X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart72【OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 16:56:28.85ID:dP8PZkKW0
2014年10月発売のBS型『アウトバック』について オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

現行型BS9の注文可能な残された時間はあと僅かです。

前スレ
【SUBARU】[BS]アウトバックPart71【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605395270/

新型についてはこちら
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609563564/
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:43.66ID:3BBcNxV60
新型が売れてないと言うけど、コロナ禍の売り上げでBSと比べられるのもちょっとかわいそう。
向こうはコロナもっと大変なんだしさ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 20:22:05.53ID:vS/OxVuO0
>>272

>>109
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:20:14.55ID:NricFUSc0
 ↑
香ばしい奴
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:22:19.26ID:NricFUSc0
>>277
まだやってんのか
キモイ粘着体質の香ばしい奴
乙w
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:29:19.83ID:NricFUSc0
>>275
アウトバック2020新型は北米でBS9ほど売れてないんだよな。
フォレスターにもついに抜かれてしまってランキング20位だから。

https://forbesjapan.com/articles/detail/39294/2/1/1
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 21:36:27.42ID:NricFUSc0
前年2019年のBS9どころか更に5年前以上前のBR時代にまでBTアウトバックは販売台数を減らしてしまっている
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:03:08.51ID:YN0RV2Qk0
マジレスしたらあかんなーとは思いながら、現地は日本以上にコロナで大変だし、職失う人いるし、まあそんなに売れる売れない、っていう尺度で自分(達)は車買うわけではないからなー。
そんなに売れてる車欲しいならハリアーなりRAV4なり乗ればいいのに。
ライフスタイルにあった車を選んだら、必然的にアウトバックになっただけの話。もちろん新型出たら即オーダーするよ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:10:01.51ID:NricFUSc0
>>285

>>282
これを見てそれは言えなくなる筈
言い訳でしかないんだよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:13:33.79ID:NricFUSc0
>>285
この減少率の大きな差はどう思うんだ?

17 Subaru Forester 85,860 -0.42%
22 Mazda CX-5    65,072 -12.52%
23 Subaru Outback   62,305 -33.51%
26 Toyota 4Runner 57,428 -8.66%
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/23(火) 23:15:49.67ID:NricFUSc0
アウトバックはBTのデビューイヤーの新型モデルだったんだぜ
フォレスターは逆に継続モデルで新型デビューじゃなかったんだよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 01:54:43.27ID:CpL1XTug0
>>287
そんなにBSがいいなら黙って乗ればいいのに。
確かにBSはいいと思うよ。だが海外で新型出てる訳だし、乗り換える人はそうする、諦めるなら潔く他車へどうぞ。って話。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 06:53:37.11ID:T0RpUWhX0
>>289

>>109
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 08:22:56.54ID:FIM7F7NQ0
>>270
三週間前ディーラーで確認したらメーカーにX-BREAK数台在庫ありました。自分はリミテッドが欲しかったのでG型試乗車上がりの中古を契約しましたが。
今週末納車予定です。試乗車なのでオプションてんこ盛りで、
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 08:29:01.02ID:FIM7F7NQ0
途中で送信しちゃった、申し訳ありません。
オプションでダイヤトーンのSR-G500が入っていました。が、ネットの評価を見ると微妙なようで価格に見合ういい音か楽しみであり不安です。付けている方感想聞かせて下さい。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 09:53:45.92ID:3TafOjpn0
要するに新型BTはアメリカでは低い評価されたって事だろうよ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 10:04:42.81ID:3TafOjpn0
日本仕様の標準スピーカーはかなりしょぼいから
ディーラーオプションのダイヤトーンスピーカーは
効果てきめんだと思う
下のグレードGS100でも交換すると充分に違いが判る
それ以上のグレードG300とG500は価格と財布と相談だろう
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:02.86ID:DYjd6aDh0
DOPのダイヤトーンは通常品と比べ少し簡易化(?)されていた気がする。
それでもノーマルよりは断然音は違うはずだけどね。
自分はカロの1736をフロント交換、DSP導入してリアは殺してバイアンプ接続してるよ。6発より断然今の方が満足してるし、もうあとはデッドニング更にやるか?って位。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 13:54:46.51ID:VTER+aOP0
ここは荒らしによって不正に立てられたスレッドです。

