X



【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ212【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM15-QxMU [150.66.85.215])
垢版 |
2021/01/10(日) 06:55:12.99ID:gVoVZlQRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい (先頭の「!」を忘れないように注意)

2003年5月発売の「4代目(BP/BL)レガシィ」について語るスレです

■4代目レガシィ型番 (ワゴン: BP)(セダン: BL)

□アプライドモデル
 A型[2003.5 〜 2004.4]
 B型[2004.5 〜 2005.5]
 C型[2005.6 〜 2006.5]
 D型[2006.6 〜 2007.4] 後期/SIドライブ搭載/パドルシフト/ECU32bit化
 E型[2007.5 〜 2008.4] AT車パドルシフトにブリッピング機能搭載(3.0RはD型から)
 F型[2008.5 〜 2009.4] アイサイト登場/ロングライフクーラント?

前スレ
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ209【LEGACY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1598794391/
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ210【LEGACY】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1601847458/

■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru....0&;getyear=200306
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru....1&;getyear=200305
 <アウトバック> https://ucar.subaru....2&;getyear=200310

■取扱説明書(PDF) ※A〜D型は欠番
 <E型> http://www.subaru.jp...gacy/le01/index.html
 <F型> http://www.subaru.jp...gacy/le02/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.153.129])
垢版 |
2021/02/06(土) 14:19:01.52ID:w22NCp2vd
>>509
まだ新品出るの?もう出ないって聞いたから諦めてたんだけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-kh8G [106.154.122.193])
垢版 |
2021/02/06(土) 17:59:48.47ID:+6773A7La
先輩諸兄ご教授下さい。
BP-RにOBD2モニター付けたいんですが、メカ電気音痴でも付けられるお勧め機種は、有りますか?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-3oTV [126.156.93.12])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:02:29.19ID:Ro2oJocWp
2.0gtのmt買おうと思ってるけど学生が維持するには厳しいかなぁ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-3oTV [126.156.93.12])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:14:42.78ID:Ro2oJocWp
>>515
車両保険なしでもきついですかね
ちなみに今乗ってる車の保険料が諸々込みで2万円弱です
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-3oTV [126.156.93.12])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:15:50.38ID:Ro2oJocWp
>>516
少し古いセダンに乗りたいんです
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-kh8G [106.154.122.179])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:39:46.85ID:sy/Lnisna
>>513 ご教授ありがとうございます。
簡単そうで安心しました。
早速通販サイトを巡ってみます。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-91z2 [1.75.236.84])
垢版 |
2021/02/06(土) 22:48:43.71ID:uryVgTnod
保険料と言えば2.0i→2.0GTスペBに乗り換えしたら値上がりしたなぁ
パワーにあかせて飛ばして事故る若人が多いとかなんとか

MTのターボモデルは軒並み値上がりしてるし、2.0R・3.0Rという選択肢もアリかもしれない
MTにこだわるなら気持ちよく高回転まで伸びるNAは魅力的では
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-3oTV [126.156.93.12])
垢版 |
2021/02/07(日) 01:54:55.56ID:cwSAGydLp
保険は割とどうにかなりそうだけどやっぱ燃費きついなー
そしてハイオク
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a56a-VI+7 [118.83.86.213])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:42.72ID:JLkAkSg10
>>533
ハイオクは差額10円位だからキニシナイ!とかいうお大尽もおるが、
庶民にはボディブローのように効いてくるよ。
ハイオク満タンかますとやっぱ高いなって思う。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-ardE [36.11.225.178])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:34:42.01ID:AwFbqkU0M
スターレックスカード作って生活費の決済に使ってみたら?

ハイオク13円引き+αなので助かる。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-ardE [36.11.225.178])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:54:01.89ID:AwFbqkU0M
シェルは還元率良いよね。
出光に飲み込まれてどうなるか分からんけど…
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-vaDw [111.239.63.244])
垢版 |
2021/02/08(月) 08:52:56.14ID:4DTbGZsVa
なんか長さが違った気がするけど
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dcd-JWMU [202.220.253.1])
垢版 |
2021/02/08(月) 10:38:57.76ID:hcJdbvfS0
マフラーがBP用とBL用で長さが違ったり
スペBだと見た目ですぐ分かるバンパーだけじゃなくてマッドガードやグリルまで違うし
なんでこんな細かいところまで造り分けているの……コストダウン考えて無いよねって所が結構ある

それだけ開発費が潤沢だったんだろうけど、ヤフオクで部品探すときにはちょっと困る
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e4-uqPE [220.152.111.16])
垢版 |
2021/02/08(月) 13:00:31.82ID:7pTSYkE90
↑の方で保険代を安く済ませたいと書き込みがあったが・・
気持ちは凄く良くわかるが、いざという時のためにケチらず、外資orネット型はやめとけ

対面の東京海上、ちょっとランクダウンで三井住友、まだランク落としたいなら
損保ジャパンあたりにしとけ

俺は幸いにも保険のお世話になったことはないが、複数の新車・中古車の
販売に携わるプロから話を聞くと、いざという時の対応力がダンチだそうだ
自動車メーカーの株の持ち合いしている事実以上に例えばトヨタだと半ば自動的に
あいおい損保だが、保険屋の事情を知ってる客には東京海上を勧めるそうだ

