ハラハラしました。

ゆっくり走って注文してきます。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:48:18.04ID:mZXP3Hy00
>>911
ああん・・・太くて黒い・・・
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 17:47:51.25ID:U5lxt0LI0
ミシュランのパイロットスポーツ3を四本履いてて、一本サイドえぐれたからそれだけパイロットスポーツ4に新調するのはまずいのかな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 19:18:19.04ID:6w9gv7Sj0
>>914
マズい。 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況