ここに書き込むことは、荒らしに加担することになりますのでご注意ください。

ワッチョイ付きで荒らしの来ない、BSアウトバックに関する正規のスレはこちらです。
(立てられたタイムスタンプをお比べください。)

【SUBARU】[BS]アウトバックPart72【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610439973/
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 13:55:50.80ID:6kvTZxfC0
結局DOPサウンドナビは高音質謳ってるけどスピーカーケーブルは普通だし、車種設定入れちゃうとDOPスピーカー以外は調整出来ないという。
ダイヤトーンって書いてれば良いという無頓着向け何だろな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 19:02:16.64ID:3TafOjpn0
>>290
ID:vS/OxVuO0
>>296
ID:VTER+aOP0
 ↑
いつもの同一人物の荒らしですね
真実は
>>110
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 19:18:49.59ID:3TafOjpn0
北米向けと同様な外観で新型に成ったら
明治製菓とカールおじさんのキャラで
スバルはコラボしないといけないよねえ
0302291
垢版 |
2021/02/24(水) 20:47:18.62ID:6w3PWGqD0
ディーラーオプションのダイヤトーンスピーカーの情報ありがとうございます。アクセサリーカタログ見て価格にビックリです。納車されて音に満足できなければデッドニングしてみます。
週末納車楽しみだー
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:28.67ID:3TafOjpn0
>>301
こいつが
ID:qfS/rD1m0
 ↑
いつも自作自演やってるカス

やっぱり他人もきっとしているに違いないと
後ろめたさや自覚症状があるんだろうw
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 21:02:50.75ID:3TafOjpn0
コロナ禍とはいえ北米での2020年の自動車販売の実績は
https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20200814090000.html

順位 メーカー 車種  販売台数 前年比     
17位 Subaru Forester 85,860  -0.42%
22位 Mazda  CX-5  65,072  -12.52%
23位 Subaru Outback 62,305  -33.51%

スバルは新型BTアウトバックの筈なのにこの結果は痛い痛過ぎる
これは2019年のBSアウトバックからすれば更に5年程以前の
BRアウトバックと同等レベルへの販売の落ち込み具合いだぞ
それに比べてフォレスターがアウトバックを超えた上に
継続モデルなのに前年とほぼ同等に売れまくっているのが
良く分かる結果となった
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 21:09:59.50ID:3TafOjpn0
下手すりゃ
Toyota 4Runner 57,428 -8.66% 
日本名ハイラックスサーフ
にも1500台程度で追い越されてしまう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/24(水) 21:13:25.37ID:3TafOjpn0
痛恨のミス
あと4800台程度だった
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 10:16:26.04ID:kWcQPkAe0
LEGACYの銘の最期の車種それがBS9だったって事
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 16:13:38.15ID:kWcQPkAe0
北米も欧州もフォレスターが売れる時代がやってくるとは思わなかった
そしてついにCX-5がアウトバックを抜いたんだな
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 16:25:12.37ID:kWcQPkAe0
旧型FB25Aと新型CB18のエンジンの載せ替えた時に現在までに分かっている差異
(特に短所面について)
FB25Aに比べてCB18の劣るところ

1.高速燃費が悪い 14から15km/l辺りに下落
2.市街地燃費が殆ど変わらないので自動車税減額の税制面のメリットしかない
3.ロングストローク化で高回転の伸びが無い
4.直噴ターボで発進から低速域でのアクセルにドンツキ症状がある
5.直噴ターボでのスラッジ問題での不調が予測されている
6.燃費の悪化での航続距離を延ばす為タンクが70L化されて残量でバランスが変化する
7.燃料噴射のコントロールとナビのコントロールがかなり繊細な制御になっているためバグが残っている可能性が高い
8.リーンバーンエンジンの走行距離増加に伴う煤溜まりの経過で洗浄コストも必要と思われる

エンジン特性の差に関しては、SGP FORESTER TVさんのようにSK FORESTERの両方のエンジンに
新車時から乗りX-BREAKからSPORTへ換えた人の率直な意見は長所・短所共にとても貴重なものだと思う。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 18:06:36.81ID:uqQafZlg0
ここは荒らしによって不正に立てられたスレッドです。

