X



【G20/21】BMW 3 Series Part 13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:24.97ID:Lyvj/GFx0
久しぶりにレアキャラのG20目撃した。
イオンの駐車場に止まってた。
しかし華のないクルマだな。
周囲の国産と同化してたぜ。
外車としてのオーラまったくなし。
近くに止まってた白のアルテオンはオーラ出まくってたな。
外車っぽいオーラを。

そりゃ売れないわな。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:24.16ID:Lyvj/GFx0
なんかG20は末期のローレルと同じ匂いがする
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:25.73ID:Lyvj/GFx0
LCIで7シリーズ調のデカグリル化は既定路線
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:54.09ID:Lyvj/GFx0
>>858
ん?意外といけるかも
G22はダメだけど、G20のヘッドライトには似合うぞ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:16.19ID:uSU0ATq60
レクサス もアウディも大きいよ。時代遅れ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:13.78ID:GektyXIB0
あれはいかにも中国人が好むデザインだよな
インテリア、エクステリアどれも中国人を意識してるのバレバレやんw
ああいうデザインに惹かれる人間ってやっぱあっちの人間なんだろうなww
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 22:59:59.19ID:uSU0ATq60
デイライト眩しいから大きいグリルの方が存在感あって良いな。直ぐにBMってわかる。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/11(日) 23:42:34.05ID:Lyvj/GFx0
トラックみたいだろ?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 00:34:41.68ID:sXq4Xe4h0
>>804
JAIAの発表データ見ると2020年は前年から1ランクアップの5位
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 00:48:56.66ID:qGOMb45i0
LCIは従来同様オーナー以外は分からないレベルの変更だよ

>>874
>>862にリンク貼っといた

どんだけミスリード頑張っても、LCIでグリルは巨大化しないし、バカ売れでないにせよそこそこ売れてるし、虚しいだけなんだけどね
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 16:06:05.26ID:NMdNBagr0
毎日毎日LCIのことばかり気にしてるんだね
もっと楽しんだ方がいいですよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:07.73ID:o+jsWZ8H0
雪国なのでXドライブ選びたいんだけど、ディーゼルかバカ高い6気筒しか設定がないのがな…
ディーゼルは今乗ってるので、次は最後かもしれないガソリン車に乗っておきたい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 14:59:52.89ID:4+Ahv33e0
>>880
左側のレバーに付いてる上のボタン(B/C)を何回か押して画面を切替えていけばそのうち
出てくる。それか、走行モードをエコプロにしても分かる。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 15:17:54.47ID:qO+EflIM0
俺も燃費が気になるから、
センターディスプレイのホーム画面に車両情報を常時表示するように配置したよ。
タップすると詳細を見られるようにしてる。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 14:09:57.63ID:ul+jsJN00
>>884
フロントのワイパー操作するところになかったか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:27.75ID:ul+jsJN00
あぁ、おっさん車には付いてなかったか
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 22:37:10.80ID:drDLSJrP0
>>892
一定速度での巡航が続いたり、下り坂等でコースティング状態が多い時は結構変わるな

高速をチンタラ走る時はAAC+レーンチェンジアシスト+エコプロで超快適
0898
垢版 |
2021/04/20(火) 07:17:22.18ID:aOvaFo3y0
前もいたよな、走行中にモードを変えると良くないとか言ってたアホ。
走行モードの意味わかってない奴多すぎるよな。
MTで言うアクセルの踏み具合とギアチェンのタイミングを自動的に変更するだけなのにな。
0902
垢版 |
2021/04/21(水) 01:14:59.09ID:DbZ1X9840
ふ、ほざいてろ、低IQが。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 21:53:21.69ID:P8OiouIG0
新車検討してますが来年ぐらいにマイナーチェンジって来ますかね?それまで待つべきか。グリルが最近4シリの様な酷い形になってしまうのであれば今の型がいいし悩む…
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/07(金) 22:50:53.49ID:glyNdwdw0
世界一の技術者集団による世界一のBMWチューニングショップのスタデ◯に依頼したら格安で死ぬ程素晴らしい上物のM3入手出来るすること請け合いよ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 10:48:59.65ID:JqPmQ5z30
>>924
やはりそうか
数十万現金払いしても、レシートや領収書が何も出てこないのは違和感あるぜw
メカニックは良いんだけどねー。フロントにはちょっと不信感
先月行ったけど、特にカードの交換はされなかった
新規でカード作るとロゴ違うのかもね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 13:06:05.17ID:JYtTGobz0
HP見るとGWは5/11まで休みみたいよ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:35.54ID:z3vU91DV0
スタは基本レシート出さない…言えば領収書は出す
まぁ、どう考えても税金対策、納品書のみ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 21:10:28.00ID:riFQ7foR0
>>936
それ、ローターじゃなくてバックプレートのような…?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 18:08:29.68ID:F8U6hNCx0
>>927
国税局が関心持ちそうだな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 20:35:26.69ID:fRVT95zt0
一ヶ月ぐらい前から中古でイノベーションとファストトラック付のツーリング探してるけど、なかなか出ないね。
両方付けてるのはやっぱ少ないのかな。出る可能性低いならLCIの新車まで待つかなあ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 01:04:10.94ID:A6lSLIcs0
>>946
ワゴンでファストトラック付きは見た事ないなぁ。セダンなら中古でチラホラ存在するけど。。。
ファストトラック自体が受注生産だから、見込み発注掛けてる車に無いのかもね。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 19:22:29.93ID:GQv5XkoU0
営業から勧められるんだけどBMWカードって、入る価値有る?
別でPP付きプラチナカードやロードサービス付きカード持ってたら、入る意味が無い
BMWで支払いカードにするためだけに持つべきなのか??
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 19:40:34.65ID:DMGhfKNO0
>>950
次もBMWに乗るなら意味はある。
ダイナースの支払い条件で出る値引きがあるから。
でも、最近はどーなのかね?前の様な鬼値引きはもう出ないなんて話もあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況