X



【TOYOTA】クラウン 210系 Part48

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 18:26:32.04ID:lMRhhc710
>>824
仲の良い車屋があれば、そこからメーカーに注文して貰えば良い
車台番号がスパッタリング対応(メーカーOP)のものじゃないと、メーカーから断られるかもしれんが
業者オークションなんかで出てる該当車両の車台番号使って注文可能
多分ガリ傷有りの15マンぐらいなら、新品買った方がマシかもしれん
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 05:53:49.38ID:9faS3STx0
>>811
そうそう
ショーファー系セダンは
助手席を後ろの人が前に出しやすくしたり
ヘッドレストを畳む機能が付いてるのに
それを上座じゃないとか言うやつは頭沸いてるわ
オットマンも左側にしかない車あったよな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 07:06:41.75ID:4XTKQg970
後期の前期と後期って何か変更点ある?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:42:28.54ID:M8t/m9lf0
お、俺だって、ラスカルシンキングは得意だよ!
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:46:00.85ID:HbOq7S4I0
ここはアシガルシンキングなワイに任せて、おまいら逃げろ!

. __          
│足┃  /\ 
│軽┃/__\
│女┃( ・`ω・´) 
  ̄  /━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 19:58:34.48ID:QofGYSIr0
>>839
助手席背もたれ下側が開いて足を突っ込めるのもあるよな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:51:33.26ID:L/BoVguh0
>>859
確認の為ボンネット開けて半開きなのかと思ったw
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 07:39:32.56ID:X0x35UIo0
セダン不人気の時代だけど、中古車検索をするとハリアーと同価格帯だからもしかしてアルファードの次くらいにリセールいいのかな?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:05:51.93ID:ThqWrwPC0
220デザイン発表のときからボロクソ言われてたからな
評価がそのまま相場につながって
相対的に210が上がることになったな

あんな変な3本スポークのステアリングに
シフトブーツの安っぽいシフトノブに
ほっそいCピラーで売れるかよってな
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:13:03.00ID:Gx7nq1PW0
そしてニュルで鍛えた足回り
今まで明確に分かれてたモデルを統合したせいで、既存の爺ちゃん達からはそっぽ向かれるわ
外観を外車に似せてるけど内装もショボいんなら外車買うわ、と中堅おっさん軍団にそっぽ向かれるわ
もともと価格高めなのに、さらに値上げで若者からそっぽ向かれるわ
と誰からも相手にされなくなった
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 10:38:04.69ID:+Z42cTae0
一時停止無視のバイクに突っ込まれて左フロントぐちゃぐちゃ
バイクはフロントフォークの曲がりのみ、運転手は救急搬送されたけど無傷との事
ケガなくて良かったけどショック
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:14:09.59ID:+Z42cTae0
>>882
>>883
信号の無いT字路でこちら優先道路を直進、 先方路地よりノンストップ左折しようとしたみたいです。
早速連絡来たけど3:7だそうです。
こちらも直進中だったのでとりあえず0:10がないのは理解してますが1:9で考えてると伝えました。
破損度合いは9:1な感じですが人身扱いにはならなそうで不幸中の幸いです。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:28:30.33ID:4X/VdrH00
フロント左サイドに突っ込まれたのを想像してたんだが
もしかして左フロント前側に当たったのか(表現がアレ)
前者なら1:9以上行ける(場合によっては0:10もある)けど、後者だと良くても2:8ぐらいになりそうな悪寒
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:00:38.78ID:FgJ+GZkG0
>>884
>人身扱いにはならなそうで不幸中の幸いです。
人身だと もらい事故でも こっちが悪くなりそうな感じですもんね。

以前TEANA乗ってた時に、片側2車線道路の右側を走っていて
真横を走行していたキューブが急に右側に寄ってきて側面をぶつかった時が
ありました。
もちろん、こっちは10:0要求、向こうの保険屋は8:2提案でした。
真横から寄って来られてどうやって避けるんだよと主張して結局9:1になりました。
何でこちらに1割過失があるのか納得出来んかったけど絶対譲らない感じで時間掛かりそうだったので諦めました。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:07:28.66ID:CDqCBqzV0
相手は新聞配達?
綺麗に治るといいですね。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:23:25.81ID:+Z42cTae0
相手は新聞配達の若い女の子でした。
病院での検査後に直接電話があり泣きながら謝罪してきました。とにかくケガが無くて何よりと伝えましたが。
我が愚息と年の変わらない女の子が今春より始めたばかりの新聞配達中に事故を起こしたという事実を知りとても複雑な心境です。
あくまで物損の部分の過失は保険会社にきっちり話をしますが一生懸命に配達をしていた最中だったのかと思うとやるせないです。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 13:31:27.11ID:RNsrzTVl0
これは酷い
前期のバンパーとかまだ部品で手に入るんかな
あとエアロも
まぁ修復アリにはならないように見えるのが不幸中の幸い
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 19:37:36.70ID:+Z42cTae0
バイクはリース車両だったのでリース元が任意加入済みでした。
偶然同じ保険会社だったので多少はスムーズかなと思います。
翌年以降の保険料のアップ分を勘案しながら車両保険の使用を検討しようと思います。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 19:39:04.28ID:VQJeRzxV0
任意に入ってようがなかろうが、自身の過失は払うべきだし、それが自腹だろうがこっちには関係のない事
きっちり修理代を払ってもらったらそれで完結
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 00:49:42.41ID:21XSJphW0
俺の場合は片側2車線で左前走ってた車が突然Uターン始めたもんで俺が横っ腹に突っ込んだ
これでも10:0行けたよ
だいぶ脅したけど
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:01:10.90ID:+QA08tbC0
任意保険に弁護士特約付けてないの?
付けてるのであれば弁護士に委任した方が示談金も上がるし交渉もしてくれるから楽だよ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 21:24:33.61ID:vUhe9rew0
コロナ禍のせいで前年度走行距離がたったの1200kmだったわw
おかげで保険がかなり安くなったw
普段は会社の営業車で用事は済むし
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:35:46.72ID:pgZKeAXq0
俺も年間3000キロだよ、マジェスタなんで燃費それ程よくないから、スタンドには何度か行ったが、カオスバッテリーが2年半で逝ってしまった。バッテリーは外れだったのかな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:55:36.58ID:CIjRjbak0
200系から乗ってる方にお聞きしたい。
200系のCMで「人の気持ちに呼応する あうんのテクノロジー」っていってるんだけども
なにか210系とは違う特別な操舵感とかあったの?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 19:08:02.06ID:CIjRjbak0
>>908
いやー、昔からクラウンに憧れててやっと210買えたんだけど
それまでずっとつべで180系からのCM観てオナニーしてたのよ。
で、200系のCMの「人の気持ちに〜」ってのがまったりドライブ派のオラの琴線の触れてしまって
ずっと気になってたの。さぞかし気持ちいいのだろうなぁと。
で、訊いてみたの。ゴメンネ。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 11:06:56.10ID:eTF2GEUv0
シートは薄っぺらい
けど高級感はある
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:11:25.99ID:+EF3Vy0k0
210は8年前からあるが?
とはいえそれは初期型
今更中途半端な金出して前期買う奴等は、無理してる感あるなぁと若干思うが
後期後半の上玉を選ぶ奴らは別に普通と思うけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況