ここに書き込むことは、荒らしに加担することになりますのでご注意ください。

ワッチョイ付きで荒らしの来ない、BSアウトバックに関する正規のスレはこちらです。
(立てられたタイムスタンプをお比べください。)

【SUBARU】[BS]アウトバッ
クPart72【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610439973/
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/25(木) 18:19:35.28ID:kWcQPkAe0
>>310
ID:vS/OxVuO0
>>296
ID:VTER+aOP0

ID:uqQafZlg0
 ↑
こいつはいつもの同一人物の荒らしですね
真実は
>>110
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 11:08:57.05ID:lDuifWqa0
泥棒髭に銀色塗装の加飾されたデザインが酷い
デブ専不人気XV大盛り姿の新型BTは嫌だよね
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 13:06:17.13ID:ErLonbgg0
ナビの更新の案内来ましたが、これは毎年やっとけば良いもんですか?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 13:46:16.38ID:9g2gecmR0
>>313
あまりナビをあてにしてないけど、無料期間なので毎年更新してる
3/1以降、ナビ上で「地図申請コード」を呼び出して(画像撮る)
PCでOpenInfoサービスにログインして申請 後日、DISCが郵送される

>>314
新車購入時にハガキ?で申込みして、毎年、更新メールが届いてるよ
D型なので、今回が最後の無償更新だけど、有料になったらしないかも
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 16:48:38.46ID:lDuifWqa0
毎年春先に案内が気て更新可能になる
3回分が無料で更新できるその後は有料
更新しなくて放置すると無料期間が終了
しちゃうだろ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 19:24:55.15ID:VnjIXzpa0
D型乗り
今回で無償更新終了だけど、その後の事ってどっかに書いてある?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 21:29:07.22ID:lDuifWqa0
取り扱い説明書に書いてある
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 06:07:29.71ID:CjSAk6iH0
ここは荒らしによって不正に立てられたスレッドです。

ここに書き込むことは、荒らしに加担することになりますのでご注意ください。

ワッチョイ付きで荒らしの来ない、BSアウトバックに関する正規のスレはこちらです。
(立てられたタイムスタンプをお比べください。)

【SUBARU】[BS]アウトバックPart72【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610439973/
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 14:19:43.96ID:LUNJShpg0
>>311

ID:CjSAk6iH0
 ↑
こいつはいつもの同一人物の荒らしですね
真実は
>>110
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 14:54:07.61ID:LUNJShpg0
知らないって事は
やっぱり所有していないからこそのでまかせなんだろうな

ちゃんとナビの説明書を正しく読んで登録すれば情報はある
そして、無償アップデートが春に発表されたものを3回更新できる
その後は有償版になって機種ごとの最終版が出されて更新がなくなるまでは
1回あたりに税別で24800円かかるけど地図更新情報が入ったSDカードが
購入者に送られてきてそれで更新となる

三菱電機 カーナビゲーションシステム
トップページ> 個人のお客様>カーエレクトロニクス製品>カーナビゲーションシステム>年度更新版地図情報
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 15:32:31.15ID:LUNJShpg0
ようするに煤ローションオナニースレの連中は
鶏の脳味噌しか持ち合わせていないから馬鹿なんだよなw
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 15:39:36.63ID:WBigeNtp0
MZ300-LG-3の取説には無償関連の記述と有償SDで更新する方法の記述はない。
なので、有償SDの入手方法、価格は不明。ディーラーの説明もなし。