そもそもネット型がそんなに良い商品ならあんなにCM流さんでも加入者増えてウマーだろ
身銭を切って加入するんだから、目先の損得だけで判断しないほうがいい
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-I1qZ [111.239.56.71])
垢版 |
2021/02/08(月) 21:33:26.19ID:lFvlQutza
パワーモードってなに?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-rVAq [49.98.173.93])
垢版 |
2021/02/08(月) 21:34:23.51ID:DkFpQWmld
損保ジャパンだけど15万でロードアシストがあるのはいいよ
出先でオルタネーターが逝って立ち往生したときに使ったし
ジムニーの方でも鍵の閉じ込めやって2万ちょっと掛かったけどそれも返ってきた年の出来事だったけど
ただ、交渉は弱腰でT海上とかMダイレクト等の大手だったら過失割合とかで揉めそうだけど
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LJK1 [111.99.139.20])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:48.44ID:tF9e069e0
>>565
そうでーす!
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45e4-uqPE [220.152.111.16])
垢版 |
2021/02/09(火) 11:06:56.50ID:EAHSi1Z+0
>>554
別に損保ジャパンのステマではないし、対面型の一例として挙げた
しかしながらそのように誤解されたのならスマンかった

ちな俺は、>>561 と同じで、会社の団体加入で東京海上
団体割引率は、社内で誰かがやらかしたりすると、事後連動して
25%、27.5%、30%の間で行き来してる

くれぐれも目先の安さだけで選ぶなよ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-t6IU [106.128.68.153])
垢版 |
2021/02/09(火) 14:39:57.96ID:HbypaZjja
皆さんはエンジンオイルって何入れてる?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-ayDI [14.9.1.33])
垢版 |
2021/02/09(火) 15:28:15.12ID:W9/K2c6J0
直進と右カーブでは異音があって左カーブで異音が消える
これって左前のハブベアリングが原因ですよね?
整備工場に持ち込んだ時に恐らく左前とは言われたんですが異音が消える保証はないとも言われたので
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-ardE [126.74.90.233])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:53.86ID:lEG9+HRg0
ワコーズEX
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-vaDw [111.239.68.158])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:38:43.01ID:/R+CAr2Ea
昔は高いオイル入れてたけど最近はリッター5000円くらいのミドル級で良さげなやつを気分で入れてるな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-vaDw [111.239.68.158])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:39:29.63ID:/R+CAr2Ea
訂正4リッター5000円だった
リッター5000円じゃ超高級オイルだな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a32f-kh8G [221.171.207.144])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:41:16.06ID:pOP24/Uc0
純正油をキッチリ3千キロ交換。
新車からずっと守ってる。現在19万キロ
すこぶる調子良いよ。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-XJ0Q [111.239.186.192])
垢版 |
2021/02/09(火) 21:47:17.51ID:B3tgTyjba
モービル1の金缶、0W40、
初めて入れた際に、あきらかに体感できる違いにおどろいたよ、
きわめてスムースなフィーリング
ポルシェカップの指定オイルでもあるとレース関係者から推奨されたよ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-uqPE [14.13.98.192])
垢版 |
2021/02/09(火) 23:03:42.01ID:5GE9ndcB0
カストロのSLX 割引しろや
元から安い純正の割引と差が大きすぎるわ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-kh8G [126.73.144.253])
垢版 |
2021/02/10(水) 06:34:10.97ID:xeFgpv/r0
AZオイル 10w-60
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-NRY8 [49.98.157.113])
垢版 |
2021/02/10(水) 07:33:09.69ID:O2iBFAlad
エレメントも交換時期だったのでカストロール マグナテックを入れてみた。
会計して作業待ちしている時に部分合成油だったことを知ったorz
結構ぶん回すから不安だが、まだ寒いし暖気もしっかりやるから、次の交換距離まで持つと思う(笑)
気になったら化学合成油に交換する。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-t6IU [106.128.75.133])
垢版 |
2021/02/10(水) 08:41:02.79ID:UyVLhjuMa
みんな良いオイルいれてんなぁ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-aLbH [106.132.83.64])
垢版 |
2021/02/10(水) 09:58:03.45ID:HMeNgU1ka
BL乗ってるけど子供産まれてBPに乗り換えようかと思ったけど後期スペBでMTってなるとまだ状態良さそうなのは結構するなあ、、せっかく乗り換えるしtbs位狙えるかなあとか思ったけど15年落ちくらいなのに150万以上って、、
もうあちこち壊れるだろうし修理費のことも考えると今更この値段で買うの躊躇するなあ、、
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a56a-VI+7 [118.83.86.213])
垢版 |
2021/02/10(水) 10:40:32.73ID:Up1E19Kj0
皆様ミッションオイルとデフオイルはディーラー交換ですか?
中古購入GTのMT現在60000Kmで前オーナー無交換なので交換しようかと思うのですが…
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-OjYp [49.98.167.41])
垢版 |
2021/02/10(水) 12:19:34.89ID:mW/NZfXRd
>>596
前期tbs15万キロMT乗りの意見としては、クラッチ交換で15万円以上の費用は掛かるよ。
その他ブッシュや錆びたマフラー等色々劣化部品の交換しなきゃで、よほどの愛着ないと手放すレベル。
因みに自分は先月クラッチ+フライホイールとミッションマウントの交換で27万出費した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況