X



【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-XAFW [182.251.231.181 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/15(火) 06:21:45.25ID:9rlCf6Owa
!extend:checked:vvvvvv
2020年12月に発売される5代目新型ソリオ&バンディットのスレです

旧型(現行型)の話題はこちらへどうぞ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603969054/
※前スレ
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606464868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-D4Qg [221.110.129.219])
垢版 |
2020/12/15(火) 10:51:25.18ID:x0lbfD0B0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐
チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
罫線と記号とを組み合わせて描出した若き乙女の図繪に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つ
た學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から漆黒色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「薔薇乙女乱痴気騷亂」なる祭りスレツドを拜讀した際には、その餘りに理不盡な經緯に憤慨し、
臺所で葱を刻む家内に「かような暴擧が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。
年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
他方、商賣女の如き面相をした女學生ブログ主と貪婪に肉欲を貪っていると覺しき
面妖な眼鏡面のニヰト男の肖像を見るや、名人の脱衣芸を見たときほど興奮し、血圧の上がる始末。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、かように老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおか
げかと思えば、
再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

弐ゲツト
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a155-kNbH [114.180.214.126])
垢版 |
2020/12/15(火) 21:33:11.97ID:zaHkJIdq0
ソッ、ソッ、ソ〜リオ♪
ソ、ソ、ソーリオ! ニュー!

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

ソッ、ソッ、ソ〜リオ♪
ソ、ソ、ソーリオ! ワオ!

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Safd-Yral [106.128.104.128])
垢版 |
2020/12/15(火) 23:40:47.77ID:I0mYjJIca
>>14
三菱自工といえば、一般人には未だにリコール隠しのイメージしか無いからねぇ。
中身がスズキでもスリーダイヤついてるだけでイメージ悪くなる…しかも誰もが知ってるマークだしな。

自分?先代D:2に喜んで乗ってる変態ですよw高いしオプション少ないしソリオよりいいところ全く無いのになw w
安っぽいイメージのダッサイSマークより断然スリーダイヤの方がカッコイイだろ!!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-OnzW [182.251.232.37])
垢版 |
2020/12/16(水) 07:35:48.21ID:+R5JbpOQa
Sマークは結構好き
ただスズキって名前が糞ダセーからSから始まる格好いい社名に変更して?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f9-J/NR [27.126.130.208])
垢版 |
2020/12/16(水) 08:09:17.23ID:0J7vC5u70
SUMATA
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-Q8U/ [106.132.81.113])
垢版 |
2020/12/16(水) 09:00:42.73ID:po6klzDxa
豊田、日産、三菱、昴、大発、鈴木、みんな似たようなもんだぞ。
ただのイメージだっつーの。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-l3jo [114.188.111.212])
垢版 |
2020/12/16(水) 10:32:24.16ID:QJ4j+4M50
いすゞ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-ofJL [1.75.10.85])
垢版 |
2020/12/16(水) 13:07:20.18ID:ubZwBsYsd
>>26
そこは五十鈴でしょ
日野や光岡、あと山葉と川崎も
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1262-vYnj [133.204.69.224])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:30:29.92ID:EexI3vEB0
>>12 ナビ下部の別体DVDドライブ用にも作られているので社外9インチナビは装着出来ませんとさ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f9-J/NR [27.126.130.208])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:37:19.83ID:0J7vC5u70
車を納めるのは販売店の人
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-Iv5N [60.120.3.235])
垢版 |
2020/12/17(木) 02:22:53.25ID:fcaBh71E0
バンディットはかっこいい

ヴォクシーがたくさん走っているから
2段ライトに新鮮味はないのだが
ヘッドライトを黒で隠したことで

https://i.imgur.com/06p0OkD.jpg
三菱やシボレー風の変化球になった
フォグっぽいのが実はヘッドライト
https://i.imgur.com/P3aiDgf.jpg

逆にボディカラー黒以外だと悪目立ちするからダサくなった
なのにダーク系カラーより明るい系カラーライナップするところがTheスズキ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-t/tr [153.235.241.165])
垢版 |
2020/12/17(木) 09:09:38.96ID:AnQiRAGvM
サンアイチャンネルの子、したったらずさがツボ
汗だくソリオしたい
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeac-5G4G [153.194.211.180])
垢版 |
2020/12/17(木) 10:11:59.31ID:GUsMlmAv0
>>34
気持ち悪いおっさんの動画貼るなよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-GJcB [36.11.229.85])
垢版 |
2020/12/17(木) 14:50:55.83ID:nYKOMfK6M
バンディットはちょっとヤンチャな感じ
まぁそれ狙ってんだろうけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-xL20 [183.74.192.96])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:32:03.52ID:iEbQgYN0d
バンディット試乗&見積りしてきた
ルーミー試乗とはしごしたけど、中身は断然ソリオの方がえぇな
見た目はルーミーの方が好きだけど

本体8万、オプション11万引き(OP総額59万)
意外と納期は1〜2ヵ月との事で増産してて早いらしい
ただETC2.0が仕入れ先工場が火災で来年中旬以降じゃなきゃ入って来ないってのは残念

あとは初売りの+α条件が良ければ購入確定
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-sjWL [133.106.218.101])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:41:32.62ID:KTJcFuJZM
試乗してきた。
凄く静かだね。街中であんまスピード出せないこともあってほとんど音しないって感じ。
あとハンドルがめちゃ軽い。俺は若干軽すぎと感じたが、嫁さんが高評価。据え切りも楽っだとさ。
センターメーターがどうかと思ってたんだが、見た目は置いといて、老眼が進んで来た俺には若干遠くなったことでハッキリ見えるメリットがあった。
HUDはどうでもいいな。ついてても邪魔にはならん、程度。
便利装備は流石スズキだね。トールと比べて細かいとこまで使いやすそう。
普段車に載せっぱなしのものをどこに入れるか考えてみたけど楽勝でおさまるな。今ラゲッジに箱置いて洗車グッズとか入れてるけどそんな箱いらなくなるな(今NBOX)。

最近、赤信号でブレーキから足離れて前の車にコツンで相手の車の修理代で15万という事故やっちゃってたので、ブレーキホールドがついてるトールに決めかけてたんだけど、嫁さんが強烈にソリオ推しになった。
俺もトールは必要なもの全部あるけどなんか魅力ないな〜とか思ってたのでかなり揺らいでる。
見積もりもまだジャブで本体4万引き+オプション10万引きしかしてない状態でトールの見積もり(ルーミーと競って既にそれなりに下がってる)と遜色ないし。

これでブレーキホールドついててくれりゃ即決だったんだがな。
でもこれ書いててだいぶソリオ優勢になってる自分に気がついたりもしてる。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d40-+HFU [122.135.254.251])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:48:14.98ID:e5RvNL4s0
漏れは、サブ寺で買った。オプション値引き10万は適用してくれた。
本体値引きは、ゼロだけど市販品を色々タダにしてくれた。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d40-+HFU [122.135.254.251])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:52:30.62ID:e5RvNL4s0
全方位ナビは、画面と全方位以外の機能がショボそうだからつけなかった。
全方位カメラも純正ナビ以外では、カメラきりかえできないと思いつけなかった。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d40-+HFU [122.135.254.251])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:51:24.95ID:e5RvNL4s0
>>98
変換は、デジタルからRCAにして表示できるしアダプターがあるのしってた。
全方位映るのはわかるけどカメラ切り替えスイッチがアダプター側にでることになるはずなので、それも嫌でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています