X



【MEDALIST】ローレルスレッド 21代目【CLUB-S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 15:51:15.25ID:XmIG58wy0
前スレの最後の書き込みから1年
35・34・33・もっと前・呂乗りのみんなで再出発!
クォ-----( ゚∀ ゚)-----ン!
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 15:51:57.79ID:XmIG58wy0
歴代スレッド
20代目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546440396/
19代目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1465394180/
18代目 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1422038886/
17代目 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362149752/
16代目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1318346649/
15代目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1289016882/
14代目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1254663909/
13代目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235004441/
12代目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211242245/
11代目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192977543/
10代目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178780895/
9代目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168190414/
8代目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153846416/
7代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140088188/
6代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133450760/
5代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117298884/
4代目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099371249/
3代目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073438197/
2代目 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050518263/
初代 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032371242/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/25(月) 15:55:19.76ID:XmIG58wy0
近所の中古車店で見かけた
35初期型25メダリスト・ブルーイッシュブラックパール・7.6万km
自分の35よりも走行距離がかなり少なくて心揺れ揺れ・・・
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 17:27:25.64ID:fIWmtuSo0
アナログ機械式ではない液晶のオドメーターでも
簡単に巻き戻せチャウのかしら(´・ω・`)
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 17:53:40.77ID:iV/nhJTw0
そこそこ売れてたクルマなのに、まったく見かけないC231
4drHT2000メダリスト
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 20:00:19.92ID:r+A2X0yJ0
(´TωT`)アチャー
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/12(金) 03:33:55.41ID:irBH+DRG0
C33乗ってる人いますか
たまーに見かけるけれど車内外とも古びないデザインですね
特に後期型の純正アルミ装着車
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/17(水) 20:34:15.15ID:H7ZM9PM70
私の34 未だ元気!
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:24.71ID:FpB6nYOG0
>>11
C34のほほんとした癒し系ですね
前期中期後期クラブSメダリスト何にお乗りで?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 12:47:06.18ID:NY2GIXkT0
中期メダリスト20Eです。
最初のメーターは19万1千で壊れ
現在のメーターは新品を買って今15万400です。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:26.77ID:OjN9yyOx0
>>13
中期メダリスト20E乗ってました懐かしい!
センターコンソール周りのスッキリしたデザインが外観とマッチしていますよね

コストダウンが酷いだの何だの言われていたけれども
ワイパーを間欠にするとボンネット内まで下がり切らない仕様だったり
トランクオープナーが電磁スイッチだったり意外なところに矜持があってw
で、これらはC35のメダリスト20DEでは全部省かれて(´TωT`)

それしても340,000kmとは凄いですね
新車購入でしょうか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 11:56:01.16ID:b85cDUlL0
松方弘樹のCmに引かれ新車からです。
実は初代メーターから二代目メーターまで、自分で試行錯誤しましてヤフオクで三台落札しましたが、どれも二倍のスピードを示したため(モデル途中で4パルスから2パルスに変わったため)8カ月位おかしなメーターで乗ってました。
車検直前に車検書持って日産部品に行きました。当時スピードメーター1つを 3万位で買い、自分で取り付けました。
実際のところ推定35万キロ位かと思います。
R33同様スピードメーターとタコメーターは作りが悪いようです。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 01:01:38.51ID:RamitAPf0
>実際のところ推定35万キロ位
オイル交換やメンテをちゃんと行われたからこそでしょうがRBの面目躍如ですね
エンジンを載せ換えてエアサスも交換した伊藤かずえのY31シーマですら27万キロなのに

C34のイメージに似合うのかどうかはさておきw
松方弘樹のCMカッコよかったですね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 12:45:30.13ID:i7r23AyA0
セレンシア
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 23:39:00.26ID:UtA7vtD/0
RBって良いですね。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/15(月) 23:29:06.10ID:H+GZCw3N0
オレの過走行の20Eは4000rpm越えると煙モクモクだ。
煽られてからフルスロットルで逃げると、もう追ってこない。w
007の様でとても重宝している。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 19:59:31.28ID:XX9H0QjC0
youtube見てると結構あるんだなぁとおもう。
宝くじでも当たったら、買って永久保存したいよ。
みt
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 13:24:52.06ID:uu/MWkKs0
生産終了から19年
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 20:53:55.65ID:FGmxoiyc0
しっかり直す方が良い。
でも、お金がなければNC81をオクで落とすのがコスパ高い。
大量にタペットカバーから漏れていたけど、タペットカバーのボルト締めとNC81で止まって半年経つが経過は良好。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 02:56:51.69ID:IPPr2lkw0
有益情報ありがとうございます <( _ _ )>
我がC35もオイル滲みが目立ってきたので次のオイル交換で試してみます
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 15:14:32.90ID:dcrGnF2w0
NC81は日産のディーラーでもありますが、ヤフオクの約倍額です。
ホームセンターで売っているタイプと違い、漏れたところで固まるタイプです。
治ればラッキー位でどうぞ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 12:25:55.13ID:i7+W8tKK0
廃番にせず供給してくれるのは嬉しいですが
正規部品って高いですよね

ミクロガードピュアトロン装着車専用フィルタも
「あんなもん」なのに5000円くらいする(´TωT`)
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 16:34:05.14ID:6puRgcW50
ヘッドライトは
キレイに磨いてミッチャクロンを少量吹いて2液ウレタンのスプレー吹いたら
大丈夫。
5000円で二年以上もつ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 02:55:14.36ID:T6ovmgfu0
90年代の方がプラスチックの質がよかったのか
うちの呂のヘッドライトはほとんど曇っておらず

いっときLED化も考えたけれども
今は電球のままの方が20世紀っぽくていいかなと(^_^ゞ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 00:03:13.84ID:c05gIxp/0
33のヘッドライトカバーってガラスだったのかぁ
助手席前のモケット張り内装といい贅沢だったんだね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 21:26:17.60ID:nCyKUi9H0
贅沢でガラスだったのではなく、人身事故の被害を低減するためにポリカになったんだよ。平成の始まり頃の大改革でね、メーカーも買い換え促進の為に不満なく大賛成。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 02:20:57.91ID:I8i493Zh0
ポリカの品質も最近のは下がっているのか
ローレルよりずっと新しい現行フーガあたりの方が黄ばみが酷かったりするね

コストダウンコストダウンの世の中だから
助手席前グローブボックスの開け閉めなんかも
「10年持つのかしら?」な質感の車が多くなって哀しいね(´TωT`)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/27(火) 01:00:21.46ID:B+d1+HLi0
もうすぐ法定12ヶ月点検
もう何回目になるのかな
エアコンフィルターを取り替えるのに毎回グローブボックスを外さなきゃならないから
年々チリが合わなくなってきて哀しいです(´・ω・`)
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/02(月) 20:20:17.76ID:kFLP5S+p0
我が34
先日車検を受けました。
エアコンフィルターはありませんが、年に一度のエバポレーター清掃をしております。既にチリがどうのと気にもしません。RBを味わえれば良しとしています。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:05:59.54ID:eUF42VVv0
潔い!
エンジンは名機RB20Eでしょうか?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 10:50:25.20ID:Rx0AmKzI0
ローレルはC33でRD28とRB20Eを所有したことがあるけど
どっちも遅いけど吹け上がりの感触とか良かったよ
ただRD28のフルアクセル時の黒煙はすごかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況