私が車好きなのを自己分析すれば、
幼少期の都内は進駐軍が幅を利かせていて、ジープやシボレー、フォードなんてアメ車が憧れの車だった。ましてベンツやポルシェなんて乗りたくても乗れる車じゃなかったんだよ。
因みに我家に"自家用車"が来たのは私が小1か2の頃、ライセンス生産したルノーだった。当時はオースチンやヒルマンなんて車もライセンス生産していたんだよ。
で、子ども心にいつかは本物のカッコいい外車に乗ってみたい、乗ってやるぞと思ったわけ。
車に対する達成意欲が強いまま今に至ってしまったんだな。
またまた日記帳に書けと言われる?