最早3年使ったら買い替えろとのメッセージにしか思えんw

>>323の年度更新版地図情報ページは通常品の記載のみ。まあ、使えるかもしれんが使えなくても文句は言えん。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 15:54:46.97ID:LUNJShpg0
一般的なナビのメーカーは自動車メーカーの純正で汎用品であれ
更新情報は数年以上から10年程度は更新地図情報を発行しているんだよな
それ以上は問い合わせてみればいいだけだよ
最終型を乗っている連中には今現在では何の意味もないし
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/27(土) 20:38:29.50ID:LUNJShpg0
でもとりあえずはUSBに繋げてCar-Playでスマホに連動させればいいだけだよね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 10:31:34.12ID:1jYobnOR0
でもそれはiPhoneを使っていないとできないんだったなあ
androidだと優勝の更新SDカードを申し込みするしかあるまい
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 12:24:26.43ID:1jYobnOR0
本当に吹き溜まり糞スレの住人と相談者って馬鹿が多いな
走行10万キロ以上も走らせておいてエンジンとミッション関係のブッシュ
ストラットの上のブッシュ、ダンパー4本、ドライブシャフトのブッシュ、
ハンドルとスタビライザーのブッシュ類の交換しないとエンジンの揺らぎとか
操舵のダルな操作感は全く改善しないよなと・・・ゴム部品全部交換させて
車体を新車並みにシャキッとさせろよ
それが嫌なら新車に変えるしかないだろ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 17:27:02.26ID:1jYobnOR0
ここの本スレで語っている人達には鶏の脳味噌なのは居ませんよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 17:36:07.74ID:1jYobnOR0
下駄履きや竹馬が好きな人やチープなシルバー加飾と無塗装バンパーが好きな人はいないでしょw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 17:47:59.54ID:1jYobnOR0
北米市場では米国工場製の新型BTになったのに
BTの販売台数はBS時代の1/3も減少してしまった
それなのに継続モデルのSKフォレスターはほぼ前年並みの
販売台数になった
つまり、BTは新型なのに不人気なモデルでSKフォレスターにも
マツダのCX-5にも販売実績で追い抜かれてしまったという訳だ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 23:35:51.51ID:1jYobnOR0
>>336
>>282
ここのリンク先で確認してね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 10:57:17.74ID:JxOrSwbN0
欧州ではフォレスターとクロストレックは米国製ではなくて日本製だから人気なんだよな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 17:31:41.28ID:JxOrSwbN0
フォレスターにもマツダのCX-5にも販売実績で追い抜かれてしまった
これは北米市場的に携わった工場関係者にも国内のスバルにとっては
新型デビューさせてこの結果ってのは大きな衝撃的ニュースだと思う
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 13:39:32.97ID:CbpF85UP0
この辺が現在のスバルのデザイナーに足りないところなんだろうなあと思った

https://news.yahoo.co.jp/articles/61cb1e5f6abc8ffaeab59df3a612e0a6b8889ff2
ハンターカブをイメージ、フィットe:HEVクロスターカスタム…デザイナー[インタビュー]
東京オートサロン2021に出展予定だったコンセプトモデルを一部報道陣に公開した。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 20:35:31.84ID:CbpF85UP0
どのみちオイルが汚れてスラッジ溜まりまくる直噴ターボ仕様なんだから
新型になるBTは日本では要らねって人が更に多くなりそうだよネ
泥棒髭で無塗装バンパーで大きめサイズの肥大化させたXVみたいなんだから
米国同様にいまいち人気が出ずにフェードアウトしていきそうな感じがする
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 23:05:03.29ID:CbpF85UP0
めくらがが望んで目を閉じているだけですみたいです
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 01:02:39.04ID:cfvcAUjV0
基地外を刺激しすぎて通り魔事件起こさないか心配になるレベルwww
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 10:49:11.88ID:cZquY/p00
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
っていう鶏の脳味噌の基地外の通り魔事件起こしそうなカミングアウトでしたとさw
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 12:16:53.50ID:cZquY/p00
まさか新型BTをアメリカで新発売させたのに
フォレスターにもCX-5にも販売で負けたってのは
メーカー関係者にとってもショックは大きいんだろうな
まして日本でCB18を載せてまで車重が増して燃費が
実用面で悪化してメンテナンスコストもかさむだなんて
ユーザーにとっては税金以外ではデメリットが大きいな

困っているから真実をあまり広められたくないんだろ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 14:20:56.38ID:cZquY/p00
デザインに目が行きがちだけれども
実は走りと内装の質感とマツコネが
予想以上に良いんだよな
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 15:32:36.54ID:IR3kxrpo0
>>348
もう1つあった。内装は一見すると素晴らしいけど使ってるプラだとか樹脂が大手に比べるとゴミレベル。すぐに傷が付くし安物丸出しです。ハンドルの本皮も2万キロ走る前にハゲ始める。これがリアルです。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 16:38:22.53ID:cZquY/p00
スバルの内装って最近やや良くなっただげじゃん
それ以前のレベルなんですけどね
スカイアクティブXの+差額が小さくなるとやばいと思うよ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 16:40:31.82ID:cZquY/p00
>>349
ナビの有償更新の期間の長さでいえばホンダが最も長いんだよ
スバルの有償更新の短いことったら、マツコネに比べれば
スマホ利用の次元が違うんだよねえ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 16:46:39.16ID:cZquY/p00
ホンダのベゼルが何で売れ続けてきたか
あんまりわかっていない連中が言いそうな
意見だなあと思った
スバルの現在の立ち位置は凄く微妙になっている
ホンダの八郷前社長が馬鹿なハンドリングしていたから
スバルは生き永らえていたといってもいいと思う
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 19:43:25.45ID:FVlyDkru0
>>352
?無償だろ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 19:52:21.59ID:cZquY/p00
>>534
新車納車後に無償更新の3回過ぎたらその後は有償になるんだぞ
そしてナビの製造メーカーの更新がなくなればそれも終了となる
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 19:57:28.93ID:cZquY/p00
ホンダとかのインターナビではプレミアムクラブのナビの地図データー更新は有償でも10年以上も続けられる
スバルとかに比べるとその保証する期間の長さは凄い事だと思うよ
ハードディスクナビのハードディスクをディーラーが取り外してメーカーに送ってまで地図の有償更新してくれるようだ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 20:48:27.39ID:t6kN9gEE0
年に1〜2度の遠出くらいでナビの更新が3回だの有料だのとか……
どんだけ余裕ないのよ。
お前らって車の性能=ナビ性能なのね。
メーカーが日本市場見放すのわかるわホント
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:22.34ID:cZquY/p00
カープレイとかでも使えるんだけれどもiPhoneなどの地図情報は
ゼンリンを使わなくなったから周辺で案内を終了しちゃうんだよな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:57.24ID:cZquY/p00
>357
には、古い道路地図情報は5年たたずに無用の長物な機器になることが分らんのだろうな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 22:14:10.83ID:t6kN9gEE0
そんな精密なナビじゃなくても日本で道に迷って命に関わる事なんて無いだろよ
他人やメーカーには完璧な物を求めるくせに自分は人に完璧な物なんて提供して無いからw
ナビが5年で無用の長物になるなら最初から付けるなよ腑抜け。
文句だけは人並み以上。自分の甲斐性の無さをまず気付け
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 09:57:31.91ID:laoA1KxH0
ナビの更新いらね論者の方がアイサイトXに期待しがちな件について誰も論じないな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 10:07:41.73ID:laoA1KxH0
アウトバックも新型は大型のXVになってしまったのが残念だ
既にスバルを立て直したレガシィっていう名前も無くなったし
その名のとおりに遺産を使い果たして終わりそうな予感がする
アメリカでは新型デビューなのに1/3も販売実績が減少した
不人気モデルに成り果てた
販売台数でフォレスターにも抜かれCX-5にも抜かれた

新型BTは日本ではどれだけ売れることになるんだろうか
BSの年間8000台をどれだけ減らすんだろうか
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 10:20:43.85ID:9rqMpjhW0
>>365みたいなネガコメントよく見るけど、2020の米国販売台数見ると、
デマカセって事がよく判る そもそも以前からフォレより売れてない
ttps://www.caranddriver.com/news/g32006077/best-selling-cars-2020/

ともかく、日本で北米顔の新型を発売してくれれば良い
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 10:35:57.78ID:laoA1KxH0
それはアウトバツクの不人気自慢か?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 10:39:17.12ID:laoA1KxH0
まさか三菱自動車のデーターにケチつける馬鹿が現れるとはな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 14:09:26.99ID:laoA1KxH0
泥棒髭になる前にLEGACYの最終型となったモデル
BS9最終型を購入した人間が勝ち組のようですね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 15:34:43.94ID:Zw0SMUok0
>>370
案内音声はDENSOが一番好きなんやけど動作はどうなってるんやろ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 15:56:32.00ID:laoA1KxH0
アウトバック乗りからしたらレヴォーグだなんてどうでもよいお下劣な車種だから関心が薄いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況